azuraさんの旅行記全313冊 »
-
- 『休日ぶらりきっぷ』で行く、秋の信楽紅葉と松茸づくし 2020年 11月
-
エリア: 信楽
2020/11/15 - 2020/11/15
5.0
11票
-
- 『休日ぶらり旅きっぷ』で行く、日帰り福知山城&兵庫陶芸美術館 2020年 11月
-
エリア: 福知山
2020/11/08 - 2020/11/08
5.0
13票
-
- マイクロツーリズム、フランク・ロイド・ライトのヨドコウ迎賓館 2020年 10月
-
エリア: 西宮・芦屋
2020/10/31 - 2020/10/31
5.0
12票
-
- エンジョイエコカードで行く、秋華薫る公園巡り 2020年 10月
-
エリア: 大阪
2020/10/30 - 2020/10/30
5.0
10票
azuraさんの写真全22,519枚 »
azuraさんのクチコミ全4,513件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
azuraさんへのコメント全69件 »
Re: 素敵ですね! | azuraさん | 2020年12月03日 |
素敵ですね! | ニーコさん | 2020年12月02日 |
素敵ですね!(返信数:2) | ニーコさん | 2020年12月02日 |
azuraさんのQ&A
回答(38件)
-
母娘旅 京都嵐山方面のおすすめと移動の仕方など教えてください
- エリア: 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
12月1週目の週末(土曜日)に京都へ行きます。
旅行2日目に嵐山観光をします。
効率の良い移動の仕方と下記にプラスするおすすめの嵐山のスポットがあれば教えていただけませんでしょうか。
以下は、今...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/11/23 10:04:21
- 回答者: azuraさん
- 経験:あり
52rotaさま
京都母娘旅良いですね。^^
嵐山は観光名所が多く一日いても足りないくらいの場所ですが。。
西芳寺に13時なら、ちょっと難しいですね。
竹林の道も、鈴虫寺も大変混む場所です。
私が鈴虫寺を訪ねたのは随分前、ご住職の御説法が
『一昨年緒形直人氏が来られ、翌年の大河主演を果された。
順番を守って祈祷されたご利益』と仰っていたぐらいですから
どのくらい昔のお話か分かるでしょう。。^^
その当時から長蛇の列でした。最近では更にらしいですね。
今年はコロナの影響で人の動きも読み辛いですが
最近の京都は観光客も戻ってきていると聞いております。
時期的にも紅葉がまだ楽しめる時期だと思いますし
混む前提でお話しすると・・・
①JRで嵐山に行くなら、8時頃ならまだ人が少ないと思われる
竹林の道に立ち寄り鈴虫寺へ移動。
西芳寺は鈴虫寺の隣なので、時間が沢山あれば嵐山に戻り観光。
時間があまりなければ、松尾大社やモンキーパークなどを観て
西芳寺へ戻る。
②鈴虫寺を諦めるなら、竹林の道の後嵐山観光を午前中楽しみ
西芳寺へ移動する。
でしょうか。。
鈴虫寺に行きたいなら先に行っておく方が良いと思われますが
恐らく、中途半端に時間が余ってしまう可能性が高くなると思います。
先にお食事を済ませておく事もできるかと思いますが
西芳寺周辺でお食事処がどのくらいあるか
あまりこの辺りには詳しくないので…お役にたてずすみません。
という訳で②も提案してみました。
因みに、私の嵐山散策コースは(阪急嵐山駅スタートが殆ど)
渡月橋を渡り天龍寺 → 野宮神社 → 竹林の道 → 大河内山荘
→ 常寂光寺 → 落柿舎 → 二尊院 → 祇王寺 →
あだしの念仏寺 → 大覚寺 → 駅へ
が多いです。このコース全部じっくり周ると一日でも足りません。
この中では、落柿舎と二尊院と祇王寺が私は好きです。
食事は最近の京都は取れる所で取る様にしていました。
観光地は激混みでしたから…
多分どこに入られても、極端なはずれは無いと思います。
夜京都観光も意外と難しいのですが、紅葉のライトアップ時期に
ギリギリ間に合うかと思います。
市役所周辺のお宿なら、二条城のイベントか高台寺、永観堂、東寺の
ライトアップがお近くでしょう。
しかし、これも通常は激混みのイベントです。
今年は入場制限などもあるかもしれませんので確認して下さいね。
楽しいご旅行になります様に。。
azura 西芳寺(苔寺) -
夕食に美味しいお店を教えて下さい。
- エリア: 八戸
JRの夕食なしツアーで11月29日から秋田駅・八戸駅・釜石駅それぞれ近くのJR系列ホテルに泊まり、秋田は29日19時から、八戸は30日15時から、釜石は12月1日18時から自由になります。すべて初訪問...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/11/17 11:56:15
- 回答者: azuraさん
- 経験:なし
heisaiさま
東北旅行いいですね。^^
私は、今年は旅行は無理そうなので羨ましいです。
秋田駅周辺にはお店が沢山あります。
私はお城近くのドーミーインに宿泊して、ホテルからも直ぐの『我楽』さんで、きりたんぽ鍋コースを頂きました。
ハタハタなど、秋田の名物が程よく入っていておいしかったです。
八戸では、こちらも駅前の『旬肴鮨所 季楽』さんで、色々頼んで頂きました。
八戸駅の周辺も食べる所はありましたが、季楽さん良かったです。
どちらも落ち着いた雰囲気の美味しいお店でした。
お値段もそんな高く無かったですよ。^^
釜石は未だ未開の地の為、悪しからず。。
良ければ旅行記ご参考まで。。
何か参考になれば幸いです。
https://4travel.jp/travelogue/11537384
https://4travel.jp/travelogue/11556522 -
足摺岬と竜串海岸のどちらかを選ぶなら
- エリア: 足摺岬周辺
高知市に泊まり日帰りで足摺岬方面に行きます。ここは大きく分けて足摺岬周辺と竜串海岸周辺とがあるようです。レンタカーを使えない私は、中村からバス(一人旅なのでタクシーは高すぎる)で周ることになります。
...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/11/10 17:56:35
- 回答者: azuraさん
- 経験:あり
arataさま
足摺方面の旅良いですね。^^
私も2年前の9月に訪ねました。
私もペーパードライバーで旅行はもっぱら公共交通機関を使う旅です。
行かれる日が土日祝で、中村か足摺温泉泊が可能なら、観光バスの旅をオススメしたいです。
私が利用した『しまんと・あしずり号』だと安価で要領良く足摺半島を周ってくれました。
最後の宿毛は帰りの電車を予約されていた方もいて、少し巻き気味の観光でしたが、絶景続きの足摺の旅、満喫出来ましたよ。
高知泊が変更出来ないなら、私も竜串に一票です。
海を間近に観光出来ますし
見残海岸の奇岩は圧巻です。
グラスボートで覗く海中公園もたのしめました。
船が苦手なら、海底館という施設もあり船に乗らずとも海の中を覗けます。
そして、旬を迎える『清水サバ』もオススメです。
旅行記を添付しておきますね。
何か参考になれば幸いです。
azura
https://4travel.jp/travelogue/11410281
https://4travel.jp/travelogue/11404371
質問(1件)
-
最近ロシアに行かれた方、クレジットカードは使えましたでしょうか?
- エリア: サンクトペテルブルク
- 質問日時:2016/09/03 22:53:15
- 締切:2016/09/03
- 緊急度:早めに!
- 回答数:5件
今月ツアーでロシア(サンクトペテルブルクとモスクワ)に行く予定です。
現地で両替する時間はないと思われ、出発までに日本で両替するつもりです。
基本海外旅行では、現地での買物はクレジットカードで精算していますが
ロシアのクリミア侵攻以降、AMEX・VISA・JCBなどのカードが使えないという
情報をみました。(2016年3月の情報)
私が買物しそうなのは、以下の様な場所です。
・美術館などのショップ
・スーパーマーケット
・グム百貨店
・空港内のお店(免税店など)
この様な場所で、上記の様なクレジットカードは使えましたか?
最近ロシアに行かれた方、お教えいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。