azuraさんの旅行記全323冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
マイクロツーリズム、地元で日帰り温泉ランチ・伏尾温泉編 2021年 4月
- 池田
- 2021/04/08 - 2021/04/08 15
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: マイクロツーリズム
- ただ今、毎日残業が続く繁忙期。体はカチカチに凝り固まり心はカサカサの状態…いつもなら、旅行でリフレッシュ!という所ですが、変異型コロナが増えまん炎防止等重点処置......もっと見る(写真37枚)
-
大阪あそ歩【西長堀・日本一の海洋王 岩崎弥太郎、三菱発祥の地編】 2021年 4月
- 心斎橋・淀屋橋
- 2021/04/03 - 2021/04/03 10
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大阪あそ歩
- 少し盛りを過ぎましたが市内桜の名所の一つである土佐稲荷神社は、日本の海洋王岩崎弥太郎の邸宅跡です。元は土佐藩邸跡でもあり三菱発祥の地にもあたるそうです。土佐藩に......もっと見る(写真33枚)
-
第55回 京の冬の旅 2021年 3月
- 京都駅周辺 二条・烏丸・河原町 東山・祇園・北白川 今出川・北大路・北野 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 八瀬・大原・貴船・鞍馬 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 伏見 山科
- 2021/03/11 - 2021/03/11 12
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 京の冬の旅
- 2021年1月9日から(3月18日まで)開催予定であった第55回を数える『京の冬の旅』は緊急事態宣言の為、延期。宣言の解除を受けて、3月1日より4月11日までの......もっと見る(写真63枚)
-
大阪あそ歩【帝塚山・リタとマッサンの住んだレトロモダンのまち編】 2021年 2月
- 住吉・平野
- 2021/02/20 - 2021/02/20 16
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大阪あそ歩
- 『東の田園調布、西の帝塚山』と称された郊外都市・帝塚山。船場の大商人や資産家の住居と蔵が立ち並ぶ大阪を代表する高級住宅地。NHKの朝ドラ『マッサン』のモデルとな......もっと見る(写真42枚)
-
大阪あそ歩【谷町から松屋町・大阪が生んだコンツェルン、住友銅吹所と太閤下水編】 2021年 2月
- 大阪城・京橋
- 2021/02/18 - 2021/02/18 15
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大阪あそ歩
- 『太閤下水』と呼ばれる豊臣秀吉が作り、徳川時代にほぼ現在の姿となった400年間現役で働く下水道の見学と…江戸時代、日本は有数の銅産国だったそうで、中でも大坂は銅......もっと見る(写真28枚)
-
マイクロツーリズム、大阪城・早咲きが満開の梅林編 2021年 2月
- 大阪城・京橋
- 2021/02/11 - 2021/02/11 18
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: マイクロツーリズム
- 我が家の2月生まれの誕生会にランチに連れて行ってもらいました。帰りに早咲きの梅が満開だという大坂城の梅林へ寄り道。ポカポカ温かな中、微かに香る梅の林の中を散策。......もっと見る(写真33枚)
-
大阪あそ歩【絶景360°大阪湾空中散歩・なみはや大橋を歩く!編】2021年 2月
- 大阪ベイエリア
- 2021/02/06 - 2021/02/06 26
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大阪あそ歩
- 先週末のお散歩で、気になったなみはや大橋。。鶴町中央公園では、パネルを見忘れたし。。IKEAに寄れなくて、ちょっと残念だったし…と思い…思い立ったら!と早速なみ......もっと見る(写真50枚)
-
大阪あそ歩【大正・渡し船に乗って巨大工場見学 編】 2021年 1月
- 大阪ベイエリア
- 2021/01/31 - 2021/01/31 19
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大阪あそ歩
- 二日続けてのお散歩です。昨日はお尻がダルかったけど筋肉痛は回避、元気に歩けそうです。本日は風が冷たいけど、お天気が良いので歩いているとポカポカ…大阪は昔『東洋の......もっと見る(写真51枚)
-
大阪あそ歩【西横堀川・今はなき西横堀川 ~ありし日の西船場 編】 2021年 1月
- 心斎橋・淀屋橋
- 2021/01/30 - 2021/01/30 15
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大阪あそ歩
- 朝方毎日の様につる足を摩りながらお散歩しないとなぁ…と…しかし、緊急事態と週末の悪天候のダブルパンチで実現したのが一月最終の土曜日。昨年初秋に歩いた東横堀川と名......もっと見る(写真34枚)
-
マイクロツーリズム、ロンドン・ナショナル・ギャラリー展編 2021年 1月
- 心斎橋・淀屋橋
- 2021/01/29 - 2021/01/29 22
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: マイクロツーリズム
- あと二日に迫った、最終日。バンクシー展は結局諦めたもののゴッホの『ひまわり』がどうしても観たくて、金曜日の仕事帰り急遽出掛ける事にしました。国立国際美術館で開催......もっと見る(写真23枚)
-
『休日ぶらりきっぷ』で行く、秋の信楽紅葉と松茸づくし 2020年 11月
- 信楽
- 2020/11/15 - 2020/11/15 11
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: お得きっぷの日帰り旅
- お出掛け自粛の年末年始如何お過ごしでしょうか。。止まる事のない感染者数に驚くばかりの毎日です。。ここに集う、旅行好きの我々には窮屈な御時世ですが昼夜を問わず働い......もっと見る(写真117枚)
-
『休日ぶらり旅きっぷ』で行く、日帰り福知山城&兵庫陶芸美術館 2020年 11月
- 福知山
- 2020/11/08 - 2020/11/08 13
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: お得きっぷの日帰り旅
- シルバーウィークに福知山へ行った際帰りに立ち寄りたい場所がありました。都合が合わず、立ち寄れなかった為仕切り直し…しかし、お陰で紅葉の山陰路を楽しむ事が出来るこ......もっと見る(写真71枚)
-
マイクロツーリズム、フランク・ロイド・ライトのヨドコウ迎賓館 2020年 10月
- 西宮・芦屋
- 2020/10/31 - 2020/10/31 12
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: マイクロツーリズム
- 昔、CMで観た時から、行ってみたい場所でした。まさか、見学可能とは知らず早速出掛けてみることに…帝国ホテルを彷彿させる彫刻の数々…あちこちに工夫がみられる設計…......もっと見る(写真53枚)
-
エンジョイエコカードで行く、秋華薫る公園巡り 2020年 10月
- 大阪
- 2020/10/30 - 2020/10/30 10
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: お得きっぷの日帰り旅
- 平日のお休みに、大阪メトロの一日券エンジョイ・エコカードを利用して近場で秋を満喫して来ました。堺市にある大泉緑地には、ひつじが飼われていて、動物にも癒やしてもら......もっと見る(写真64枚)
-
マイクロツーリズム、船場のレトロ建築巡り編 2020年 10月
- 心斎橋・淀屋橋
- 2020/10/23 - 2020/10/26 9
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: マイクロツーリズム
- 淀屋橋、北浜、本町とこの辺り大大阪時代の名残と言えるレトロな建物が多い地区です。総称して船場とも呼ばれています。其々に意匠を凝らしており中に入れない施設もありま......もっと見る(写真96枚)
-
マイクロツーリズム、こども本の森とバラ園&北浜レトロ編 2020年 10月
- 心斎橋・淀屋橋
- 2020/10/22 - 2020/10/22 7
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: マイクロツーリズム
- 先月は下調べもなく出掛けた為予約制で入れなかったこども本の森・中之島へ行って来ました。月に2回、予約開始日を設けた予約システムですが、開始時間から1時間もしない......もっと見る(写真53枚)
-
マイクロツーリズム、鶴見緑地の国際庭園の今は?!編 2020年 10月
- 鶴見・城東
- 2020/10/03 - 2020/10/03 12
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: マイクロツーリズム
- 花博から約30年、各国の美しい庭園や建物が素晴らしかった博覧会ですが、海外には当分行けそうにない、このご時世。。外国気分だけでも味わおうと久しぶりに鶴見緑地公園......もっと見る(写真77枚)
-
マイクロツーリズム、木津市場とスーパー銭湯+朝も昼も寿司三昧編 2020年 9月
- ミナミ(難波・天王寺)
- 2020/09/28 - 2020/09/28 12
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: マイクロツーリズム
- 平日の休暇を利用して久々にスーパー銭湯へ行く事に…木津卸売市場の中に、お目当の施設がある事を知り、ついでに市場で朝ご飯も頂こうと。。帰りは難波まで歩いて、最近知......もっと見る(写真27枚)
-
大阪あそ歩【東横堀・東横堀見聞録 ~天下の貨の七分は浪華にあり!編】 2020年 9月
- 心斎橋・淀屋橋
- 2020/09/26 - 2020/09/26 14
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大阪あそ歩
- 又、緊急事態が宣言されました。ステイホームの時期ですが少しの時間、地元の歴史を学びながらお散歩でもして気分転換と体力作りをする事くらいは許されるでしょうか。。今......もっと見る(写真49枚)
-
大阪あそ歩【毛馬・水の底に消えた蕪村のふるさと・毛馬町編】 2020年 9月
- 鶴見・城東
- 2020/09/19 - 2020/09/19 9
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大阪あそ歩
- 前回、対岸に見えた毛馬の風景。『閘門』などと、聞き慣れない言葉にも興味深々…大阪あそ歩で、毛馬辺りのコースがないか調べてみたらありました ♪毛馬町は、与謝蕪村の......もっと見る(写真56枚)
-
大阪あそ歩 【柴島・大阪を育んだ母なる川 淀川編】 2020年 9月
- 新大阪駅周辺・十三
- 2020/09/12 - 2020/09/12 9
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大阪あそ歩
- 朝晩は少し涼しくなってきた今日この頃ですが、昼間はまだまだ暑いですね。。ウォーキングを兼ねた町歩きせめて、涼しい気持ちになれたり涼しい景色を眺めて歩ける場所にし......もっと見る(写真64枚)
-
マイクロツーリズム、中之島さるく編 2020年 9月
- 心斎橋・淀屋橋
- 2020/09/05 - 2020/09/05 20
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: マイクロツーリズム
- 超大型台風接近中との事ですが雲一つない晴天の中水辺のお散歩に参りました。レトロな建物が多い淀屋橋界隈。大阪を代表する二大建物が軒を並べる中之島をお散歩します。新......もっと見る(写真25枚)
-
マイクロツーリズム、大阪くらしの今昔館編 2020年 8月
- キタ(大阪駅・梅田)
- 2020/08/29 - 2020/08/29 11
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: マイクロツーリズム
- 散歩も兼ねて、行ってみたかった大阪くらしの今昔館へ行って来ました。ビルの8階に入口があり10階から降りながら見学するコース。解説は、上方落語界の重鎮 桂米朝氏。......もっと見る(写真52枚)
-
マイクロツーリズム、ミナミの商店街をぶらぶら歩く編 2020年 8月
- ミナミ(難波・天王寺)
- 2020/08/28 - 2020/08/28 18
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: マイクロツーリズム
- すっかり運動不足になってしまった今日この頃… その解消の為にも近場でも歩いてみようかと…まだまだ残暑も本番中、炎天下のお散歩はまだ避けたいな…という事で、今回は......もっと見る(写真26枚)
-
『青春18きっぷ』で行く、醒井・清流と梅花藻の里 2020年 8月
- 米原
- 2020/08/02 - 2020/08/02 13
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 青春18きっぷ
- 私は2月の沖縄旅行以来母は一年以上遊びのお出掛けは無い状態でしたから気分転換にお出掛けしようかと…『青春18きっぷ』を購入するが全部は使わないと弟が言うので母と......もっと見る(写真63枚)
-
大阪あそ歩【Osaka Metro かき氷めぐり編】 2020年 SM
- キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
- 2020/08/01 - 2020/08/07 11
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 大阪あそ歩
- 大阪メトロが又新しいイベントを始めました。今度は、かき氷!まんまとのせられていると分かっていてものってしまう自分がいます!σ^_^;中々旅行に行きにくいから地元......もっと見る(写真22枚)
-
父の田舎へ 2020年 7月
- 安芸市
- 2020/07/23 - 2020/07/24 16
- エリアの満足度:5.0
- 秋頃にコロナの第二波が来るらしい…その前に行っとく?!と、家族会議で決定。1ヶ月前からバタバタと準備を始めたものの、数日前から第二波到来と言えそうな東京や大阪の......もっと見る(写真57枚)
-
大阪あそ歩【Osaka Metro スパイスカレーめぐり編】 2020年 SM
- キタ(大阪駅・梅田) ミナミ(難波・天王寺) 大阪城・京橋 心斎橋・淀屋橋 大阪ベイエリア 新大阪駅周辺・十三 住吉・平野 鶴見・城東
- 2020/07/04 - 2020/08/22 11
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大阪あそ歩
- 『純喫茶めぐり』に続きOsaka Metroで行われる予定だった『スパイスカレーめぐり』コロナ渦の緊急事態宣言により延期となったみたいですね。パンフレットも刷り......もっと見る(写真49枚)
-
今年のお花見は… 2020年 3~4月
- 大阪
- 2020/03/28 - 2020/04/18 21
- エリアの満足度:5.0
- いつもなら、どこの桜を観に行こうかと迷う所ですが今年は、家の事情とコロナの影響で、それどころではありませんでした。それでも見上げると、そこに桜は咲いていて、こん......もっと見る(写真21枚)
-
沖縄世界遺産巡り【4】首里城周辺と識名園 2020年 2月
- 那覇
- 2020/02/11 - 2020/02/11 44
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 世界遺産巡りの旅(日本)
- 4日目は、最終日。半日しか時間がありません。首里城公園と識名園へ行くことにしました。首里城に以前訪ねたのは世界遺産になる前。未だ正殿しかなかった頃です。首里城公......もっと見る(写真98枚)