旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マプトさんのトラベラーページ

マプトさんの旅行記全308 »

旅行記をもっと見る

マプトさんの写真全6,831 »

  • イチオシ写真

     観覧車から釧路平野が一望です。写真奥に見えるのが釧路市街地です。蜃気...

    エリア: 釧路

  • イチオシ写真

     この道の駅の一番の売りは、展望台だと思います。洞爺湖がきれいに見えま...

    エリア: 壮瞥(そうべつ)・北湯沢

  • イチオシ写真

     ふきだし公園で、ようやく羊蹄山の山頂が見えました。

    エリア: 壮瞥(そうべつ)・北湯沢

  • イチオシ写真

     丘が多く、美瑛の丘のスケールを大きくしたような街です。 先程も触れま...

    エリア: キガリ

  • イチオシ写真

     「千の丘の国」と言われるルワンダは、起伏が大きな土地柄です。写真で一...

    エリア: キガリ

  • イチオシ写真

     16日(日)早朝、窓からこんな風景が。十勝岳連峰が雲海になっています...

    エリア: 砂川・新十津川

  • イチオシ写真

     農作業は、体を動かして汗を一杯かくので、健康に良いと医者のお墨付きを...

    エリア: 富良野

  • イチオシ写真

     上富良野町の日の出公園に寄ると、ラベンダーがきれいに咲いていました。...

    エリア: 富良野

写真をもっと見る

マプトさんのクチコミ全3,773 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 地元産野菜も

    投稿日 2023年09月24日

    道の駅 阿寒丹頂の里 釧路

    5.0

    そんなに広くはない建物です。まりも羊羹などの阿寒のお土産各種が売られています。特筆すべきは、地元産キャベツが売られていました。1球140円。これは掘り出し物でし...もっと見る

  • 道内屈指の観光地

    投稿日 2023年09月23日

    洞爺湖 洞爺(とうや)湖

    4.5

    道内屈指の観光地で、昔から有名で人気がある場所です。高台から洞爺湖を見ると、丸くてカルデラだと地形がよくわかります。道北から来て洞爺湖を見ると、道南に来たなあと...もっと見る

  • 地元産の野菜

    投稿日 2023年09月23日

    230ルスツ ルスツ

    3.0

    広い敷地の道の駅で、道を挟んだ隣にはサツドラがあります。地元産の野菜がたくさん売られていますが、他の道の駅と比べるとやや高めかなあと感じました。裏に公園があり、...もっと見る

  • つるつるしたお湯

    投稿日 2023年09月23日

    ポン湯(北見温泉) 北見

    5.0

    年季が入った建物ですが、お湯が非常に良いです。サウナや露天はありませんが、のんびりお湯を楽しむことが好きな人に向いています。硫黄のにおいがする単純泉です。非常に...もっと見る

クチコミをもっと見る

マプトさんのQ&A

回答(258件)

  • 一人で夏の北海道観光

    色々調べたのですが…本当に交通についてピント来なくて…
    どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。

    夏の北海道に行こうと思っています。
    ひとり旅です。
    車運転ができないので、公共交通機関を...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/06/19 06:17:40
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    かつて、富良野、美瑛に住んでいました。
    美瑛の丘巡りは、レンタサイクルと言う手もあります。四季彩の丘やクリスマスツリーの丘は、美馬牛駅から徒歩圏内です。
    青い池は、旭川から道北バス、白金温泉行きに乗れば行けます。このバスは、美瑛駅前を経由します。
    ラベンダーは、上富良野の日の出公園と言う手もあります。上富良野駅から徒歩圏内です。
    美瑛&富良野を回るなら、美瑛に泊まるのが一番ベスト。空港へのバスでのアクセスもいいです。旭川泊なら、色んなホテルがありますが、旭川から美瑛や富良野に行っていちいち戻ることになりますよ。
    楽しみですね。ぜひ来てください。

  • オロロンラインを北上

    夏に稚内→旭川→稚内を2泊3日で周る予定です。
    稚内にお昼頃到着するのでレンタカーでそのまま旭川に行き1泊、翌日四季の丘や青い池など観光しその後旭川に泊まるか留萌に泊まるか迷ってます。稚内まではオロ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/06/04 16:42:59
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    道北在住者です。
    ちょっと不可解なのが、なぜin、ont共に稚内で、美瑛観光なのでしょうか?旭川inの方が効率的ですが、何か意図があるのでしょうか?稚内から旭川は車で5時間くらいです。
    仮にin、out共に稚内なら、旭川着は夕方6時くらいでしょう。で、稚内に着きたい時間を考えたら、留萌泊より苫前か羽幌泊を勧めます。羽幌から稚内へは3時間強を見ておくといいです。天塩から国道40号でなく、海沿いの道道(抜海を目指して)を走るといいです。

  • 3泊4日レンタカーの旅

    夏休みに家族5人(子は中学生以上3人)で北海道旅行に行きたいと思っています。
    移動はレンタカーです。
    予約はこれからなのですが、ルートに無理があるかと少し不安なので助言いただきたいと思います。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/05/25 08:42:32
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    道北在住です。
    函館移動より、新千歳から富良野方面への移動の方がもったいない気がします。旭川空港利用ならもっと効率よいです。
    函館移動は、目的があるならもったいないことはないです。やっぱり夜景は外せないですね。代替をすすめるなら、小樽かなあ。風景なら積丹も一考です。
    飲食店では、すし屋に入ると揚げ物もあります。野菜が美味しいですよ。
    楽しみですね。

回答をもっと見る

質問(0件)

マプトさん

マプトさん 写真

63国・地域渡航

44都道府県訪問

マプトさんにとって旅行とは

冒険!~知らない土地、知っている土地でも新たな発見があるはず。だから旅は冒険。

自分を客観的にみた第一印象

なんだべなあ

大好きな場所

オホーツク海

大好きな理由

別にこれといったものはないけど、人々の日常の生活があります。

行ってみたい場所

父島

現在63の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています