旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アイガーさんのトラベラーページ

アイガーさんへのコメント一覧(7ページ)全152件

アイガーさんの掲示板にコメントを書く

  • 雲南

    アイガーさま、こんにちは。

    旅行記を拝見させて頂きました。
    中国を旅行された方でも、雲南まで足を延ばされた方は極めて少数だと思います。
    因みに、小生、ロンドン在留中に某公爵家に招待を受けた際に戴きました雲南製紅茶は、英国でも超高級品として扱われ、味も香りも最高でした。


    横浜臨海公園
    2018年01月25日15時25分返信する 関連旅行記

    RE: 雲南

    横浜臨海公園さん、こんにちは。アイガーです。

    旅行記ご訪問、ありがとうございます。

    麗江には街並みと5000m級の山々を見るために訪れました。本当は他の郊外にも行く予定でしたが、玉龍雪山で体力を消耗してしまい、麗江と玉龍雪山しか行きませんでした。
    それでも家並みも山岳地帯も本当に絶句するほど美しく素晴らしい光景でした。


    > アイガーさま、こんにちは。
    >
    > 旅行記を拝見させて頂きました。
    > 中国を旅行された方でも、雲南まで足を延ばされた方は極めて少数だと思います。
    > 因みに、小生、ロンドン在留中に某公爵家に招待を受けた際に戴きました雲南製紅茶は、英国でも超高級品として扱われ、味も香りも最高でした。
    >
    >
    > 横浜臨海公園
    >
    2018年01月25日18時35分 返信する
  • 夜の太田黒公園

    太田黒公園は自転車・徒歩で行ける距離なので吟行などによく
    行きます。(もしかしたらお住まいおちかくなのでしょうか)
    でも夜は一度も行ったことがありません。写真で拝見すると
    夜の景色もまたいいものですね。
    2017年12月08日01時51分返信する 関連旅行記

    RE: 夜の太田黒公園

    旅行記見ていただきありがとうございます。自宅は近くではないです。私も行った日の二日前にテレビで紹介されていたのを見て、この公園の紅葉のライトアップを知りました。
    しおれている葉も結構あるので昼間行くと目立つと思いますが、ライトアップは結構きれいでした。正門からしばらく続くイチョウ並木は昼間でも美しいと思います。

    > 太田黒公園は自転車・徒歩で行ける距離なので吟行などによく
    > 行きます。(もしかしたらお住まいおちかくなのでしょうか)
    > でも夜は一度も行ったことがありません。写真で拝見すると
    > 夜の景色もまたいいものですね。
    2017年12月08日22時38分 返信する
  • ツミンダ・サメバ教会からの景色もハイライト

    アイガーさん、こんにちは。
    お写真を拝見しながら、またうっすらと自身の記憶がよみがえっています。
    同じ地形などで見覚えがあるのですが、天候の雪の模様など、がらっと違うバージョンの美しさ。すばらしいですね。
    ツミンダ・サメバ教会からの景色で空の雲の陰が地表に模様をつくっている様もステキです。
    2017年08月30日13時00分返信する 関連旅行記

    RE: ツミンダ・サメバ教会からの景色もハイライト

    まみさん、こんにちは。

    旅行記をよく見て下さり、ありがとうございます。
    この旅行のちょっと前まで、このような高くて美しい山岳地帯があるとは知りませんでした。しかも絶好の晴天日でカズベキも途中の山岳地帯も超感動するほど素晴らしい光景でした。この日はバクーから夜間移動して朝到着した日でしたが、余りにも天気が良かったのでこの日に急遽現地ツアーに参加しました。それが大正解。翌日、翌々日は天気が悪くて山々が見えなかったようです。

    > アイガーさん、こんにちは。
    > お写真を拝見しながら、またうっすらと自身の記憶がよみがえっています。
    > 同じ地形などで見覚えがあるのですが、天候の雪の模様など、がらっと違うバージョンの美しさ。すばらしいですね。
    > ツミンダ・サメバ教会からの景色で空の雲の陰が地表に模様をつくっている様もステキです。
    2017年09月01日23時32分 返信する
  • こんばんは!

    今晩は!
    初めましてmakiと申します!

    写真の無い旅行記に訪問して頂き有難う御座います!
    私も色々教えて頂きたく訪問したいと
    思います!

    又お互いの旅行記・クチコミで
    お会い出来れば幸いです”

    失礼します!

    maki
    2017年08月22日20時18分返信する

    RE: こんばんは!

    makiさん、こんにちは。
    こちらこそ、私なんかの旅行記に訪問して何冊か投票していただき、ありがとうございます。
    こちらも色々教えて下さい。よろしくお願いします。

    > 今晩は!
    > 初めましてmakiと申します!
    >
    > 写真の無い旅行記に訪問して頂き有難う御座います!
    > 私も色々教えて頂きたく訪問したいと
    > 思います!
    >
    > 又お互いの旅行記・クチコミで
    > お会い出来れば幸いです”
    >
    > 失礼します!
    >
    > maki
    >
    2017年08月26日00時21分 返信する
  • 見覚えある!

    すばらしいです!
    グルジア軍用道路の記憶が一季に蘇りました。
    でも私は夏だったので、緑がもっと多かったですが、雪の残る景色はすばらしいですね!
    車を止めて欲しいと思うのはわかります。
    私は一人きりでガイドと運転手と車をやとったので、往路は、ガイドさんが「止めて欲しいところでとめるようにドライバーに言ってあげる」というので、さんざん車を止めもらいましたが、そのせいで大幅に予定がずれて、帰りはガイドさんは止めてくれませんでした(苦笑)。
    2017年08月04日20時25分返信する 関連旅行記

    RE: 見覚えある!

    こんにちは。
    写真のコメントまで見て下さり、ありがとうございます。

    これほど絶好の天気の中の山岳地帯で、途中1ヶ所もフォトタイムも取らないとは思いませんでした。この後の旅行記に書きますが、帰りはどこか1ヶ所停まるようにガイドに頼んだ所、最初は予定時間に遅れているので渋っていましたが、絶好の展望台にちょっとどころか20分ぐらいも時間を取って貰えました。その写真は後の旅行記に書きます。

    当初カズベキに行く予定日はトビリシに到着したこの日ではありませんでしたが、朝あまりにも天気が良くて、逆に翌日以降の天気が悪い予報だったので、急遽バクーから夜間移動してきた日に変更しました。結果として写真通り絶好の晴天日にカズベキ山を始め、美しい山脈を見ることができて大正解でした。
    またバクーからの夜間移動は当初列車の予定でしたが満席だったのでバスに変更しました。これも結果として幸いしました。バスはトビリシ早朝に到着したので、この日の絶好の晴天日にカズベキに行くことができました。列車だったらトビリシ到着が昼なので、この日にカズベキに行くことができませんでした。

    > すばらしいです!
    > グルジア軍用道路の記憶が一季に蘇りました。
    > でも私は夏だったので、緑がもっと多かったですが、雪の残る景色はすばらしいですね!
    > 車を止めて欲しいと思うのはわかります。
    > 私は一人きりでガイドと運転手と車をやとったので、往路は、ガイドさんが「止めて欲しいところでとめるようにドライバーに言ってあげる」というので、さんざん車を止めもらいましたが、そのせいで大幅に予定がずれて、帰りはガイドさんは止めてくれませんでした(苦笑)。
    2017年08月06日22時45分 返信する
  • 壮大な自然と動物

    素晴らしいですね!
    人間も一回り大きくおおらかになったのではないでしょうか。
    せちがらい小さなことに振り回されず、もっとゆったりした心でいたいなあと思いました。
    2017年07月01日18時34分返信する 関連旅行記

    RE: 壮大な自然と動物

    まみさん、こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    はい。雄大な自然の中に無数の動物、鳥が生息していて、素晴らしかったです。
    今回日本からの移動も含めて出発日の夜も含めて7日間の短期間でしたが、
    それでも楽しめますので、是非アフリカのサファリを体験してください。

    > 素晴らしいですね!
    > 人間も一回り大きくおおらかになったのではないでしょうか。
    > せちがらい小さなことに振り回されず、もっとゆったりした心でいたいなあと思いました。
    2017年07月01日21時18分 返信する
  • こんにちは♪♪

    タンザニア、懐かしく観させていただきました。
    雄大な景色ですねぇ。。
    また行きたいです。でも遠くてちょっと無理。残念です。ここでその雰囲気を味合わせていただきました。
    2017年06月27日10時25分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは♪♪

    naniwa ladyさん、こんにちは。
    旅行記に訪問していただき、ありがとうございます。

    雄大な大自然に無数の色々な動物、鳥が生息していて素晴らしかったです。
    naniwa ladyさんもタンザニアに行かれていたのですね。こちらは日数がなくてセレンゲティまで行けませんでしたので、うらやましいです。


    > タンザニア、懐かしく観させていただきました。
    > 雄大な景色ですねぇ。。
    > また行きたいです。でも遠くてちょっと無理。残念です。ここでその雰囲気を味合わせていただきました。
    2017年07月01日21時08分 返信する
  • ありがとうございます

    アイガーさんへ

    ゆめぎがさき動物公園のさくらに投票戴きありがとうございます、

    今後もよろしくお願いいたします。
    2017年04月21日11時52分返信する

    RE: ありがとうございます

    rsp68447さん、こんにちは。

    どういたしまして。こちらこそ今後もよろしくお願い致します。


    > アイガーさんへ
    >
    > ゆめぎがさき動物公園のさくらに投票戴きありがとうございます、
    >
    > 今後もよろしくお願いいたします。
    2017年04月23日01時50分 返信する
  • 東京 皇居桜

    こんにちは、皇居の桜すごいですね
    私は、北海道に住んでるので、皇居の桜見に行きたくっても行けないので、写真で見る事ができて、嬉しくって、感謝してます
    写真の桜も、綺麗に撮れていて、最高ですね
    これからは、北海道も桜の時期になりますので、もしよかったら、見に来てみて下さい
    2017年04月20日01時29分返信する 関連旅行記

    RE: 東京 皇居桜

    たまちゃんさん、はじめまして。私なんかの旅行記に訪問していただき、ありがとうございます。

    普段の東京はあまり魅力を感じませんが、桜は全国でも有数の絶景と言えると思います。中でも皇居の千鳥ヶ淵は毎年訪れています。今年は満開の週末の天気が悪かったですが、晴天の下での満開の桜の千鳥ヶ淵は本当に最高です。たまちゃんさんも北海道からでは大変ですが、機会があれば是非桜の時期の東京へお越しください。

    北海道へは私も何回も訪れています。桜の時期も2014年GWに函館を訪れています。

    http://4travel.jp/travelogue/11004639

    他にも旅行記が42冊ありますので、よろしければご覧いただければうれしく思います。

    北海道へはデジカメを持つ前はもっと頻繁に訪れていた時期がありました。札幌、函館以外にも大雪山、道東、利尻・礼文と本州にはないスケールの大きい大自然があって大好きです。


    > こんにちは、皇居の桜すごいですね
    > 私は、北海道に住んでるので、皇居の桜見に行きたくっても行けないので、写真で見る事ができて、嬉しくって、感謝してます
    > 写真の桜も、綺麗に撮れていて、最高ですね
    > これからは、北海道も桜の時期になりますので、もしよかったら、見に来てみて下さい
    >
    2017年04月22日10時13分 返信する
  • はじめまして♪

    黒部のトロッコの旅行記、見せていただきました。
    11月初めに行かれたんですねぇ・・私はいつだったか、もう忘れましたが、11中旬だったか、もう本当に凍ってしまうような寒さでした。
    欅平まで行かれたんですね。私も終点まで行きたかったですが、ツアーだとそうもいきません。
    でも紅葉、良かったですね。
    2017年01月18日10時10分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして♪

    naniwa ladyさん、こんにちは。アイガーです。
    旅行記へのご訪問、ありがとうございます。

    私がトロッコに乗った日はnaniwa ladyさんよりもわずか4日前みたいですね。naniwa ladyさんの写真を見る限り、天気が良かったことと思います。私の時はあいにくの天気でした。それでも紅葉はとても美しく、特にトロッコ列車から見る紅葉は本当に素晴らしかったでした。晴れていたらもっと美しかったでしょうね。

    欅平に到着した後は、あらかじめ予約していた展望台ツアーに参加しました。あいにくの天気でしたので、北アルプスが見えませんでした。残念。その他、遊歩道を往復1時間半ぐらい歩きました。丸1日黒部峡谷にいましたが、欅平だけではなく鐘釣駅や黒灘駅周辺にもハイキングコースや温泉があって、1日で帰るのはもったいないくらいでした。


    > 黒部のトロッコの旅行記、見せていただきました。
    > 11月初めに行かれたんですねぇ・・私はいつだったか、もう忘れましたが、11中旬だったか、もう本当に凍ってしまうような寒さでした。
    > 欅平まで行かれたんですね。私も終点まで行きたかったですが、ツアーだとそうもいきません。
    > でも紅葉、良かったですね。
    2017年01月21日01時20分 返信する

アイガーさん

アイガーさん 写真

103国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

アイガーさんにとって旅行とは

'genyukim'改めて'アイガー'です

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在103の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

チュニジア |

フランス |

イギリス |

ギリシャ |

台湾 |

メキシコ |

ノルウェー |

スウェーデン |

デンマーク |

イタリア |

バチカン |

タイ |

シンガポール |

ドイツ |

中国 |

マルタ |

スリランカ |

クロアチア |

モンテネグロ |

ボスニア・ヘルツェゴビナ |

スロベニア |

ベルギー |

ルクセンブルク |

モナコ |

韓国 |

マレーシア |

トルコ |

ポーランド |

スロバキア |

ハンガリー |

チェコ |

ポルトガル |

スペイン |

スイス |

オーストリア |

アメリカ |

ベトナム |

カンボジア |

オーストラリア |

ネパール |

ニュージーランド |

エジプト |

インドネシア |

モロッコ |

香港 |

マカオ |

リトアニア |

ラトビア |

エストニア |

フィンランド |

ロシア |

ミャンマー |

カナダ |

ルーマニア |

オランダ |

ペルー |

ラオス |

サンマリノ |

アルゼンチン |

チリ |

ヨルダン |

イスラエル |

カタール |

ウズベキスタン |

コソボ |

オマーン |

アラブ首長国連邦 |

北マケドニア共和国 |

アルバニア |

タンザニア |

アゼルバイジャン |

ジョージア (グルジア) |

アルメニア |

アイスランド |

グリーンランド |

ニカラグア |

コスタリカ |

パナマ |

コロンビア |

ボリビア |

ウルグアイ |

ブラジル |

エチオピア |

ベラルーシ |

ウクライナ |

グアテマラ |

ベリーズ |

ジンバブエ |

ボツワナ |

ザンビア |

ナミビア |

南アフリカ共和国 |

アイルランド |

インド |

ハワイ |

フィジー |

バヌアツ |

ニューカレドニア |

キューバ |

ブルガリア |

セルビア |

キルギス |

カザフスタン |

現在47都道府県に訪問しています