旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タビガラスさんのトラベラーページ

タビガラスさんのクチコミ(247ページ)全5,174件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 鹿港一の八角形の天井がある名刹です

    投稿日 2012年02月25日

    龍山寺 鹿港

    総合評価:3.5

    鹿港市街の南、中山路からちょっと入った場所にあります、鹿港を代表する名刹で、規模も大きく、見応えがあります、八卦藻井と呼ばれる、細かい細工が美しい八角形の天井と彫刻が見もの、龍山寺そばには、鳳山寺や金門館等の見所があります。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 安く泊まれて良かった

    投稿日 2012年01月07日

    水沢 翠明荘 水沢・江刺

    総合評価:4.0

    奥州市の水沢にある市役所そばの市街地にあります、7階の建物で、6階に泊まったので眺めが良かったです、朝食は食事処で美味しく食べられました、お風呂が24時間いつでも入れるのがうれしいです。
    とにかく安く宿泊出来たのがうれしいです。
    市内には多くの史跡がありますので観光の拠点にすると良いでしょう。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 蒸気機関車もありました

    投稿日 2012年02月21日

    彰化扇型車庫 彰化

    総合評価:4.0

    台鉄の彰化駅から約10分の場所にあります、駅舎の反対側にあります。
    扇型車庫の中には蒸気機関車や電気機関車が停車しています、構内のターンテーブルでは機関車の移動に利用されている所が見られます、いろいろな種類の機関車を眺めて楽しめます。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 古い街並みを散策しながら食べたり、買ったり

    投稿日 2012年02月19日

    鹿港古市街 鹿港

    総合評価:4.0

    狭い道路の両側に、お店が多くあります。
    食べ物・飲み物のお店には台湾ならではの物がありますので、食を楽しむことが出来ます、物販店では小物からちょっと高めの民芸品までそれぞれのお店で選んで買うことが出来ます、中には有料で骨董品を見せる所もあります、古い町並みを見ながらのんびり歩くと良いです。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 媽祖を祀ってある鹿港を代表するお寺

    投稿日 2012年02月18日

    鹿港天后宮 (新祖宮) 鹿港

    総合評価:3.5

    鹿港の中山路沿いにある、鹿港の三大史跡のひとつで媽祖を祀ってある。
    寺院内の彫刻や立派な門が見られる、普段から多くの信者で賑わっていて、寺院前には多くのお菓子販売のお店やカキのかき揚げなど食べさせるお店が並んでいる。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 彰化駅近くにある櫻山大飯店

    投稿日 2012年02月17日

    イン サン ホテル 彰化

    総合評価:3.0

    彰化駅に近いので櫻山大飯店は便利です、宿泊料金も800元ですので安いです。
    建物は古く、シャワーだけですので、快適とはいえませんが、駅に近く周囲にはコンビニや食事店が多くありますので便利さを考えれば、良いのでは。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 台中駅前の安いホテル富春大飯店

    投稿日 2012年02月17日

    富春大飯店 台中

    総合評価:4.0

    富春大飯店は台中駅前にあるので便利、大都市台中で宿泊料が530元から利用できるのはありがたい、建物は古いが、部屋はきれいでした、シャワーのみでしたが、お湯はしっかり出ました。
    1階にあるフロントでサービスにミネラルウォーターをもらいました。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    2.0
    シャワーのみ
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.5

  • 市街地に八卦山・孔子廟・扇型機関庫などの見所があります

    投稿日 2012年02月16日

    彰化

    総合評価:4.0

    台鉄の彰化駅から歩いて行ける場所に孔子廟や八卦山や扇型機関庫などの見所があります。
    駅から10分位の場所に孔子廟と古月民俗館があり、その先の高台に八卦山と高さ22mある大仏があり、周囲は公園になっていて市民のいこいの場にもなっています。駅近くには鉄道ファン必見の扇型機関庫があります。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 中に入れる高さ22mの大仏

    投稿日 2012年02月15日

    八卦山 (大仏) 彰化

    総合評価:4.0

    台鉄の彰化駅から30分程歩いた所にある、彰化で最も代表的な観光スポット。
    大仏は高台にあるので、周辺からの眺めは良い、高さ22mの大仏の内部には無料で入れる、内部には展示室があり、見物できます。大仏の周辺には広場やお土産屋等があり、楽しめます。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 國定古跡の歴史ある孔子廟

    投稿日 2012年02月15日

    孔子廟 彰化

    総合評価:3.5

    台鉄の彰化駅から徒歩10分位の市街地にあります。
    1726年に創建、1830年に現在の形に建て直された國定古跡である、殿内には孔子や賢者たちを祀っている、古鐘や石欄干など価値ある品が保存されている。
    正門は9月26日のみ開けれる。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 大連市民のいこいの場

    投稿日 2012年02月07日

    星海公園 大連

    総合評価:3.5

    大連市郊外の黄海に面してある大規模な公園、多くのモニュメントが展示してある星海広場や隣接してある遊園地には、多くの市民が遊びに来ていて賑わっていました。
    公園周辺には、現代博物館や大きな会議場があり、大連自然博物館も近くにあります。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 沼津アルプスにある眺望の山

    投稿日 2012年02月07日

    香貫山 沼津

    総合評価:4.0

    沼津アルプスの市街地に一番近い山です、標高は193mで低いが、頂上や中腹にある香陵台からは、沼津市街・富士山・駿河湾等の眺めを楽しむことが出来る。
    市街地から整備されたハイキングコースがあり、気軽に歩くことが出来ます、中腹の香陵台は桜の名所になっています、また、慰霊平和塔や文学碑があります。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 大きなモニュメントや海洋動物園があります

    投稿日 2012年01月25日

    老虎灘公園 大連

    総合評価:3.5

    大連市の南の海岸沿いにある景勝地、断崖絶壁の大きな岩場があります。
    広場には長さ35mの巨大な6匹の虎のモニュメント「群虎彫像」があります、観光施設としては海洋動物園や野鳥園もあり、ゆっくり楽しむことが出来ます。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ビルの屋上から眺めました

    投稿日 2012年01月25日

    大連港 大連

    総合評価:3.5

    大連港と道を挟んである大連集団のビルの屋上から港全体を眺めました、多くのツアーがこのビルを利用して眺めているようです。
    ビルの屋上からは港全体の他、新しく出来ている、高層ビル群や市街地も眺めることが出来ます、また、ビル内には真珠等のお土産類も販売されていました。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 日本統治時代の建物が多く残っています

    投稿日 2012年01月23日

    中山広場 大連

    総合評価:3.5

    大連の代表的広場、広場から、旧ヤマトホテル(現大連賓館)、旧大連市役所(現中国工商銀行)、旧横浜正金銀行(現中国銀行大連分行)、旧関東逓信局(現郵政局)等、日本統治時代の建物を見ることが出来ます、夜はイルミネーションが綺麗でした、現在、地下鉄の工事が実施されている為、ちょっと見苦しい部分があります。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 中山広場にある旧ヤマトホテル

    投稿日 2012年01月19日

    大連賓館 大連

    総合評価:4.5

    大連の中心、中山広場に隣接してあります、旧ヤマトホテルが現在は大連賓館になっています。
    本格的三層構成古典様式を誇る建物、1階・2階とも見学が出来ました、歴史ある品物も展示されていました、戦前の各地にあったヤマトホテルの写真も展示されていました。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 伝統的な町家を再現

    投稿日 2012年01月18日

    奈良市ならまち格子の家 奈良市

    総合評価:4.0

    ならまちの上街道元興寺町にある、江戸末期から明治の時代にたくさんあった町家のモデル、伝統的な町家を再現して建てられているので、町家の生活様式に直接触れることができ、町民の暮らしぶりが伺える。
    1階、2階が見学できる、入館は無料なのがうれしい、月曜日休館で9:00~17:00、トイレあり。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 興福寺の五重塔を眺める

    投稿日 2012年01月12日

    猿沢池 奈良市

    総合評価:3.5

    奈良市の中心、三条通り沿いにある猿沢池、丁度、興福寺の下にあり、池のほとりから興福寺の五重塔が見え、眺められます。小さな池ですので周囲を散策するのにわずかな時間で済みます。池からは奈良公園や奈良町まで歩いてもすぐです。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 樹齢300年のソテツがあります

    投稿日 2012年01月11日

    浄教寺 奈良市

    総合評価:3.5

    奈良市街の三条通り沿いにある浄土真宗本願寺派の寺院、入口の山門は国指定の登録文化財になっています、淨教寺境内にあるソテツは樹齢300年余の立派な樹木、県と市の文化財に指定されている。
    三条通り沿いにあるが奈良のお寺としては小さいので通り過ごしてしまいそうですが、ちょっとだけ寄ってみると良いでしょう。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 三条通り沿いにあり便利です

    投稿日 2012年01月11日

    ホテルフジタ奈良 奈良市

    総合評価:3.5

    奈良市の中心、三条通り沿いにあり便利です、JR奈良駅、近鉄奈良駅から歩いても5分位です、興福寺や奈良公園、古い街並みがある奈良町にも歩いて5分から10分位で行けます。
    ホテル内にはゆっくり出来るロビーがあります、奈良のお土産も販売されています。
    客室は綺麗でした。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

タビガラスさん

タビガラスさん 写真

75国・地域渡航

47都道府県訪問

タビガラスさんにとって旅行とは

いろいろな人に出会えて、いろいろな風景を見ることが出来て、とても楽しいです。
一人旅(バックパッカー)からツアー参加の団体旅まであらゆる形の旅を、今後もしたいです。

アジア中心の旅が多いですが、遠くの国にも多く行く予定です
現在、80カ国に宿泊して行っていますが、まだ、行ったことの無い国、アフリカ中南部の国や南
太平洋の島国等の旅をしたいです。

最近は、格安のツアーが多くありますので、旅友と一緒に行くことが多くなっています、年にしたいです数回はバックパッカーとして、行きたいです。
手配やツアー参加でお願いする旅行会社も最近は数社に限られて来ていますので、新たな会社も利用しようと思っています、今までも、HISなどの格安の会社から大手のKNT、JTB、阪急、クラツー等や中堅のNOE、ユーラシア等、又、スタッフ2.3人の小さな会社まで15社以上、あのてるみくらぶも3回利用してます、今後は、参加者層や社風も違いますので他社を利用してみたいです。

自分を客観的にみた第一印象

旅が好きな、普通の人です

大好きな場所

世界各地の世界遺産(マチュピチュやペトラ、アンコール遺跡群など多数)
スイスのような美しい山々が見える場所、街が綺麗な南アフリカのケープタウン。

登山をした後のんびりできる温泉。

大好きな理由

世界各地にある魅力ある世界遺産です

行ってみたい場所

世界各地の世界遺産・世界の温泉,日本の温泉・気楽に登れる世界各地の山、日本の山、アフリカ中南部とアラスカのバロー。

現在、世界の温泉(台湾・韓国・中国・フィリピン・タイ・マレーシア・トルコ・スイス・アンドラ・ボリビア・チリ)25カ所、日本の温泉(47全都道府県) 約300ヶ所 入湯中。

現在75の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています