-
3.75
|
37 件
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『バス1台22名様限定/北〜南まで台湾人気スポットとグルメを満喫! 台湾7都市縦断5日間』<往復直行便利用(成田〜台北間)>
|
100,000~100,000円
※燃油込み |
---|---|
『バス1台22名様限定/北〜南まで台湾人気スポットとグルメを満喫!麗しの島 台湾7都市縦断5日間』<往復直行便利用(成田〜台北間)>
|
110,000~120,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 290 件
-
53 ホテル
3.87
34件
- 宮原眼科は見えないケド立地がよく綺麗なホテル
- リーズナブルで綺麗なホテル
ホテルランク -
バトラー ホテル(プラザ ホテル)
3.87
44件
- 駅近で部屋も快適
- 安価で駅近!立地最高!
ホテルランク -
30件
- 台中駅近くの優良ホテル
- 台中駅から近いのに・・・。
ホテルランク
-
4位
ツインスター ホテル
観光 クチコミ人気ランキング 171 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 213 件
-
宮原眼科冰淇淋 (宮原眼科1F)
3.89
106件
- アイスクリーム
- 相変わらず大きいです。
-
第四信用合作社
3.72
81件
- 座ってゆっくり食べられる
- 建物全体が意図的に・・・
-
沁園春
3.46
43件
- 台中駅近くの有名中華料理店 小籠包が名物
- 写真付きメニューあり
- 台中 ショッピング (75件)
台湾でおすすめのテーマ
旅行記 1,564 件
-
台湾 「行った所・見た所」 成田空港から台北・桃園に台中に移動して「チェックイン・雀客旅館」に宿泊
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/11/02 -
2023/11/03
(約1ヶ月前)
21 票
台湾に行きました、4泊5日で一人旅です、成田空港から日本航空を利用して台北桃園空港へMRTで台北駅に出て國光客運の高速路線バスで台中に、宿泊はチェックイン雀客旅館台中自由に。成田空港では出国後、プライオリティパスを利用して、ラウンジの虚空KoCooで休憩、簡単な食事もできました、今回初めての利用でした、成田空港から台北桃園空港までは日本航空を利用しました。台湾・台北桃園空港に到着して、到着ロビーで海外個人台湾旅行応援キャンペーンの抽選をしましたがはずれでした、空港隣接のMRT機場第一ターミナルから台北車站に、今回台湾観光局から無料で利用できる往復乗車券の引換券を頂いたので利用しました。台北車站... もっと見る(写真37枚)
-
【軽いやけどですね】台中で探すロケ地と「KOI PLUS」で食す日式カリー飯満喫の旅
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/11/25 -
2023/11/25
(1ヶ月以内)
32 票
「軽いやけどでよかったね~」©にとりささみ©KADOKAWAというわけでランチのために台南から台中へ入りました。ライトレールに乗ってちょこっと街を感じながらお目当ての店舗へ。そんな2023秋というか晩秋の台中旅、スタートです。 もっと見る(写真65枚)
-
台湾てくてく10万歩! 4度目台湾台中⇒台北 withゴエモン Part1いざ台中へ
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/31 -
2023/11/06
(約1ヶ月前)
21 票
コロナ騒ぎが収まってから初めての台湾。今回はこれまで行っていなかった台中市や周辺の観光地、阿里山や日月潭を回り、台北及びその周辺の行けてなかった観光地にいろいろ行く方々、台湾グルメをいろいろ楽しんで参りました。Part1は日本から台中へ。 もっと見る(写真28枚)
-
台湾てくてく10万歩! 4度目台湾台中⇒台北 withゴエモン Part2高美湿地の夕焼け
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/31 -
2023/11/06
(約1ヶ月前)
18 票
コロナ騒ぎが収まってから初めての台湾。今回はこれまで行っていなかった台中市や周辺の観光地、阿里山や日月潭を回り、台北及びその周辺の行けてなかった観光地にいろいろ行く方々、台湾グルメをいろいろ楽しんで参りました。Part2は台中市内及び近郊の有名観光地を巡ります。 もっと見る(写真65枚)
-
2023_台湾の旅〈台中4-1〉今回の旅行中ここで3つ目です
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/10/16 -
2023/10/23
(約2ヶ月前)
5 票
斗六車站から自強號に乗り12時43分台中車站に到着しました。宮原眼科の斜め前の寶島53HOTELまで歩いてゆきます。写真:財団法人基督教浸礼聖経会 太平会幕堂(粉紅教堂)/ 2023.10.19 もっと見る(写真7枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 74件
台中について質問してみよう!
-
朝焼けを見に行きたいのですが、タクシー事情を教えてください。すぐに
投稿:2023/11/11 |回答:1件
高美湿地を見に行こうと計画しています。行こうとしている日は、日の入りと干潮が合わず、朝焼けを狙いに行こうと思っています。バスが走っていない時間帯なのでタクシーでのアクセスとなりますが、朝6時の清水駅は、タクシーは止まっていますか?もし、台鉄台中駅や高鐵台中駅から行く場合は、タクシー料金はそれぞれいくらくらいでしょうか?よろしくお願いします。 (もっと見る)
朝6時に清水駅にタクシーがいるかはわかりませんが、Uberを使えば予約もできたはずです。清水駅からは250TWDくらいですね。同じくUberで調べたら、台中駅から1,260TWD、高鐵台中駅からは1,350TWDくらいで出てきます。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(3,944)
-
昔は眼科でしたが、その建物をリノベーションしていて、スイーツ店を集めた買い物スポットとなっています。天井にはステンドグラスのような天窓があり、自然光がたっぷり入り込み、明るい店内でした。クリスマスの装飾もなされていてとてもすてきなところでした。写真を撮る人がたくさん!
-
都会の駅という感じの大きくて立派な駅舎でした。丸みを帯びた屋根が高くてとてもおしゃれな印象をうけました。駅のホームからは外の景色もよく見えますし、屋根の隙間から自然光がたくさん入ってきて明るい雰囲気のホームだなと思いました。
-
台中の新政府や国家歌劇院の近くにありますKOIPLUS。台湾の有名ドリンク店を展開する50嵐が海外向けに展開しているKOIブランドを冠とするレストランです。そのメニューは豊富で、パスタやサンドイッチ、ピザに加え、日本的なカレーライスやアルコールまで。何度でも足を運びたい店舗です。
-
スイーツ店がいくつか入っています。チョコレート屋さんで買い物をしました。具がたくさん入ってるチョコレートで見た目も華やかでした。建物のインテリアも凝っててかわいいなと思いました。フォトジェニックでとてもおしゃれなところで、女性が好きそうだなと思いました。
-
駅の構内までたっぷり自然光が降り注ぐ造りとなっていて駅の中もとても明るいなと思いました。 屋根も高いので圧迫感がなく、贅沢に土地が使われているなと思いました。お店もたくさんあって、買い物や食事も思う存分できて都会的だなと思いました。
基本情報
どんなとこ? | 台北、高雄に次ぐ台湾第3の商業都市で、中部台湾では最大の都市でもある。温暖で暮らしやすい気候にあり、大学や公園、博物館などの文化施設も充実していることから、住民も増加の一途をたどっている。19世紀に清朝の台湾府が一時的に置かれ、整備されていた名残で、駅の北西に広がる旧市街は碁盤の目状に区切られているが、雰囲気は雑然としている。一方、旧市街を取り囲むように、ドーナツ状に開発が進められている新市街には、高層マンションや国内外の大手企業ビルが立ち並び、近年では高級ホテルもオープン。昔の面影を留める旧市街と、近代都市の様相を見せる新市街のコントラストがユニークだ。清朝時代の豪邸・四合院建築の民俗館などがある民俗公園、緑豊かな中山公園、科学のおもしろさを見て体験できる国立自然科学博物館などが見どころ。 |
---|---|
日本からのアクセス | 台北から台湾新幹線で約1時間。鉄道またはバスで2時間強。高雄から鉄道で2時間強、バスで3時間強。 |
時差 | 日本との時差は-1時間。台湾の方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | 台中空港(TAICHUNG AIRPORT:TXG)からバス 30分。 |
市内電話料金 | 1通話(1分間):1ニュー台湾ドル |