旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ツッチーさんのトラベラーページ

ツッチーさんのクチコミ(9ページ)全1,035件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 宮古島の安宿「ゲストハウス ハナハナ」★+

    投稿日 2021年11月21日

    癒しのゲストハウスHanahana <宮古島> 宮古島

    総合評価:1.5

    宮古島の安宿「ゲストハウス ハナハナ」★+

    【価格】2段ドミトリー 2,500円×3泊。エアコン付き
        枕元=照明×,電源×,小物台×, ※ベット上下間狭め
        ※宿にメール予約。
    【設備】無料Wifi◎, (共同)TV,テーブル。
        (共同)トイレ(ウォシュレット)、Hシャワー、冷蔵庫、キッチン。
    【場所】宮古・平良の町外れにあります。
        ※地図は宿Web他をご参照下さい。
    【その他】空港町送迎500円。レンタルバイク無し
         駐車場:あり無料。屋上に物干し場あり。
    【評価】★+(3泊)
    コメント
    ・ドミ部屋も含め建物内は掃除が行き届いていず、整理整頓もなく
     少し小汚く雑然としていた。
    ・個室部屋は普通だがドミ部屋は建屋後ろにバラック建て的にあり、酷い部屋だった。ここのドミトリーだけは止めといた方がいい。
    ★那覇と違い、宮古は安宿が少なく値段も最安2,500円と高止まりで、且ついい安宿が見つからない。再訪したい気あるも宿は難儀だ。。。

    旅行時期
    2021年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    客室:
    1.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 車中泊:道の駅 上田 道と川の駅(長野県)★★★★

    投稿日 2019年09月18日

    上田 道と川の駅 上田

    総合評価:4.0

    車中泊:道の駅 上田 道と川の駅(長野県)★★★★

    ・駐車場:〇 標高427m。私的には好きでない構造。
    ・トイレ:ウォシュレット×4台。身障者用もウォシュレット×2
    ・環境 :安全性◎、静かさ◎
    ・その他:Wi-fi◎建屋前駐車エリアでは車内でも使用可能、
         物産館の食材は僅少、一般ゴミ箱×、水汲み場×
         建屋後方には防災用ヘリポート基地ができていた。
    ※2017.05月に続き再訪。最新情報に更新しました。

    旅行時期
    2021年09月
    トイレの快適度:
    5.0

  • 車中泊:道の駅 あおき(長野県)★★★★

    投稿日 2019年09月18日

    道の駅あおき 千曲・坂城

    総合評価:4.0

    車中泊:道の駅 あおき(長野県)★★★★

    ・駐車場:◎ 標高527m
    ・トイレ:ウォシュレット×2台。身障者用もウォシュレット
    ・環境 :安全性◎、静かさ◎
    ・その他:Wi-fi〇(信号弱く車内では使えない)、物産館◎、
         一般ゴミ箱×、水汲み場〇。
    ※2019.05月に続き再訪。最新情報に更新しました。

    旅行時期
    2021年09月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 車中泊:道の駅 志野・織部(岐阜県)★★

    投稿日 2021年10月26日

    道の駅 志野 織部 土岐

    総合評価:2.0

    車中泊:道の駅 志野・織部(岐阜県)★★

    ・駐車場:△ 夜中も走行音が喧しい!
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×1, 障碍者用もウォシュレット×1
    ・無料Wi-fi:あり 車内では使えない
    ・食材:△僅少
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:あり◎
    ・給水設備:なし

    旅行時期
    2021年09月
    トイレの快適度:
    4.5

  • 車中泊:道の駅 三岳(長野県)★★★★★

    投稿日 2021年10月26日

    道の駅三岳 木曽・塩尻

    総合評価:5.0

    車中泊:道の駅 三岳(長野県)★★★★★

    ・駐車場:◎ 標高750m 広くはないが居心地は抜群。
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×2, 障碍者用もウォシュレット×1
    ・無料Wi-fi:あり◎ 建屋前の駐車エリアは車内でも可
    ・食材:△僅少
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:あり◎
    ・給水設備:無し
    ・道の駅木曽福島のつもりも居心地今一つでこちらに移動してきた。大正解!!
     案外P泊車多い、みんな解ってるんだ。

    旅行時期
    2021年09月
    トイレの快適度:
    5.0

  • 車中泊:道の駅 しなの(長野県)★★★★+

    投稿日 2021年10月26日

    道の駅しなの 黒姫・野尻湖

    総合評価:4.5

    車中泊:道の駅 しなの(長野県)★★★★+

    ・駐車場:〇 標高691m
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×1, 障碍者用もウォシュレット×1
    ・無料Wi-fi:あり◎ 建屋正面付近の駐車エリアは車内でも可
    ・食材:△少な目
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:無し
    ・給水設備:無し

    旅行時期
    2021年09月
    トイレの快適度:
    5.0

  • 車中泊:道の駅 野沢温泉(長野県)★★★★+

    投稿日 2021年10月26日

    道の駅 野沢温泉 野沢温泉

    総合評価:4.5

    車中泊:道の駅 野沢温泉(長野県)★★★★+

    ・駐車場:◎ 標高384m
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×3, 障碍者用もウォシュレット×1
    ・無料Wi-fi:あり◎ 建屋付近の駐車エリアは車内でも可
    ・食材:△僅少
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:無し
    ・給水設備:無し
    ・2019.8.31Openした新しい道の駅です。

    旅行時期
    2021年09月
    トイレの快適度:
    5.0

  • 車中泊:道の駅 瀬替えの郷 せんだ(新潟県)★★★★

    投稿日 2021年10月26日

    道の駅 瀬替えの郷せんだ 十日町・津南

    総合評価:4.0

    車中泊:道の駅 瀬替えの郷 せんだ(新潟県)★★★★

    ・駐車場:◎ 標高125m
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×2, 障碍者用もウォシュレット×1
    ・無料Wi-fi:無し
    ・食材:有り
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:あり◎
    ・給水設備:有り◎
    コメント
    ・「道の駅 クロステン十日町」が良くなかったのでこちらに移動
    ・小さいがWifi無し以外はP泊にはいい所だった。川辺の遊歩道あり。

    旅行時期
    2021年09月
    トイレの快適度:
    5.0

  • 車中泊:切明温泉 雄川閣前 公共駐車場(長野県)★★★★

    投稿日 2021年10月26日

    切明温泉 飯山・栄村

    総合評価:4.0

    車中泊:切明温泉 雄川閣前 公共駐車場(長野県)★★★★

    ・駐車場:◎ 標高871m
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×2, 障碍者用もウォシュレット×1
    ・無料Wi-fi:無し
    ・食材:無し
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:無し
    ・給水設備:無し

    旅行時期
    2021年09月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 車中泊:志賀高原 山の駅(長野県)★★★

    投稿日 2021年10月26日

    志賀高原山の駅 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:3.0

    車中泊:志賀高原 山の駅(長野県)★★★

    ・駐車場:〇 標高1,496m
    ・トイレ:ウォシュレット×3, 但し815-1740迄
     24Hトイレは近くの丸池公園駐車場(P泊には不向き)にあり、確か洋式のみ
    ・無料Wi-fi:建物内はOKも一歩外に出ると全く繋がらない=無いに等しい。
    ・食材:無し
    ・環境:安全性〇、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:無し
    ・給水設備:無し

    旅行時期
    2021年09月
    トイレの快適度:
    4.0

  • 車中泊:道の駅 さかきた(長野県)★★+

    投稿日 2021年10月26日

    道の駅さかきた 千曲・坂城

    総合評価:2.5

    車中泊:道の駅 さかきた(長野県)★★+

    ・駐車場:〇 狭い
    ・24Hトイレ:洋式×1, 障碍者用も洋式×1(ウォシュレット無し)
    ・無料Wi-fi:無し 
    ・食材:物産館も情報館の何もなさそう。
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:無し
    ・給水設備:あり
    コメント
    ・これが道の駅!? と直感した殆ど何もない所だった。
     公園Pと変わらん程度。

    旅行時期
    2021年09月
    トイレの快適度:
    2.0

  • 車中泊:諏訪湖,赤砂崎公園 防災ヘリポート広場(長野県)★★★

    投稿日 2021年10月26日

    諏訪湖(長野県諏訪市) 諏訪

    総合評価:3.0

    車中泊:諏訪湖,赤砂崎公園 防災ヘリポート広場(長野県)★★★

    ・駐車場:◎ 標高762m
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×1, 障碍者用もウォシュレット×1
    ・無料Wi-fi:なし 
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:なし
    ・給水設備:なし
    コメント
    ・諏訪湖周囲に道の駅はなく、従来は「みずべ公園 駐車場」をよく利用。
     ウォシュレットがあるのはここだけで初めて利用してみた。
    ・一番近い温泉は、1.1kmにある「湖畔の湯」(280円,530-22時,無休)です
     スーパーマーケットは1.4km(イオン)
    ■諏訪湖周囲のP泊地の私的評価は、
     1.赤砂崎公園 防災ヘリポート広場 ★★★ ここだけトイレはウォシュレット。
     2.みずべ公園 駐車場 ★★★ 天気よいと富士山が綺麗に見える。安全性◎
     3.諏訪市湖畔公園 ★★ 駐車場狭い,夕刻でも観光客で満車もアリ。
     4.諏訪湖ヨットハーバー ★★ 駐車場広大もP泊車は僅少。
     5.諏訪中央公園 ★ 周囲に民家も何もなく安全性に問題。

    旅行時期
    2021年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0

  • 車中泊:道の駅 信濃路下條(長野県)★★★

    投稿日 2021年10月26日

    道の駅信濃路下條そばの城 天竜峡

    総合評価:3.0

    車中泊:道の駅 信濃路下條(長野県)★★★

    ・駐車場:〇 車道寄りは走行音あり、
           建屋前は傾斜有りのエリアが多かった。
    ・24Hトイレ:(工事中で仮設) 洋式×1, 障碍者用も洋式×1
    ・無料Wi-fi:あり◎ 建屋正面付近の駐車エリアは車内でも可 
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:なし
    ・給水設備:なし
    ・食材:閉館後で不明

    旅行時期
    2021年09月
    トイレの快適度:
    2.0

  • 車中泊:道の駅 北信州やまのうち(長野県)★★★★★

    投稿日 2016年11月21日

    道の駅 北信州やまのうち 湯田中渋温泉郷・志賀高原

    総合評価:5.0

    車中泊:道の駅 北信州やまのうち(長野県)★★★★★

    ・駐車場  :◎ 標高566m
             幹線道沿いだが、広いので道路から離れた所は静か。
    ・24Hトイレ:◎ ウォシュレット×2台,障碍者用もウォシュレット。
             2020年9月に全面建替えされ真新しくなった。
    ・無料Wi-fi:あり(信号弱く車内では不可)
    ・安全性  :◎
    ・静かさ  :◎

    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:あり(但し、営業時間内830~1800のみ)
    ・水道蛇口:無し
    ・物産館は16時迄

    ※2016年,2019年,2020年に続き再訪。最新情報に更新しました。

    旅行時期
    2021年09月
    トイレの快適度:
    5.0

  • 車中泊 :道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里(長野県)★★★★+

    投稿日 2016年11月22日

    道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里 穂高・安曇野

    総合評価:4.5

    車中泊:道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里(長野県)★★★★+

    ・駐車場★★★★★ 標高566m。広くて静か
    ・トイレ★★★★★ 一般用ウォシュレット2台,
              障碍者用もウォシュレット1台
    ・物産館★★★★★ 食材も充実している。
    ・温泉  なし   (3kmに温泉施設あり)
    ・Wi-fi あり、建屋正面の駐車エリアでは車内で使用可能
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱×、給水設備×(トイレの用具入れに蛇口大あり)
    ・安全性◎、静かさ◎   

    コメント
     ・「堀金常念ドーム」と言う屋内テニスコートあり。
      当日使用だと1時間100円で、壁打ちができる。(申し込みは駐車場横の体育館で)
    -----------------
     ・2016.10月,2017.7月,2018.9月に続き再訪。最新情報に更新しました。

    旅行時期
    2021年09月
    トイレの快適度:
    5.0
    お土産の品数:
    5.0

  • 車中泊:道の駅 能登食祭市場(石川県)★★★+

    投稿日 2021年08月23日

    道の駅 能登食祭市場 七尾

    総合評価:3.5

    車中泊:道の駅 能登食祭市場(石川県)★★★+

    ・駐車場  :〇 広いが素っ気なし
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×1, 障碍者用は洋式×1
    ・無料Wi-fi:あり〇  
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:フードコート内にあり、但し16時閉館
    ・給水設備:なし
    ・物産館:食材なし
    コメント
    ・既設の海鮮系フードコート施設を「道の駅」にしただけ。
     本来の道の駅の機能なし。24Hトイレは遠く離れている。

    旅行時期
    2021年05月
    トイレの快適度:
    4.0

  • 車中泊:道の駅 西山公園(福井県)★★★★

    投稿日 2021年08月23日

    道の駅西山公園 武生・鯖江

    総合評価:4.0

    車中泊:道の駅 西山公園(福井県)★★★★

    ・駐車場  :〇 小さく大型車は来ない。 
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×2, 障碍者用もウォシュレット×1
    ・無料Wi-fi:あり◎ 建屋付近の駐車エリアは車内でも可 
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:あり◎
    ・給水設備:なし
    ・物産館:食材なし

    旅行時期
    2021年05月
    トイレの快適度:
    5.0

  • 車中泊:道の駅 小谷(おたり) (長野県)★★★

    投稿日 2016年11月21日

    道の駅おたり 小谷

    総合評価:3.0

    車中泊「道の駅 小谷(おたり)」 ★★★

    ・駐車場 :道路沿いのみ。幹線道なので夜でも大型車が通る。
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×1, 障碍者用もウォシュレット×1
    ・物産館 :未利用。自炊用食材は多分殆ど無いかと
    ・温泉  :あり 660円、未利用。
    ・Wi-fi あり。建屋前付近の駐車スペースでは車内でも使える
    ・環境:安全性◎、静かさ△
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:あり◎
    ・給水設備:なし

    ※2016年10月に続き、2021年6月久し振りに再訪・・・最新情報に更新しました。

    旅行時期
    2021年06月
    トイレの快適度:
    5.0

  • 車中泊:ロックガーデン しちそう(岐阜県)★★★+

    投稿日 2021年08月23日

    道の駅 ロックガーデンひちそう 下呂温泉

    総合評価:3.5

    車中泊:ロックガーデン しちそう(岐阜県)★★★+

    ・駐車場:△ 狭くて、国道沿い 
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×2, 障碍者用もウォシュレット×1
    ・無料Wi-fi:あり〇  
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:なし
    ・給水設備:なし
    ・物産館:食材は多分なし
    コメント
    ・国道沿いに建物、駐車場ほかが一列に並んでる構造で不便。

    旅行時期
    2021年05月
    トイレの快適度:
    4.0

  • 車中泊:道の駅 ウェーブパーク 滑川(富山県)★★★★

    投稿日 2021年08月23日

    道の駅 ウェーブパークなめりかわ 滑川

    総合評価:4.0

    車中泊:道の駅 ウェーブパーク 滑川(富山県)★★★★

    ・駐車場  :◎ 
    ・24Hトイレ:ウォシュレット×3, 障碍者用は洋式×1
    ・無料Wi-fi:あり、車内ではかなり信号弱く使えない
    ・環境:安全性◎、静かさ◎
    <その他>
    ・燃えるゴミ用ゴミ箱:有り◎
    ・給水設備:有り◎
    ・物産館:未利用
    ・ちょっとうら寂しい道の駅だった。

    旅行時期
    2021年05月
    トイレの快適度:
    5.0

ツッチーさん

ツッチーさん 写真

107国・地域渡航

47都道府県訪問

ツッチーさんにとって旅行とは

1993年に初めての海外旅行で中国・シルクロードへ行き、一気にヤミツキに。
毎年GWと夏休み等に中国各地を旅してきました。

1999年には中国全省踏破達成!その後は東南アジア等へも出かけています。
 2016年、念願の「毎日日曜日暮らし」になりました🎵
国内旅行にも目を向けて、「車中泊」で周りはじめました。
 (表紙写真は、中国・貴州省にある、アジア最大の滝「黄果樹瀑布」です。)
※ 旅中は、Facebookでリアルタイム発信しています。
-------------------------------

■2020年からのコロナウイルスも早くも丸3年、まさかこんなに長引くとは思いませんでした。
■今年は・・・
●1月中旬より、満を持して東南アジアへ。
 カンボジア~ラオス南部~タイ北東部&北部を37日間で巡ってきました(^o^)
●4月中旬より、ベトナム・ハザン省のハザン・ループを路線バスとバイタクで14日間で周遊してきました♪
 ★注)ハザン省では、2023年バイクレンタルには国際免許証の提示が必須になりました!
●6月、梅雨の中休みを利用して、南紀方面へ湯巡りしてきました♪
●7月~、3回目の北海道~東北P泊旅。2ヶ月余りで巡ってきました(^o^)
(2023.11.05記)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在107の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

韓国 |

イタリア |

バチカン |

インド |

ラオス |

ネパール |

アメリカ |

インドネシア |

シンガポール |

マレーシア |

タイ |

オーストリア |

ドイツ |

チェコ |

ハンガリー |

台湾 |

香港 |

ミャンマー |

ロシア |

ベトナム |

カンボジア |

マカオ |

フィリピン |

ブラジル |

パラグアイ |

アルゼンチン |

ウルグアイ |

チリ |

ペルー |

パキスタン |

フランス |

スペイン |

セルビア |

ブルガリア |

ルーマニア |

モルドバ |

トルコ |

北マケドニア共和国 |

コソボ |

アルバニア |

モンテネグロ |

ボスニア・ヘルツェゴビナ |

クロアチア |

スロベニア |

メキシコ |

キューバ |

カナダ |

エチオピア |

ケニア |

タンザニア |

ルワンダ |

ウガンダ |

アラブ首長国連邦 |

スリランカ |

マラウイ |

ザンビア |

ジンバブエ |

ボツワナ |

南アフリカ共和国 |

モザンビーク |

エスワティニ (スワジランド) |

フィンランド |

エストニア |

ラトビア |

リトアニア |

ベラルーシ |

ウクライナ |

スロバキア |

ポーランド |

グアテマラ |

ベリーズ |

ホンジュラス |

エルサルバドル |

ニカラグア |

コスタリカ |

パナマ |

ナイジェリア |

ベナン |

トーゴ |

ガーナ |

ブルキナファソ |

マリ |

カザフスタン |

ウズベキスタン |

タジキスタン |

アフガニスタン |

キルギス |

スウェーデン |

ノルウェー |

アイスランド |

デンマーク |

モロッコ |

ポルトガル |

ジブラルタル |

オランダ |

ベルギー |

ルクセンブルク |

スイス |

アイルランド |

イギリス |

アゼルバイジャン |

ジョージア (グルジア) |

アルメニア |

ギリシャ |

ブルネイ |

モンゴル |

現在47都道府県に訪問しています