旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タビガラスさんのトラベラーページ

タビガラスさんのクチコミ(245ページ)全5,174件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高台にあるので眺めが良い、温泉が楽しめます

    投稿日 2012年05月19日

    三谷温泉 ひがきホテル 三谷温泉

    総合評価:3.5

    三谷温泉の高台にありますので、三河湾が望めますので眺めを楽しむことが出来ました。

    温泉は大浴場から露天風呂・足湯までありますので、何度も入浴しました、露天風呂と足湯が本館から離れているのでちょっと歩きました、食事は海産物等美味しく頂きました、特にアサリが美味しかったです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 湖周辺でボート・温泉・散策等で楽しめます

    投稿日 2012年05月19日

    榛名湖 榛名・吾妻

    総合評価:4.0

    榛名湖の周辺ではいろいろ楽しめます、湖沿いの散策、ロープウェイや登山道を利用して榛名富士へ登ること、ボートで楽しむこと、日帰り温泉のゆうすげ元湯での入浴、名物のわかさぎを食べること、近くには榛名神社もあります。

    何回も行っていますがのんびり過ごすと良いでしょう。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 気軽に登れます

    投稿日 2012年05月19日

    榛名山(榛名富士) 榛名・吾妻

    総合評価:4.0

    上毛三山のひとつ榛名山、榛名山にある榛名富士はロープウェイでも歩いてでも登れます。

    歩いても榛名湖畔から50分位で登れます、頂上附近には榛名富士神社があり、そこからの眺めは良いです、湖から見る山も形が富士山に似ていて綺麗です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 静かな温泉宿で温泉を十分楽しみました

    投稿日 2012年05月18日

    寸又峡温泉 ホテル アルプス 寸又峡温泉

    総合評価:2.5

    寸又峡温泉温泉街の入口附近にありました、寸又峡温泉では大きい方の旅館でした。

    旅館の浴場は普通の大きさでしたが、夜と朝では入替になりますので2種類の浴場と2種類の露天風呂が楽しめました、泉温が適度でしたのでのんびり入浴出来ました。

    食事は山の物が出ましたので夜・朝ともほぼ満足でした、スタッフの対応はちょっと足りなかったです。

    宿泊料金支払い時に予約金額より高い請求があり、余計な説明をすることになりました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    1.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 自然が楽しめ、美人の湯が楽しめる温泉

    投稿日 2012年05月18日

    寸又峡 寸又峡温泉

    総合評価:4.0

    新東名道が開通して多少便利なりましたが、行くまでの道路は狭い場所がかなりあるので、走りずらいので多少は疲れますが、良い温泉に浸かれば、気分爽快になれます。

    温泉街にはそこそこ大きな宿から民宿まで10軒ちょっとありますので、予算と好みに合わせて選べます、温泉街近くにはハイキングコースや散策が出来る道や公園・吊り橋がありますので自然を楽しめます、又、日帰りの露天風呂がありますので利用できます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    1.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 裏妙義の山の中にある一軒宿

    投稿日 2012年05月18日

    国民宿舎 裏妙義 安中・妙義

    総合評価:3.0

    松井田妙義インターや横川駅に比較的近い裏妙義の山中にある一軒宿の国民宿舎。

    山の中にあるので静かですので、のんびりするのに良いでしょう、近くに妙義湖があり、妙義の山々が眺められます。

    小鳥のさえずりを聞いたり、地元の食材を使った食事を楽しみました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 2合目から登れます

    投稿日 2012年04月30日

    開聞岳 指宿

    総合評価:4.0

    かいもん山麓ふれあい公園の駐車場の2合目から登りました、公園には登山者用の広い駐車場があり、そばにはトイレや売店があります。
    登山道は殆どが樹林帯を歩くことになり、道は火山灰の土やガレた道を歩くことになりますので、歩きにくいことが多いです。
    頂上の眺めは、924mの標高ですが、素晴らしいです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 広い境内をのんびり参拝・散策

    投稿日 2012年04月30日

    霧島神宮 霧島温泉郷

    総合評価:3.5

    南九州の代表的神社、神宮入口の観光案内所には大きな駐車場がありますので、ここからのんびりと歩くと良いです、観光案内所には足湯がありますので帰りに浸かると良いでしょう、神宮境内にはさざれ石や大神木、四角の竹があり見て見ると良いでしょう、展望スポットもありますのでゆっくり出来ます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 空港の前にあり、寄り易いです

    投稿日 2012年04月30日

    西郷公園 姶良・加治木

    総合評価:4.0

    鹿児島空港の前、国道504号線沿いにありますので、待ち時間に立ち寄れますので便利です、入館は無料ですのでありがたいです、敷地内には西郷隆盛像としては日本で一番大きい像があります、建物内には西郷隆盛に関する資料が展示されています、施設内には多くの種類のお土産が販売されていますので飛行機に乗る前に買うことが出来ます

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 乳白色の露天風呂があります

    投稿日 2012年04月30日

    湯けむりとにごり湯の宿 霧島国際ホテル 霧島温泉郷

    総合評価:3.5

    霧島温泉郷の丸尾温泉にある大きな温泉ホテル、丸尾温泉の高台にあるので部屋からの眺めが良いです、お風呂は広い大浴場と乳白色の大きな露天風呂があり、温泉が楽しめます、施設が大きいのでお土産コーナーも充実しています、朝食はバイキングで種類もそこそこありました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 神話の里公園からの眺めが良いです

    投稿日 2012年04月30日

    道の駅 霧島 霧島温泉郷

    総合評価:4.0

    道の駅霧島に隣接してある神話の里公園は無料で利用でき、公園内の高台からはとても眺めが良いです。
    駐車場から階段を登った所にある神話館の2階にある休憩所からは霧島の山々や高原の眺望がとても良いです。
    公園内にはポッポ列車やリフト、遊具施設等があり楽しめます。

    旅行時期
    2012年04月
    トイレの快適度:
    3.5
    お土産の品数:
    3.5

  • 浦島太郎伝説があります

    投稿日 2012年04月30日

    長崎鼻 指宿

    総合評価:3.5

    薩摩半島の最南端にある長崎鼻、浦島太郎伝説があり、そばに竜宮神社もあります。
    先端には燈台があり、周辺には自生のそてつもあります、展望台には浦島太郎と亀のオブジェもあります、眺めは開聞岳が見え楽しめます。
    近くにフラワーパークやガーデンがあり南国の植物・花を見ることが出来ます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 砂蒸し風呂が楽しめる大きなホテル

    投稿日 2012年04月29日

    指宿フェニックスホテル 指宿

    総合評価:4.0

    指宿市内の南にある大きなホテル、いくつものツアーでの団体さんが宿泊していました、ホテルの敷地は広く、散策することも出来ます、展望台もありました、浴場は広く、ホテル内で砂蒸し風呂に入ることも出来ました、ここのホテルにある貴賓室は1階と2階があり、広く、豪華です、のんびりするのには最高です。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ハノイ郊外の陶磁器の村

    投稿日 2012年04月29日

    バチャン焼物市場 ハノイ

    総合評価:3.0

    ハノイ市街から20分位移動した所に、約100軒の陶磁器の工房がある、バチャンがあります。
    村内の通りや焼物市場には多くのお店があり、自由に見て楽しむ事が出来、工房を覗くことも出来ます、安いものから高級品まであるようで、旅行記念に小さくて安いものを買うことが出来ます、多くのお店があるので眺めるだけでも楽しいです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0

  • ホアンキエム湖の湖上にあります

    投稿日 2012年04月29日

    玉山祠 ハノイ

    総合評価:3.5

    ハノイ市街の中心にある、ホアンキエム湖のゴックソン島にあり、行き易いです。
    湖岸から朱色に塗られ橋を渡ると玉山祠の正殿に到着します、拝観料は1万ドンで橋の手前でチケットを買うことになります、島ですので湖を眺めるには良い場所です。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ハノイ市街の中心にある市民の憩いの場

    投稿日 2012年04月29日

    ホアンキエム湖 ハノイ

    総合評価:3.5

    ハノイ市街の中心にあるので便利です、多くの市民が散歩したり、ジョギングをしたりしている憩いの場でもある、周囲が公園になっていて季節のお花が咲いているので目の保養にもなります、時間があれば一周してみると良いでしょう、遊歩道があるので安心して歩けます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ベトナム各地にあるフォーの専門店

    投稿日 2012年04月29日

    フォー 24 ハノイ

    総合評価:3.0

    フォーの専門店で、大衆料金でフォーを味わうことが出来ます。チキンと牛の2種類から選べました、お店はチェーン店でベトナム国内やアジア各国にあります、利用したお店は文廟近くのお店でごく普通のお店でした、店内にはお土産用のカップ麺が販売されていました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ベトナムで最初の大学が開設されました

    投稿日 2012年04月29日

    文廟 (孔子廟) ハノイ

    総合評価:3.5

    孔子を祀ってあるので孔子廟とも言われています、ここは1076年にベトナムで最初の大学が開設されて場所でもあります。
    敷地内には孔子像や亀に載った石碑があります、入口にはお札に描かれている建築物の門があります。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 入場には長い列に並んで入ります

    投稿日 2012年04月28日

    ホーチミン廟 ハノイ

    総合評価:3.0

    ベトナムの民族的英雄、ホーチミン主席の遺体が安置されている総大理石造りの廟。
    ここに入るのに長い行列に並ばなければならない、多少の時間は覚悟しなければならない、又、セキュリティチェックがあり、カメラや大きなバックは預けなければならない。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    4.0

  • 温泉がある森鴎外ゆかりの宿

    投稿日 2012年04月28日

    水月ホテル鴎外荘 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野公園と上野動物園に近い、静かな場所にある、森鴎外の旧居が残る、鴎外ゆかりの宿でもあります。
    館内では鴎外の旧居を見ることが出来、ゆかりの物が展示されています。温泉は都内第一号の天然温泉で褐色の温泉を楽しむことが出来ます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

タビガラスさん

タビガラスさん 写真

75国・地域渡航

47都道府県訪問

タビガラスさんにとって旅行とは

いろいろな人に出会えて、いろいろな風景を見ることが出来て、とても楽しいです。
一人旅(バックパッカー)からツアー参加の団体旅まであらゆる形の旅を、今後もしたいです。

アジア中心の旅が多いですが、遠くの国にも多く行く予定です
現在、80カ国に宿泊して行っていますが、まだ、行ったことの無い国、アフリカ中南部の国や南
太平洋の島国等の旅をしたいです。

最近は、格安のツアーが多くありますので、旅友と一緒に行くことが多くなっています、年にしたいです数回はバックパッカーとして、行きたいです。
手配やツアー参加でお願いする旅行会社も最近は数社に限られて来ていますので、新たな会社も利用しようと思っています、今までも、HISなどの格安の会社から大手のKNT、JTB、阪急、クラツー等や中堅のNOE、ユーラシア等、又、スタッフ2.3人の小さな会社まで15社以上、あのてるみくらぶも3回利用してます、今後は、参加者層や社風も違いますので他社を利用してみたいです。

自分を客観的にみた第一印象

旅が好きな、普通の人です

大好きな場所

世界各地の世界遺産(マチュピチュやペトラ、アンコール遺跡群など多数)
スイスのような美しい山々が見える場所、街が綺麗な南アフリカのケープタウン。

登山をした後のんびりできる温泉。

大好きな理由

世界各地にある魅力ある世界遺産です

行ってみたい場所

世界各地の世界遺産・世界の温泉,日本の温泉・気楽に登れる世界各地の山、日本の山、アフリカ中南部とアラスカのバロー。

現在、世界の温泉(台湾・韓国・中国・フィリピン・タイ・マレーシア・トルコ・スイス・アンドラ・ボリビア・チリ)25カ所、日本の温泉(47全都道府県) 約300ヶ所 入湯中。

現在75の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています