164-165さんの旅行記全240冊 »
-
- 花の百名山へ(鳥海山)
-
エリア: 鳥海・由利
2020/08/03 - 2020/08/04
4.5
173票
-
- 1泊2食ホテルステイのうそのようなお話その2
-
エリア: 安比高原
2020/07/28 - 2020/07/29
5.0
166票
-
- 新・花の百名山へ(秋田駒ケ岳)
-
エリア: 田沢湖・乳頭温泉郷
2020/07/17 - 2020/07/17
5.0
153票
-
- 花の百名山へ(秋田駒ケ岳)
-
エリア: 雫石
2020/07/11 - 2020/07/12
3.5
142票
164-165さんの写真全14,991枚 »
-
ビーチでヨガをやっています。
エリア: オアフ島
-
透明度が良すぎです。
エリア: 波照間島
-
絶景です。
エリア: ヨセミテ国立公園周辺
-
こっちが良いかな?
エリア: パペーテ
-
写真の左下に人が立っているのが見える。国立公園の関係者だろう。大迫力の...
エリア: ハワイ火山国立公園周辺
-
ハワイで最高のサンセットを見る事が出来ました。
エリア: ハワイ島
-
1.5時間粘ったが結局、山の写真を沢山撮り終了。
エリア: ゴルナーグラード周辺
-
肉眼では余り色の変化は感じなかったが、カメラで見ると赤くなっています。
エリア: ツェルマット
164-165さんのクチコミ全420件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
若い頃は憧れだったホテルにお得に2回宿泊することが出来、大変満足です
投稿日 2020年08月22日
5.0安代町で仕事をしていた頃には、凄く(値段)高く、予約が出来ないほど混んでいた。食事では何度か訪れ、入浴も出来たが、宿泊はできなかった。30年以上過ぎ、訪問する機...もっと見る
-
投稿日 2020年08月22日
-
投稿日 2020年06月11日
5.0プレオープンの5月26日(火)に宿泊しました。1泊1人2食付きで18,000-とお得な料金で宿泊出来ました。部屋はリビングは洋間と寝室はベッドルームで、源泉かけ...もっと見る
-
投稿日 2020年03月18日
3.0案内看板に「ガタゴンサライ」と書いてあります。入り口に大きな卵のような物が飾ってあります。賞味期限近い焼き餅が半額で販売されていたので買いました。甘すぎでしたが...もっと見る
164-165さんへのコメント全1,365件 »
RE: [ご無沙汰しております]投票、ありがとうございます | 164-165さん | 2021年01月17日 |
Re: シュノーケリングの機材レンタルセット | てっちゃんさん | 2021年01月12日 |
Re: シュノーケリングの機材レンタルセット | 164-165さん | 2021年01月11日 |
164-165さんのQ&A
回答(10件)
-
秋の花巻のおすすめ観光を教えて
- エリア: 花巻
11月の23日に一泊で花巻へいきます。
朝九時に花巻空港着で、24日夕方の便で帰ります。
宿泊もまだ決めていませんが、花巻温泉が気になりました。
宿泊や観光、どこかおすすめを教えてください。
...もっと見るこの回答は7人の人に役立ちました
- 回答日:2019/10/24 21:08:59
- 回答者: 164-165さん
- 経験:あり
地元の人間です。
先ずは移動手段ですが、11月下旬になると、雪は降りますが、道路に積もることは少ないです。アイスバーンはよほどの峠に行かなければ心配は有りません。スタッドレスタイヤでしょうから問題はないです。レンタカーが移動が楽です。花巻温泉ならば、宮沢賢治が好きで、関係個所を回るだけなら、タクシーでも良いかも。
レンタカーならば平泉の世界遺産巡り、厳美渓、猊鼻渓(げいびけい)の自然に触れる旅、龍泉洞の景観等行動範囲が広がります。
三陸海岸は時間が掛かり過ぎるので、無理だと思います。
グルメがお好きであれば、盛岡の三大麺(わんこそば、盛岡冷麺、じゃじゃ麵)の食べ歩きが面白いと思います。
温泉好きであれば、選択肢はたくさんあります。花巻だけでも多くの宿が有ります。盛岡近郊の繫ぎ温泉は都会的な温泉が多く、花巻温泉と似ています。その奥の鶯宿温泉はひなびた温泉が多いです。一関近郊にも古い温泉が多く、のんびりするのであれば良いかも。私は花巻の山の神温泉優香苑をお勧めします。透明なお湯ですが、硫黄の臭いが強く、効能がありそうです。食事の評判も良いみたいです。 -
ドバイ・ファウンテンが見えるレストランを予約したい
- エリア: ドバイ
ドバイ・ファウンテンが見えるレストランで、予約が出来るところを教えてください。
18:00~夜の時間帯で、どんなレストランでも良いのですし、カフェでも構いませんので、教えてください。...もっと見るこの回答は9人の人に役立ちました
- 回答日:2018/06/24 18:32:01
- 回答者: 164-165さん
- 経験:あり
こんにちは。
お勧めはティプタラです。値段は解りません。ベルトラから1日ツアーで行きました。目の前で見えるテラス席を選択しましたが、8月であれば暑くて屋内しか取れないかもしれません。タイ料理ですが、万国向けな味付けになっていました。予約が取れない評判の店です。
最後の雪豹さんは熱くて耐えられないのではないでしょうか。何しろユキヒョウは寒い所に生きているので。屋内は涼しいですよ。 -
船酔い
- エリア: 波照間島
7月に石垣島へ行きます。日帰りで波照間も行きたいのですが船がすごく揺れると聞いて不安です。船酔いをするのであまりにも酷いとせっかくのニシ浜でも楽しめなさそうで悩んでいます。天候にもよると思いますがあの...もっと見る
この回答は9人の人に役立ちました
- 回答日:2018/05/09 17:57:26
- 回答者: 164-165さん
- 経験:あり
2016年7月23日に波照間島へ高速船で行きました。
驚くくらい波は無く、酔った人は誰もいませんでした。皆さん元気で降りていきました。帰りはツアーの高速船で帰りましたが、べたなぎでスマホをいじっても問題ない位でした。天候と波の状態によるので、運を天に任せ、体調を整え、行ってください。万一に備えて酔い止めが有れば大丈夫です。