Juniper Breezeさんの旅行記全509冊 »
-
- 海の日の連休を利用して青森へ♪ 後編: ずっと乗りたかったTOHOKU EMOTIONに乗ろう☆ + おまけで東京・浅草にも泊まっちゃおう!
-
エリア: 八戸
2022/07/15 - 2022/07/18
4.5
17票
-
- 海の日の連休を利用して青森へ♪ 前編: 雨ニモマケズ、八戸・十和田・田子でドライブをenjoy!
-
エリア: 十和田市
2022/07/15 - 2022/07/18
4.5
20票
-
- 2022年GWは、西から東へ…再び西へ♪ Part V:「青いぜ! 長崎ブルーアイランズプロジェクト」の動画を観た時から行きたかった壱岐へ
-
エリア: 壱岐
2022/04/27 - 2022/05/07
4.5
13票
-
- 2022年GWは、西から東へ…再び西へ♪ Part IV:「小倉工場鉄道ランド」へ! 専用列車で行く特別ツアーに参加し、鉄分補給完了!
-
エリア: 小倉・北九州市中心部
2022/04/27 - 2022/05/07
5.0
14票
Juniper Breezeさんの写真全25,218枚 »
-
オーソドックスな塩パンは勿論のこと、塩メロンパンもかなり美味しいのでオ...
エリア: 八戸
-
夜の浅草寺本堂。 厳かなライトアップがTHE ニッポンを感じられて良い...
エリア: 八戸
-
東京スカイツリーは、海の日の3連休中は、特別ライティングでした。 動画...
エリア: 八戸
-
ウミネコのモニュメントの上に本物のウミネコが! 組体操してるみたい!
エリア: 八戸
-
デザートのアソートプレートが運ばれてきました。左から、ケイクバナーヌ、...
エリア: 八戸
-
コロナ禍なので、デザートビュッフェは、現在はオーダー式となっています。...
エリア: 八戸
-
生憎のお天気だったのが本当に残念ですが、コンパートメントルームからは、...
エリア: 八戸
-
企画展の会期中、土日祝日だけこの場所に停まってた11ぴきのねこラッピン...
エリア: 十和田市
Juniper Breezeさんのクチコミ全4,831件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年01月25日
-
八戸⇔久慈のフルの距離を運行しているのは2時間に1本なので事前に調べる必要あり
投稿日 2023年01月25日
-
新鮮な海鮮から東北土産まで何でも揃う、週末は大賑わいの八食センター☆
投稿日 2023年01月25日
-
投稿日 2023年01月25日
Juniper Breezeさんへのコメント全954件 »
RE: あけましておめでとうございます | Juniper Breezeさん | 2023年01月06日 |
あけましておめでとうございます(返信数:1) | marsyさん | 2023年01月01日 |
RE: 大和ミュージアム | Juniper Breezeさん | 2022年11月14日 |
Juniper BreezeさんのQ&A
回答(67件)
-
龍泉洞に行きたいなぁと
- エリア: 盛岡
岩手県の龍泉洞に行こうかなと漠然と考えています。
大阪から一人旅で、車運転できないので公共交通機関で移動予定です。
3泊くらいの予定で考えてますが、オススメ観光地はありますか?
盛岡で一泊して、...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/06/25 11:02:09
- 回答者: Juniper Breezeさん
- 経験:あり
ひさこさん、こんにちは。 岩手への旅行イイですね!
私もまだ車の免許を持っていなかった時、2013年に公共交通機関のみであの辺りを旅行しました。 列車とバスのみで行こうとすると、龍泉洞はかなり難関な場所ですね。 でも、私は行って良かったと思っています。
2013年は日本は朝ドラの「あまちゃん」人気で沸いていた事もあり、テレビで観ていなかった私もちょっと人気に乗っかって縁の地巡りしたりもしました。 食事は海鮮系が多いので、ひさこさんにとってはあまり参考にはならないとは思いますけど、この時の旅行はシリーズで7つの旅行記でまとめてありますので、興味があるところが見つかれば参考にしてみてください。
3泊くらいを考えているとのことなので、もしも白神山地の方まで足をのばすなら、花輪線で長時間かけて移動するよりも、盛岡から東北新幹線で青森方面まで出ちゃったほうが、リゾートしらかみとかに乗れて移動はラクかも?!(私はこの時は青春18きっぷでの移動だったので、新幹線に乗らない(乗れない)旅だったのです) -
ホテルへのキャンセルの連絡
- エリア: オランダ
いつも貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございます。
5月にベネルクス旅行を予定し、
全日程のホテルをブッキングコムから予約しました。
旅程は残念ながら、昨今の騒ぎで、来年に延期の流れで...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2020/03/21 01:08:59
- 回答者: Juniper Breezeさん
- 経験:なし
こんばんは。 私も全く同じ状況で、GWのニュージーランド旅行をキャンセルする事になり、5ヶ所中、3ヶ所が返金不可の予約です。
先日、Booking.comからメールは来なかったですか? コロナの影響で旅行自体をキャンセルしなければならなくなった人のために、マイページからキャンセル出来るオプションが導入されているようです。 今までに、返金不可のホテルのキャンセル自体をしたことが無かったので、そういう予約にも前からこのオプション自体表示されていたのかは分からないのですが、個々の返金不可のホテル予約のページに「キャンセルチャージの減額をリクエストする」というのがあったので、まずは1ヶ所リクエストしてみました。 ホテルに直接送られると思い、英語で送りましたが、Booking.comのスタッフがホテルに直接繋いでくれるようで、2時間ほどで日本語で返答がありました。
結果はキャンセルチャージの減額や無料は出来ないが、今回の特別な状況を考慮してくれて、本来は日程の変更も不可の予約だが、次回の宿泊予約に同じレートで振り替えてくれるとの事。 ホテルの判断によるので、あと2ヶ所のホテルも試してみるつもりです。 返金は無いと思ってやった方が、もしも返金や次回の予約に振り替えてくれると分かった時にめっちゃ得した気分になるかもですね。 -
伊予灘ものがたりの予約について
- エリア: 松山
【観光・遊ぶ】のカテゴリか【交通】のカテゴリか迷いましたが・・・
愛媛県の観光列車、伊予灘ものがたり、に乗りたいと思います。
HPを見る限り、予約の受付は1か月前からとのことで、私が検討し...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/26 15:56:46
- 回答者: Juniper Breezeさん
- 経験:あり
ジートさん、こんにちは。 愛媛旅行、イイですねー!
私が乗車したのは、2016年なので、運行開始してからまだ2年くらいしか経ってなくてまだまだ大人気だった頃なので、チケットの取りやすさなどは状況が変わってるかもしれません。
ただ、伊予灘ものがたり以外でも、このような観光列車の座席手配をみどりの窓口でしたことありますので、参考になれば…。
通常の新幹線や特急列車と違う、海側/山側などの変則的な座席配置の列車の場合、ネット予約が出来る列車の場合でも窓側/通路側、もしくはA,B,C,D,E席などの指定しか出来ないので、手配完了するまでどこの席になるかは分かりませんでした(新幹線予約で出来る、"座席表から選ぶ"という選択肢が出てこなかった)。でも、みどりの窓口に並べば、席番号を指定できます。 窓口に座席表が置いてあるとは限らないので、伊予灘ものがたりのホームページにある、車両紹介のページをプリントアウトするなりして持って行って、それを見せながら3A(例)など希望することは可能です。 伊予灘ものがたりの場合、ネット予約自体が出来ないようなので、みどりの窓口に並ぶ or 旅行会社で購入するしかナイようですね。
ちなみに、私が乗車した3年前と状況が変わっているかもしれませんが、2016年は、きっぷ発売日当日の10:10くらいに既に第一希望の道後編は売り切れてしまってました。
事前手配とか旅行会社が座席をおさえるなどしたからだと思います。 私は伊予灘ものがたりに乗れなくても四国旅行自体は決まっていたので、泣く泣く予定を変更して旅行には行きましたけど、当日ダメもとでJR四国のみどりの窓口に確認したところ、フツーに空いてました! 旅行会社がおさえたぶんがキャンセルになったと思われます…。 当日みどりの窓口で聞いた空席以外にも、実際に乗車してみたら、うまっていると言われた私のお隣の席も予約は入っておらず、一緒に旅行した友達と隣同士の席に変更することが出来ました。
ジートさんの場合は、伊予灘ものがたりが取れるかどうかによって旅行先も変わってしまうかどうかが分かりませんが、一応、当日キャンセルが出る可能性もあるかもしれない…です。 詳しくは、参考URLの旅行記に書きました。 伊予灘ものがたり
質問(12件)
-
波佐見焼のアクセサリー
- エリア: ハウステンボス周辺
- 質問日時:2020/01/21 23:37:11
- 締切:2020/01/27
- 緊急度:早めに!
- 回答数:3件
長崎の波佐見焼に興味があり、旅行で訪れようかと考えているのですが、色々とオシャレな陶器が買えるお店を調べると出てくるのですが、この地域で購入できるのは、主に食器類のみなのでしょうか?
オシャレな波佐見焼の食器にも興味ありますが、1番興味あるのは陶器のアクセサリーです(特にピアス)。 ネットショッピングならちらほら見つけることが出来るのですが、実際の店舗では、アクセサリー類を扱っている店はあったりするのでしょうか?
この辺りのエリア(長崎市、佐世保市、波佐見町、有田町辺り…)で、アクセサリーも扱うオススメの雑貨屋さんなどもご存知でしたら教えて頂けたら嬉しいです。 -
日本からの、アフラシャブ号の予約方法
- エリア: タシケント
- 質問日時:2019/11/24 21:54:57
- 締切:2019/11/25
- 緊急度:早めに!
- 回答数:0件
年末に、ウズベキスタン旅行を予定していて、タシケント→サマルカンド、サマルカンド→ブハラはアフラシャブ号の利用を予定します。
45日前になったので、ウズベキスタン鉄道の公式ホームページから予約を試みたのですが、このサイトから予約する場合は、日本のクレジットカード(VisaやMaster)は使えないのでしょうか?
色々なホームページやブログを見たところ、ロシア圏外発行のクレジットカードは使えないと書いている人もいれば、日本のVisaカードで支払いが出来たと書いている人もいて、結局日本からもホームページ経由で自力で買えるのか、それとも旅行代理店経由で買うしかないのかどうかが分かりません。
ちなみに、タシケント→サマルカンドのアフラシャブ号に関しては5日前?にならないとホームページには出てこないのは知っていて、試しに近くの日程で検索してみても同じ結果でした。 支払い画面まで行くと、CLICKというカード番号を入力する画面まで行きますが、そこにカード情報を入れても、Card Not Foundと出て来てそれ以上は進みませんでした。
公式ホームページからのチケット購入経験がある方のコメントを頂けたら助かります。 -
ウズベキスタンでの年越し(12/31の夜)をどの街で過ごすのがオススメですか?
- エリア: ブハラ
- 質問日時:2019/09/02 16:50:02
- 締切:2019/10/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
年末年始にウズベキスタン旅行を計画しており、既に国際線とホテルを予約済みです。 ヨーロッパやアメリカは良く出かけますが、中央アジアへの一人旅は初めてです(英語での会話は問題ないですが、ロシア語などは全くできない…)。
現時点での予定は、12/28-12/31@サマルカンド(3泊)、12/31-1/1@ブハラ(1泊)、1/1-1/3@タシュケント(2泊)で、1/3の夜遅い便でソウル経由で帰国予定です。
ブハラ→タシュケントは1/1に飛行機で移動しようとしましたが、動き出したのが遅すぎて飛行機はもう取れませんでした…。
・・・ということで、現地での観光・宿泊の予定を変更せざるを得なくなったのでご相談させてください。
①ブハラ泊を12/31-1/2の2泊にし、1/2の飛行機移動にする。
ただこの場合、1/2の飛行機も夜の便(20:40ブハラ発)しかないようで…。
タシュケントでの観光、買い物の時間が1/3の朝から夜に空港に行くまでの
時間しかないので、短すぎないか? もしくは、ブハラ滞在が長すぎて時間を
持て余したりしないか?
②ブハラに行くこと自体をやめて、サマルカンドとタシュケントのみの滞在に
する。 その場合は、サマルカンドとタシュケントに3泊ずつにするつもり
ですが…。
③ブハラ→タシュケントを乗り合いタクシーにするという案もありますが、
実際にやった事がある方に、オススメかどうかをお伺いしたいです
(逆ルートでももちろんOK)
実際に滞在した都市など、お分かりになる部分だけでも結構です。 ガイドブックと読んでいると、"休み:なし"と書いてあるようなお店や施設も、やはり年末年始は休みだったり、営業を早く切り上げたりするものなのでしょうか?