旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たつさんのトラベラーページ

たつさんのクチコミ全64件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ゆっくりできる

    投稿日 2018年02月14日

    ANAクラウンプラザホテル千歳 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    JR千歳駅からもわりと距離はあります。空港からは無料のシャトルバスが出ており、最終便で着いても新千歳空港から20分程度でチェックインでき、便利です。
    フロントスタッフの対応も親切です。
    館内は広く、清潔感もあります。また、ANAホテルならではの豊富なアメニティがあるので、ゆっくりくつろげます。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 朝食が素晴らしい

    投稿日 2018年02月14日

    ANAクラウンプラザホテル広島 広島市

    総合評価:4.0

    フロントスタッフやロビースタッフの対応も良く、問い合わせにも的確かつスピーディーに対応してくれます。部屋は広く、また清潔感もあり、ビジネスホテル並みの価格でワンランク上の雰囲気を楽しめます。
    1階のレストランでの朝食は、品数も多く絶品です。
    特にオムレツはいろんなリクエストにも対応してくれ、ゆっくりできました。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 古さを感じさせない清潔感

    投稿日 2018年02月14日

    名古屋栄ワシントンホテルプラザ 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋の繁華街のど真ん中にあるにもかかわらず、館内は意外に静かです。
    一階には名古屋ではおなじみの「ステーキのあさくま」があります。コンビニも近くにローソンとセブンイレブンが、また、松屋となか卯もあるので食事には困らないでしょう。歯ブラシや剃刀のアメニティはフロントで頼めば貰えます。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • 立地の良いホテル

    投稿日 2018年02月14日

    アパホテル<淀屋橋駅前> 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    地下鉄淀屋橋駅11番出口から徒歩数分と非常に立地のいいホテルです。部屋は他のアパホテル同様狭いですが、必要なものはそろっています。

    地下に温泉があるのも嬉しいですが、営業が深夜1時までと、飲んで帰った後に入るにはちょっと早いのが難点。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0

  • 団体観光客が多い

    投稿日 2018年02月14日

    新宿ワシントンホテル ANNEX (別館) 新宿

    総合評価:3.5

    JR新宿駅西口から徒歩で10分強と歩きますが、成田・羽田両空港から直行リムジンバスがあるので、空港からのアクセスは便利と思います。
    部屋は広くはないですが、必要十分なアメニティーが揃っているので困らないと思います。コンビニは隣の本館かの1階か、甲州街道を渡った所にあるので便利です。
    団体客が多く朝のフロントはめちゃめちゃ混みますが、新館はそれほどでもないです(とは言え5~6人待ちはザラですが)

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • 空港からのバス停の目の前

    投稿日 2014年02月11日

    ホテル ボンデハイメン オスロ

    総合評価:4.0

    空港から市内へ向かうリムジンバスのバス停の目の前にあり、大きな荷物を持っていてもアクセスが便利。繁華街にも近い。
    部屋も清潔で暖房もよく効き、必要なアメニティも揃っている。

    朝食もスモークサーモンなど種類も豊富で、宿泊料金も北欧にしてはお値打ちだった。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • バスターミナルに近いお値打ちホテル

    投稿日 2014年02月11日

    ホテル クレター レイキャビク

    総合評価:4.0

    2012年12月に2泊。
    レイキャビクのバスターミナルからも徒歩5分程度と近く(ただ登り坂なので冬は特に注意)、町中へのアクセスも良いホテル。有名なレイキャビクのボンファイヤーや花火を見るポイントも年末のフロントのスタッフが親切に教えてくれた。
    部屋でのWifiは少し繋がりにくかった。(ロビーは快適)

    ビュッフェ形式の朝食はメニューこそそれほど多くないものの、腹ごしらえには十分。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 旧市街の真ん中。食事には困らない

    投稿日 2014年02月11日

    カタロニア ラス コルテス ホテル マドリード

    総合評価:4.5

    旧市街の真ん中に位置し、ソルまで徒歩10分圏内と便利です。
    ロビーも部屋も清潔で、部屋の天井が高かったのが印象的でした。アメニティーは必要最低限のものが揃っているという感じです。
    WifIは部屋の中もフリーですが、接続するまでにやや手間を要しました。

    近くにカフェやレストラン(特に近くのサンタ・アナ広場の周り)がたくさんあったので、ホテルの朝食はとらずに毎朝カフェをハシゴしていました。夕食もレストランやタパスが近くにあるので何かと便利です。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5
    部屋によってはネットが繋がりにくい

  • 機内安全ビデオは必見

    投稿日 2013年03月07日

    ターキッシュ エアラインズ アンマン

    総合評価:4.0

    2012年2月にヒースロー→イスタンブール→アンマンと利用しました。
    機内サービスなどは他の航空会社と同じレベルと思いますが、サッカー(特にトルコ航空がオフィシャルスポンサーをしているマンチェスターユナイテッド)のファンにとっては、機内安全ビデオは必見です。
    搭乗した日がバレンタインデーだったため、機内食に小さなハート型のチョコが付いていました。

    余談ですが、イスタンブール・アタテュルク国際空港のトルコ航空のラウンジは、個人的には規模・サービス・メニューなど含め、世界一のラウンジと思います。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    乗継便はお値打ち
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    機内安全ビデオはある意味エンタメ
    座席・機内設備:
    4.0

  • 個人的に相性は良いです。

    投稿日 2013年03月07日

    スカンジナビア航空 コペンハーゲン

    総合評価:4.0

    年末年始に上海→コペンハーゲン→オスロ→レイキャビクで利用しました。
    初めて乗った時にビジネスクラスにアップグレードされた思い出のある航空会社ですが、今回も真ん中の4人掛け席に自分1人だった為、横になって熟睡でき、相性の良さを感じました。

    ヨーロッパではあまり評判が良くないらしいですが、機内食の新鮮なサラダや気さくなCAさん、繁忙期でも意外と安い運賃、機体やアメニティーのデザインなど、魅力あるエアラインだと思います。
    あと、コペンハーゲンのSASラウンジは北欧デザイン全開でお洒落です。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    欧州内の乗継便ならお値打ちと思います。
    接客対応:
    4.5
    おばちゃんが多いが、気さくな人が多い
    機内食・ドリンク:
    4.0
    サラダが美味
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    オンデマンド対応でなかったのが残念
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    3.5
    なぜか片言の日本語が喋れるCAさんが多い。

  • 荷物預かり所は1階に

    投稿日 2012年11月04日

    マンチェスター国際空港 (MAN) マンチェスター

    総合評価:3.5

    オールドトラフォードでマンチェスター・ユナイテッドのデイマッチを観るため、日本からフランクフルト経由でマンチェスター空港に入り、そのままオールドトラフォードに直行し、その日のうちにスケジュールを組まざるを得なくなりました。

    そこで役立ったのがマンチェスター空港の荷物預かり所。到着口を出て右手に向かい、航空関係のショップを過ぎた薄暗い通路の左手にあります。

    料金は大きさにもよりますが、少し大きめのトランクで1個5GBPでした。

    旅行時期
    2012年02月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • マンチェスター空港からオールドトラフォードへの移動

    投稿日 2012年11月03日

    タクシー マンチェスター

    総合評価:4.0

    マンチェスター国際空港からマンチェスターユナイテッドの本拠地オールド・トラフォードへは、列車を利用して行くより、タクシーで行く方が倍以上早かったです。空港からの所要時間は約20分。約20ポンド。
    大人数で行くのなら、運賃も列車とほぼ変わらないので便利と思います。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    支払額の安心度:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • ロンドンからの列車のアクセスにお得なチケット

    投稿日 2012年11月03日

    ビスタービレッジ オックスフォード

    総合評価:4.0

    ビスタ―ビレッジへは、ロンドンのメリルボン駅からチルターン鉄道でBichester North駅へ。そこからシャトルバスで向かうのが便利です。

    メリル本駅で普通に券売機でチケットを買うと片道26ポンドですが、窓口で往復チケットを買うと、シャトルバス代込みで往復32ポンド。しかも3人以上のグループだと22ポンドで買えました。

    私は帰りにオックスフォードへ立ち寄ったので袋分のチケットが無駄になってしまいましたが、単純にロンドンから往復するにはお値打ちなチケットと思います。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 宿泊するならオーシャンビューを。

    投稿日 2012年11月03日

    ソネスタ マホ ビーチ リゾート カジノ&スパ フィリップスブルフ

    総合評価:3.5

    もはや有名観光地と化したマホビーチの横に建つホテルです。
    マホビーチへ着陸する飛行機目当ての方は、必ずオーシャンビューを指定してください。着陸の度に爆音が響くのが難点ですが、飛行機の迫力ある着陸シーンを堪能できます。

    朝食のレストランは海に面した気持ちの良いガーデンレストランです。
    食後にプールサイドで昼寝をするのもお勧め。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • シャワーのあるラウンジは少ない

    投稿日 2012年06月09日

    ニューアーク リバティ国際空港 (EWR) エリザベス

    総合評価:4.0

    ターミナルC C1のラウンジは広く、ドリンクメニューも豊富ですがシャワーがありません。少し歩きますが、C2のラウンジへ行けばシャワーが使えます。ユナイテッドの夜行便からのトランジットの際はこちらを使えば快適と思います。

    旅行時期
    2012年04月
    施設の充実度:
    4.0

  • メガストアの品揃えが素晴らしい!

    投稿日 2012年02月25日

    オールド・トラフォード・スタジアム マンチェスター

    総合評価:4.0

    メインの入口近くにオフィシャルショップ「メガストア」があります。
    ゲーム終了後は大混雑しますが、少し時間をおけばゆっくり買い物ができます。とにかく広く、また品揃えが多いので、お土産選びには最適と思います。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

  • ガルミッシュ・バルテンキルヘンからのアクセスにお得なチケット

    投稿日 2011年11月26日

    ツークシュピッツェ ガルミッシュ・パルテンキルヘン

    総合評価:4.0

    ツークスピッツェにはガルミッシュ・バルテンキルヘンからバイエルン・ツークシュピッツ鉄道でのアクセスが便利ですが、山頂まで往復で通常48ユーロのところ、DBのチケットがあれば43ユーロに割引になり、さらに山頂のカフェのドリンク券とケーキ券も付いてきます。

    山頂のカフェで絶景を見ながらのドリンク・ケーキは最高でした。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ミュンヘン中央駅の白ソーセージ屋台がおすすめ

    投稿日 2011年11月26日

    鉄道 (DB) ミュンヘン

    総合評価:4.0

    ミュンヘン中央駅のコンコースには白ソーセージ(ヴァイスヴルスト)の屋台があり、電車に乗りながら(もちろん立ち食いでもOK)白ソーセージが頂けます。

    また、複数名の旅行に便利なバイエルンカードは、27ユーロでバイエルン州内のDBが乗り放題。ミュンヘンからだとガルミッシュ・バルテンキルヒェンやザルツブルクまでも行けます。

    大人5人まで使えるので複数での旅行に便利です。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    3.5

  • こじんまりしたキレイな空港

    投稿日 2011年11月26日

    ラルナカ国際空港 (LCA) ラルナカ

    総合評価:4.0

    国際空港ですが、それほど大きくはありません。
    ショップもそれほど数はありません。

    到着口を抜けると左にレンタカーの窓口があります。
    キプロスの首都ニコシアまでは、空港出口から続くハイウェイ(無料)に乗って約30分。

    旅行時期
    2011年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 市内へのアクセスが便利

    投稿日 2011年11月26日

    ウィーン国際空港 (VIE) ウィーン

    総合評価:4.0

    空港から市内へは、SバーンとCAT(シティ・エアポート・トレイン)が早くて便利。

    Sバーンは、ウィーン中央駅まで30分に1本で3ユーロで25分程度。CATは15分程度で中央駅まで直行します。

    CATの駅への通路にスーパーがあり、買い物にも便利。

    旅行時期
    2009年05月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

たつさん

たつさん 写真

79国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

たつさんにとって旅行とは

休息の場であり、修行の場でもある。

旅行は基本的に自己手配するスタイル。団体旅行のツアーにはほとんど参加したことがありません。
最近は週末海外も多いです。

酒が飲めないので、海外旅行の楽しみの1/3を損している気がします。

自分を客観的にみた第一印象

ふつうのおっさんになっちゃいました。

大好きな場所

次に行く場所!

大好きな理由

行ってみたい場所

・九塞溝
・パタゴニア
・トランシルバニア地方
・ラリベラ
・南極

現在79の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています