旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タビガラスさんのトラベラーページ

タビガラスさんのクチコミ(208ページ)全5,154件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • かなり古い灯籠のようです

    投稿日 2014年03月30日

    六地蔵石灯籠 浅草

    総合評価:3.0

    浅草寺観音堂(本堂)の西側、薬師堂や影向堂がある一角にあります、明治23年に花川戸から現在の場所に移転されたもの、平安時代もしくは鎌倉時代に製作された高さ約235cmの地蔵で東京都の指定旧跡になっている

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    浅草寺の西側
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • かつて見世物小屋があった奥山にある商店街

    投稿日 2014年03月30日

    奥山おまいりまち商店街 浅草

    総合評価:3.0

    浅草寺観音堂(本堂)の西側、かつては見せもの小屋があった奥山と六区ブロ−ドウェイを結ぶ商店街、現在六区側では楽天地ビルが工事中、商店街には男性衣料品店や飲食店があります、浅草寺近くにある奥山門そばには大衆演劇の木馬館、浪曲定席がある木馬亭があります、又、商店街に記念撮影用のパネルが3ヶ所あります。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    浅草六区から浅草寺観音堂の西側
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • かつてのひょうたん池があった場所

    投稿日 2014年03月30日

    浅草西参道商店街 浅草

    総合評価:3.0

    浅草寺観音堂(本堂)の西側と公園本通りのウインズ浅草裏を結ぶ通り、アーケードがあるので快適に歩ける商店街、かつては、この辺りはひょうたん池があった場所、商店街は呉服店や舞台衣装・小道具など浅草らしい物が販売されています。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    公園本通りと浅草寺観音堂の間にある
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 徳川将軍家のご用船を模した船です

    投稿日 2014年03月30日

    御座船 安宅丸 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    御座船安宅丸は徳川家のご用船として寛永9年に新造された御座船で、それを模して造られた船で、両備運輸が瀬戸内海で20年以上備州として航行されていたが、現在、東京湾での観光船として再び船名を安宅丸(あたけまる)として復活、日の出桟橋から東京湾を周遊している。

    海上からレインボーブリッジ・お台場や東京湾を眺めて、楽しむことが出来ます。

    旅行時期
    2014年03月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    団体客がいるときは混んでいます
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    浜松町駅から徒歩約5分
    車窓:
    4.0
    海上からの眺めが楽しめます

  • ここから船に乗船して楽しめます

    投稿日 2014年03月30日

    日の出桟橋 浜松町・竹芝

    総合評価:3.5

    日の出桟橋から東京都観光汽船の水上バスを利用して浅草・浜離宮に行けます、又、御座船安宅丸に乗船して東京湾周遊を楽しむことが出来ます、他にはとバスグループのシンフォニークルーズがあり、ミニクルーズと食事を楽しむことが出来ます。

    海上からレインボーブリッジや東京湾の眺め、お台場の風景を楽しむことが出来ます。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    浜松町駅から5分位
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 世界遺産マカオのシンボル的存在

    投稿日 2014年03月27日

    聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊) マカオ

    総合評価:4.0

    世界遺産マカオのシンボルとしてガイドブックやパンフレットに多く登場するお馴染みの天主堂跡、いつも多くの観光客が来ていて、記念撮影スポットにもなっています。

    17世紀初めに建てられたが火災に何回か遭い現在に至っている、世界遺産に指定されてからより多くの人に見られています。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    マカオの中心にあります
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    いつも人が多いです
    展示内容:
    3.0

  • 丘の上にあるモンテの砦にあります

    投稿日 2014年03月27日

    マカオ博物館 (澳門博物館) マカオ

    総合評価:3.5

    聖ポール天主堂の東側の丘の上にあるモンテの砦にあります、マカオの歴史と生活や文化を伝える展示がわかりやすくて人気です、寺や教会、マカオの家並みが立体的模型で再現されています、世界遺産のマカオを知るのに良いでしょう、大砲を見たり、市街地を眺めたりした際に立ち寄ると良いでしょう。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    聖ポール天主堂東側から坂を登るとあります
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 丘の上にあるので眺めが良い

    投稿日 2014年03月27日

    モンテの砦 (大炮台) マカオ

    総合評価:4.0

    聖ポール天主堂の東側から坂道を登って行くと丘の上にあります、聖ポール天主堂の建築事業の一環として築いた高さ53mの要害、完成は1626年といわれている、丘の上には黒光した大砲が並んでいます、大砲の他に博物館があります、又、ここからの眺めが良いです、世界遺産の街並みが一望できます。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    天主堂から登る
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5
    大砲が展示されている

  • 明神ヶ岳の中腹にある曹洞宗の名刹

    投稿日 2014年03月27日

    大雄山最乗寺 (道了尊) 秦野・松田・足柄

    総合評価:4.0

    箱根外輪山の一つ、明神ヶ岳の中腹にある、曹洞宗の名刹で多くの参拝者がいつも訪れています。

    広い境内には本堂・開山堂・御真殿・奥の院・多宝塔・宿坊などいくつもの建物があります、特徴として赤い大きな下駄が奉納されていることです、広いのですべてを周るにはある程度の時間が必要です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    大雄山駅から路線バス利用
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 富士山などの眺望が楽しめます

    投稿日 2014年03月26日

    明神ヶ岳山頂 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:3.0

    箱根と南足柄の境にある1169.1mの眺めが良い山です、頂上付近から富士山、箱根山などの眺望が楽しめます、明神ヶ岳頂上には道了尊・大雄山最乗寺から登る、宮城野支所から別荘地を抜けて登る、明星ヶ岳や金時山から縦走して登るなどあります、箱根の山歩きでは人気の山ですので多くの登山者がいつも来ています。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    2.0
    道了尊や宮城野から登れます
    景観:
    4.0
    富士山などの山の眺望が楽しめます
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 箱根の山が楽しめるハイキングコース

    投稿日 2014年03月26日

    明神ヶ岳コース 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:4.0

    明神ヶ岳(1169.1m)へ行くハイキングコース、道了尊・大雄山最乗寺から登るコース、宮城野支所から別荘地を抜けて行くコース、金時山や明星ヶ岳からの縦走コースがあります、箱根山を見たり、富士山を見たりしながら歩けます、道はほぼ歩きやすく整備されています、冬は残雪があることがあります。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    2.0
    宮城野支所や道了尊から
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0
    山並みを見ながら歩けます

  • 中強羅にある新宿区の施設

    投稿日 2014年03月26日

    箱根つつじ荘 強羅温泉

    総合評価:3.5

    中強羅の静かな場所にある新宿区立中強羅区民保養所、掛け流しの温泉で小さな露天風呂があり、ゆっくりと温泉が楽しめる、朝食は洋食と和食が選べる、公共の宿らしく、アルコール類などの料金が安いのがうれしい。

    今回は新宿区民と一緒に利用、区民は安く、その他はプラス1400円、宿泊は区民優先ですが空室がある場合は区民以外でも利用できる。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    箱根ケーブルカー中強羅駅より5分位
    コストパフォーマンス:
    4.0
    新宿区民は安く宿泊が出来る
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    温泉、露天風呂あり
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 小涌谷にあります

    投稿日 2014年03月25日

    千条の滝 小涌谷温泉

    総合評価:3.0

    湯坂路を歩いて鷹巣山に登った後、下山する時に寄りました、小涌谷・宮の下へ流れる蛇骨川にある滝で高さはないですが幅があるそこそこの滝です、箱根登山鉄道の小涌谷駅から20分位で行けるので見に来る人が多いようです、夏は涼しいようです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    小涌谷駅より20分位
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 湯坂路にある城跡がある山

    投稿日 2014年03月25日

    鷹巣山 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:3.0

    鎌倉時代のメインルート湯坂路にあります、国道1号線の湯坂路入口から歴史が感じられる石畳をちょっと歩いて15分位で行ける標高834mの城跡がある山です、芦之湯から小涌谷に下りると途中で滝が見られて楽に歩けます、頂上附近からの眺めも楽しめます。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    2.0
    湯坂路にあります
    景観:
    3.5
    頂上付近から箱根の山々が見えます
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 国道1号線の両側にあります

    投稿日 2014年03月25日

    元箱根石仏・石塔群 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:3.5

    国道1号線の元箱根・芦ノ湖と芦之湯の間、道の両側に点在してあります、精進池や六道地蔵、曽我兄弟の供養塔も近くにあります、精進池入口に駐車場・トイレと石仏が展示されている「石仏群と歴史館」がありますので、そこを拠点に散策すると良いでしょう。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    2.0
    国道1号線の元箱根と芦之湯の間にあります
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 国道1号線沿いにある小さな池

    投稿日 2014年03月25日

    精進池 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:3.0

    国道1号線の元箱根・芦ノ湖と芦之湯の間、駒ケ岳寄りにある小さな池、昔は庄司池と言ったが、池の水がきれいすぎて魚が住めないので精進池になったという、現在は魚は住んでいます、入口に六道地蔵の路線バス停と石仏群と歴史館がありトイレ・駐車場があります、ここ拠点に元箱根石仏群を見ながら散策すると良いでしょう。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    2.0
    元箱根と芦之湯の間にあります
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    立ち寄る人が少ないです

  • 歴史ある木造建築

    投稿日 2014年03月25日

    六角堂 浅草

    総合評価:3.5

    浅草寺観音堂(本堂)の西側にあります、昭和27年11月に東京都の有形文化財に指定された木造で単層の六角造り瓦ぶき形式の建物、元和4年(1618年)の建立と言われています、浅草寺内では最古の遺構です、平成6年に境内整備の為、現在地に東方から移動、
    六角堂の御本尊は日限地蔵尊です。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    浅草寺観音堂の西側にあります
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5
    古い木造建築の建物

  • 商売繁盛に御利益があるようです

    投稿日 2014年03月25日

    浅草寺 浅草

    総合評価:3.5

    浅草寺観音堂(本堂)西北側にあります、赤いのぼりがたくさんあるので目立ちます、昭和39年に再建されてます、お堂に六地蔵が安置されていてその下に寛永通宝が埋められていたことから銭塚と言われているようです、御本尊は商売繁盛に御利益があるようです、参拝者は塩と線香とローソクを備えるようです、隣接してカンカン地蔵尊があります

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    浅草寺本堂の東側にあります
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 浅草寺の西側にある淡島堂で行われます

    投稿日 2014年03月25日

    浅草寺 針供養 浅草

    総合評価:3.0

    浅草寺本堂の西側にある淡島堂で毎年2月8日に行われます、折れ針など利用できない針を持って参詣され、御供養される人が多いようです、淡島堂境内に供養塔があります、大東京和服裁縫教師会が50周年の記念事業として昭和57年10月に建立されました。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    浅草寺本堂の西側にあります
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    3.0
    多くの人が訪れます
    雰囲気:
    3.0

  • 女性の守り神として信仰された

    投稿日 2014年03月25日

    浅草寺 浅草

    総合評価:3.5

    浅草寺観音堂(本堂)の西側、奥山門の横にあります、淡島堂は元禄年間に和歌山の加太神社を勧誘したもので祭神は少彦名命、江戸時代より女性の守り神として信仰を集めたようで、現在毎年、2月8日に針供養が行われている、境内には胎内くぐり灯楼や天水桶、写経供養塔などがあります。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    浅草寺観音堂の西側にあります
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5
    胎内くぐりの灯楼などがあります

タビガラスさん

タビガラスさん 写真

70国・地域渡航

47都道府県訪問

タビガラスさんにとって旅行とは

いろいろな人に出会えて、いろいろな風景を見ることが出来て、とても楽しいです。
一人旅(バックパッカー)からツアー参加の団体旅まであらゆる形の旅を、今後もしたいです。

アジア中心の旅が多いですが、遠くの国にも多く行く予定です
現在、80カ国に宿泊して行っていますが、まだ、行ったことの無い国、アフリカ中南部の国や南
太平洋の島国等の旅をしたいです。

最近は、格安のツアーが多くありますので、旅友と一緒に行くことが多くなっています、年にしたいです数回はバックパッカーとして、行きたいです。
手配やツアー参加でお願いする旅行会社も最近は数社に限られて来ていますので、新たな会社も利用しようと思っています、今までも、HISなどの格安の会社から大手のKNT、JTB、阪急、クラツー等や中堅のNOE、ユーラシア等、又、スタッフ2.3人の小さな会社まで15社以上、あのてるみくらぶも3回利用してます、今後は、参加者層や社風も違いますので他社を利用してみたいです。

自分を客観的にみた第一印象

旅が好きな、普通の人です

大好きな場所

世界各地の世界遺産(マチュピチュやペトラ、アンコール遺跡群など多数)
スイスのような美しい山々が見える場所、街が綺麗な南アフリカのケープタウン。

登山をした後のんびりできる温泉。

大好きな理由

世界各地にある魅力ある世界遺産です

行ってみたい場所

世界各地の世界遺産・世界の温泉,日本の温泉・気楽に登れる世界各地の山、日本の山、アフリカ中南部とアラスカのバロー。

現在、世界の温泉(台湾・韓国・中国・フィリピン・タイ・マレーシア・トルコ・スイス・アンドラ・ボリビア・チリ)25カ所、日本の温泉(47全都道府県) 約300ヶ所 入湯中。

現在70の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています