おぎゃんさんの旅行記全235冊 »
-
- 2023.4 エゴン・シーレ展駆け込み春の東京
-
エリア: 東京
2023/04/07 - 2023/04/08
24票
-
- ~旅先での映画館&元映画館たち~
-
エリア: 那覇
1999/01/27 - 2018/04/08
33票
-
- 2022.12 シーズンオフな久米島
-
エリア: 久米島
2022/12/11 - 2022/12/12
19票
-
- 2022.10 やんばる日帰りバスツアー
-
エリア: 国頭・大宜味
2022/10/07 - 2022/10/07
28票
おぎゃんさんの写真全7,370枚 »
おぎゃんさんのクチコミ全527件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年02月09日
イビス スタイルズ アンバサダー ソウル ミョンドン ソウル
4.0地下鉄明洞駅と忠武路駅の明洞寄りにあるアコー系カジュアルホテル。ルーフトップバーや大浴場、小さなジム、地下にはランドリーとレストラン以外の施設も備わっています。...もっと見る
-
投稿日 2025年02月02日
3.0ホテルはJR駅前の立地で霧島神宮方面のバス停もあり、夜到着、早朝出発に便利。施設は居抜きの古いタイプのつくりなのでリーズナブル。GoogleMapにも掲載されて...もっと見る
-
投稿日 2025年01月31日
3.5JR環状線天王寺駅と新今宮駅の中ほどに位置。新世界の繁華街エリアに位置し、通天閣やジャンジャン横丁、大衆演劇の上演館などもすぐそばにあり。周りから浮いて見えるス...もっと見る
-
投稿日 2024年09月23日
おぎゃんさんへのコメント全90件 »
ボクも真似してみたいです。(返信数:1) | haraboさん | 2018年09月18日 |
RE: ボクも真似してみたいです。 | おぎゃんさん | 2018年09月18日 |
おめでとうございます | のんき茂野さん | 2017年06月18日 |
おぎゃんさんのQ&A
回答(27件)
-
日本人は差別される?
- エリア: ウラジオストック
3月8日からウラジオストクへ行く予定ですが、やはり中国人とみわけがつかない日本人は差別されたり、悪くすると暴力をふるわれたりする懸念が、かなりあるのでしょうか?...もっと見る
この回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/25 13:52:53
- 回答者: おぎゃんさん
- 経験:あり
こんにちは。
2018年に滞在しましたがさほど民族主義なスキンヘッドとかも見かけませんでしたし、今現在は中国人観光客を見ることは(コロナウィルスの関係で)ないと思いますが日本人よりも先に韓国人(彼らはロシア査証が不要)観光客が多く入っていたので、比較的東アジア人慣れしていると思いました。
-
国際通りを観光バスで乗り入れた場合、どこで降ろされるのでしょうか?
- エリア: 沖縄市・うるま市・伊計島
いつもお世話になっております。
訳あって沖縄に連行されます。
ツアー会社に聞けば済むことなのですが、これも訳あって直接聞きたくないので、
こちらで聞いてみることにしました。
質問は...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2019/07/30 10:47:02
- 回答者: おぎゃんさん
- 経験:あり
こんにちは。
国際通り沿いは道が狭く渋滞必至なので大型バスを直接停車して乗降させる場所はありませんが、観光バスの乗降地としては南西側の国際通りの起点(沖縄県庁前)、前出されている2kmほど東のてんぶす那覇横(カルビー、ローソンが1階にあり)、さらに1kmほど東のゆいレール(モノレール)牧志駅周辺を使用してるケースが見受けられます。これはその日の観光ルートや観光バス会社によって場所が違ってくると考えられます。
そこではバスが駐車する場所はありませんので、再集合時間まで近隣のバス専用駐車場や那覇港近くの倉庫街などで休憩されている様子です。 -
桃園空港から台中に行き、その日の内に台北へ行くベストな方法を教えていただきたいのですが?
- エリア: 台中
7月末に台北旅行を予定しています。今回は、台中にも行ってみたいと思い、昼過ぎに桃園空港に着いたその足で、台中へ行き、その日の内に、台北へ向かいたいと考えました。台中は、台鉄台中駅周辺(宮原眼科等)に...もっと見る
この回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2017/07/15 13:48:50
- 回答者: おぎゃんさん
- 経験:あり
いっちさん
こんにちは。
スーツケースのサイズにもよりますが…烏日という地区にある高鉄台中駅から宮原眼科方面へのアクセスが遠いことと、お正月に訪れた際は宮原眼科にはスーツケースを持ったまま品定めしている方を多く見かけたので、ご負担でなければ空港からのバスが止まる台鉄台中駅方面を目指す方が良いかもしれません。
他にもご回答あるかと思いますが、取り急ぎご参考まで。
おぎゃん