旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ROSARYさんのトラベラーページ

ROSARYさんのクチコミ(8ページ)全408件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • スイーツやフルーツがおいしい

    投稿日 2017年06月03日

    ホテル グダウリ マルコ ポーロ グルジア軍用道路周辺

    総合評価:3.5

    グダウリのスキーリゾートに建つホテル。設備も新しく、快適に過ごすことができます。食事はビュッフェでしたが、おいしくいただけました。特にスイーツ類や豊富なフルーツがおいしかったです。朝食のヨーグルトもおすすめ。

    部屋からは雪山を間近に見ることができます。とはいえ、スキーを目的に行くのでなければ、もう少し足をのばして、カズベキに泊まるのをおすすめします。なかなか姿を表してくれない、標高5047mのカズベキ山も、一泊して朝晩眺めていれば、一度ぐらいは姿を拝めるかも。

    旅行時期
    2017年05月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 旧市街の西端にあるサンタロサ・デ・ビテルボ教会がおすすめ

    投稿日 2017年01月22日

    ケレタロの歴史史跡地区 ケレタロ

    総合評価:4.0

    まず先住民の意匠も混じった奇怪な外観に驚かされます。内部にはゴージャスな黄金の祭壇が並び、ウルトラバロックの真髄を見ることができます。

    見逃せないのは主祭壇の左手にあるサクリスティ。中には古い告解台や、等身大の最後の晩餐を表す彫刻など。

    ケレタロにはたくさんの教会がありますが、どれか1つ、というならばここがおすすめです。

    旅行時期
    2017年01月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 1年ほど運休していましたが再開してます。一番下の窓際がベスト位置

    投稿日 2017年01月21日

    フニクラ (ケーブルカー) グアナファト

    総合評価:4.0

    ピピラの丘に登るケーブルカー。ドイツ製で、部品を取り寄せるため1年ほど運休していたようですが、今は再開しています。

    8人しか乗れないので、ベスト位置を確保するには左右の行列の長さを見て、適当な列に並ぶのがおすすめ。

    上る途中の風景は、建物の側面がよく見えるので、ピピラの丘からの景色よりも美しいかも。

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    片道25ペソ
    利便性:
    4.0

  • フアレス劇場の真ん前、ランチがお得で人気

    投稿日 2017年01月21日

    Casa Valadez グアナファト

    総合評価:4.0

    フアレス劇場の真ん前という便利な場所にあり、内装も素敵。値段は高めだけれど、お昼はリーズナブルなランチメニューがある。サラダ、スープ、メイン、パン、コーヒーがついて(為替レートにもよるけど)1000円くらいで食べられる。

    スープもメインも2種類ずつからの選択。量が多すぎないのも少食の日本人には嬉しい所。

    人気店のため、早目の時間に行くか、予約していくのがおすすめ。

    旅行時期
    2017年01月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 教会のあたりから坂道を上って下町っぽい街並みを歩くのが楽しい

    投稿日 2017年01月21日

    サンフランシスコ教会 グアナファト

    総合評価:3.5

    ピピラの丘へのケーブルカー乗り場から、フアレス劇場の横を通り、その先の道を右に行きます。広場に面したピンク色の教会がサンフランシスコ教会。

    中に入ると普通の教会とは随分雰囲気が違ってびっくり。

    教会から出たら、気の向くままに散歩してみましょう。何となく下町っぽい街並みは、地元の人達が広場でくつろいでいたり、思いがけないほどカラフルな家が並んでいたり。おすすめです。

    旅行時期
    2017年01月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0
    大きなドームをいただく構造はメキシコでは珍しいかも

  • 朝一番で行くのがおすすめ。ウルトラバロックの精華を堪能できます

    投稿日 2017年01月17日

    バレンシアーナ寺院 グアナファト

    総合評価:3.5

    グアナファト市街からは車(かバス)。丘の上の小さな街、バレンシアーナに建つ教会です。銀鉱山主が寄進した教会だけあって、ファサードも内部の祭壇も絢爛豪華。

    特に、内部に3つもある金箔をふんだんに使った祭壇が見もの。ウルトラバロックの最盛期に作られたもので、主祭壇に向かって左側のグアダルーペの聖母の祭壇は、ウルトラバロックに特徴的なエスティピテ台柱が、一部壁から浮き出し、たくさんの彫像で飾られています。

    東南向きに建っているため、朝は光を浴びてファサードも、内部の祭壇も輝いて見えます。朝一番に訪問するのがおすすめです。

    旅行時期
    2017年01月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 近代的なホテルだがやや設備の古さも

    投稿日 2017年01月16日

    Hotel Ex Hacienda San Xavier グアナファト

    総合評価:3.5

    歴史的建造物を近代的ホテルに改築したもの。グアナファト市街からは離れているので、静かなホテルです。全体的には機能的で、清潔感もあり、平均以上のホテルだと思いました。ただ、若干設備の古さを感じました。

    ホテルにはいくつかの建物があり、新館のほうに泊まったのですが、窓が完全に閉まらなかったり、初日は排水口の匂いがしたり。排水口は2日目には改善していたので、たまたまかもしれません。

    従業員には慣れていない人もいて、チェックアウトのときにやや手間取りました。

    旅行時期
    2017年01月

  • 踊る人のレリーフ、建物の外にあるのはレプリカ。狭い入り口から中をのぞいてみて

    投稿日 2017年01月14日

    踊る人々のピラミッド モンテ・アルバン遺跡周辺

    総合評価:3.5

    踊る人々のピラミッドと呼ばれている建造物。外側にレリーフがいっぱい並んでいますが、これらはレプリカ。本物は併設の博物館や、オアハカの文化博物館に収められています。

    でも一部はピラミッドの内部にもあるんです。すごく小さな入り口をくぐると、土台部分にレリーフが使われているのがわかります。見逃さないで。

    旅行時期
    2017年01月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • オアハカの守護聖人でもある孤独の聖母。参拝後にはオアハカ名物のアイスクリームを

    投稿日 2017年01月12日

    ラソレダー教会 オアハカ

    総合評価:4.0

    ラソレダーとは孤独という意味。子であるキリストを失って嘆く、喪服のマリアが祭壇に掲げられています。オアハカの守護聖人でもある、孤独のマリア。かつてはダイヤや真珠で飾られていたそうですが、残念ながら盗難にあってしまいました。

    参拝後は、門の外の広場に何軒も並ぶアイスクリームやさんへ。オアハカでしか食べられないという、焦がしミルク風味のアイスは必食。そのほか、メスカル風味やサボテン風味など、メキシコらしいアイスがいろいろあります。

    旅行時期
    2017年01月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 秋篠宮様もこの木を見に訪れた、アメリカ大陸最大の木

    投稿日 2017年01月12日

    トゥーレの木 オアハカ

    総合評価:3.5

    トゥーレとは街の名前。そこにあるのでトゥーレの木と呼ばれています。サビーノとか、ウェウェテというのが本当の名前。樹齢2000年を超え、幹の周りも60m位の巨大な木です。

    かつてはこのような木がたくさん生えていたそうですが、遺跡の建造などに使われたり、水が足りなくなったりして、現在では、この木ともう一本、樹齢1000年くらいの木がわずかに残っています。

    根本には毎日何千リットルもの水がやられていて、町役場には大きな避雷針が立っているなど、大事にされていることがよくわかります。

    木の周辺にはフェンスがあって、中にはいるのに入場料が必要です。

    なお、植物への造詣の深い秋篠宮様は、メキシコ訪問時にわざわざこの木を見るために、オアハカまでいらしたそうです。

    旅行時期
    2017年01月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 一枚岩の石柱が6本並ぶ。見ものはその右手奥にある、モザイクの中庭。

    投稿日 2017年01月12日

    石柱のホール ミトラ&ヤグール遺跡周辺

    総合評価:3.5

    石柱のホールは、一枚岩の大きな石柱が6本立ち並ぶギャラリー。北の中庭の北側に建っています。

    見ものは、石柱のホールに入る開口部の上の、これも一枚岩のまぐさ石。やや赤い顔料が残っていて、モザイクが彫り込まれています。

    さらに見ものは、石柱のホールの右手奥から入る、モザイクの中庭。
    ここのモザイクの保存状態はとてもよく、14種類とも言われるモザイクを堪能することができます。特に、中庭の西側の建物の中は、一面モザイクに飾られており、内部ということもあって、さらに保存状態がよいのが嬉しい所です。

    旅行時期
    2017年01月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 満席のときはノートに名前を書いて待ちましょう

    投稿日 2016年12月18日

    茂庵 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.5

    吉田山の山頂にある茂庵。行き方が難しいので、事前にHPで地図をダウンロードしておくことをおすすめします。

    さて、山道をのぼって茂庵が見えてきても、休日などは満席のことが多いようです。扉をあけて直ぐ左手の階段に、ノートが置いてありますので、そこに名前を書いて待ちます。

    お店の前にもベンチがありますが、かなり手強い藪蚊がいますので、店内1階で待つのをおすすめします。

    名前を呼ばれたら、急な階段をのぼって2階へ。空いた席に座ります。京都市街を見下ろす窓の前のカウンター席は埋まっていることが多いですが、他の席からものどかな景色を見ることができますよ。

    お昼はランチもやっていますが、午後のひとときをゆっくりお茶するのがおすすめです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 赤山禅院をお参りするには順序があります

    投稿日 2016年12月18日

    赤山禅院 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    赤山苦行でも知られる延暦寺の塔頭寺院、赤山禅院。参道を抜けて石段の上に見えてくるのは拝殿です。
    拝殿は通り抜けられないので、左右に道が分かれているのですが…

    赤山禅院をお参りするには順序があるのです。まず本殿の前にある正念誦と呼ばれる巨大な数珠をくぐりながら、心に浮かんだ願いをとなえ、その願いを意識しながら境内を巡り、最後に環念珠をくぐりながら、もう一度願いを新たにすることで、願いを達成することへのご加護が得られるといいます。

    拝殿から左手の地蔵堂まで行ったら一旦もどって、拝殿の奥にあたる本殿に向かいましょう。本殿の左手に出ると弁財天、そのまま本殿の裏を通って福禄寿殿、階段を上って山を巡り、階段を下りると御滝籠堂、不動堂。そして環念珠をくぐります。

    人も少なく、清浄な気持ちになることのできるお寺でした。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0
    紅葉の季節が素晴らしい

  • すっぽんの概念が変わるお店

    投稿日 2016年12月04日

    大市 今出川・北大路・北野

    総合評価:5.0

    鼈といえば大市、大市といえば鼈。創業330年ほどの老舗です。

    出てくるものはすっぽんのみ。最初に少ししぐれ煮が出ますが、あとは○鍋一本槍です。
    生姜風味の澄んだお出汁に、一口大に切ったすっぽんがごろごろ。コークスで2000度まで熱したお鍋にグツグツ状態で出てきます。二人以上でいけば、同じ鍋がもう一度。熱々を食べられるように、という心配り。ここまで一気に、さくっと食べられます。

    すっぽんというと何となくしつこいイメージでしたが、ここのすっぽんはまったくそんなことがなく、むしろ爽やかな感じ。プルプルの部位も噛みしめると味がでてくる肉の部分も、とにかくおいしい。

    さらに卵とお餅の入った雑炊。これがまたおいしい。お餅が入るので、お腹はいっぱいになりますが、お餅を抜いて○鍋をもう一鍋食べるかどうか、悩むところです。

    翌日の肌の調子も嬉しい限り。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • どんなお部屋になるかは運次第?

    投稿日 2016年12月04日

    THE SCREEN (ザ スクリーン) 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    2度目の宿泊です。今回は一番広いお部屋といわれる201号室。

    寝室とリビングが別々で、お風呂はジャクージつき。ゆったりと過ごすことができました。アメニティもおしゃれ。

    以前泊まったお部屋は、シャワーブースからのお湯がトイレの足元まで流れてきて使いにくさを感じたものですが、今回は水が流れ出ないように工夫されていました。

    旅行時期
    2016年10月

  • 3時間半では足りない、丸一日は予定して。さらにスキタイの金細工は別料金

    投稿日 2016年10月09日

    エルミタージュ美術館 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.5

    10時から13時半までの3時間半、しかもガイドさんに見るべきものを効率的に教えていただきながらでしたが、全体の半分も見ることができたかどうか。特に、スキタイの金細工などは別料金が必要とのことで、まったく見るチャンスがありませんでした。

    エルミタージュ美術館のホームページにはバーチャルツアーもありますので、見たい絵などがある方は事前に予習してから行くことをおすすめします。
    http://hermitagemuseum.org/wps/portal/hermitage/

    1日以上かけてじっくり鑑賞できるといいですね。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • サンクトペテルブルクの教会では一押し

    投稿日 2016年10月08日

    カザン大聖堂 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.5

    イサク聖堂や血の上の救世主教会とは異なり、日々敬虔な信者が訪れる、現代も生きている教会。信仰の場所のため、入場も無料です。ただし、内部の撮影は不可。

    たくさんのイコン、中でもカザンの聖母には、信者の方々が行列を作って、間近で祈りを捧げるために並んでいます。こうした様子も含め、サンクトペテルブルクの教会の中では、一番宗教心を感じることができる場所となっています。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • サンクトペテルブルクの主要モニュメントが一望に

    投稿日 2016年10月08日

    ストリェールカ サンクトペテルブルク

    総合評価:3.5

    ヴァシリエーフスキー島の突端にあるストリェールカ。旧証券取引所の向かい側に当たります。

    ちょうど目の前にペトロハバロフスク要塞、ネヴァ川の向こう側にはエルミタージュ美術館、振り向くと、旧証券取引所とイサク聖堂や旧海軍省。360度のパノラマが楽しめる場所です。

    ロストラの燈台柱も目の前。ネヴァ川の川風も気持ちいい。観光の起点におすすめです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • せっかくだから上ってみよう。キジ島の景色を一望。玉ねぎ屋根も目の前に。

    投稿日 2016年09月25日

    鐘楼 キジー島

    総合評価:4.5

    キジ島といえばプラオブラジェーンスカヤ教会、鐘楼とポクロフスカヤ教会の、3つの建物がハイライトですね。現在はプラオブラジェーンスカヤ教会は長期修復中で、中にはいることが出来ません。

    その代わりと言っては何ですが、鐘楼に上ってみるのがおすすめ。
    入場料はひとり300ルーブル。

    木造の階段を上ると、上からはキジ島の景色が一望に出来ます。
    さらに、すぐ目の前にプラオブラジェーンスカヤ教会の玉ねぎ屋根。修復の様子もよく見えて、木造教会を一層堪能することができるでしょう。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 併設の売店がなにげに充実しています。

    投稿日 2016年09月25日

    カレリア郷土博物館 ペトロザヴォーツク

    総合評価:4.0

    カレリアやペトロザヴォーツクの歴史を知るにはピッタリの場所。古代から戦後までの文化や遺物が紹介されています。特に、19世紀末から20世紀初頭に撮られた写真は、当時の風俗を表していて、みごたえたっぷり。民族衣装に身を包んだ男女や、失われてしまった教会など。カレワラに関する展示もありました。

    展示はロシア語だけでなく、英語の説明もついているし、展示の仕方も現代風。よく出来た郷土博物館だと思いました。

    なにげに充実しているのが併設の売店。一階の奥の方にあります。Tシャツなど普通のおみやげの他に、民芸品のビーズ細工も原価に近い値段で売っています。
    おしゃれなパッケージのハーブティは、他の場所では見かけなかった。ここで買っておけばよかったな、とちょっぴり後悔。

    ペトロザヴォーツクで時間ができたら、ぜひ行ってみてください。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

ROSARYさん

ROSARYさん 写真

78国・地域渡航

39都道府県訪問

ROSARYさんにとって旅行とは

世界と自分のつながりを再発見すること。訪問した国は75カ国。(旅行記のない、ルクセンブルク、ボスニアヘルツェゴビナ、それにパレスチナ自治区を含む)

おもに宗教美術、特に寺院などの建築を訪ねる旅をしています。

今までに訪れた中で強く印象に残っているのは、エルサレム、サマルカンド、バガン。
フランス国内のロマネスクの教会を巡る旅は、旅程の作成から思い出深いものがあります。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

エルサレム

大好きな理由

世界中から訪れる人々の熱気にあふれた街。宗教が現代にまで生きている街。トポスのエネルギーを感じさせてくれる街。永遠の都。

行ってみたい場所

ブルガリア、レバノン、スペインピレネー山中(リポイ)、ポルトガル北部、アルジェリア、モンゴル、中央アジアの行っていない国々。

現在78の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています