旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

lion3さんのトラベラーページ

lion3さんのクチコミ全15,982件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 小倉駅の南口から近い

    投稿日 2023年10月08日

    東横イン小倉駅南口 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.5

    ホテルは小倉駅の南口から歩いて数分です。東横インは全国チエーンのホテルでサービス、客室などは同じです。部屋はコンパクトで、備品などはシンプルです。全国同じ基準なので、宿泊前から安心して利用できるのはメリットです。違いはホテルのアクセス、立地だけのようです。となりにコンビニがあり便利でした。夕方の5時過ぎのチエックインでしたが、チエックインの機械の前には列ができていました。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • 温泉の浴場がある

    投稿日 2023年09月30日

    ホテルクドウ大分 大分市

    総合評価:4.0

    ホテルは大分駅から歩いて数分。ホテルの建物は経年変化はありますが、きれいに整備されているので特に問題なし。部屋は備品などはシンプルです。夕方5時ころにチエックインして、すぐに1階の温泉の浴場に行きましたが、利用者はおらず、ゆっくりと温泉を堪能できました。宿泊費は安めなので、コスパはいいです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 元は私設の美術館

    投稿日 2023年09月20日

    木村記念館 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:3.5

    木村記念館は中津駅から中津城へと歩いていく途中にあります。外観はモダンなコンクリートの打ちっぱなしの建物です。元は地元の名士の木村氏の私設の美術館であったものが、その後中津市の管理となっています。木村記念館は美術作品の展示がメインの美術館ですが、中津市に一時居住した、中津市とゆかりがある洋画家の中村忠彦氏の作品があります。中津はそれほど大きな町ではありませんが、市設の美術館があるのは素晴らしいことだと思われます。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 立派な鐘楼門

    投稿日 2023年09月20日

    宝蓮坊 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    宝漣坊は中津の城下町の寺町通り沿いにあり赤壁の合元寺からすぐの場所です。宝漣坊は戦後語句時代の末で、中津城の築城とほぼ同じ時期です。現在の本堂などは明治期に建てられたものですが、風格や歴史を感じるものです。特に山門の鐘楼門は威厳があり、風格があります。本堂内には聖徳太子の像もあります。広い境内の中を山門をくぐり歩いて本堂を見て回るのはいいです。境内には本堂の聖徳太子像にちなんだ聖徳太子門があります。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 奥平家の御典医

    投稿日 2023年09月20日

    村上医家史料館 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    村上家医科資料館は中津駅から中津城へと歩いていく途中の住宅街の中にあります。村上家は江戸時代の初期から続く医家で、奥平家藩主の御典医も務めた名家です。資料館内にはもともとは漢方医であったと思われますが、その後江戸後期には蘭学(西洋医学)などを学び医療に役立てているようです。江戸後期から明治などの時代の医療の資料、医療器具が展示されています。ただ藩主の御典医であったわりにはこの住居は長屋のようで、思いのほか意外でした。また本宅が別にあったかもしれませんが。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 奥平家ゆかりの寺

    投稿日 2023年09月20日

    松厳寺 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    松厳寺は中津の城下町の寺町通りにある寺で、となりは赤壁の合法寺です。松厳寺は奥平家のゆかりの寺で、江戸時代の中期に宇都宮藩の藩主であった奥平家が中津藩の藩主として移る際に、宇都宮にあった松厳寺も移転してきています。現在の本堂は戦後に建てられたものですが、落ち着いた雰囲気で山門とともに歴史、風格を感じます。広くはありませんが、本堂の前の白砂の石庭は美しくきれいに整えられています。山門から少し中を見る価値はあり餡巣。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • お囲い山とは土塁

    投稿日 2023年09月20日

    お囲い山 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    中津城は平城で敵からの防御を固めるために土塁(囲い山)が築かれていました。中津城の北側は別府湾、西側は中津川、東側は寺町、金剛川などがあり、自然の防御に備えられていましたが、南側は自然の要害がないために、土塁が防衛のために築かれていました。中津市の都市化で土塁は多くは消失していますが、土塁(お囲い山)として記念碑、説明板が置かれています。中津城から南へと200メートルほどにある南部小学校の門(生田門)のすぐの場所には江戸時代に土塁があったとの説明板がありました。このようなものを見るのは城下町歩きの楽しみです。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.5

  • 寺町通りの一番南端

    投稿日 2023年09月20日

    島田神社  耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    島田神社は福沢諭吉の旧居から中津駅へと寺町通りを歩いてきて、寺町通りの南の端の中津駅にすぐの場所にあります。創建は鎌倉時代と歴史ある神社です。境内の奥の朱色のきれいな社殿は戦後に建てられたものです。社殿の前には陰陽石が置かれていました。御祭神は貴船三神です。ずっと寺町の寺院を見てくると、神社の狛犬などを見ると違う雰囲気があります。寺町通りにも近いため静かな雰囲気です。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 二の丸公園からすぐ

    投稿日 2023年09月20日

    日霊神社 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    日霊神社は中津城から東に出て、二の丸公園から福沢諭吉旧居へと歩きだしてすぐの場所にあります。広い敷地(境内)の奥に日霊神社の社殿はあります。入り口の鳥居の横には樹齢600年の大きな銀杏の木があります。創建は中津城の築城とほぼ同じ時期の戦国末です。中津の多くの寺は寺町にあるのに比べて、場所がら中津城の本丸の北西側の鬼門の位置にあり、厄除けなどで大事に信仰されてきた神社と思われます。訪れたとき境内では工事中でした。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 木の鳥居

    投稿日 2023年09月20日

    大法寺 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    福沢諭吉の旧居から中津駅へと寺町通りを歩いていくと途中にある大法寺です。河童の墓がある円応寺のすぐ近くです。寺の入り口は他とは異なる木で組み合わさった鳥居が目を引きます。また鳥居には鬼子母尊神を祀っているとあります。境内の中に入るとすぐに立派な観音像があります。大法寺の創建は戦国時代末と歴史ある寺ですが、少し奥まっているためか、近くを歩いている人もなく静かな雰囲気です。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 中津城から南東方面にある

    投稿日 2023年09月20日

    金剛川西公園 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    金剛川は中津市街地の東側を南北に流れる蛎瀬川からの南側へ折れ曲がり流れる川です。蛎瀬川は中津城の東にある寺町の外側を流れる川で中津城の外堀のような川になります。そして金剛川は中津城の南の外堀のような働きもあったと思われます。現在は金剛川周囲は市街地化で川幅は狭くなっていますが、川沿いに沿って公園が続いています。川底の水の流れは少なく街中の川という感じです。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • グランドもある広い公園

    投稿日 2023年09月19日

    中央公園 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    中央公園は中津駅の南口から数分歩いた場所にある公園で、すぐ近くには中津市役所があります。公園は広めの公園で、公園内には野球グランドもあり、木々に囲まれた遊歩道などもあり、落ち着いた感じの公園です。場所がら地域の人たちが利用する公園のようです。公園の横は中津体育センターや中津文化会館があり、中津の文教地域のようです。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 山門が特徴的

    投稿日 2023年09月19日

    本傳寺 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    本伝寺は福沢諭吉の旧居から中津駅へと続区寺町通り沿いにある寺で、河童の墓がある円応寺や赤壁のある合元寺のすぐ近くです。寺の山門や本堂へは少し長めの参道があります。山門は鐘楼がある特有な形の門です。創建は室町時代の初めという歴史のある寺ですが、本堂などはその後立て直されているので、あまり歴史は感じません。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 天守の眺めがいい

    投稿日 2023年09月19日

    二ノ丸公園 (中津北公園) 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    中津城の天守のある本丸から堀を越えて東側へと歩くと開けた場所が二の丸公園です。二の丸は殿様やその家族などの住居があった場所ですが、残念ながら現在は、その公園内には特に建造物がない広い場所で、芝生や桜の木があるくらいです。建造物がないので、ここからの天守の眺めはいいです。二の丸公園から東へと数分歩くと福沢諭吉旧居があります。二の丸公園と福沢諭吉旧居の間は現在は住宅街ですが、江戸時代は武家屋敷が並んでいた場所です。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 境内に河童の墓がある

    投稿日 2023年09月19日

    円応寺 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    福沢諭吉旧居から中津駅へと寺町通りを歩いていくと、ちょうど中ほどに円応寺はあります。山門のすぐ横に河童の墓の記述があります。本堂の裏手の方に歩いていくと小さな墓があり、河童の墓と書かれています。まわりは墓地になっています。河童が住職のいい説話を聞いて感服し、以後寺などが火災にあわないように河童が守ったということから、円応寺に河童の墓があるようです。墓自体はだいぶがっかり感があります。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 黒田官兵衛の末弟にゆかりの寺

    投稿日 2023年09月19日

    西蓮寺 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    西漣寺は福沢諭吉の旧居から中津駅へと歩いていく途中の寺町通りに入ってすぐにある寺です。戦国時代の末に中津城を築城した黒田官兵衛の末弟が建立した寺で、その後住職を務めた寺です。歴代の住職は黒田氏で現在の住職も黒田性のようです。本堂は幕末の建てられたもので、歴史を感じるものです。鐘楼もあり雰囲気がある寺です。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 中津藩の剣豪

    投稿日 2023年09月19日

    島田虎之助生誕地碑 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    中津駅の南口の駅前広場のロータリーのなかに島田虎之助の生誕の地の碑があります。2メートルほどの高さの石碑です。ロータリーの芝生の中にあるので、道を越えての見学です。石碑に書かれている字は見にくくなっています。島田虎之助は幕末の中津藩出身の剣豪です。地元では名が知られている方のようですが、観光客にはあまりなじみのない感じもします。この石碑で初めて島田虎之助を知りました。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 閻魔大王の像がある

    投稿日 2023年09月19日

    円龍寺 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    中津市街地の寺町の一角に円龍寺はあります。円龍寺は別名閻魔寺と呼ばれる寺院です。由来は檀家の武士が旅先で閻魔大王を帰依して仏道に目覚めたという話があるようです。境内には本堂とその近くに観音堂とその横に閻魔堂があります。閻魔堂には恐ろしい感じの古めかしい閻魔大王とともにあの世へ渡るのに必要な六文銭を持っていない人から服を奪い取る脱衣婆が横にいます。おどろおどろしい感じの場所です。見学は自由です。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 中津駅の駅ビルの南口側にある

    投稿日 2023年09月19日

    中津耶馬溪観光案内所 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    中津駅の駅ビルの南口を出て左に少し歩いてすぐの場所に中津耶馬渓観光案内所はあります。今回は中津城などの中津市街地の観光でしたが、耶馬渓も観光客が多いと思われ、パンフレットなどの資料も多くありました。中津市街地は中津城や福沢諭吉由来の場所などはいずれも歩いて回れるので、観光案内所でもらった地図がとても役立ちます。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 天守の見学の前に立ち寄るのもいい

    投稿日 2023年09月19日

    黒田官兵衛資料館 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:4.0

    中津城の天守のすぐ手前の場所に黒田官兵衛資料館はあります。NHKの大河ドラマなどを記念しての資料館のようです。無料で見学できます。中津城は戦国末期に黒田官兵衛により築城された城なので、ここに資料館があるのは天守見学の予習としてもいいです。資料などの展示はそれほど多くないので、数分もあれば一通り見れます。

    旅行時期
    2023年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

lion3さん

lion3さん 写真

70国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

lion3さんにとって旅行とは

真実は、旅にある

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ヨーロッパなどの街の裏通りの細い小路

大好きな理由

生活感があり

行ってみたい場所

現在70の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています