練馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年6月に、大阪と福知山からそれぞれで出発して東京で落ち合い、食事に行く約束をしていたのですが。。<br />約束していた日が、丁度面接の日と重なってしまい、東京行は断念。<br /><br />食事の時間以外はそれぞれ別行動の予定だったので、私は【メイキング・オブ・ハリーポッター】を訪ねるつもりでした。<br /><br />上野の美術館も2つは休館中だったので、今回ハリポタ・リベンジを試みました!<br /><br />意外と時間を要すると、教えて頂きましたが。。<br />朝早めに入ったけど、サクッと見る方の私でも4時間以上は滞在。。<br />やっぱり、時間かかります!

『サンライズ瀬戸』で行く、東京4days【2nd.d:WBSTメイキング・オブ・ハリーポッター】 2025年1月

24いいね!

2025/01/28 - 2025/02/01

119位(同エリア488件中)

0

155

azura

azuraさん

この旅行記のスケジュール

2025/01/30

この旅行記スケジュールを元に

昨年6月に、大阪と福知山からそれぞれで出発して東京で落ち合い、食事に行く約束をしていたのですが。。
約束していた日が、丁度面接の日と重なってしまい、東京行は断念。

食事の時間以外はそれぞれ別行動の予定だったので、私は【メイキング・オブ・ハリーポッター】を訪ねるつもりでした。

上野の美術館も2つは休館中だったので、今回ハリポタ・リベンジを試みました!

意外と時間を要すると、教えて頂きましたが。。
朝早めに入ったけど、サクッと見る方の私でも4時間以上は滞在。。
やっぱり、時間かかります!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 予定より早めに到着。

    予定より早めに到着。

  • 初めて来た豊島園駅ですが、遊園地の名残もあります。

    初めて来た豊島園駅ですが、遊園地の名残もあります。

    豊島園駅

  • 駅は、現在のハリー・ポッターに合わせてロンドン風?!

    駅は、現在のハリー・ポッターに合わせてロンドン風?!

  • お手洗いにも、魔女が。。

    お手洗いにも、魔女が。。

  • 予定より、30分以上早く着いたので、駅のベンチで次の列車を待ってみます。<br />というのが、池袋駅に到着した時、違うホームの列車が、ハリーのラッピング車だったので。。<br />我々が乗る列車も、当然そうだと思っていたのですが、違いました。。<br />そこで、次まで待ってみることにしたのでした。。

    予定より、30分以上早く着いたので、駅のベンチで次の列車を待ってみます。
    というのが、池袋駅に到着した時、違うホームの列車が、ハリーのラッピング車だったので。。
    我々が乗る列車も、当然そうだと思っていたのですが、違いました。。
    そこで、次まで待ってみることにしたのでした。。

  • 残念ながら、次の列車も普通の車両で。。<br />まだまだ、早いですが、とりあえず向かってみることに。。

    残念ながら、次の列車も普通の車両で。。
    まだまだ、早いですが、とりあえず向かってみることに。。

  • 駅前にも牡鹿と雌鹿のオブジェ。。<br />既に、ハリー・ポッターの世界に誘われています。。

    駅前にも牡鹿と雌鹿のオブジェ。。
    既に、ハリー・ポッターの世界に誘われています。。

  • 駅前の公園は、もう豊島園だったところなんでしょうね。。

    駅前の公園は、もう豊島園だったところなんでしょうね。。

  • こちらにも、遊園地の遺構があります。<br /><br />この日、ワーナー・ブラザーズ・スタジオ東京は、am9:00の開園。<br />私の予約は、am9:30だったので、公園のベンチで本でも読みながら待ちましょう。。

    こちらにも、遊園地の遺構があります。

    この日、ワーナー・ブラザーズ・スタジオ東京は、am9:00の開園。
    私の予約は、am9:30だったので、公園のベンチで本でも読みながら待ちましょう。。

  • 人が入っていくのが見えたので、私も行ってみる事に。。

    人が入っていくのが見えたので、私も行ってみる事に。。

  • ハリーの巨大な眼鏡

    ハリーの巨大な眼鏡

  • セリフが刻まれた、ハグリッドとハリーの像<br />&quot;You&#39;re a wizard, Harry.&quot; 『お前は魔法使いだ、ハリー』

    セリフが刻まれた、ハグリッドとハリーの像
    "You're a wizard, Harry." 『お前は魔法使いだ、ハリー』

  • ここにも守護霊のオブジェがあります。<br />ハリーが牡鹿、雌鹿はリリー・ポッター(ハリーの母)とセルブス・スネイプのパトローナスですね。

    ここにも守護霊のオブジェがあります。
    ハリーが牡鹿、雌鹿はリリー・ポッター(ハリーの母)とセルブス・スネイプのパトローナスですね。

  • カワウソ(の像だよね?)はハーマイオニー<br />ルーナのうさぎ<br />ロンの犬(正確にはテリア犬)<br />のパトローナスもいるよw

    カワウソ(の像だよね?)はハーマイオニー
    ルーナのうさぎ
    ロンの犬(正確にはテリア犬)
    のパトローナスもいるよw

  • 入口付近で並び始めました。<br />この公園までは、チケットない方でも入れるようです。

    入口付近で並び始めました。
    この公園までは、チケットない方でも入れるようです。

    ワーナーブラザーズスタジオツアー東京 名所・史跡

  • 9:00の方が案内中みたい。。<br />と思っていたら、9:30にすぐに変わりました。<br />では、私も行ってみます。。

    9:00の方が案内中みたい。。
    と思っていたら、9:30にすぐに変わりました。
    では、私も行ってみます。。

  • 入場して、音声ガイドを受け取ったら、まずはフードホールへ行きました。<br />ハリーたちが大広間で食事する時の雰囲気です。<br />一番乗りで、誰もいないww

    入場して、音声ガイドを受け取ったら、まずはフードホールへ行きました。
    ハリーたちが大広間で食事する時の雰囲気です。
    一番乗りで、誰もいないww

    フードホール グルメ・レストラン

  • 丸や三角の薬剤入りフラスコがライトになっています。<br />フードホールは入場予約時間の一時間前から利用できるようですが、朝は8:30からの営業。<br />私は、9:30のチケットでしたが、9:00のチケットの方は30分前から入場できるという事ですね。

    丸や三角の薬剤入りフラスコがライトになっています。
    フードホールは入場予約時間の一時間前から利用できるようですが、朝は8:30からの営業。
    私は、9:30のチケットでしたが、9:00のチケットの方は30分前から入場できるという事ですね。

  • 先ずは、モーニングを頂きますw<br />『9と3/4番線 オールデイ・ブレックファースト(ドリンク付き)』 @2,300円<br />お野菜類も多く、期待してなかったですが、お味は普通に美味しかったです。

    先ずは、モーニングを頂きますw
    『9と3/4番線 オールデイ・ブレックファースト(ドリンク付き)』 @2,300円
    お野菜類も多く、期待してなかったですが、お味は普通に美味しかったです。

  • 隣はフロッグ・カフェ

    隣はフロッグ・カフェ

    フロッグカフェ グルメ・レストラン

  • 本日のおやつは、この『ニフラーまん』にするつもりですw

    本日のおやつは、この『ニフラーまん』にするつもりですw

  • メインショップも

    イチオシ

    メインショップも

  • 一通り見ておきます。

    一通り見ておきます。

  • まだ、9:30ではなかったですが、既に10:30の人まで入場可になっていました。

    まだ、9:30ではなかったですが、既に10:30の人まで入場可になっていました。

  • 映画のシーンのパネルや

    映画のシーンのパネルや

  • ポスターなどが飾られた部屋に一先ず入り

    ポスターなどが飾られた部屋に一先ず入り

  • 説明を聞きます。

    説明を聞きます。

  • そして、大広間の扉の前に。。

    そして、大広間の扉の前に。。

    ワーナーブラザーズスタジオツアー東京ーメイキング・オブ・ハリー・ポッター 名所・史跡

  • 最終話でマクゴナガル先生が動かした兵士たちかなぁ。。なんて見てました。

    最終話でマクゴナガル先生が動かした兵士たちかなぁ。。なんて見てました。

  • 今日がお誕生日というゲストの女の子が、大広間の扉を開けてくれました。

    今日がお誕生日というゲストの女の子が、大広間の扉を開けてくれました。

  • 中央には、アルバス・ダンブルドア校長

    中央には、アルバス・ダンブルドア校長

  • マクゴナガル先生(変身術:グリフィンドール寮監)<br />スプラウト先生(薬草学:ハッフルパフ寮監)<br />トレローニー先生(占い学)<br />マダム・ポンフリー(校医)

    マクゴナガル先生(変身術:グリフィンドール寮監)
    スプラウト先生(薬草学:ハッフルパフ寮監)
    トレローニー先生(占い学)
    マダム・ポンフリー(校医)

  • スネイプ先生(魔法薬学・闇の魔術に対する防衛術:スリザリン寮監)<br />フリットウィック先生(呪文学:レイブンクロー寮監)

    スネイプ先生(魔法薬学・闇の魔術に対する防衛術:スリザリン寮監)
    フリットウィック先生(呪文学:レイブンクロー寮監)

  • ハグリッド(森の番人・魔法生物飼育学)

    ハグリッド(森の番人・魔法生物飼育学)

  • ホグワーツの学生は『組み分け帽』によって、四つの寮に分けられます。

    ホグワーツの学生は『組み分け帽』によって、四つの寮に分けられます。

  • スリザリン:偉大な魔法使いも輩出するが、純血主義など狡猾さのある生徒が多いという特徴も。。<br />象徴とする動物:ヘビ<br />カラー:緑と銀<br /><br />ハリーは組み分け帽に、スリザリン入りも検討された。

    スリザリン:偉大な魔法使いも輩出するが、純血主義など狡猾さのある生徒が多いという特徴も。。
    象徴とする動物:ヘビ
    カラー:緑と銀

    ハリーは組み分け帽に、スリザリン入りも検討された。

  • レイブンクロー:知性、機知、知恵を重視する寮<br />象徴とする動物:ワシ<br />カラー:青とブロンズ<br /><br />ハーマイオニーは組み分け帽に、レイブンクロー入りを検討された。<br />

    レイブンクロー:知性、機知、知恵を重視する寮
    象徴とする動物:ワシ
    カラー:青とブロンズ

    ハーマイオニーは組み分け帽に、レイブンクロー入りを検討された。

  • ハッフルパフ:勤勉、献身、忠誠、フェアプレイの精神を重んじる寮<br />象徴とする動物:アナグマ<br />カラー:黄色と黒<br />

    ハッフルパフ:勤勉、献身、忠誠、フェアプレイの精神を重んじる寮
    象徴とする動物:アナグマ
    カラー:黄色と黒

  • グリフィンドール:勇気や決断力、騎士道精神を重視する寮<br />象徴とする動物:ライオン<br />カラー:赤と金<br /><br />ウィズリー一家は全員グリフィンドール生

    グリフィンドール:勇気や決断力、騎士道精神を重視する寮
    象徴とする動物:ライオン
    カラー:赤と金

    ウィズリー一家は全員グリフィンドール生

  • 成績の砂時計は、大広間の片隅にあり、加点や減点をされると、砂の量が変わるのですね。

    成績の砂時計は、大広間の片隅にあり、加点や減点をされると、砂の量が変わるのですね。

  • 映画の世界では天井は、豪華なシャンデリアだったり、雪景色だったり。。<br />CGで合成されたんでしょうが、スタジオではこんな感じ。。

    映画の世界では天井は、豪華なシャンデリアだったり、雪景色だったり。。
    CGで合成されたんでしょうが、スタジオではこんな感じ。。

  • プロダクション・デザイン<br /><br />ハリー・ポッターシリーズに登場する建物の

    プロダクション・デザイン

    ハリー・ポッターシリーズに登場する建物の

  • 模型や図案などが展示されています。

    模型や図案などが展示されています。

  • どれも、映画の場面が浮かんできて、すごいなぁ。。と見入ってしまいました。

    どれも、映画の場面が浮かんできて、すごいなぁ。。と見入ってしまいました。

  • この方は、ホグワーツの建築家さん。<br />右手にホグワーツを持ち、足元には各4つの寮を象徴する動物たちを従えています。

    この方は、ホグワーツの建築家さん。
    右手にホグワーツを持ち、足元には各4つの寮を象徴する動物たちを従えています。

  • 映画見てても、この階段一度登ってみたかったw

    映画見てても、この階段一度登ってみたかったw

  • 肖像画に紛れて、過去のゲストの方の写真もあります。

    肖像画に紛れて、過去のゲストの方の写真もあります。

  • 『太った婦人』は、グリフィンドール塔の門番。<br />ハリーたちも、彼女に合言葉を言って通してもらっていましたよね。

    『太った婦人』は、グリフィンドール塔の門番。
    ハリーたちも、彼女に合言葉を言って通してもらっていましたよね。

  • そしてここがグリフィンドールの談話室。<br />シリウスが暖炉の火の中に浮かび上がってこないか、探してしまったw

    イチオシ

    そしてここがグリフィンドールの談話室。
    シリウスが暖炉の火の中に浮かび上がってこないか、探してしまったw

  • 寮へ上がる階段の脇にある肖像画は、若き日のマクゴナガル先生だそう。。<br />グリフィンドールの寮監ですものね。

    寮へ上がる階段の脇にある肖像画は、若き日のマクゴナガル先生だそう。。
    グリフィンドールの寮監ですものね。

  • ここは、男子のお部屋。<br />ロンや、ネビルの声が聞こえてきそうです。

    ここは、男子のお部屋。
    ロンや、ネビルの声が聞こえてきそうです。

  • ハリーのベッドは向かって一番左側みたい。。

    ハリーのベッドは向かって一番左側みたい。。

  • 暖かい雰囲気のグリフィンドールとは打って変わって。。<br />スリザリンの談話室は貴族っぽく、大人びた、冷たい印象。

    暖かい雰囲気のグリフィンドールとは打って変わって。。
    スリザリンの談話室は貴族っぽく、大人びた、冷たい印象。

  • 置いてある、小道具も

    置いてある、小道具も

  • 非常に良く出来ています。。

    非常に良く出来ています。。

  • クィディッチのスコアブック(で言い方あってるかな?)<br />

    クィディッチのスコアブック(で言い方あってるかな?)

  • クィディッチ競技用の箒<br />ニンバス2000(左)とニンバス2001(右)

    クィディッチ競技用の箒
    ニンバス2000(左)とニンバス2001(右)

  • クィディッチのボールたち<br />真ん中の赤い革製のが、クアッフル(ゴールすると10点)<br />両側の黒っぽいのが、ブラッシャー(妨害用、得点しても加点されない)<br />ここにはありませんが、金色の羽根の生えた小さなボールが、スニッチ。<br />スニッチを捕まえると150点加点、ゲームオーバーです。

    クィディッチのボールたち
    真ん中の赤い革製のが、クアッフル(ゴールすると10点)
    両側の黒っぽいのが、ブラッシャー(妨害用、得点しても加点されない)
    ここにはありませんが、金色の羽根の生えた小さなボールが、スニッチ。
    スニッチを捕まえると150点加点、ゲームオーバーです。

  • 『炎のゴブレット』思っていたより大きかった。

    『炎のゴブレット』思っていたより大きかった。

  • ダームストラング校の校長と、ビクトール・クラム

    ダームストラング校の校長と、ビクトール・クラム

  • ボーバトン魔法アカデミーの校長と、フラー・イザベル・デラクール<br />後に、フラーはロンのお兄さんのお嫁ちゃんになりましたね。

    ボーバトン魔法アカデミーの校長と、フラー・イザベル・デラクール
    後に、フラーはロンのお兄さんのお嫁ちゃんになりましたね。

  • 三大魔法学校対抗試合の『優勝トロフィー』<br />三つの龍は、三つの出場校(ホグワーツ・ダームストラング・ボーバトン)を表しているそうです。<br /><br />『金の卵』水中で開けないと、嫌な音がしてましたね。。

    三大魔法学校対抗試合の『優勝トロフィー』
    三つの龍は、三つの出場校(ホグワーツ・ダームストラング・ボーバトン)を表しているそうです。

    『金の卵』水中で開けないと、嫌な音がしてましたね。。

  • 『必要の部屋』には

    『必要の部屋』には

  • 『姿をくらますキャビネット棚』も。。<br />ドラコはいつも、この前で暗い顔をしていましたね。。

    『姿をくらますキャビネット棚』も。。
    ドラコはいつも、この前で暗い顔をしていましたね。。

  • ハリーポッターシリーズで、ダンブルドアは二人の俳優さんが演じてましたね。<br />『賢者の石』と『秘密の部屋』は、リチャード・ハリス<br />『アズカバンの囚人』から『死の秘宝』までは、マイケル・ガンボン

    ハリーポッターシリーズで、ダンブルドアは二人の俳優さんが演じてましたね。
    『賢者の石』と『秘密の部屋』は、リチャード・ハリス
    『アズカバンの囚人』から『死の秘宝』までは、マイケル・ガンボン

  • 校長室では、フォークス(不死鳥)が迎えてくれました。

    イチオシ

    校長室では、フォークス(不死鳥)が迎えてくれました。

  • 校長室の壁には、『グリフィンドールの剣』も。。

    校長室の壁には、『グリフィンドールの剣』も。。

  • ダンブルドアの居間には、眠るダンブルドアの肖像画も。。

    ダンブルドアの居間には、眠るダンブルドアの肖像画も。。

  • 『憂いの篩』は人気で、人がいない時は一瞬でした。

    『憂いの篩』は人気で、人がいない時は一瞬でした。

  • 『記憶の戸棚』<br />皆の記憶が瓶詰されています。

    『記憶の戸棚』
    皆の記憶が瓶詰されています。

  • ダンブルドアの校長室へ上がるらせん階段には、グリフィン像が。。

    ダンブルドアの校長室へ上がるらせん階段には、グリフィン像が。。

  • キャストたちの杖。<br />私には、時計に見えて。。<br />あったら、欲しかった!

    キャストたちの杖。
    私には、時計に見えて。。
    あったら、欲しかった!

  • 俳優さんたちの足の大きさに、正直びっくりしました!

    俳優さんたちの足の大きさに、正直びっくりしました!

  • 『デスイーター(死喰い人)』<br />会いたくないわぁ。。

    『デスイーター(死喰い人)』
    会いたくないわぁ。。

  • 『魔法薬学の教室』

    『魔法薬学の教室』

  • 『闇の魔術に対する防衛術の教室』には、デスイーターがやって来ました。

    『闇の魔術に対する防衛術の教室』には、デスイーターがやって来ました。

  • 黒板には、ボガード(まね妖怪)を撃退する時に使う、『リディキュラス』(ボガード消失呪文)について書いてあるみたい。。

    黒板には、ボガード(まね妖怪)を撃退する時に使う、『リディキュラス』(ボガード消失呪文)について書いてあるみたい。。

  • 闇の魔術に対する防衛術の先生たち<br />クレイル先生:『賢者の石』<br />ロックハート先生:『秘密の部屋』

    闇の魔術に対する防衛術の先生たち
    クレイル先生:『賢者の石』
    ロックハート先生:『秘密の部屋』

  • 『みぞの鏡』<br />見る者の強い願望を映し出す特別な鏡。<br />ハリーには両親が見えるんですよね。。切ない。。

    『みぞの鏡』
    見る者の強い願望を映し出す特別な鏡。
    ハリーには両親が見えるんですよね。。切ない。。

  • 図書室<br />古い本の感じがリアルw

    イチオシ

    図書室
    古い本の感じがリアルw

  • ヴォルデモートとナギニ<br />後ろは、アンブリッジによって交付された、校則の数々

    ヴォルデモートとナギニ
    後ろは、アンブリッジによって交付された、校則の数々

  • トム・リドル → 名前を言ってはいけないあの人 → ヴォルデモート

    トム・リドル → 名前を言ってはいけないあの人 → ヴォルデモート

  • 『禁じられた森』エリアへ<br />ハグリッドとバックビーク(ヒッポグリフ)<br />お辞儀してくれるのが可愛かったですよねw

    『禁じられた森』エリアへ
    ハグリッドとバックビーク(ヒッポグリフ)
    お辞儀してくれるのが可愛かったですよねw

  • 『空飛ぶフォード・アングリア』

    『空飛ぶフォード・アングリア』

  • 『ケンタウルス』

    『ケンタウルス』

  • 不気味に光る蜘蛛の巣。。

    不気味に光る蜘蛛の巣。。

  • 『アラゴグ』が現れましたw<br /><br />館内は基本一方通行です。<br />『禁じられた森』の出口にはゲートがあり、スタッフさんも立っておられ、出てしまうと戻れませんので、ご注意を!

    『アラゴグ』が現れましたw

    館内は基本一方通行です。
    『禁じられた森』の出口にはゲートがあり、スタッフさんも立っておられ、出てしまうと戻れませんので、ご注意を!

  • 暗い森を抜けると、屋外で、ハグリッドの家があります。

    暗い森を抜けると、屋外で、ハグリッドの家があります。

  • ハグリッドと、ファングが迎えてくれますw

    ハグリッドと、ファングが迎えてくれますw

  • 比較的すいていたので、先にランチにします!<br />色々迷って、結局『グリフィンドール・プレート(ドリンク付き)』にしました。<br />肉厚のロースト・ビーフで美味しかったですw

    比較的すいていたので、先にランチにします!
    色々迷って、結局『グリフィンドール・プレート(ドリンク付き)』にしました。
    肉厚のロースト・ビーフで美味しかったですw

    バックロットカフェ グルメ・レストラン

  • 『魔法のチェス盤』

    『魔法のチェス盤』

  • ここ、映画の世界でも行ってみたかったw

    イチオシ

    ここ、映画の世界でも行ってみたかったw

  • 良く出来てますよね。。

    良く出来てますよね。。

  • 『プリペット通り4番地』は

    『プリペット通り4番地』は

  • ハリーの叔母夫婦ダーズリ―家。<br />10歳のハリーのお部屋は、この階段の

    ハリーの叔母夫婦ダーズリ―家。
    10歳のハリーのお部屋は、この階段の

  • 下の部屋。家内の配線にまぎれて、ハリーのおもちゃが置いてあります。

    下の部屋。家内の配線にまぎれて、ハリーのおもちゃが置いてあります。

  • 叔父により、ハリーへの手紙が止められていたので、こんな風に届けられることに。。

    叔父により、ハリーへの手紙が止められていたので、こんな風に届けられることに。。

  • 両親の悪口を言われたハリーは、マージ叔母さんにいたずらしちゃいますw

    イチオシ

    両親の悪口を言われたハリーは、マージ叔母さんにいたずらしちゃいますw

  • 迷子になったハリーを迎えに来てくれた『夜の騎士バス』

    迷子になったハリーを迎えに来てくれた『夜の騎士バス』

  • 寝台車やわw

    寝台車やわw

  • ハグリッドとハリー、一緒に乗ったバイク

    ハグリッドとハリー、一緒に乗ったバイク

  • ここに入ると、ハグリッドの家やバックロッット・カフェのエリアには戻れません。<br /><br />『9と3/4番線』<br />『ホグワーツ特急』も停まっています。

    イチオシ

    ここに入ると、ハグリッドの家やバックロッット・カフェのエリアには戻れません。

    『9と3/4番線』
    『ホグワーツ特急』も停まっています。

  • photoスポットもありますよ。

    photoスポットもありますよ。

  • 車内販売のワゴンもあります。

    車内販売のワゴンもあります。

  • 特急内のコンパートメントには、映画のワンシーンが再現されています。

    特急内のコンパートメントには、映画のワンシーンが再現されています。

  • 映画のシーンより、通路が広いですね。<br />もちろん、サンライズの倍くらいありますw

    映画のシーンより、通路が広いですね。
    もちろん、サンライズの倍くらいありますw

  • こっちは、『ファンタスティック・ビースト』の再現ですね。

    こっちは、『ファンタスティック・ビースト』の再現ですね。

  • セット制作の部屋ですね。<br />こんなに何度も塗り重ねられているのですね。。

    セット制作の部屋ですね。
    こんなに何度も塗り重ねられているのですね。。

  • 魔法省の出入口

    魔法省の出入口

  • 近くで見ても、本当に凄いですw

    イチオシ

    近くで見ても、本当に凄いですw

  • ハグリッドと弟のドロウプ

    ハグリッドと弟のドロウプ

  • ハグリッドって俳優さんの顔じゃなかったんだ!<br />と、以前フォローしているトラベラーさんの旅行記で知り、ビックリした事を思い出しました!!

    ハグリッドって俳優さんの顔じゃなかったんだ!
    と、以前フォローしているトラベラーさんの旅行記で知り、ビックリした事を思い出しました!!

  • 『マンドレイク』奇声を発する植物でしたね。

    『マンドレイク』奇声を発する植物でしたね。

  • 『ミンビュラス・ミンブルトニア』ネビルがおじさんから貰った植物でした。

    『ミンビュラス・ミンブルトニア』ネビルがおじさんから貰った植物でした。

  • 『怪物的な怪物の本』コレ、『アズカバンの囚人』の本が発売された時、おまけで付いてきたやつだw

    『怪物的な怪物の本』コレ、『アズカバンの囚人』の本が発売された時、おまけで付いてきたやつだw

  • 『炎のゴブレット』に出て来た『マーピープル』<br />

    『炎のゴブレット』に出て来た『マーピープル』

  • 『グリンゴッツ銀行のゴブリン(小鬼)』たち<br />右の彼は、ハリーに助けられたのに、裏切ったよね!!

    『グリンゴッツ銀行のゴブリン(小鬼)』たち
    右の彼は、ハリーに助けられたのに、裏切ったよね!!

  • 『屋敷しもべ妖精・ドビー』

    『屋敷しもべ妖精・ドビー』

  • 今にも動き出しそうでしたw<br />しわ多いけど、お肌ツルツルw 羨ましいわぁww

    今にも動き出しそうでしたw
    しわ多いけど、お肌ツルツルw 羨ましいわぁww

  • 『ニフラー』は『ファンタスティック・ビースト』に出てくるキャラ。<br />可愛いですよねw<br />

    『ニフラー』は『ファンタスティック・ビースト』に出てくるキャラ。
    可愛いですよねw

  • クラムの変身時

    クラムの変身時

  • 『ユール・ボール』三大魔法学校対抗試合時のクリスマス・ダンスパーティー。<br />こんな素敵な招待状が届いたんですってww

    『ユール・ボール』三大魔法学校対抗試合時のクリスマス・ダンスパーティー。
    こんな素敵な招待状が届いたんですってww

  • 『ダイヤゴン横丁』ここも昼間と夜と体感できます。

    『ダイヤゴン横丁』ここも昼間と夜と体感できます。

  • 『グリンゴッツ銀行』<br />ロンドンのスタジオツアーでは、銀行内が再現されているそうですね。<br />観てみたいw

    『グリンゴッツ銀行』
    ロンドンのスタジオツアーでは、銀行内が再現されているそうですね。
    観てみたいw

  • 『オリバンダーさんのお店(杖屋さん)』

    『オリバンダーさんのお店(杖屋さん)』

  • ここは、『ジョージとフレッドの店』

    ここは、『ジョージとフレッドの店』

  • 『お尋ね者のハリー』

    『お尋ね者のハリー』

  • 『ブラック家の家系図』

    『ブラック家の家系図』

  • 『忍びの地図』ショップで売ってたのではなく、リアルなコレ欲しいわw

    『忍びの地図』ショップで売ってたのではなく、リアルなコレ欲しいわw

  • 『ホグワーツ城』

    『ホグワーツ城』

  • 一日の変化が見られます。

    一日の変化が見られます。

  • このリアルな橋を渡ってみたいですw

    このリアルな橋を渡ってみたいですw

  • ここからは、お土産ショップの一部です。<br />『予言の間』<br />予言の詰まった水晶玉が倒されて壊れていく時ハラハラしました。。

    ここからは、お土産ショップの一部です。
    『予言の間』
    予言の詰まった水晶玉が倒されて壊れていく時ハラハラしました。。

  • 杖の時計は無くて残念!<br />この時計も素敵 ♪

    杖の時計は無くて残念!
    この時計も素敵 ♪

  • バタービールはユニバで飲んだのでパスしました。<br />お土産として買えるみたいですが。。<br />甘い泡まで再現できるのかな?

    バタービールはユニバで飲んだのでパスしました。
    お土産として買えるみたいですが。。
    甘い泡まで再現できるのかな?

  • ドビーのブックエンド

    ドビーのブックエンド

  • チェス盤

    イチオシ

    チェス盤

  • バジリスクの牙が刺さった、トム・リドルの日記(分霊箱)

    バジリスクの牙が刺さった、トム・リドルの日記(分霊箱)

  • レイベンクローの髪飾り(分霊箱)

    レイベンクローの髪飾り(分霊箱)

  • オリバンダーさん、出てきそうでした。

    オリバンダーさん、出てきそうでした。

  • 百味ビーンズも売ってます。<br />本当に、『鼻くそ味』とかあるんかな??<br /><br />結局、お土産は何も買わず。。<br />引越以来、お買物、少し慎重気味です。。

    百味ビーンズも売ってます。
    本当に、『鼻くそ味』とかあるんかな??

    結局、お土産は何も買わず。。
    引越以来、お買物、少し慎重気味です。。

  • 『ナギニ』<br />朝は逆光だったので、帰りに撮りました。<br /><br />ホームで電車を待っていたら、西武鉄道、人身事故が起きたそうで、列車は来たものの次の練馬で折り返すと。。<br />運転再開まで1時間以上はかかる見込みとのアナウンス。。<br /><br />西武線で戻り、池袋の百貨店に寄りたかったのだけれど。。<br />仕方ないので、大江戸線で新宿の百貨店へと変更しました。

    『ナギニ』
    朝は逆光だったので、帰りに撮りました。

    ホームで電車を待っていたら、西武鉄道、人身事故が起きたそうで、列車は来たものの次の練馬で折り返すと。。
    運転再開まで1時間以上はかかる見込みとのアナウンス。。

    西武線で戻り、池袋の百貨店に寄りたかったのだけれど。。
    仕方ないので、大江戸線で新宿の百貨店へと変更しました。

  • 数件百貨店を梯子しましたが、お目当てのものはなく。。<br /><br />明日の朝食用のつもりで、大塚のぼんごさんへ。<br />立って待っているのは私で3人目。すぐに座われましたが、お店の前で小一時間ほど待ちました。<br />寒い日ではなく良かったですが、お店の方が温かいお茶を持ってきてくれました。<br /><br />並んでるうちに、やっぱり食べたくなって、お夕食もぼんごさんで頂きました。<br />卵黄とお試し期間だったすき焼きおにぎり&なめこ汁<br />おにぎりは思ったより大きくて、二つに留めて正解でした。

    数件百貨店を梯子しましたが、お目当てのものはなく。。

    明日の朝食用のつもりで、大塚のぼんごさんへ。
    立って待っているのは私で3人目。すぐに座われましたが、お店の前で小一時間ほど待ちました。
    寒い日ではなく良かったですが、お店の方が温かいお茶を持ってきてくれました。

    並んでるうちに、やっぱり食べたくなって、お夕食もぼんごさんで頂きました。
    卵黄とお試し期間だったすき焼きおにぎり&なめこ汁
    おにぎりは思ったより大きくて、二つに留めて正解でした。

    おにぎりぼんご グルメ・レストラン

  • 今宵のお宿は、上野アーバンホテル・アネックス。<br />チェックインは、上野駅から向かうと、2軒ほど手前の上野アーバンホテルで行います。

    今宵のお宿は、上野アーバンホテル・アネックス。
    チェックインは、上野駅から向かうと、2軒ほど手前の上野アーバンホテルで行います。

    上野アーバンホテルアネックス 宿・ホテル

    上野駅からも近く便利でした、上野アーバンホテル・アネックス ♪ by azuraさん
  • お部屋のカードキーで、ホテル玄関のドアも開けて入ります。<br />セキュリティ的にもいいねw<br /><br />あ、電子レンジもある!<br />ホテルのホームページに掲載はなかったのですが、実際に置いてあるのが見えました。

    お部屋のカードキーで、ホテル玄関のドアも開けて入ります。
    セキュリティ的にもいいねw

    あ、電子レンジもある!
    ホテルのホームページに掲載はなかったのですが、実際に置いてあるのが見えました。

  • フロント業務は、アーバンホテルの方で行われているので、フロントカウンターには<br />注意書きと電話があります。<br /><br />私は特に何もなかったので、全く持って問題なし。<br />駅もアーバンホテルの方が近いしね。

    フロント業務は、アーバンホテルの方で行われているので、フロントカウンターには
    注意書きと電話があります。

    私は特に何もなかったので、全く持って問題なし。
    駅もアーバンホテルの方が近いしね。

  • お部屋です。<br />

    お部屋です。

  • そんなに広くはないですが、お掃除も綺麗で、問題なし。

    そんなに広くはないですが、お掃除も綺麗で、問題なし。

  • お風呂も綺麗でした。

    お風呂も綺麗でした。

  • バスアメニティはクラシエでした。

    バスアメニティはクラシエでした。

  • アヒルちゃんは、持って帰ってもいいって書いてあったw

    アヒルちゃんは、持って帰ってもいいって書いてあったw

  • 他のアメニティは、冷蔵庫上の籠にまとめられています。

    他のアメニティは、冷蔵庫上の籠にまとめられています。

  • 本日は折り返し日なので、お洗濯しますよ!(1階エレベーター前)<br />洗剤不要でした。

    本日は折り返し日なので、お洗濯しますよ!(1階エレベーター前)
    洗剤不要でした。

  • 予告通り、ニフラーまんとカット・パインのおやつタイム。<br />ニフラーまん、中身はカスタードクリームだけと、中華まんみたいな『まん』でした。<br />なので、電子レンジあってよかったわww

    予告通り、ニフラーまんとカット・パインのおやつタイム。
    ニフラーまん、中身はカスタードクリームだけと、中華まんみたいな『まん』でした。
    なので、電子レンジあってよかったわww

  • お部屋から、スカイツリーが見えました。<br />本日も早めに就寝。<br />家にいるより、健全な生活w

    お部屋から、スカイツリーが見えました。
    本日も早めに就寝。
    家にいるより、健全な生活w

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP