旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あっちゃんさんのトラベラーページ

あっちゃんさんのQ&A(8ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • グランドキャニオンに行くときのセスナは酔い止め効きませんか?

    乗り物酔いをします。でも、どうしてもグランドキャニオンに行きたいのです。
    ラスベガスに少ししか滞在しないので、バスで行きたかったのですが、飛行機で行くツアー希望です。ブログを見ると、ほとんどのかたが...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/11/04 12:32:46
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    くっむさんこんにちは。
    もう10年位前ですが、グランドキャニオンのツアーに行きました。
    セスナ機には友達と2人しかいなくて、
    私たちは前日ラスベガスでほとんど寝ないで遊んでしまったので
    不覚にもセスナの中でウトウトしてしまったのです。
    そうしたら、パイロットの方が私たちをなんとか楽しませようとして
    くるくる(までは行かないかもしれませんが)回ったり
    ジェットコースターみたいにいろいろやってくれ
    すごく楽しかったのを覚えています。
    私も車酔いはひどい方ですが、全然平気でした。
    これはわざとそういう風にやってくれたので
    きっと酔い易いと予め伝えておけばそうしてくれるのではないですかね。
    でも私たちはたまたま二人だけで乗ったので良かったですが
    他の人たちと一緒だとそうも行かないのかもしれないですね。

    グランドキャニオンは、そんな昔に行った私でもはっきり覚えてます。
    あの景色を見たら酔いも吹っ飛ぶと思います。
    楽しんできてください。

  • ドバイでは高い食事しかないのでしょうか・・・?

    こんばんは。
    11月下旬からドバイに行きます!
    ”ミナ・アッサラムにひたすら泊まる”というゆっくりする旅行を計画しています♪
    とっても楽しみなのですが、直接聞ける情報があまりないので教えてくださ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/11/04 12:17:32
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    cchhiimmuuさんこんにちは!

    今年の春にドバイに行きましたが、私はほとんど1000円くらいで済む食事でした…
    ショッピングモールが結構たくさんあるのですが、大体フードコートというのが
    あって、日本でよくあるファーストフードのほかにいろんな国の料理が
    食べられるファーストフードがそろっていますよ。
    値段は日本と同じくらいで量が多めという印象です。
    ひとつ高かった印象なのはスタバ。日本よりだいぶ高かったです。

    あと、11月はどうか分からないのですが、みなさん書かれているように
    外の暑さと冷房の強さのギャップは激しかったので上着は必要だと思いますよ。

    よろしければ旅行記ご覧ください。

  • 持ち物

    海外旅行が初めてです。おすすめの持ち物を教えて下さい。子供に食物アレルギーがあります。書店で見たら、適当な辞典がありませんでした。電子辞書もいいのがなくて、困っています。宜しくお願いします。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/11/01 10:57:22
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    おてまるさんこんにちは

    電子辞書ですが、私も旅行のために購入したのですが
    結局イタリア語会話とかの機能はあまり使わず、
    いつも英和和英をすごくよく使います。
    電子辞書に電卓がついてると便利です。
    逆にイタリア語はガイドブックの後ろのほうとかにちょこっと載っている場合が
    多いのでレストランのメニューとかはそれが役に立ちました。

    海外でかならず困るのはというか、飛行機ででもですが乾燥です。
    今はどうなっているのか分かりませんが、
    今年の夏は飛行機に化粧品を持ち込めなくてすごく大変でした。
    なので飛行機に乗る前にクリームを塗りたくったりしました。
    向こうに着いても私はいつも乾燥で苦労します。
    クリーム関係はいつも多めに持っていきます。

    あと、場所にもよりますが、トイレは日本よりはだいたいひどいと思ったほうが
    よいと思いますので、ティッシュとかは多めに持っていたほうがいいと思います。

    あと、私が行ったのはローマですが、排気ガスがかなりひどくて
    のどが痛くなったりしました。
    前の方も書いていらっしゃいましたが、のど飴はあった方がいいかもです。

    アレルギーのことは分かりません、すみません。

  • 飛行機の座席について

    1月3日より2名でパッケージツアーでバリ島へ旅行に行くのですが、
    代理店の方が言うには、飛行機の座席が
    「隣同士の席になるかどうか分からない」との事。
    6000円追加で支払えば隣同士確約だとか。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/10/29 16:56:53
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:なし

    はるさんこんにちは

    バリ島ではないのですが、友達と飛行機で席が離れてしまったことがありましたが
    飛行機に乗ってからキャビンアテンダントの方に片言英語で言ったら
    私の隣の人に話を通してくれて、交換してくれました。
    6000円払うなんてもったいないと思います。
    なんとかなるもんですよ。

  • イギリスへ初めての一人旅〜言葉の不安が・・・

    年末に、イギリスへ一人旅をしようと考えてます。
    初の海外一人旅なので、英語が初級レベルの私は、ほんとに大丈夫だろうか、と少々不安気味。5日間ツアーで2日間自由行動なので、アフタヌーンティーや自然を楽...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/10/26 14:19:00
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    8月にロンドンに行ってきました。
    イギリスってことはロンドンじゃないですかね?
    参考にならなかったらすみません。

    夫婦2人旅でしたが、二人とも片言英語しかできないのに
    フリーで回りました。
    向こうで困ったこと、というかツアーで行けばよかったと思ったのは
    ロンドン塔です。英語がぜんぜん分からず楽しみが半減でした。
    それ以外はだいたい平気でした。
    地下鉄や,バスなどはすごく分かりやすく
    英語力がなくても大丈夫でしたよ。
    切符の販売機も日本語が選べる機械もありましたし。
    レストランも大体メニューは理解することができました。

    この旅行のために旅行会話付きの電子辞書を買ったのですが
    旅行会話はほとんど使えなくて、英和はすごく役立ちました。
    どこに行くかにもよりますが、美術館とかは日本語のオーディオガイドとかがあるので
    それを利用すれば添乗員のツアーよりもずっと自分の行きたいところへ行けて
    便利だと感じました。

    ロンドン、コッツウォルズ、ストーンヘンジ、ウィンザーの旅行記があります。
    もし行かれるところに該当するのであれば参考になさってみてください。

  • 空港送迎・ホテル移動・デザート移動・早朝/深夜のフライト前後の時間の使い方

    今回、11月末にドバイのみの旅行を計画しています。
    現時点では、名古屋発着の夜中便で、現地に早朝着、帰りも夜中発で予約してます。
    フリーで航空券を購入し、別でホテルをとる予定です。
    また、ホテル...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/10/25 21:43:51
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    半年ほど前にドバイに行ってきました。
    分かる部分だけですが


    私の泊まっているホテルはシティエリアでビーチエリアへの送迎はあったのですが
    指定時間があって利用したい時間と合わなかったので利用しませんでした。

    ビーチエリアまでタクシーで何回か行きました。
    タクシーはすごく安くてシティからビーチまでは1000円以内で行けます。
    砂漠エリアはさすがに遠いですね…


    私はホテルがチェックインできない時間についたので
    ホテルに荷物を預かってもらい、シャワーはホテルのが無料で使えたので
    平気でした。アーリーチェックインとかしなくても平気でした。
    帰りは夜中の便でした。
    ホテルをチェックアウトしてからホテルに荷物を預けて
    しばらく遊んでから戻ってきて空港へ向かいました。
    空港はお店やレストランなどすごくたくさんあるのであっという間に
    時間がたちますよ。

    楽しんできてくださーい。

  • 今から、フランス語恐怖症です。

    初めて、10月中旬にフランスへ行きます。

    久しぶりの海外で、行ったことがなかったので楽しみにしています。

    添乗員さんも同行なのである程度は安心ですが、最後二日あるパリでの自由行動です。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/10/02 23:42:52
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    きったんさん、たびたび失礼します。
    定食ははっきり覚えてませんが、なかったような気がします。
    そうなるとコースみたくなっちゃうような。
    向こうの人たちはお昼ご飯とかめちゃめちゃ長い時間をかけて食べるようなので
    日本みたくせかせかして食べるのとは違いますよね。
    私はムール貝ばかり食べていました。
    よく覚えているのはどこのレストランでも付いてくるフランスパンが
    はずれなしで全てかなりおいしかったということ!
    でも後半は日本食が恋しくて日本食のレストランに2〜3回通いました。
    片言のフランス語もほとんど忘れてしまったのですが
    たぶん一番よく使って覚えているのが
    アン、カフェ(コーヒー1つ)ドゥ、カフェ(コーヒー2つ)だった気がw
    全然参考にならなそうですみません。
    あと何週間かですね!うらやましいです。
    思いっきり楽しんできてください!

  • 深夜のトランジットの過ごし方

    同行者とナイロビで別れ、23:15-2:50までドバイ空港で過ごさなければならないのですが、夜でもお店は開いているものでしょうか?
    コスメが安いようなので帰り際に購入したいし、同行者と別れて買い物...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/10/01 22:36:56
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    4月にドバイに行って帰りは夜中の2時くらいの飛行機でしたけど
    空港がすごく混んでいてびっくりしました。
    夜中だってことを忘れてしまうくらいです。
    お店も飲食店などもやってます。
    化粧品は安かったですよ。
    シャネルの口紅が日本と比べて確か1000円くらい安かったと思います。
    よろしければ旅行記にちらっとですが夜中の空港の様子の写真があります。
    参考にしてください。

  • 今から、フランス語恐怖症です。

    初めて、10月中旬にフランスへ行きます。

    久しぶりの海外で、行ったことがなかったので楽しみにしています。

    添乗員さんも同行なのである程度は安心ですが、最後二日あるパリでの自由行動です。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/10/01 21:42:20
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    きったんさんこんにちは。
    私はフランス語だけでなく英語も片言しかできませんが、
    フランス、モナコともになんとかなりました!
    ガイドブックは手放せませんでしたけど。
    しいて言えば、ひとつ、つらい思いをしたのはやはりレストランのメニューです。
    日本みたいに写真があったりしないのでちょっと困りました。
    でも周りの食べてる人のを見て同じの下さい。とか片言英語でなんとかクリア。
    あとガイドブックにフランス語のメニューとか多少書いてあるのでそれを
    ヒントにすればなんとかなりますよ!
    楽しんできてください!

  • シュノーケルがきれいな場所

    はじめまして。旅行へ行くときはいつも参考にさせていただいています。
    来年2月に初プーケット旅行を考えていますが、私達はシュノーケルをしにいつも海へ行くので、なるべくシュノーケルに適した場所への宿泊を...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/09/29 09:05:29
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    私もみなさんと同じですが断然ピピ島をおすすめします。
    今までいったどのビーチよりも最高にキレイでした。
    私が行ったときはシュノーケルをする前にボートできれいな洞窟のような場所へも連れて行って
    もらいましたよ。
    楽しんできてください!

  • ボボール島もしくは他のオプショナルツアー

    セブ行き間近に迎え、駆け込み質問です!

    ホテルのプール&海だけでゆっくりしようかと考えてましたが、
    それではセブに行った気がしないのでは・・・と
    せめて何かしようと今になって思い始めてます。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/09/26 17:56:58
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    3年位前にボホール島へオプショナルツアーで行きました。
    値段や出発時間は忘れましたが、お子様でもおすすめです。
    ちいさいメガネザルがすごーくかわいくてずっと触っていたかったのを覚えています。
    チョコレートヒル(おわん型の山が連なっているところ)もすごくよかったです。
    お昼はリバークルーズでバーベキューのようなものでした。

    ぜんぜん関係ないんですけど
    セブ島でぼったくりに合いました。
    ホテルのプライベートビーチだったんですけど
    魚が見えるからおいでと言われて行ったらあっという間にボートに乗せられ
    もぐっていってウニをとってきて無理やり食べさせられて
    たしか5000円くらい取られました。
    そういうのに気をつけて楽しんできてください!

  • 女一人で京都へ。

    はじめまして。ai☆と申します。冬になる前に一人で泊まりで京都に行こうと思います。新幹線で行って市内はバスと電車で移動します。宿泊場所はまだ決めていません。教えていただきたいのは、私は枯山水の庭園が好...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/09/24 22:21:55
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    ai☆さんこんにちは。
    私も有名どころですが、竜安寺はかなりおすすめです。
    ちょうど石庭の前がえんがわのようになっていて座ってただボーっとしていることができます。
    あと石庭がメインではないかもしれませんが、嵐山の駅すぐ近くの天龍寺の庭もすごく
    よかったです。こちらも畳に座ってゆっくり庭を見ながら休むことができます。
    もしよろしければ今年7月に行ったときの旅行記があります。
    竜安寺、天龍寺など写真がありますので見てください。

  • 日光の猿について教えてください。

    10月下旬に2泊3日で日光へ紅葉を見に行きます。東照宮近くの宿に泊まり、二社一寺を訪ね、いろは坂、華厳の滝、中禅寺湖遊覧を考えています。 日光の猿は人を襲ったりすると聞いたことがあるのですが、現状はど...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/09/24 12:44:17
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    2週間くらい前にどんどんさんと同じく東照宮、いろは坂、華厳の滝,中禅寺湖など行きましたが、私は猿には一度も会いませんでした。大雨だったからかもしれませんが。

  • エミレーツ航空とビーチエリアからシティエリアへの移動時間について

    エミレーツ航空で初めてドバイへ行くことになりました。そこで質問ですが、エミレーツ航空の機内はかなり寒いのでしょうか?服装は薄いシャツなどではなく厚手のものの方が良いのか教えてください。
    あとビーチエ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/09/06 22:56:53
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    今年の4月にエミレーツで行きました。
    半そでの上に薄手の長袖を着ていましたが、
    寒くて毛布を一枚追加してもらいました。毛布はすぐに貸してくれます。
    他の方も書かれていますが、靴下はあったかくて重宝しました。(裸足だったので)
    私はシティエリアに泊まっていたのですが、逆に何回かビーチエリアにタクシーで
    行きました。大体30分くらいで1000円くらいだったと思います。
    タクシーは料金が安いのですごくよく使いました。
    夜はショッピングセンターとかに入っているフードコートを利用し安く済ませていました。いろんな国の料理があって面白かったですよ。
    もしよろしければ旅行記ありますので見てください。

  • ローマからカプリ島(青の洞窟)

    はじめまして.質問させてください.
    来月イタリア旅行に行きます.
    で,ローマから日帰りでカプリ島(青の洞窟)に行こうと思ってます.
    いろいろ調べたのですが,ローマからの日帰りツアーだと数万円する...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/06/18 21:03:31
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    去年の春に行きました。
    ただしツアーで行ったので自力で行けるかどうかはわかりません。すみません。
    当日入場できるかどうかと言う件ですが
    青の洞窟の周辺まで船で行ってそこからさらに小さなボードで行くのですが
    直前まで無理かもしれないと言われてて入れたり
    平気だろうといわれていても急に風が出てきて無理だとか、
    行ってみないと分からないと思います。
    私は無理そうと言われて半分諦めていましたが入れましたよ。
    あと、リフトにのってモンテソラーロに登りました。
    すごくよかったです。
    リフトであんなキレイな海と街を見下ろせる経験は他では出来ないと思います!
    なので青の洞窟が万が一風でダメでも行く価値は十分にあると思いますよ。
    おみやげ屋さんではレモンチェロと言うお酒やレモンのチョコとか
    すごくイタリアっぽいかわいいオリーブやトマトの絵が入ったお皿など
    見ているだけでも楽しいものがたくさん売っていました。
    楽しんできてくださいね!
    もしよければ旅行記ありますので見てください。
    写真3枚しかないんですけど
    青の洞窟ととリフトの眺めです。

  • 現地での服装について教えてください。

    来月末ドバイに行く予定です。
    観光する際、外国人旅行者でも、(現地の宗教上の理由などで)服装で気をつけなければならない点はありますか?教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/06/15 00:58:58
    • 回答者: あっちゃんさん
    • 経験:あり

    4月末に行ってきました。
    服装は短パンにノースリーブとかでした。
    東海岸のオプショナルツアーで特別にモスクにも入れて頂きましたが
    そのときもジーパンにTシャツで黒い布をその場で貸していただき
    頭から巻いて入りました。
    ダウ船のディナークルーズはワンピースを着ていったのですが
    周りの欧米人たちはTシャツに短パンとかで
    逆に私が浮いていました。
    6月末ではそうとう暑いでしょうからその点が一番ですね、きっと。
    よかったら旅行記ありますので見てください。
    楽しんできてください!

あっちゃんさん

あっちゃんさん 写真

103国・地域渡航

35都道府県訪問

あっちゃんさんにとって旅行とは

自分へのご褒美!
旅行という目的があるからがんばって働けます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

どちらかというと街より自然、海、動物が好き。

大好きな理由

行ってみたい場所

まだ行ってないとこ、どこでも!

★コロコロ変わる今行きたいベスト3★
ブラジル(パンタナール)、ウガンダ(ゴリラ)、ナミビア(赤い砂漠)

現在103の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

インド |

タイ |

アラブ首長国連邦 |

イタリア |

モナコ |

フランス |

アメリカ |

オーストラリア |

台湾 |

マカオ |

中国 |

香港 |

イギリス |

バチカン |

ハワイ |

シンガポール |

マレーシア |

カナダ |

ロシア |

フィリピン |

パプアニューギニア |

韓国 |

ニュージーランド |

ジンバブエ |

ザンビア |

ボツワナ |

南アフリカ共和国 |

北マリアナ諸島 |

カンボジア |

チェコ |

オーストリア |

インドネシア |

グアム |

パラオ |

アイスランド |

グリーンランド |

スウェーデン |

ベトナム |

ミクロネシア |

ブラジル |

パラグアイ |

アルゼンチン |

ラオス |

スリランカ |

モンゴル |

ミャンマー |

ルクセンブルク |

オランダ |

ベルギー |

サンマリノ |

リヒテンシュタイン |

スイス |

ドイツ |

フィジー |

アンドラ |

スペイン |

ネパール |

ブルネイ |

ニューカレドニア |

チリ |

ボリビア |

アイルランド |

トルコ |

ポルトガル |

モルディブ |

ケニア |

タンザニア |

カタール |

ハンガリー |

スロバキア |

クロアチア |

ボスニア・ヘルツェゴビナ |

モンテネグロ |

バングラデシュ |

ケイマン諸島 |

ギリシャ |

キプロス |

ポーランド |

リトアニア |

ベラルーシ |

ウクライナ |

スロベニア |

ノルウェー |

北マケドニア共和国 |

コソボ |

モーリシャス |

ペルー |

メキシコ |

アルバニア |

フィンランド |

エストニア |

ラトビア |

ジブラルタル |

モザンビーク |

エスワティニ (スワジランド) |

ナミビア |

ルーマニア |

モルドバ |

セルビア |

ブルガリア |

オマーン |

モロッコ |

ヨルダン |

現在35都道府県に訪問しています