mamamamaさんの旅行記全128冊 »
-
- ママ友と行くTDL☆パレードとアルコールで大人ディズニーを満喫♪
-
エリア: 東京ディズニーリゾート
2022/05/15 - 2022/05/15
33票
-
- 憧れのホテル☆ペニンシュラ東京でおひとりさまホカンス♪ 貸切プールとインルームダイニングを満喫!
-
エリア: 銀座・有楽町・日比谷
2022/05/08 - 2022/05/09
48票
-
- Find Your YOKOHAMA キャンペーンでGWもお得にホテルステイ♪横浜東急REIホテル
-
エリア: 横浜
2022/05/02 - 2022/05/03
38票
-
- どこかにマイルで鹿児島へ♪悪天候の24時間でも頑張って楽しもう!
-
エリア: 鹿児島
2022/04/23 - 2022/04/24
41票
mamamamaさんの写真全9,207枚 »
-
目線もバッチリいただきキュンですっ( ☆∀☆)フロート全体の写真は撮り...
エリア: 東京ディズニーリゾート
-
回転扉はドアマンの方が回してくださるので手を触れずに通れます。恐縮です...
エリア: 銀座・有楽町・日比谷
-
まずは先にフィットネスエリアへ。プールは後ほどお邪魔します♪
エリア: 銀座・有楽町・日比谷
-
注文の品々が届きました!のんびりしたかったのでローテーブルの方にセッテ...
エリア: 銀座・有楽町・日比谷
-
個人的にはここが好みでした(^_^)v朝は景色も良いですね!
エリア: 鹿児島
-
アップルπも美味しそうだけど、お目当てはしろくま(* ´ ▽ ` *)...
エリア: 鹿児島
-
ミッキー広場では早くもショーの場所取りをされている方々が。我が家は夫と...
エリア: 東京ディズニーリゾート
-
1番キレイに撮れたドナルド。さぁ、まずは今日の目的!ソアリンのスタンバ...
エリア: 東京ディズニーリゾート
mamamamaさんのクチコミ全198件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年08月25日
-
投稿日 2021年08月25日
4.0盛岡駅の目の前にあり、トヨタレンタカーの真隣で立地は最高。いわゆるビジネスホテルですが、人工温泉だけど大浴場もあり、朝食が無料です。ロビーにはコーヒーマシーンの...もっと見る
-
投稿日 2021年08月23日
4.5ラフォーレの一角にあるマリオットホテル。山の上にあるホテルなので周辺には何もありません。レストランが1カ所しかないことと、アクセスの悪さだけ☆半分マイナスですが...もっと見る
-
投稿日 2021年08月23日
3.5青森に行った際は必ず寄りたいと思っていた場所です。自分で好きな具材をのっけて完成させる「のっけ丼」が名物!青森駅から約350m、周辺にはコインパーキングもたくさ...もっと見る
mamamamaさんへのコメント全343件 »
Re: ペニンシュラ♪ | mamamamaさん | 2022年06月23日 |
mamamamaさんお若い~^^(返信数:1) | きーぽーさん | 2022年06月23日 |
ペニンシュラ♪(返信数:1) | マズウェルさん | 2022年06月23日 |
mamamamaさんのQ&A
回答(1件)
-
幼稚園児のシュノーケル
- エリア: グアム
12月に渡航予定です。
4才と6才の子供にきれいな海と魚を見せたいと思い、ヒルトングアムを考えていますが、結構沖に出ないと魚はいないと聞きました。
主人と私は一応泳げますが救助に回れるほどの技...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2017/09/14 21:51:34
- 回答者: mamamamaさん
- 経験:あり
のあママさん、こんにちは。先月子ども3人連れて(11歳・6歳・5歳)グアムへ行ってまいりました。オンワード泊でしたがイパオビーチにも行きました。
イパオビーチはクチコミ通りでとても透明度が高く綺麗な海でした。
わたしたちが行った時は、仰る通り足のつくところにはあまりお魚はいませんでした。足の届かないところまで泳いでサンゴのある辺りまで行きたかったのですが、ちょうどライフセーバーの方が溺れている方を救助している現場を目撃してしまい恐くなってしまって…
150センチの11歳の子と夫でシュノーケルをして、私と下二人は足のつくところでプカプカ浮かんで遊んでいました。
もし行かれるのであれば引き潮の時間を狙って行ってはどうでしょう?ネットで簡単に調べることができますので宜しければご覧になってみてください♪
また、オンワード前のアルパット島は透明度は高くはありませんでしたが、浅瀬でお魚たくさんで下二人はこちらの方が楽しかったと申してました。
余談ですが、我が家は3人分の子ども用シュノーケルグッズを持参しましたが、活用したのは上の子だけで下二人はあまり泳ぎが得意でないこともあり、普通の水中ゴーグルだけで十分でした(;^ω^)
海よりプールの方が楽しめるというお子さんが多いようですが、我が子たちは海もプールも同じぐらいとっても楽しんでいましたよ(*^^)v
安全に楽しい旅行を満喫できますよう☆彡【参考URL】http://4travel.jp/traveler/mamamama-1984/album/11273187/?lid=notice_vote_travelog