-
3.80
|
35 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 157 件
-
ポローニア パレス ホテル
3.86
32件
- 「ポローニア パレス ホテル」
- 価格以上の滞在ができました
ホテルランク -
41件
- 中心地にそびえ立つ文句なしのホテル。
- ワルシャワ中央駅から徒歩で数分
ホテルランク -
インターコンチネンタル ワルシャワ
3.81
32件
- 客室からは文化化学宮殿を一望
- 駅も近くステキなホテルです。
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 159 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 120 件
-
ザピエチェク
3.41
29件
- 水餃子は7個目を食べているあたりから飽きて来たのか重たく感じるようになりました。
- ローカル客も多い、ポーランド料理レストラン
-
Zapiecek
3.34
15件
- ポーランド名物のピエロギとビールで乾杯
- ワルシャワの旧市街観光の際に立ち寄ったピエロギのチェーン店です。
-
エー ヴェデル ピヤルニャ チェコラディ
3.33
14件
- デザートメニューが豊富
- ワルシャワに来たら外せないカフェ
- ワルシャワ ショッピング (36件)
ポーランドでおすすめのテーマ
旅行記 1,118 件
-
木漏れ日の中ショパンの調べを聴きながら! 2013年GW ワルシャワ&クラクフ街歩き 5 (ワルシャワ⑤ 旧王宮~文化科学宮殿)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/05/04 -
2013/05/04
(約12年前)
90 票
5月4日(土) 2日目午前~夕方キューリー夫人博物館から旧王宮へ。旧王宮は博物館になっていて各部屋とも豪華絢爛で目が釘付けになってしまいました。旧王宮にうっとりしサスキ公園でのんびりし文化科学宮殿に上り、ワルシャワの街を眺め名残惜しいワルシャワを後に、し急行列車でクラクフへ移動しました。旅程5月3日(金)羽田→パリ乗継→ワルシャワ5月4日(土)ワルシャワ→クラクフ5月5日(日)クラクフ5月6日(月)ヴェリチカ→アウシュヴィッツ5月7日(火)クラクフ→フランクフルト乗継→5月8日(水)成田 もっと見る(写真57枚)
-
-
ブダペスト→ウイーン→ワルシャワ→ビルニュスまでの移動の備忘録です。それぞれに中途半端なので一本にまとめました。表紙の写真はワルシャワで食べた、カシャ (蕎麦の実) のご飯です。 もっと見る(写真40枚)
-
2017年10月17日(火)~10月19日(木)・ワルシャワ街歩きの後半はクラクフ郊外通りから旧市街へ。ワルシャワはあちこちにショパンの足跡が残っている。ショパンの心臓が埋められた聖十字架教会では、運よくモーツァルトのレクイエムを聞くことが出来た。・最後は世界遺産に指定されたワルシャワ旧市街と新市街を散策。ここもグダンスクと同様に第2次世界大戦で徹底的に破壊されたが、戦後市民の努力で文字通り「ひび割れの1本まで」忠実に復元されていた。ワルシャワは最先端と歴史が融合した美しい町だった。【旅程】 10/01 関空→パリ、プラハ経由→コシツェ(泊) 10/02 コシュツェ→プレショフ→バルデヨフ→プ... もっと見る(写真81枚)
-
2017年10月16日(月)~10月17日(火)・いよいよ最終訪問地のワルシャワ。宿泊したアコモデーションはパレス地区に近い再開発エリア。古い建物が取り壊され斬新なデザインの高層ビルが林立し、ふた昔前の新宿西口を思わせる。メイン道路の道幅は50mはあり横断するのに一苦労。・前半はショパンの足跡を訪ねてワジェンキ公園からショパン博物館を歩いた。広大なワジェンキ公園は黄葉の盛り。ショパン像からワジェンキ宮殿を見る間にリスを追っかけ回した。【旅程】 10/01 関空→パリ、プラハ経由→コシツェ(泊) 10/02 コシュツェ→プレショフ→バルデヨフ→プレショフ(泊) 10/03 プレショフ→スピッシュ... もっと見る(写真63枚)
-
空港のストライキでクラクフに延泊となった3日目。体調も大丈夫そうだから、日帰りで首都・ワルシャワへ行って来ました。前々日手配の為、往復飛行機。現地で日本語を話せるガイドさんを緊急手配。ワルシャワ歴史地区を見て来ました。ANAマイレージの必要マイルが上がる前に取得した旅程。行きは福岡⇒台北⇒ウィーン(6時間トランジットで市内観光)⇒クラクフ。帰りはフランクフルト経由だったが、空港ストライキに巻き込まれて旅程はグチャグチャ。振替便がなかなか取れず延泊確定。旅の趣旨は世界遺産とダ・ヴィンチの絵画。今回は4つの新たな世界遺産を訪れる事が出来ました。 もっと見る(写真34枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 78件
ワルシャワについて質問してみよう!
-
投稿:2025/03/11 |回答:2件
成田→ワルシャワ→リスボンの旅程ですが乗り継ぎ時間が4時間ほどあります。ポーランド航空のホームページに「無料シャワ-がある」と記載されていました。 利用された方に様子を教えていただければ、と存じます。 (もっと見る)
乗り換えではなかったので空港でシャワーを利用することはなかったのですが、出発ゲート24付近と32付近の2か所に無料のシャワー施設があります。ただ、トイレタリーやタオルなどを持参しないといけないので、濡れたタオルなどを持ってのトランジットが面倒そうですね。エグゼクティブ・ラウンジにもシャワー施設があったので、もしプライオリティパスなどをお持ちでいらっしゃるようでしたら、ラウンジでの利用の方がおすすめです。飲み物はもちろん、軽食もあったので、ゆっくり過ごせると思います。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(3,178)
-
コペルニクス像から王宮広場へ向かう途中に右手に見えるカトリック教会です。ワルシャワ大学の隣です。こちらの外観はなかなか存在感があります。なぜなら第二次世界大戦でドイツ軍に破壊を免れた当時のままの姿が残っているからです。またパイプオルガンも当時のもので、かつてショパンがミサで弾いていたとのこと。歴史を感じさせます。
-
王宮広場はワルシャワの中心部でもっとも人気のあるエリアです。第二次世界大戦でナチス・ドイツに徹底的に破壊された街ですが、ポーランド国民が『レンガぼヒビひとつにまで』忠実に復元した街といて世界遺産登録されています。コペルニク象から徒歩で向かうと、やがてこの広場が見えてきますが、初見で歴史地区に入ったことが理解できるほど美しい広場です。
-
世界遺産に登録されているワルシャワ歴史地区の観光で欠かすことの出来ない場所です。王宮広間に向かって右側にあるオレンジ色の建物です。私が訪れた木曜日は偶然にも無料Dayでした。かつてはポーランド王の居室として使われていて、様々な家具や絵画、謁見室や執務室などを見ることが出来ます。この王宮も第二次世界大戦時にナチス・ドイツに破壊されましたが、1988年に復元されて今日に至ります。王宮コレクションの絵画の中にはレンブラントの大作が2作展示されています。これは是非、見てほしいです。
-
ワルシャワ日帰りで旅で最初に立ち寄りました。ワルシャワ歴史地区の世界遺産エリアでではないが、ショパンの心臓が埋められている所として観光客に人気の場所です。入って左側の大きな柱の中にショパンの心臓は安置されているとのこと。内部で案内板が出ているのですぐ分かります。ショパンが亡くなったのはフランスですが、心臓だけがこの地に帰ってきたという事です。昔は聖職者や地位の高い人は遺体と心臓は分けて埋葬するという希望をもつ人が多かったようで、ショパンもそう望んでいたそうです。戦争中だったこともあり、ショパンの姉が心臓を隠して持ち出したと言われています。
-
クラクフから飛行機に乗って日帰りで行きました。ワルシャワ歴史地区は第二次世界大戦でナチス・ドイツ軍に街の9割を破壊されました。戦後、何十年にもわたり、ポーランド国民の寄付を元手に修復が行われました。18世紀の画家の風景画や戦前に残されていた建築科の学生が残していた建物の精密なスケッチなどを手掛かりに、元々使わていた煉瓦を再利用して、元の場所にはめ込むなど、煉瓦のひび割れひとつにまでこだわり修復されたそうです。その修復が評価され、世界遺産に認定されました。復元文化財が世界遺産になるのは異例です。歴史地区には旧王宮をはじめ見どころがたくさんあります。数時間もあれば歩いて見学できます。
基本情報
どんなとこ? | ポーランドの首都であるワルシャワは、南北に縦断するヴィスワ川を有する町。観光の名所は川の西側に集中しており、見どころやカフェ、みやげ物店が集まるクラクフスキェ・プシェドミェシチェ通り〜ノヴィ・シフャト通りまでの約2?のエリアは歩いて回ることもできる。ワルシャワの街の始まりは13世紀。1596年以降はポーランド王国の首都として急速に発展したが、1795年の第3次ポーランド分割により、国全体が完全に滅亡してしまう。1918年に分割時代を終え首都として復活を遂げるが、第二次世界大戦時には再びナチス・ドイツ軍の圧政支配を受ける。戦後はワルシャワ条約機構に加盟するなど、社会主義国家の中心として復興し、1989年には民主化によって自由主義国家に生まれ変わった。世界的に有名な作曲家フレデリック・ショパンの出身地でもある。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便は運航していないので、ウイーン、パリ、ロンドン、フランクフルト、アムステルダムなどのヨーロッパ内都市で乗り継ぐ。 |
時差 | 日本との時差は-8時間。ポーランドの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。 |
空港から市内へのアクセス | ワルシャワ フレデリック ショパン空港(WARSAW FRYDERYK CHOPIN AIRPORT:WAW)から10KM、タクシー20分 40〜60ズウォティ、市バス 30分 2.80ズウォティ。 |
市内電話料金 | 公衆電話はカード専用とコイン専用の2種類。カードはキオスクや郵便局で購入。 |