- 4.06 | 86 件
超高級ホテルや免税ショッピング、様々なアクティビティが楽しめるドバイ
日本との時差は5時間、フライト時間はおおよそ11時間。ドバイの気候は夏場50度を越え、湿度も高くなる事があるので注意が必要だ。ドバイといえば七つ星ホテルのバージ・アル・アラブや映画「ミッション・インポシブル」の舞台にもなった世界一高いビル、ブルジュ・ハリファなどの巨大な近代建築が見所の1つ。 また、広大な砂漠を車で駆け抜けるデザートサファリはドバイならではの人気アクティビティだ。ショッピングでは買い物に税金がかからないので高級ブランドの夏冬セールの時期は特にオススメだ。
ピックアップ特集
『エミレーツ航空往復直行便エコノミークラス利用(羽田〜ドバイ間) 魅惑のドバイ・アブダビ5日間』
|
210,000~215,000円
※燃油込み |
---|---|
『バス1台22名様限定/エミレーツ航空エコノミークラス往復直行便利用(羽田〜ドバイ間) ドバイ・アブダビ5日間』
|
300,000~300,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 604 件
-
バブ アル シャムス
4.12
87件
- 砂漠の中ある、郊外の高級リゾートホテル
- アラブの気分を味わえます!
ホテルランク -
94件
- 評判通り、何もかもが豪華でした
- 豪華!金ピカ!ギランギラン!
ホテルランク -
アトランティス ザ パーム
4.07
77件
- 至福の時間を過ごせました
- 外観が何よりも美しい
ホテルランク
-
4位
リビエラ ホテル ドバイ
観光 クチコミ人気ランキング 176 件
-
ブルジュ ハリファ
4.2
301件
- 世界一のタワー
- 高いだけ、、、
-
ドバイ ファウンテン
4.05
188件
- ドバイ ファンテン
- 噴水ショー
-
デザート サファリ
4.03
175件
- 沙漠内でのサンセット
- 4WDに乗って行く砂漠ドライブツアー
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 257 件
-
34件
- モール内のスタバ
- 世界一美しいスタバって大騒ぎするけど
-
ドバイモール フードコート
3.35
21件
- 沢山のお店で何処にするか迷ってしまいます
- ドバイモール フードコート
-
13件
- アル・ファヒディ歴史地区を訪れたらマストで行きたい
- 入店1時間待ち
- ドバイ ショッピング (69件)
アラブ首長国連邦でおすすめのテーマ
旅行記 3,356 件
-
母子3世代♪ 今年はドバイ&アブダビ!【世界一】に【お金持ち】…現実逃避の旅~♪ ー観光編ー
- 同行者:乳幼児連れ家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/02/22 -
2014/02/28
(約11年前)
82 票
子供が3歳の頃から始まった親子3世代旅行!毎年恒例になりました(*^o^*)ラスベガス、香港&マカオ、シンガポールに続き…今年はドバイに決定!お金持ちの国…世界一がいっぱいの国…貧乏人の私達、今回はとことん観光メインです♪エミレーツ航空(諸経費込)大人 74,965円 /子供 61,765円アトランティスホテル(クラブルーム)1泊 2683.20ディルハイム 76,205円アシアナホテル(朝食込)3泊 54000円現地でのオプション代とか含めて…3人で40万弱の旅行です(^o^) もっと見る(写真86枚)
-
砂漠と小籠包を求めて UAE弾丸2泊5日後編 ドバイで中華をたらふく食べる
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/01/11 -
2025/01/15
(1ヶ月以内)
17 票
砂漠に行きたい、ラグジュアリーな砂漠ホテルに泊まりたい、と思ってた。でもすぐにじゃなくていいと。いつも通りフォートラで中東の旅行記を読んでいたら、ドバイに鼎泰豊があることが判明!!鼎泰豊は日本にもあるけど、豚肉なので食べられない。UAEの鼎泰豊ならムスリムでも安心。これはすぐに行かなくては!と急遽決めたUAE行き。目的も達成し、120%満足の旅行となりました。 もっと見る(写真36枚)
-
2024年越しイスタンブール(とちょっとドバイ)7泊10日〜9・10日目〜
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/12/26 -
2025/01/04
(1ヶ月以内)
3 票
学生時代からずっと行きたかったトルコ・イスタンブール。念願かなって2024年12月26日〜2025年1月4日、遂に行ってまいりました。更に飛行機遅延でドバイに1泊、ドバイ観光も追加される波乱あり。食べて歩いて大満喫のイスタンブール(+ドバイ)旅でした。本旅行記は9〜10日目、2025/1/3(金)〜2025/1/4(土)の記録です。<旅行記グループ>https://4travel.jp/travelogue_group/61077<旅程>※フライトホテル移動等個人手配旅です。1日目:2024/12/26 21時半頃羽田到着2日目:2024/12/27 ... もっと見る(写真21枚)
-
-
ただただエミレーツ新旧ファーストクラスを乗り比べてみるだけの旅 前編(A380)
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/12/30 -
2025/01/01
(1ヶ月以内)
5 票
人生で一度は乗ってみたかったエミレーツ航空のファーストクラス。1万メートル上空でシャワーが浴びられるA380と旧型のB777-300ERを往復で乗り比べるという暴挙にチャレンジしてみた!ちなみにドバイでの滞在時間は23時間40分!この制限時間内でアブダビに行き、グランドモスクとカサルアルワタンを見学し、エミレーツパレスで金箔コーヒーまで飲んできたうえにファーストクラスラウンジで年越し4時間半満喫してきたんだけど、それはまた別の旅行記で。 もっと見る(写真41枚)
-
羽田空港からドバイ経由でオーストリアへ17日間の旅の出発
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/06/20 -
2016/06/20
(約9年前)
8 票
カタール航空を利用し、ドバイ経由でオーストリアへウイーン、ザルツブルグ、メルク、世界遺産のバッハウ渓谷を楽しんだ もっと見る(写真34枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 542件
ドバイについて質問してみよう!
-
投稿:2024/12/09 |回答:2件
年末にエミレーツで、ICN→DXB→CAIの旅程を組んでいます。エミレーツなので、第3ターミナルで乗り継ぎになりますが、第3ターミナル制限エリア内で喫煙所、或いは喫煙ルームのあるラウンジをご教示いただけないでしょうか。 (もっと見る)
weiwojing と申します。私もドバイ空港を利用したことがありますが、この質問には多くの方は答えられないのではないでしょうか。煙草を吸わない方が多いので、あまりこのようなことには気が付かないのではないかと思います。エミレーツ航空日本事務所に聞くか、現地に着いてから確認されるのがべーターではないでしょうか。答えにならず申し訳ありません。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(5,700)
-
ドバイメトロのFinancial centre駅へは徒歩で行けます。ホテルの近くにはレストランやスーパーマーケットもたくさんあります。さらにホテルのすぐ近くにはお酒を買えるお店(MMI)もありますのですごく便利です。さらに、私たちはチェックインの際にブルジュハリファが見える部屋に変えてくれました。年明けの花火をベランダから見ることができて最高でした。
-
とにかく立地が最高です。メトロのCity Centre駅とCity Centreモールまで徒歩5分くらいです。モールには巨大なカルフールが入ってますし、モール周辺にもスーパーが数軒ありました。また、ホテル内にも24時間営業のミニスーパーが入っていて、サンドイッチからお菓子、飲み物、日用品など、基本的になんでも揃ってました。(確かスーツケースも売っていたような)空港への無料シャトルは1時間に1本24時間運行。朝食はビュッフェで、ビュッフェとは別にオムレツなどをメニューから一品選ぶことができます。私達は2泊でしたら、2泊目は深夜に出発してしまうので、朝食なしで予約しましたが、チェックインの時に1日だけ朝食付けるようにしてもらいました。お部屋は日本のビジネスホテルのようにシンプルで、アメニティは最低限です。リンスインシャンプーとボディソープ、ハンドソープ、ドライヤー、電気ポット、ティーバッグ、粉のインスタントコーヒー、コンプリの水ボトルがありました。冷蔵庫もあります。掃除もきれいにされていて、快適。コンセント差込口は多タイプ向けで日本のものでも大丈夫です。ポップなロビーが広々していて、モール...
-
4泊しました。小さなスーパーやなぜかスケートリンクまでありました。ゴールドスークという駅から徒歩5.6分ですが、歩道というものがないので、道路ぞいを歩いたり、車が途切れた時に道路を横断したり。この道しかないんかしらと思いながら歩いていました。部屋はまあまあ広くて窓からはドバイクリーク(運河)が見えました。クラブラウンジが利用できる部屋を予約していたので、ラウンジにはよく行きました。モーニング、ティータイム、カクテルタイムと3回のサービスが受けられます。朝はオムレツを焼いてくれます。スイカジュースがおいしくて何度も飲みました。アルコール禁止のイスラムの国ではありますが夕方のカクテルタイムはアルコールの種類も多く、食べるものもオードブル、温かいお料理、デザートと私たちには十分でした。スタッフはフレンドリーでゆったり過ごせました。最上階には回転レストランがあります。食事はブッフェ90分制で、90分で一回りします。入った途端キラキラした美しい夜景が目に飛び込んできました。メニューは和洋中あり、お寿司,エビ、カニ、カキ、ローストビーブなど。お料理よりも夜景がよかったかな。
-
2024年カウントダウンに参加しました。以前、ドバイモールで参加した時は、交通規制のため、お昼12時出発帰宅は、夜中の2時でした。しかし、ドバイフレームは交通規制もなく地下鉄もすぐに乗り降りできるため、夜10時くらいに行っても余裕で見ることができました。雰囲気だけの参加なら、こちらの方がストレスは全くありません。
-
ゴールドスークから歩いてすぐのディラオールドスークアブラステーションからアル・シーフエリアに行くために利用しました。現金が無くても、アブラ乗り場の横にあるインフォメーションセンターでクレジットカードでチケットが購入出来ますが、たくさん走っているアブラ船とは少し異なった、専用の船に乗ることになりました。私はノルカードシルバーを持っていたので、インフォメーションセンターで購入した方と一緒の船でした。(船にタッチ決済の機械が付いていました)金額は2ディルハム、船は新しいし、景色も一緒なので良かったです。一日乗車券である、ノルカードレッドでは乗れないとインフォメーションセンターの方に言われました。
基本情報
どんなとこ? | 1966年に石油が発見され、石油積出港、中継貿易地として発展した大都市。世界有数のリゾートとしても注目を集めている。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田、関空から直行便が運航している。また、香港やシンガポールなどアジア内の主要都市で乗り継いで行く方法もある。 |
時差 | 日本との時差は-5時間。アラブ首長国の方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | ドバイ国際空港(DUBAI INT'L AIRPORT:DXB)から4KM |
市内電話料金 | 公衆電話は殆どがカード式。 |