willyさんの旅行記全94冊 »
-
- 3年ぶり家族スキーは宣言通りカナダ
-
エリア: ウィスラー
2022/12/28 - 2023/01/02
4.5
25票
-
- まとめ版:裏磐梯と伊豆沼、諫早干拓、沼尻温泉
-
エリア: 磐梯熱海温泉
2022/12/10 - 2022/12/11
4.5
23票
-
- 東京エクストリーム他運動にまつわる記憶
-
エリア: 茅ヶ崎
2022/11/12 - 2022/11/13
21票
-
- 偶然にも懐かしい場所シリーズ~富士山・佐世保・大隅半島
-
エリア: 大隅半島(鹿屋・垂水・志布志・肝属)
2022/09/01 - 2022/10/02
4.5
35票
willyさんの写真全2,680枚 »
-
北側には著名な温泉が点在している。14度しかない寒の地獄、打たせ湯で古...
エリア: 久住高原
-
大好きなホシムクドリ。しかも日本で見るのと違う、嘴の黄色いの。綺麗だ~...
エリア: ウィスラー
-
1日目、滑り終え、おいしくサーモンを食べ、くつろいでいると企画部が突然...
エリア: ウィスラー
-
さて。全員お腹がすいている。園内にも食べ物屋さんがあったが、待ち時間4...
エリア: ウィスラー
-
天気はほぼよくて、上の方は小雪がまいながらも視界はよかった。下部が霧で...
エリア: ウィスラー
-
一日中でもいたい。いられたらなあ。。。と後ろ髪惹かれながら空港に向かい...
エリア: ウィスラー
-
伊豆沼で遠くにぼんやりしかみられなかったハクガン。かわいい彼らの大群だ...
エリア: ウィスラー
-
一番好きだった7th Heavenエリアへのリフト。キュキュっというパ...
エリア: ウィスラー
willyさんのクチコミ全123件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
willyさんへのコメント全286件 »
RE: RE: う・・・うらやましいぃぃぃぃぃぃぃぃ ですぅ? | 肉団子さん | 2023年01月30日 |
RE: ウィスラー、良さげですね。 | willyさん | 2023年01月23日 |
ウィスラー、良さげですね。(返信数:1) | いつのんさん | 2023年01月22日 |
willyさんのQ&A
回答(8件)
-
ヘルシンキ空港到着から電車に乗るまでの時間は普通、どのくらいかかるのでしょうか。
- エリア: ヘルシンキ
JAL413便で14:50ヴァンダー空港着。入国手続きや荷物のピックアップをしてから15:51にP線に乗りTikkulia駅へ。そこで16:13発のアレグロ号へ乗り換えサンクトペテルブルグへ行く方法を...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/03/09 11:15:14
- 回答者: willyさん
- 経験:なし
こんにちは。
3週間ほど前に行ってきました。
到着、降機から特にアクシデントがなければ、1時間は十分な時間だと思います。
しかもご利用経験があるとのことですので、空港内の様子もご存知なら問題ないのではないでしょうか。わたしは同じ413便で15:00到着、全く初めて何も知らないで行きましたが、感触としては30分というところでした。インフォで乗り場やホテルまでの道筋を聞いたりした後で電車に乗ったのが、確か15:40頃だったと思います。
飛行機の座席は前の方に指定して方が良いかとは思いますが。
無事な旅をお祈りしています。 リングレールライン -
ヘルシンキとタリンへの旅行について。
- エリア: ヘルシンキ
ヘルシンキとタリンはどちらが物価が高いですか?WiーFiはレンタルしていったほうが良いでしょうか?教えてください。...もっと見る
この回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2018/02/15 09:08:56
- 回答者: willyさん
- 経験:なし
おととい帰ってきました。
物価は明らかにタリンの方が安いです。
毛糸製品もヘルシンキでは買わない方がいいです。タリンに素敵なのがたっくさんあります。
タリンは陶器、ガラス、木製品、布製品、毛糸、全てにおいてセンスのいいものがたくさんあって、我慢するのに大変でした。
wiifiはどこでもほとんどフリーが拾い放題で、ルーターは不要です。感度も全く問題ありませんでした。フリーwifi接続に関してこんな楽な旅ははじめてでした。
かなり寒く、足元がべちゃべちゃ濡れるので、お履物は防水のものがおススメです。
ちなみに私の旅行記は鋭意作成中です。
良い旅を!
willy -
ICEの座席予約
- エリア: ドイツ
今回初めてICEを利用することを考えています。
ユーレイルパス(二等・ユース)で12月23日に
Stuttgart Hbfからパリへ移動しようと考えています。
DBはネット予約が可能なの...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/12/04 01:26:52
- 回答者: willyさん
- 経験:あり
こんにちは
私は先週ドイツの旅から帰りまして鉄道移動でした。
ジャーマンレイルパスの1等を買ったので、長距離のみDBのサイトから予約しました。ライプツィヒからプラハまで国際運行でしたが、座席のみの予約ができまして、それで問題なくプラハまでいきました。
特にcompulsoryの表示はなかったと思いますが、国際列車と夜行だけは予約が必要とききました。
ドイツ国内はもちろん予約なしで乗った区間もありましたが、クリスマスシーズンが始まる前でも、全く席がなくて立っている区間もありましたので、便が決まっているなら予約をなさったほうがいいと思います。
あまりお役に立たないかもしれませんが、結論として予約できるならぜひおすすめします。
質問(8件)
-
ニューデリーでの乗り継ぎ
- エリア: レー
- 質問日時:2018/08/02 11:09:20
- 締切:2018/08/02
- 緊急度:いつでも
- 回答数:4件
お世話になります。
この9月にラダックに行きます。インド入国自体は初めてです。
ANAで23:45にニューデリーに到着し、翌04:35にGO AIRでレーに向かいます。
そこで、GO AIRでの乗り継ぎをされた方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
手持ちのEチケットでは、現時点では離着のターミナルは未定となっています。
国際線到着ターミナルからGO AIRの離着陸する国内線ターミナルは別でしょうか?離れていますか?歩けないようでしたら、深夜のことなので移動手段を考えないといけないと思っています。
ビザは観光ビザを取得してから行きますので並ぶのは覚悟していますが入国は普通にできると思っています。
ご経験をお聞かせください。どうぞよろしくお願いいたします。
-
ツアーと個人手配
- エリア: セレンゲティ国立公園周辺
- 質問日時:2017/03/13 11:26:16
- 締切:2017/03/23
- 緊急度:いつでも
- 回答数:4件
セレンゲティ国立公園に行かれたご経験の方、またはお知り合いのご経験を聴かれた方にお尋ねします。
通常個人手配で旅をしています。
しかし、このジャンルに関してはツアーがいいのかも知れないと思って比較していますが、どうにも見当がつきかねています。
以前行こうと思って調べたのですが、いずれにしてもサファリは現地エージェントで手配は必須ですのでトータルで50万は下回らない見積もりをもらいました。
キャンプのシェアなら割安とのことでしたが、雨期だと悲惨な目にあうこともあり、なにより人数が集まらないと成立しないので不安定です。
もう一つはザンジバルも同時に行きたいのですが、そうなるとツアーもかなり高くなるようです。
安全面、コスパを考えるとやはりツアーに軍配かと思っていますが、ご経験の方で少しでもいい方法をご存知でしたら参考にさせていただきたいと思い、質問させていただきました。
漠然としていて申し訳ございませんが、ご回答もばくっとしたかんじで結構ですのでよろしくお願いいたします。 -
夜、レストランでボヘミア音楽を味わいたい場合
- エリア: プラハ
- 質問日時:2016/11/07 14:10:20
- 締切:2016/11/16
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
御世話になります。
来週ドイツからプラハを訪れます。以前行ったときはツアーだったので組み込まれていたのですが、夜ディナーのレストランで民族音楽的な演奏がありました。
これはどこでも、予約なしに入ったお店でも味わえるものでしょうか。
それともある程度観光客向けに契約が成り立っているお店だけなのでしょうか。
ウィーンに向かう夜行の発車時刻(23時半)までたっぷり時間があるので、その過ごし方を考えています。人形劇も調べましたがぴったりくるものはありませんでした。演奏会と組み合わせ等いろいろ考えてみていますが、、レストランを最後にもってくるのがよさそうだと思っています。できたらご飯だけでなくフォークロアの音楽も聞きたいと思います。
ご経験のある方のアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。