旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

らびたんさんのトラベラーページ

らびたんさんへのコメント一覧(16ページ)全1,011件

らびたんさんの掲示板にコメントを書く

  • トマム

    らびたんさん、北海道からこんばんは。無事つきました!

    寒ーい冬のトマムいいですね。こちらはもうだいぶ暖かく、ちょっと物足りないです。バブル期の建物ほんとすごいですよね。私が行ったときはエレベーター気にならなかったけど、バブル期の建物あるあるですね。お肉おいしそう―。

    氷のセコマうらやましすぎます!私行ったときそれはなかったです。

    しかしインバウンド戻ってからの新千歳が恐怖です。今度久々に行きますが、すごいんだろうなあ…

    Wakabun
    2023年03月10日23時38分返信する 関連旅行記

    アイスヴィレッジ最高でした☆

    wakabunさん、こんばんは。
    お返事すっかり遅くなってしまいました。

    旭川便無事だったようでよかったです。
    もうすっかり春ですよね〜。

    トマムの旅行記はめちゃ参考にさせていただきました。
    帯広から行けなかったことが残念なのですが、そんなこと忘れるくらいよい思い出になりましたよ♪
    セコマも品数こそ少ないものの、ICE CHEFって!大ウケでした((´∀`))

    エレベーター混雑で移動に時間かかりました。
    エンゼルグランディア越後中里もこんな感じなのかなあと突如想像するレベルです。
    トマムは思ったよりインバウンドいなくて、日本語99%でしたね。
    CTSは3年前こんなんだったけ?というレベルで混んでて、コロナ禍よかったなあとバカなこと考えてしまいます。

    しばらく北海道はお預けで、春先の予定を入れたい・・・ところで、旅行支援の延長発売はよ〜!って感じです。
    学校の予定は暫定で特別にもらったところなんです(^_^)

    らびたん
    2023年03月13日22時14分 返信する
  • トマム!行きたい!!!

    らびたんさん こんばんは。

    余市の話を伺ってましたが、まさかのトマム。
    最初からフライト変更、しかもそれでも遅延とは大変でしたね。
    北海道の冬の特急に乗るのはそんなに大変なんですね。
    事前に余裕を持ってスケジュールが組めればいいのですが、
    飛行機の遅延などを考えると確かに・・・。
    スノーシュー、残念でしたね。

    そう、あの2つのタワーは写真で何度か観たことがあり、気にはなってました。
    しかも、なんて素敵な雪景色&アイスビレッジリゾートステイ!!!
    え、こんなに素敵な場所があったとは自分、全然無知でした。
    ご予算が気になるところですが、自分、このプラン是非来シーズンに真似したいです。
    (インバウンドなどなどで価格高騰しそうですが・・・)

    上層階の眺めの良い部屋とは羨ましい。
    表紙の夜のアイスビレッジの写真も綺麗ですが、氷のBarも素敵。
    自分はZIPラインも是非チャレンジしたいなぁ。

    標茶のサーロインステーキも素敵!

    そして、なんと札幌ではANAクラウンプラザ宿泊とは!
    らびたんさんの旅行記でIHG系ホテルが出てくるとはこれまたびっくりで、
    次回の旅行記も楽しみにしてます。
    自分、実は来月札幌行く予定が急遽できました(つくりました)が、別のホテルにしちゃいました(汗)

    2023年03月10日19時47分返信する 関連旅行記

    RE: トマム!行きたい!!!

    RL-JPNさん、こんばんは。
    返信遅くなりすみません。

    はい、まさかのトマムでございました。
    余市から離れすぎですね。
    冬の北海道はいつもヒヤヒヤですが、だいたい2日前くらいには天候で読めるのに今回は当日になってドタバタ。
    開幕モンスターハウス状態でしたよ。

    平日なのでそこまで高くなかったです。
    むしろクーポンやゴンドラなどいろいろ付いて実質1万円切ってしまいました。

    むしろ札幌の宿のほうがよい部屋だったので高かったです。
    GWの値段見たら1泊21万とかするありえない部屋に格安で泊まったようです。

    トマムのZIPラインは早々に定員に達したようで、私も残念でした。
    アイスヴィレッジは花火の時間に合わせて早めに行くのが吉かもしれません。

    > らびたんさんの旅行記でIHG系ホテルが出てくるとはこれまたびっくり

    ですよね〜!
    めったにこういうとこ泊まらないのでたまたまです。
    RL-JPNさんは来月札幌なんですね。
    私もゴルカム展のため札幌便を予約しました。(5月ですが)
    先日のJAL6600円を狙ってたんですが報道のとおり予約できず、普通にLCCで日帰りです。

    今月いよいよ海外の予定なんですが、復路便が欠航になって代替便の手配に時間を要し、出発直前まで待たされそうな勢いです(-_-;
    いっそキャンセルしておみやげ台北に飛んじゃおうかな・・・なんて考えてます!

    らびたん
    2023年03月13日22時05分 返信する
  • 27年前のきおく・・

    らびたんさん

    こんにちは。
    今はこうなってるんですねぇ。。。
    27年前、sweet 10ダイヤモンドが(ってわかります?昔は結婚10周年にダイヤを送ろうてな業界キャンペーンがあったんですよ)トマムスキー旅行に変身して、5歳と3歳の子供たちをつれていきました。当時は全館スイートが売りで、我が家歴代トップクラスの豪勢なお部屋に2泊したかな。ジャクジーとサウナがあって、二間続きの部屋でしたが・・
    レストランへのガラスの道は当時のままですね。アイスビレッジなんてものができたんですね。

    吹雪でスキーもあまりできず、往復列車が遅れたり止まったり、おっしゃるとおり荷物をひいて歩道橋を渡りましたわ。「後述・・」される前にわかりましたとも。
    スノーシューは残念だったけどご対応よくてよかったですね。

    willy
    2023年03月10日12時51分返信する 関連旅行記

    RE: 27年前のきおく・・

    willyさん、こんばんは。
    遅くなりました。

    sweet10ダイヤモンド知らないです!
    素敵なプレゼントですね☆
    私もダイヤよりスキー旅行のほうがいいですw

    全館スイート、なるほど〜です。
    willyさん豪華にいったんですね(^_^)
    吹雪なのは残念でした・・電車もこの時期は停まることが多く、賭けですよね。
    今日も千歳は悪天候で欠航続出だったようですし。

    トマム駅の歩道橋も健在です!笑
    あそこは冬に荷物持っていかれた方にしかわからない苦労がありますね。
    私も27年後くらいに元気だったら今度はスキーしに行ってみたいです。
    70歳!

    らびたん
    2023年03月13日21時56分 返信する
  • ANAキュンの旅

    らびたんさん、おはようございます?!

    チュニジアからです。時差8時間なので、現地時間朝6時です。

    200回くらい拒否しながら最終的に行って楽しんじゃう娘さんのナイスキャラが微笑ましいです。去年の今頃に旭山動物園行ったな~と思い出します。平日だったし、インバウンドもなかったし、爆弾低気圧で旭川が封鎖状態だったのでガラガラでした。

    動物はウサギ3匹であってます?レッサーパンダ可愛いです。グリーンランドの氷は気になります。

    ANAキュンのセール、お互いにあちこちに行きましたね。2月のANAキュンの予告メールが先程来てましたね。平日7000円、土日10000円らしいですが、まだ予定が立ちません。。。

    Miyatan
    2023年02月21日14時14分返信する 関連旅行記

    Re: ANAキュンの旅

    Miyatanさん、おはようございます。
    チュニジアお楽しみのところメッセありがとうございます。

    旭川とても楽しめました。
    今年はもう外国人だらけですね~。
    チュニジアにも観光客いるでしょうか。
    この時期なんで、学生さんも最後の卒業旅行などでチュニジア行かれたらよい思い出になるでしょうし、いるといいなと思っています。

    ウサギ3、正解です。おめでとうございます。
    レッサーパンダも冬は活発で、とてもかわいらしいですよね。

    グリーンランドの氷が溶けると6-7m海面が上がるらしく、ツバルなどは沈んでしまうようです。
    だいぶ先の話にはなりますが。
    無教養な私は、固体でも液体でも体積は変わらないんだから海面なんて上昇するの?って思ってしまいます。

    2月はもう一発ANAキュンを残しています。
    そんなところに春のANAキュン来ましたね。
    学校の予定が発表されていないので子連れ用には買えません。。
    ゴールデンカムイ展札幌開催用に1つと、お城用にOJで買えそうなルーティングに狙いを定めました。

    チュニジア引き続き楽しんできてくださいね☆

    らびたん
    2023年02月21日14時41分 返信する
  • 旭川イン

    らびたんさん

    こんにちはー!
    こどものマイナンバーがいるのですか?
    事前登録?とか知らないことばかりです。


    娘さん動物園好きそうなお年頃なのに、そうでないんですか?
    でも行ってくれて良かったですね!
    雪好きならどこでも楽しめるはずですもんね。

    旭川インできちゃうのが効率も良くて週末旅行にできてうらやましいです!

    それはそうと、娘さんも体調崩していたんですね。すぐ、治って良かった~
    うちも年末旅行の時、珍しく体調が悪くて心配になりましたもん。
    やっぱり普段強い子は回復力も早いですねー
    今回その分も楽しめて良かったですね!


                    and
    2023年02月20日12時59分返信する 関連旅行記

    Re: 旭川イン

    andさん、こんばんは。

    そうなんですよ~。旭川って東京以外の便がないので、関西に住んでた頃は「札幌から陸路でいく場所」だと思っていました。

    子どもの旅行支援適用って保険証でもだいたいOKだとは思うのですが、
    住所が書かれていない保険証やパスポートではじかれたら嫌だなーと思ってマイナンバーカードを持っていくようにしています。
    顔写真もあるし、完璧ですよね。

    STAYNAVIの事前登録は、予約方法によって北海道・青森・など一部の都道府県で必要なようです。
    実際にチェックインして「もらえなかった」みたいな叫びは実際に聞いていないので、どうなんでしょうねえ。
    事前手続きしていないとホテルから電話かかってくるとか?
    今回うちも前日に気付いて手続きしたのですが、北海道は3日前までに手続きをと言われているにも関わらず問題なく進みました。

    うちは動物の臭いが嫌で、遠足も行きたがらないくらいなんです。
    旭川は「寒いし、冬はあんま臭わないから大丈夫!」とハッタリかませて連行しました。
    実際マスクしてますし、まったく臭いしなくてよかったです。ほっw

    子連れ旅はいつも病気のリスクと隣り合わせですね。
    体調(どうせ平気だろうと信じてる)よりも「お金が~」と言ってしまうあたり、やばい親かもです・・・。

    らびたん
    2023年02月20日19時29分 返信する

    Re: 旭川イン

    andさん、こんばんは。

    そうなんですよ~。旭川って東京以外の便がないので、関西に住んでた頃は「札幌から陸路でいく場所」だと思っていました。

    子どもの旅行支援適用って保険証でもだいたいOKだとは思うのですが、
    住所が書かれていない保険証やパスポートではじかれたら嫌だなーと思ってマイナンバーカードを持っていくようにしています。
    顔写真もあるし、完璧ですよね。

    STAYNAVIの事前登録は、予約方法によって北海道・青森・など一部の都道府県で必要なようです。
    実際にチェックインして「もらえなかった」みたいな叫びは実際に聞いていないので、どうなんでしょうねえ。
    事前手続きしていないとホテルから電話かかってくるとか?
    今回うちも前日に気付いて手続きしたのですが、北海道は3日前までに手続きをと言われているにも関わらず問題なく進みました。

    うちは動物の臭いが嫌で、遠足も行きたがらないくらいなんです。
    旭川は「寒いし、冬はあんま臭わないから大丈夫!」とハッタリかませて連行しました。
    実際マスクしてますし、まったく臭いしなくてよかったです。ほっw

    子連れ旅はいつも病気のリスクと隣り合わせですね。
    体調(どうせ平気だろうと信じてる)よりも「お金が~」と言ってしまうあたり、やばい親かもです・・・。

    らびたん
    2023年02月20日19時29分 返信する
  • 旭川の雪

    らびたんさん おはようございます。
    最近あまり旅行記を書かれてないのは、普段の仕事などがお忙しいのかな、と思っておりましたが、娘さんの体調でキャンセルになってしまった音更旅なんて事情だったのですね。大金はもったいなかったでしょうが、健康第一ですよね。

    さて、雪の旭川、いいですね。
    自分はコロナ禍でさっぽろ雪まつりの期間に行ったにも関わらず中止、今年はハイアット終活に気を取られて冬の北海道は想定外(ちなみに2年後にハイアットが札幌進出するのですが・・・)で、羨ましく拝見しました。
    旭川で十分に楽しまれたようで、自分も来年くらいに行ってみたいな、と思ってしまいました。旭川は多分関西から直行便が今はない(昔JAS便に乗りましたが・・・)ので、関東よりも若干行きにくいですが・・・。
    レッサーパンダもペンギンもいい感じです。
    空飛ぶペンギンを見れる通路の両脇は本物の雪でしょうか。だったらそれだけでも見に行きたいです。

    夜中にラーメンの写真は目の毒です(笑)美味しそう・・・。
    2023年02月19日00時41分返信する 関連旅行記

    RE: 旭川の雪

    RL-JPNさん、こんばんは。

    投稿はごぶさたしておりました。
    そうなんです、仕事よりDQWで忙しいのは確かで、執筆が遅れがちなのですが、
    旅行自体がキャンセルになってしまっておりました。

    旭川はそう、羽田便しかないのでこれまで関西弁を耳にしたことがなかったのですが、今回初めて大阪のおばちゃん達をみかけましたよ。
    さっぽろ雪まつりと重ねて陸路でもいけますが、おばちゃん達は飛行機が一緒だったので羽田で乗り継いで来られたんでしょうね。

    ペンギントンネルの雪は本物ですよー。
    あんまり動物のレポできてないですが、子どもは無料ですし、長時間楽しめるよい施設でした。
    冬のほうが動物が活発なので、おすすめしたい季節です。

    今年は北海道3連発の予定でした。
    音更キャンセル、今回の旭川、次は千歳利用です。

    ラーメン食べすぎて若干胸焼けが・・・・w

    らびたん
    2023年02月19日21時53分 返信する
  • ニアミス~!

    らびたんさん

    こんにちは!先日は牧志でまたまた惜しかったですね。同時刻に数百メートル圏内でしたもん…

    前日に今帰仁まで行ってたんですね!
    私、詳しくはないけれどお城も結構好きなんですよー。だからドラクエなしでわざわざ行っちゃいます。
    桜咲いていて綺麗で良かったですね~

    ついに阿嘉島!しかも晴れてニシバマ最高でしたね。
    私もあそこのしょうさんで自転車借りましたよー。息子サイズちょうどなくて大人のサドルを下げて乗る予定が、お孫さんの自転車が空いてるとそれを貸してくれました!
    娘のシートもあるのはあそこみたいだけで助かりました。ま、そのおかげで靭帯やったんですがね…

    自転車だと慶留間に行くの坂もありきついと思って諦めましたが、バイクで回るとらびたんさんみたいに行動範囲も広がっていいですねー!高台からの景色もいいし。

    あーまた慶良間行きたいなぁ。

                     and


    2023年01月28日13時31分返信する 関連旅行記

    RE: ニアミス?!

    andさん、こんにちは。

    帰りのフライト内ではいろいろやりとりできて楽しかったです。
    普段は飛行機か地下鉄のときしかLINE見る機会はなく、コミュニケーションツールとしては使っていないのでレス遅くてすみません。

    andさんがお城好き。なんか納得かも・・・!
    (勝手なイメージです)
    駿府城はチラ見で、掛川城はその姿が視界に入ることすらなくUターンw
    歴史だとどうしても幕末のほうが好きということもあって薄い旅行記になってしまいますが、今帰仁では桜が咲いていてよかったです爆

    そう、阿嘉ではご子息の自転車どういうことなんだろうと思ったら、そういう経緯だったんですね。
    慶留間島はから先は坂も多く、自転車のおじさんは押して歩いていらっしゃいました。辛そうです。

    ね、また行きたいですよね!(^^)!

    らびたん
    2023年01月28日14時17分 返信する
  • 謎の使命感

    ↑謎の使命感、わかるわかる(笑)私も暇さえあればエアを検索してるから、思わずポチってやっちまうわけですよ( ;∀;)

    改めましてらびたんさん、こんにちは~
    またまたいっぱいあちこち行ってますねぇ♪さすがアクティブだわ。
    最近じゃもう前にも増して週末はくたばってるから全然近郊へ行こうと思えなくて、行く時はがっつりとってやつですよ。

    あはは(笑)弾丸旅には到着後の15分って貴重なんですよね~
    私もモニターなんて見ないからLCCでも十分だわって思います。
    前は沖縄料理ってめちゃ苦手だったんですが、この頃はソーキそばも美味しいと思えます。

    この寒い時にあったかくなるような一冊でした(笑)
    のんびりとバスを乗り継ぎながらの沖縄もゆるくていいなぁ♪
    ってえぇぇぇ1000円のお宿??すごっ
    一人ならではの時間を満喫したね!!私も一人でふらりと行きたくなりましたねぇ。
    原付とか乗れるといいねぇ!!私は自転車すら乗れないので(爆)

    逃亡は来月でしたっけ?忙しそうでなかなかアフタヌーンティー行けないね。
    私は今度はGWまではおとなしくしています。あはは

    るな
    2023年01月28日11時34分返信する 関連旅行記

    RE: 謎の使命感

    るなさん、こんにちは。

    もはや旅行の計画・旅行・旅行記が仕事のようになってる気もしますが、
    楽しんでるからいいですよね♪

    飛行機は安全に、できれば遅れないで目的地に着けばよいですから、
    モニターや食事などいらんのですわ。
    狭くても足が短いから問題なしのLCCで十分です。

    今の会社は「休暇は1日単位」のようなところがあって、連休はあまり想定されてないんです。
    年末年始とか大型連休は高いから閑散期に長期で休みたいのに休みにくく、どうしても弾丸になってしまって、そこが自分らしくもありますが、かなり不満です。

    沖縄旅は食事する時間もままならず、一人だと朝から晩まで詰め込んでしまって疲れましたわ・・・って、やっぱり子どもと一緒だと自由にトイレ行くことすらできないので一人旅は楽ですね。
    1000円宿に泊まらせるわけにいかないのでお金もかかりますし。

    今週は娘連れて北海道のはずだったんですが、夜中3時にいきなりゲボって熱出して当日キャンセル( ;∀;)

    こないだるなさんちの近くをうろうろしてたんですが、あそこは坂も多いし道が狭くて車も人も多く、自転車すら乗れませんよね、わかります!
    私の場合お尻が大きいから自転車だとすぐ痛くなっちゃいまして・・・あはは。

    久々の海外は3月、子どもの春休みです。
    年末くらいから周囲で感染者が多くって、5類になるというのになかなか落ち着かないんですよねえ。
    るなさんGWまで国内なんですか。もしご都合つく日があればお知らせください!
    うまくこちらも合えばアフタヌーンティー行きましょう♪

    らびたん
    2023年01月28日14時11分 返信する
  • 今帰仁

    らびたんさん、こんばんは

    うどん空港からまさに沖縄に来ています。まさにらびたんさんに教えて頂いた7515割を利用しています。

    RL-JPNさん同様、タイムリーな旅行記の更新、ありがとうございます。本日の沖縄は天気が悪く、北風強く曇天模様で体感温度はかなり低く感じます。

    ちなみにお城は防御の為に、世界共通で山の上にあることが多いです。

    早朝に自宅を出て沖縄県内の日本百名城を一日でタッチするパワフルさが流石です! むしろ公共交通機関でも一日で行けるのですね。中城城も夜遅くにお疲れ様でした。LINEでも話しましたが、私は逆ルートを徒歩で行っています。道が分かりづらくて昼間でも不安だったのにさぞかし大変だったと思います。

    こちらはあと2日楽しんできます。

    Miyatan
    2023年01月27日23時12分返信する 関連旅行記

    Re: 今帰仁

    Miyatanさん、こんにちは。

    今日の沖縄は冬らしい天候のようですね。
    あらためてラッキーな週末だったんだなあと思います。

    お城はそりゃ攻められやすく守りにくかったら大変なのは重々承知してますので、「←無茶」と書いたのですが伝わりにくかったか・・・反省。

    今帰仁より中城のほうが訪問者少ないのも納得の場所ですね。
    マイカー勢でも高速をいったん降りなきゃなりませんし。
    夜道は怖かったですが、無事沖縄3城が片付いてよかったです。

    今週末は北海道の予定だったのですが、夜中に娘の体調が急変し、
    当日キャンセルとしました。
    金銭面は痛いですが、まあ旅行中にいきなりゲロぶち撒かれるよりはよかったですかね・・・(;^ω^)

    らびたん@ホラビ千里行
    2023年01月28日11時21分 返信する
  • 阿嘉島のシロ

    らびたんさん こんにちは。
    沖縄旅行記楽しく拝見しました。

    1日で今帰仁・中城・首里と路線バスで回られるとはさすがです。
    まさかの阿嘉島セットで1泊2日とは超充実ですね。
    中城城、暗い中お疲れ様でした。にしても、中城も今帰仁も3000人も行かれているのですね。
    自分は中城はいつかバスで・・・。

    麻雀、ちょうど自分は昨晩1位からのオーラスロンで最下位に落ちたところでした・・・。
    まだ5ターン目くらいで「北」(相手の場ではなかった)でロンされて、3万点以上って・・・。ついてない。

    阿嘉島、いいところですね。
    電動じゃない自転車では難しそうなので、シュノーケル目的でいつかチャレンジしてみようかな。
    マッサージを予約されていたとはこれも用意周到ですね。

    空港ブリュワー、名前までありがとうございます。
    そっか、醸造コーナーも見れたのですね・・・気付いてませんでした。
    これから空港利用するたびに行くかもです。
    2023年01月27日13時19分返信する 関連旅行記

    Re: 阿嘉島のシロ

    RL-JPNさん、こんにちは。

    沖縄のHotな情報を上げてくださったおかげで、充実した2日間になりました。
    本当にありがとうございます!!

    驚いたのがお城の訪問者数で、今帰仁>中城なんですよねえ。
    やはり美ら海とセットで行きやすい今帰仁だからでしょうか。
    中城はマイカー勢でも高速を降りなければなりませんし、やや面倒な場所にあるのがネックなんでしょうね。

    麻雀は奥が深いですよね。
    私もあります・・・昨日なんて半荘戦なのに5分で終わりましたよ。
    なぜなら私が親の満貫・跳満に続けて振り込んでマイナス点になり即終了。
    3人は親すらやってないという大惨事になってしまいました。。
    にしても役がつかない字牌で上がられると腹立ちますよねえ~爆

    阿嘉島とてもよかったです☆
    たぶん、泊まったら星がとてもきれいなんだろうなと思いますので、私もいつか再訪あると思います♪

    らびたん@そろそろ次のスライムの名前考え中
    2023年01月27日14時03分 返信する

らびたんさん

らびたんさん 写真

75国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

らびたんさんにとって旅行とは

貧乏だけど旅行のためなら節約を惜しまない40代パッカー。
既婚、子(♀小4)あり。霞が関の小さな会社事務OLです。
予算をかなり抑えて基本ドミ泊。

幼稚園生の頃から1人で電車に乗って出かけ、
三つ子の魂百までをそのままに、大人になっても冒険を求めています。
初めての海外は16歳、バスケ部のなんちゃって遠征でカリフォルニア。
19歳の夏休みにフランス滞在して、個人旅行に目覚めてしまう。

夫は旅行に興味なし。
基本は娘と2人旅か、単身旅行です。

外国ではドラクエ「冒険の旅」、国内では桃太郎電鉄を意識しています♪
一人で冒険に出発し、途中で仲間ができたり、洞窟などを探検したり、敵が出てきたり?!
そのうち現実版ドラクエIII旅行記を完成させたいと思っています。

語学は苦手ですが、英・仏・西・露が通用する国ならどうにかなるかも。

ダイビングはアドバンスライセンス有りながら、水温最低26度欲しい上にウエットの着脱が面倒な軟弱ダイバー。
経験82本。

登山(夏山のみ)はキリマンジャロが最高峰。
産後すっかり引退気味。

車はペーパードライバー。でも原付はOKで離島を走るのが好き。
公共機関で旅行される方の旅行記をメインに愛読させていただいています。
ビールとワインが大好き☆

自分を客観的にみた第一印象

うさぎみたいに大人しくかわいらしい

なーんて一度でいいから言われてみたい(・x・)

大好きな場所

旅行するなら→海外なら中東、国内なら北海道
住むなら→海外ならパース、国内なら富山県

大好きな理由

中東→治安が良く、衛生面も問題なし、時差も少なく、基本晴れでハズレが少ない。
北海道→自然が大好きなので☆

パース→気候がよく、街全体の雰囲気が明るいので永住したい街No.1。
富山県→失業率が低く、持ち家率が高く、教育水準も高く、水とお米がおいしいから♪

行ってみたい場所

◆ドラクエ関連残り◆
エジンベア(エディンバラ)
海賊の家(パタゴニア)
テドン(ナミブ砂漠)→2020訪問中止(涙)
アッサラーム(バグダッド)
ダーマ(ラサ)
闇のレティシア(レティシア)→2020年訪問断念
ポルトガ(ポルトガル)→2020年リベンジ断念
ロマリア(ローマ)→2020訪問中止(涙)

◆ドラクエ以外◆
サナア・シバーム
アルティンアラシャン・アラコル湖
ラルンガルゴンパ
シャウエン
チュニジア
レバノン
コスメル・グランセノーテ
ジェンネ
カシュガル
ピルギ村
クルディスタン

現在75の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています