トーキューさんの旅行記全127冊 »
-
- 初めてのしまなみ海道ドライブ旅(2日目・尾道編)
-
エリア: 福山 尾道 しまなみ海道(因島・生口島・向島) 府中 鞆の浦・鞆公園
2019/05/25 - 2019/05/26
4.5
38票
-
- 初めてのしまなみ海道ドライブ旅(2日目・今治編)
-
エリア: 今治 しまなみ海道(周辺の島々)
2019/05/25 - 2019/05/26
4.5
42票
-
- 初めてのしまなみ海道ドライブ旅(1日目・来島海峡編)
-
エリア: 今治 しまなみ海道(周辺の島々)
2019/05/25 - 2019/05/26
5.0
24票
-
- 初めてのしまなみ海道ドライブ旅(1日目・福山編)
-
エリア: 福山 尾道 しまなみ海道(因島・生口島・向島) 府中 鞆の浦・鞆公園
2019/05/25 - 2019/05/26
4.5
36票
トーキューさんの写真全7,998枚 »
-
ライトアップされた来島海峡大橋を間近で見ることができました。
エリア: 今治 しまなみ海道(周辺の島々)
-
3つ連なる吊り橋のライトアップは幻想的かつロマンチックでした。
エリア: 今治 しまなみ海道(周辺の島々)
-
来島海峡大橋は世界初の三連吊橋で、全長は4105メートルあります。1つ...
エリア: 今治 しまなみ海道(周辺の島々)
-
空がオレンジ色になるだけでなく、瀬戸内海もオレンジ色に染まってきました...
エリア: 今治 しまなみ海道(周辺の島々)
-
夕日と瀬戸内海と来島海峡大橋との3ショット写真はとても印象的で、絵にな...
エリア: 今治 しまなみ海道(周辺の島々)
-
展望室からも来島海峡大橋を見ることができ、このときはライトアップされた...
エリア: 今治 しまなみ海道(周辺の島々)
-
また、来島海峡大橋も見ることができました。
エリア: 今治 しまなみ海道(周辺の島々)
-
また、ここから見る多々羅大橋が美しく印象的でした。
エリア: 今治 しまなみ海道(周辺の島々)
トーキューさんのクチコミ全1,112件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年04月12日
-
投稿日 2021年04月12日
-
投稿日 2021年04月11日
EXPASA多賀(下り) レストラン 湖東三山・多賀・東近江
4.5EXPASA多賀下りに寄りました。中に入ってみると、とても広いフードコートが広がっていて、店舗やロッテリアやスターバックスコーヒーなどがありました。また、フード...もっと見る
-
投稿日 2021年04月11日
4.0休憩のため、賤ヶ岳サービスエリア上りに寄りました。このときは土曜日の夕方だったため、狭い館内に多くの利用客がいました。また、館内は滋賀のお土産が数多く販売されて...もっと見る
トーキューさんへのコメント全31件 »
RE: 鉄ちゃん? | トーキューさん | 2018年08月12日 |
鉄ちゃん?(返信数:1) | ももであさん | 2018年08月10日 |
ありがとうございます。 | naniwa ladyさん | 2018年04月29日 |
トーキューさんのQ&A
回答(0件)
質問(3件)
-
お店までのアクセスと行列
- エリア: 佐世保
- 質問日時:2019/01/13 17:51:17
- 締切:2019/01/19
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
1月20日(日)にこのレストランに行こうと思います。
そのレストランに行くまでのアクセスを詳しく教えてください。
具体的にはJR佐世保駅から徒歩何分かかるか、もしくは交通機関を使う場合どれを使えば良いかお願いします。
また、日曜日にお昼頃に行く場合、行列が出来た場合、およそ何分並ばなければならないかもお願いします。 -
JR徳島駅に近く駐車料金が安い駐車場
- エリア: 徳島市
- 質問日時:2016/10/10 01:32:48
- 締切:2016/11/10
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
四国に行くときに、JR徳島駅近くで駐車しようと思いますが、
24時間駐車可能で最大料金付きの駐車場を教えてください。
できれば、JR徳島駅まで何分か地図も載せていただければ助かります。 -
函館山ロープウェイの行き方
- エリア: 函館
- 質問日時:2016/02/15 01:32:50
- 締切:2016/02/25
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:7件
2月末に初めて、函館に行きます。
そこで、函館の夜景を見るため函館山のロープウェイに乗って山頂から夜景を見に行こうと思いますが、JR函館駅からロープウェイの具体的でかつ、分かりやすい行き方してください!
また、道中分かりやすい目印などがあるば助かります。