旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マプトさんのトラベラーページ

マプトさんのクチコミ(186ページ)全3,936件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • あっけない出入国

    投稿日 2013年02月06日

    マカオ 外港フェリーターミナル マカオ

    総合評価:3.0

    香港と澳門の移動は船が一般的ですね。船での出入国は初めてだったので、どんなにかドラマティックかと期待していたんですが…。ベルトコンベアにのったみたいであっけなかったです。帰りも免税店で澳門の土産でもと思っていたんですが、すぐ船に乗せられました。

    旅行時期
    2004年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • おお!!

    投稿日 2013年02月06日

    アンコールワット シェムリアップ

    総合評価:5.0

    この遺跡が見たくてカンボジアに行きました。今でこそメジャーな行き先ですが、1995年当時は、やっと外国人旅行者を迎え始めた頃で、日本では「地雷」「ポルポト」という印象が強かった時期で、カンボジアに行くというと、変人扱いされました。でも、アンコールはすごかった!来てよかった!この遺跡の前に建つと、絶対おもいます。夏なら蒸し暑いので、タオルと水は必携です。

    旅行時期
    1995年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • delayの思い出

    投稿日 2013年02月06日

    フィリピン ビレッジ エアポ-トホテル マニラ

    総合評価:3.0

    マニラからニューギニア航空でパプアニューギニアに行く時、遅れでこのホテルに案内されました。食事つきで、バスタブ付きで文句は言えません。ただ、いつ飛行機が飛ぶかとうかの案内が何もなかったので、苛立ちのなかでの利用でした。

    旅行時期
    1996年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • ベトナム戦争を忘れないで

    投稿日 2013年02月06日

    クチ トンネル ホーチミン

    総合評価:5.0

    ベトナムは私が初めて行った外国です。クチトンネルを楽しみでした。狭い道をしゃがんで歩くのがつらかったです。何よりもつらかったのが蒸し暑さ。東南アジア特有の夏ですね。道産子はつらいです。トンネルの中に厨房もあり、イモを蒸して食べさせてもらえました。

    旅行時期
    1995年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 南半球の夏

    投稿日 2013年02月06日

    スカイ タワー オークランド

    総合評価:4.0

    1月のニュージーランドは夏。夜8時でも明るいです。トンガからオークランドに来ると、随分都会に感じました。また、オークランドは、坂が多く、小樽みたいな感じがしました。ニュージーランド土産にキウイフルーツのチョコを買いましたが、評判はいまいちでした。

    旅行時期
    2003年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 投稿日 2013年02月06日

    モンキー フォレスト バリ島

    総合評価:3.0

    12月のインドネシアは雨季で、ものすごい雷と雨です。おっかないくらいの雷でした。モンキーフォレストは、単刀直入に言うと猿山です。何もバリに行って猿山?と思うのでしょうが、よく猿を観察すると、人間ぽくてなかなか楽しいですよ。

    旅行時期
    2002年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • これが国会?

    投稿日 2013年02月06日

    国会議事堂  ポートモレスビー

    総合評価:3.0

    これが国会議事堂という感じの建物でした。国会というよりは、公民館というか、公会堂といったかんじの建物です。ポートモレスビーでは、日本大使館の方や現地に住む邦人にいろいろ助けられて旅をしました。懐かしい20代の思い出です。ただ、ラスカルに注意とのことでした。

    旅行時期
    1996年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.5

  • 祈りとスコール

    投稿日 2013年02月06日

    シュエダゴン パゴダ ヤンゴン

    総合評価:5.0

    当時のミャンマーはFECという外貨兌換券へ300ドルの強制両替がありましたが、最近はどうなのでしょう。この寺院は多くのミャンマー人が祈りに来ます。ミャンマー人は、口調が穏やかです。スコールにあいますが、ひさしに20分くらい入れば大丈夫です。過ぎればなにごともなかったかのように晴れとなります。

    旅行時期
    1997年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • ちょっと高級感のある店

    投稿日 2013年01月26日

    板前料理 つた家 富良野

    総合評価:4.0

    上富良野町内の飲食店の中で、高級感のある感じがする店の一つです。しかし、店内はそうでもないです。極々普通の料理屋という感じです。いろんな料理があるので、一概におすすめは言えません。ぜひ一度お試ししてみてください。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 日本語が通じたよ

    投稿日 2013年02月03日

    コスモス ホテル 台北 台北

    総合評価:4.0

    台北駅前で何かと便利がよいホテルでした。こっちは多少気を使って中国語で話したのですが、ホテルの係員は全部日本語で対応してくれました。うれしいというかなんというか、気持ちがよかったです。値段も特別高くないので、お勧めです。

    旅行時期
    2002年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • パンダ、ちゃんと営業せい!

    投稿日 2013年02月03日

    北京動物園 北京

    総合評価:3.5

    父親の退職祝いで北京旅行に行ったときの思い出です。パンダを見ようと動物園にいったはいいですが、パンダは泥で汚れていてがっかりです。また、寝っ転がってばかりで、ちゃんと営業しろや!とつっこみを入れてきました。

    旅行時期
    2000年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 自分の中での偉業!?

    投稿日 2013年02月03日

    赤道博物館 キト

    総合評価:5.0

    エクアドルには、ここが目的で行きました。単独では行きにくいので、キトの旅行会社のツアーで見つけていきました。赤道が路面にかかれており、それを跨いで写真を撮りましたが、まだデジカメというものが普及していなかった時代のことで…。南北両方の半球に同時に足をつけたことは自分の中では偉業です。20代の思い出。

    旅行時期
    2000年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.5

  • ・・・

    投稿日 2013年02月02日

    ホテル 81 ゲイラン シンガポール

    総合評価:2.5

    ゲイランという地区にあります。ホテルの周辺は、ギラギラのネオンが一杯で、いい雰囲気とは言えません。女性の一人旅には不向きです。その割に宿泊代も割高でした。まあ、屋台の食べ物屋さんや地下鉄駅に近いのが利点ですね。

    旅行時期
    2004年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    2.0

  • どっちがいいか

    投稿日 2013年02月03日

    富良野

    総合評価:4.0

    富良野では、つぼ八と隣同士である店です。どっちが好きか?それは人それぞれです。私は、半々といった感じです。料理は大差ありませんが、こっちの方がバリアフリーという面ではいいかと思います。旅行者なら食べ比べもいいかも。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 気楽に行ける店

    投稿日 2013年02月03日

    富良野

    総合評価:5.0

    富良野市内で気軽のは入れる居酒屋の一つがつぼ八です。メニューが豊富で、安くお腹いっぱい食べられます。最近、越冬キャベツが道内で人気で、やみつき越冬キャベツを注文しました。はやい話が、ざく切りのキャベツのサラダです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 環太平洋造山帯

    投稿日 2013年02月02日

    イラス火山 カルタゴ

    総合評価:4.5

    サンホセのホテルで見つけたツアーで行きました。英語での解説なので、語学力がいりますが、効率よく回るのがいいですね。イラス火山では、プーンと硫黄が漂ってきました。ポッカリとあいた穴には水がたまり、カルデラ湖ですね。でも、温泉はこの国にはないんでしょうか。

    旅行時期
    1997年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 新千歳空港みたい

    投稿日 2013年02月02日

    ストックホルム アーランダ空港 (ARN) ストックホルム

    総合評価:5.0

    アーランダ空港からウプサラやストックホルムに行く場合、空港地下にある鉄道駅から汽車で行くといいと思います。時間も正確で、便利だと思います。空港の売店でハンバーガーを食べましたが、コーラ付きで1200円。北欧は物価が高いですね。

    旅行時期
    2005年08月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    5.0

  • カンパラから遠いよ

    投稿日 2013年02月02日

    エンテベ国際空港 (EBB) カンパラ

    総合評価:5.0

    ウガンダの首都カンパラから1時間くらいタクシーでかかりました。早朝のフライトだったので、5時にカンパラを出ました。空港時代はそんなに変ではなく、そこそこ免税店も品がありました。ウガンダは赤土で、緑が多くて、ゆったりした国でした。

    旅行時期
    1998年01月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.5

  • これが・・・

    投稿日 2013年02月02日

    マツァパ空港 (MTS) マンジニ

    総合評価:3.0

    ヨハネスブルグからプロペラ機で1時間。マツァパ空港に着きました。国際空港!?という感じの空港で、小屋というか、日本で言うと離島の小さな空港というか、そんな感じでした。タクシーは数少ないので、迷わず乗ることをすすめます。

    旅行時期
    2003年01月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    2.0

  • 寺!?

    投稿日 2013年02月02日

    ボグドハーン宮殿博物館 ウランバートル

    総合評価:3.0

    ウランバートル市街から少し離れた場所にあります。ボグトハーン宮殿と言いますが、寺院みたいな感じの建物です。ウランバートルでは、こうした博物館程度しか見るものがなく、少し退屈さを感じました。MIATが関西から飛んでいた時代です。

    旅行時期
    1998年08月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

マプトさん

マプトさん 写真

63国・地域渡航

45都道府県訪問

マプトさんにとって旅行とは

冒険!~知らない土地、知っている土地でも新たな発見があるはず。だから旅は冒険。

自分を客観的にみた第一印象

なんだべなあ

大好きな場所

オホーツク海

大好きな理由

別にこれといったものはないけど、人々の日常の生活があります。

行ってみたい場所

父島

現在63の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています