-
3.22
|
2 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 87 件
-
メナ レッド シー パレス ホテル
3.32
2件
- 観光に便利なホテル
- 歴史地区にあるウェスタンスタイルホテル。
ホテルランク -
ル メリディアン ジェッダ
3.25
2件
- 清潔感あるが、バスルームの湯量は控えめ
- さすがのホテル
ホテルランク -
アルビラド ホテル
3.24
2件
- 旧市街の好立地ホテル
- 可も無く不可も無く ごく普通のホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 19 件
-
ジッダの歴史地区:メッカの入口
3.24
3件
- 歴史地区
- 何とも幻想的な雰囲気でした!
-
ナシーフ ハウス
3.23
3件
- ナシーフ ハウス
- 派手なライトアップがミステリアスな雰囲気です。
-
バブ マッカ
3.21
1件
- メッカ門
- ジェッダ ショッピング (4件)
旅行記 50 件
-
初めてのサウジアラビア:ジェッダ編
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/02 -
2020/01/03
(約2年前)
29 票
2019年9月 ついに観光ビザ解禁となったサウジアラビア出発の2週間前に急遽シリア訪問を追加したため、サウジアラビアは弾丸日程になりましたが、無事にジェッタから入国しました もっと見る(写真20枚)
-
飛び石連休4日間でサウジアラビア(1)エミレーツ航空でジェッダまで移動して町歩き
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/07 -
2020/02/08
(約2年前)
56 票
観光ビザを出す出す詐欺だったサウジアラビアw、なんと突然ネットでビザが取れるようになり、さっそく飛び石連休使って行ってきます♪ビザは1年有効だったので、再訪しようと思っていましたが、残念ながらコロナの影響でビザ無効化のメールがきてしまいました(><)【行程】★2/07 東京~(深夜フライト)←今回はこちらと★2/08 ドバイ~ジェッダ←こちらです☆2/09 ジェッダ~メディナ~リヤド☆2/10 リヤド☆2/11 リヤド~ドバイ~東京【フライト】07 FEB EK 319 Y NRT DXB 2300 0600(+1)08 FEB EK 388 Y DXB JED 0705 091009 FEB... もっと見る(写真51枚)
-
-
2017年 サウジアラビア・ワールドカップアジア予選サッカー観戦ツアー
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2017/09/04 -
2017/09/07
(約5年前)
15 票
サウジアラビア訪問のチャンスがやってきた。サウジアラビアは数年前に限られた旅行会社のツアーに参加することで発給されていた観光ビザが停止されて以来、ビジネス目的以外での渡航が事実上不可能となっている。 そんなサウジアラビアだがサッカー観戦という目的で渡航が可能になっていて、そのチャンスは数年に一度やってくる。そんな中、今回ワールドカップサッカー・ロシア大会のアジア予選で日本代表がサウジアラビアと対戦することになり、ツアーに参加することでサウジアラビア訪問が実現することになった。 もっと見る(写真157枚)
-
サウジアラビア旅行記11(サウジアラビアを出国編)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/02 -
2020/01/02
(約2年前)
34 票
今回の旅行記はサウジアラビアのジェッダを出発し、経由地アブダビに向かう旅行記です。ジェッダの空港は第1、第2ターミナル、そして、最近運用が始まった第3ターミナルがありました。そんなことは全く知らず・・・。まずは国際線が中心に発着する第一ターミナルへ。そこでは、エティハド航空は第2ターミナルから出発では。と言われ、、、そちらに向かうと、そこでインフォメーションで聞くと、第3ターミナルから出発。とのこと。調べていかなかった私も悪かったけど、たらい回しにされ、本当ご立腹でした。空港間を移動するには各々のターミナルへ行き来するのに、600円程度いったし。。。最後、第3ターミナルへ行くときなんかは、現地... もっと見る(写真28枚)
-
-
サウジアラビア旅行記10(キングファハドの噴水)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/02 -
2020/01/02
(約2年前)
31 票
ジェッダの有名な観光地として外すことができないのが、キングファハドの噴水です。よくはわからないのですが、wikipediaの説明によると、噴水の最大の高さは、資料によって異なり、紅海の海面から853フィート (260 m)または1,024フィート (312 m)とされている。高さが低い方であったとしても、ファハド王の噴水は世界で最も高い。世界第2位である、アメリカ、イーストセントルイスのゲートウェイ・ガイザーは、高さ約630フィート (192 m)である。と言うことらしい。ホテルから近くすぐに行くことができたので、歩いて散歩がてらに行ってみることにしました。散歩をしたのち、サウジアラビア最後の... もっと見る(写真15枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 6件
ジェッダについて質問してみよう!
-
投稿:2020/07/03 |回答:1件
アルコールNGですが、荷物検査で化粧品などに含まれているエタノールなども引っかかるのでしょうか??又、船便の荷物にアルコールが含まれた化粧品がある場合破棄される可能性はありますか?必需品なので、対策を考えています。どなたか詳しい方や経験している方がいらっしゃれば教えていただけますと幸いです。 (もっと見る)
2017年末までジェッダに赴任していました。船便での荷物送付は使ったことがないので、空港での経験のみお伝えします。到着後、イミグレを通過して、預けた荷物をピックアップしたら、荷物検査(x-ray)を通すのですが、ここで不審物が見つかれば荷物を開けるように言われます。当該物を係員が見つけたら中身について聞かれることがあります。その際にアルコールの有無を言わず、化粧品と答えれば分かってくれるのではと個人的には思います。一方で、そもそも開けられたくない場合の対策。傾向として、液体物... (もっと見る)
締切済
クチコミ(60)
-
ジェッダ歴史地区も徒歩圏内で。すぐ近くにスーパーマーケットもあり、観光に便利なホテルです。ただ、アラブのお国柄なのか、のんびりしているというか、チェックインを頼んでもこちらを見ることなく、自分の仕事を続けていました。
-
SPATCOはサウジアラビア国内を結ぶ都市間バスやジェッダ市内の市内バスを運営している公営のバス会社。基本的には非ムスリム教徒でもじょうしゃすることができる。しかしメッカに向かう路線は非ムスリム教徒はご法度。メディナに向かうバスについては、直接バス会社に問い合わせした時には乗車可能と回答をもらったが、乗車を断られた日本人トラベラーもおり、メディナ路線は使わないほうが無難。
-
ジェッダを中心にメディナ(マディナ)からメッカまで約450キロを結ぶ高速鉄道。2019年9月27日に開業したが、30日に火災で一時営業が休止され、12月中旬から再び営業を開始された。メッカまで運行しているものの、ジェッダ~メッカ間は非ムスリムは利用できないので注意が必要だ。マディナは市内の郊外にあるため非ムスリムでも利用できる。
-
ビン・ラディンといえばアルカイダの司令官ウサマ・ビン・ラディンを連想させる。彼の父は建設業の実業家としてジッダで財を成していたので、ビン・ラディングループが手掛け寄与したモスクなのかもしれない。建物自体には古びれた感じもなく新しく建設されたモスクだろうと言うのはわかる。しかしミナレットやドームが作られ、伝統的なモスクのスタイルを踏襲しており、その姿は美しいモスクだ。
-
ジッダでは百貨店に相当するたてものだろう。老舗の百貨店のようで建物を見る限りかなり建物は年季が入っている。内部の電飾も薄暗く正直この百貨店は大丈夫か??と心配になってくる。GIORDANOなどのブランドショップも入ってはいるが、観光客が買い物を楽しむような商品は売られておらず、正直魅力が乏しい。しかし冷房はよく来ており、カフェもあるのえ小休止には良い場所。