旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

MARIELさんのトラベラーページ

MARIELさんの行ってきます一覧(7ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 1月の3連休はクラビ☆

    出発:2020年01月11日~(3日間)| 航空会社:ANA エリア: クラビ

    2019/12/09 投稿

    クラビ行ってないなー、行きたいなー、ともう何年も思っていて、今回めでたく3連休KL枠がまわってきたという感じです。

    スノーケリングとB級グルメとマッサージ!

  • 年末年始はカメルーン・赤道ギニア・ガボン☆

    出発:2019年12月27日~(10日間)| 航空会社:エチオピア航空 エリア: ドゥアラ

    2019/12/07 投稿

    まだビザ一個も取っていないけど、本当に行けるんですかね笑。
    とくに超難関の赤道ギニアはドゥアラで大使館に突撃するので、玉砕シナリオも大いにアリ。

    ちょっと仕事が忙し過ぎて、色々考える余裕無いんです。

  • 土日でタリンのクリスマスマーケット☆

    出発:2019年12月14日~(3日間)| 航空会社:ANA エリア: タリン

    2019/10/25 投稿

    今年はANA/JALの10万ポイントが年末までかかってしまい、やむを得ず有償Yで行くクリスマスマーケットです。(往路PY/復路Cが確保できていますが)
    しかも12月に3連休が無くなったから土日で。

    今年のチョイスはタリン!
    昨年ランキング1位に輝いたクリスマスマーケットなので楽しみ♪

    タリンは学生時代以来行ってないけど、あんまり変わってなさそう。物価以外w

  • 土日で初サイパン☆

    出発:2019年11月30日~(2日間)| 航空会社:スカイマーク エリア: サイパン

    2019/11/07 投稿

    サイパンって正直全然興味無いんですよね。
    よって直行便があった頃もスタアラ/OW以外では絶対行きたくなかったし、グアム経由でも面倒で嫌と思っていました。

    が、それでは4トラの地図で「北マリアナ諸島」が埋まらない・・・。

    今回、スカイマークが直行便を就航させ、記念料金で片道3800円と言うので、非常に腰は重いですが行くことにしました。

  • 土日でノーフォーク島☆

    出発:2019年11月20日~(6日間)| 航空会社:JAL エリア: ノーフォーク島

    2019/10/03 投稿

    シドニー発券で定期的にシドニー。
    土日で新規国開拓のネタとして温めてあったノーフォーク島に行ってきます!

    何故か後から木・金でシドニーオフィスに出社することになってしまい、水曜の夜には出国なんですけどね・・・。

  • 念願のディズニークルーズライン☆

    出発:2019年11月01日~(5日間)| 航空会社:ANA エリア: ナッソー

    2019/10/03 投稿

    10代の頃から乗りたかったDCL。
    なかなか同行者が見つからず、行けずじまいでしたが、この度ついに4トラきかっけで知り合ったお友達が一緒に来てくれると!

    代休2日取って5連休、3泊4日のクルーズです。

    別にミッキー好きくないけど、この期間だけはにわかファンになる予定w

  • 祝サウジVISA解禁☆

    出発:2019年10月18日~(5日間)| 航空会社:エジプト航空 エリア: ジェッダ

    2019/10/03 投稿

    9月末飛び込んできたサウジの観光ビザ発給開始ニュース。
    即ゲットしたものの、実際行くのは予定の空いている来年の2月の3連休かなと思っていました。

    しかし、やっぱり我慢できなくなってしまい本日(10/3)航空券購入。働くつもりだった今月末の飛び石を休むことにしました。

    2日間でジェッダだけですが、雰囲気味わってきます。

  • ついにキタへ☆

    出発:2019年10月11日~(4日間)| 航空会社:高麗航空 エリア: ピョンヤン

    2019/10/03 投稿

    念願の北朝鮮に4トラ+αメンバ4人で行ってきます!
    別にいつだって簡単に行けたのですが、値段が高いということと、4連休必要だということでここまで引っ張ってしまいました・・・。

    今回3連休で行けるツアーが組めたので遂に初上陸です!
    全身全霊で楽しんできますw

  • 松茸食べに土日で襄陽☆

    出発:2019年09月27日~(3日間)| 航空会社:エチオピア航空 エリア: 韓国

    2019/08/29 投稿

    4トラメンバー中心とした旅人さん達と10人以上で松茸食べにヤンヤンへ行ってきます。
    なんか大人の修学旅行みたいですね。

    日曜日はソウルに戻ってお買い物したい!

    3か月連続で3週連続海外です。。。

  • 9月後半の3連休はロンボク島☆

    出発:2019年09月20日~(4日間)| 航空会社:ANA エリア: ロンボク島

    2019/08/19 投稿

    ずっと前から行きたいと思っていたのに、現実的なフライトが無く諦めモードに入っていたロンボク島。

    KUL発着フライト一覧をひたすら眺めていたら、いつのまにかAir Asiaが飛ばしていたのでKL発券で行って来ます。

    すっかりバンコクのつもりになってたけど、土日でOKだから、コッチ優先だな。

MARIELさん

MARIELさん 写真

188国・地域渡航

1都道府県訪問

MARIELさんにとって旅行とは

旅は人、そして彼らの多様な価値観との出会い。世界中で出会った人達から沢山の刺激を受けるし、沢山のパワーももらっている。旅をしてるから今の自分があるんだろうな。

目標は毎月海外!(2016年12月・100ヶ月、2018年8月・10年連続記録を達成しました。旅行記をupできていない旅もありますが。)
まぁ実際のところ平均月に2-3回は行ってます。
→2020年4月、COVID-19の影響で、毎月海外に終止符を打つことにしました。連続記録は139ヶ月です。しばらくは67個も溜まってしまった旅行記をちょっとずつ書いていこうと思います。あと、毎週末日本のどこかに出没します。

長期休み(と言っても1週間~10日程度)はリーマンパッカー、それ以外の時期は弾丸トラベラー。
ちなみに「国内は行かないの?」とよく訊かれますが、高校卒業までに42都道府県行きました。
→2018年6月コンプリート。

自分を客観的にみた第一印象

一人旅なんて行かなそう、安宿なんて泊まらなそうと言われるけれど、自分はそんな人間だと思う。てかそんな人間なんです、ハイ。

年末年始休暇明けにチュニジアの砂漠焼けで真っ黒になって仕事に行ったら、私の放浪癖を知らない同業のおじさまに「MARIELちゃん、お正月はハワイだったの?」と聞かれた。私が貴重な長期休暇にハワイなんて(失礼)行くわけないじゃん。
※ハワイ良いところです。念のため。何だかんだ言って12回行ってるし。

大好きな場所

アラブ圏!!

それ以外なら東欧と東南アジアが好きかな。ハタチ前後の頃はロサンゼルスが第2の故郷だった(笑)

個別に行くと、
サハラ、シリア、ティカル、カオサン、リスボン、ブダペスト、キエフ、コーカサス辺り。

大好きな理由

理由はわからないけどアラブに惹きつけられる。
名前(本名)からして運命だったのかも。

行ってみたい場所

今興味があるのはセネガル、マリ、ブルキナファソ、サナア、ソコトラ島、アフガニスタン、サルデーニャ島、グリーンランド、ピトケアン、サンピエール・ミクロン。

死ぬまでに世界のすべての国に行く!!

現在188の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

インド |

韓国 |

キューバ |

アメリカ |

タイ |

中国 |

香港 |

ヨルダン |

シリア |

レバノン |

ベトナム |

ハンガリー |

ルーマニア |

ブルガリア |

チュニジア |

クロアチア |

ボスニア・ヘルツェゴビナ |

スロベニア |

エストニア |

ラトビア |

リトアニア |

ポーランド |

スイス |

アイスランド |

スロバキア |

アイルランド |

オランダ |

バチカン |

ネパール |

インドネシア |

モンゴル |

フィンランド |

モナコ |

グアテマラ |

マレーシア |

モロッコ |

台湾 |

グアム |

トルコ |

ラオス |

マカオ |

ミャンマー |

フランス |

メキシコ |

ドイツ |

キプロス |

イスラエル |

フィリピン |

オーストリア |

ロシア |

イギリス |

ウズベキスタン |

シンガポール |

スリランカ |

オーストラリア |

バングラデシュ |

アンドラ |

ジンバブエ |

ボツワナ |

ハワイ |

ザンビア |

南アフリカ共和国 |

ブルネイ |

アルゼンチン |

ブラジル |

マルタ |

ベネズエラ |

カナダ |

アルバニア |

北マケドニア共和国 |

コソボ |

ルクセンブルク |

サンマリノ |

ニュージーランド |

リヒテンシュタイン |

エジプト |

エクアドル |

コロンビア |

ブータン |

パラオ |

スウェーデン |

カタール |

アゼルバイジャン |

アルメニア |

ジョージア (グルジア) |

東ティモール |

ベラルーシ |

ウクライナ |

モルドバ |

デンマーク |

チェコ |

ボリビア |

ペルー |

カンボジア |

ケニア |

ポルトガル |

タヒチ |

モルディブ |

チリ |

ウルグアイ |

ノルウェー |

スペイン |

カザフスタン |

キルギス |

タジキスタン |

ガイアナ |

アルジェリア |

スリナム |

仏領ギアナ |

トリニダード・トバゴ |

アラブ首長国連邦 |

オマーン |

ベリーズ |

トルクメニスタン |

イラン |

イタリア |

エルサルバドル |

ホンジュラス |

ナミビア |

パキスタン |

ベルギー |

バーレーン |

クウェート |

マラウイ |

モザンビーク |

エスワティニ (スワジランド) |

コスタリカ |

ニカラグア |

パナマ |

エリトリア |

ギリシャ |

タンザニア |

コートジボワール |

ベナン |

ガーナ |

トーゴ |

ジブチ |

ブルンジ |

モンテネグロ |

エチオピア |

ルワンダ |

ウガンダ |

マダガスカル |

ソマリア |

プエルトリコ |

米領ヴァージン諸島 |

アンティグア・バーブーダ |

スヴァールバル諸島 |

レソト |

ジブラルタル |

バルバドス |

セントルシア |

セントクリストファー・ネービス |

アンギラ |

セント・マーチン島 |

ジャマイカ |

ニューカレドニア |

バヌアツ |

パプアニューギニア |

ソロモン諸島 |

フィジー |

トンガ |

イエメン |

イラク |

コモロ |

マヨット |

レユニオン |

モーリシャス |

セーシェル |

アルバ |

ボネール |

キュラソー |

フェロー諸島 |

米領サモア |

サモア |

ノーフォーク島 |

北朝鮮 |

サウジアラビア |

バハマ |

北マリアナ諸島 |

カメルーン |

赤道ギニア |

セルビア |

パラグアイ |

サントメ・プリンシペ |

ガボン |

クック諸島 |

バミューダ諸島 |

現在1都道府県に訪問しています

東京 |