ROSARYさんの旅行記全839冊 »
-
- 2025年4月・京都桜散歩 その2西側~借景も楽しむ(嵐山公園・天龍寺・二尊院・仁和寺)
-
エリア: 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
2025/04/06 - 2025/04/07
4.5
14票
-
- 2025年4月・京都桜散歩 その3真ん中~並木と一本桜(六角堂・上賀茂神社・半木の道・西陣あたり)
-
エリア: 今出川・北大路・北野
2025/04/05 - 2025/04/07
4.5
2票
-
- 2025年4月・京都桜散歩 その1東側~花も団子も(哲学の道・祇園・清水寺・高台寺)
-
エリア: 東山・祇園・北白川
2025/04/05 - 2025/04/06
4.5
19票
-
- 2025春の鹿児島 その5~仙巌園と尚古集成館
-
エリア: 鹿児島市
2025/03/11 - 2025/03/12
4.0
10票
ROSARYさんの写真全32,632枚 »
-
今回の旅でたくさんの桜に出会いましたが、この「みあれ桜」が一番キュート...
エリア: 今出川・北大路・北野
-
御薗橋から下流は、素晴らしい桜並木が続きます。
エリア: 今出川・北大路・北野
-
北山大橋からの眺め。川と桜と舟形。空が広いのがうれしいです。
エリア: 今出川・北大路・北野
-
半木の道。五分咲きぐらいかな。
エリア: 今出川・北大路・北野
-
桜と多宝塔。
エリア: 今出川・北大路・北野
-
桜をバックに、嵐山と渡月橋の写真もバッチリです。
エリア: 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
斜面を流れ落ちるようなヤマザクラ。
エリア: 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
嵐山を借景にした曹源池庭園。
エリア: 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
ROSARYさんのクチコミ全421件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年04月16日
-
投稿日 2025年03月30日
SHIROYAMA HOTEL kagoshima 鹿児島市
4.0展望台よりも高い場所にあるため、部屋から真正面に見える桜島に感動です。チェックイン前に並ぶのがちょっと難点だけど、巨大なホテルなのでやむを得ないかも。温泉大浴場...もっと見る
-
源泉かけ流しのお風呂と、季節の恵みを活かした食事を堪能しました
投稿日 2025年03月23日
4.0全11室とこじんまりした宿。大浴場もほとんど独り占めできました。料亭旅館と名乗っているだけあって、お食事も細やかな心配りがあり、一つ一つの量は少なめで、おいしく...もっと見る
-
投稿日 2025年02月28日
ROSARYさんへのコメント全76件 »
RE: 複数回渡航のアッシジ。 | ROSARYさん | 2023年02月23日 |
複数回渡航のアッシジ。(返信数:1) | 78129さん | 2023年01月29日 |
RE: 散紅葉も一興 | ROSARYさん | 2022年12月19日 |
ROSARYさんのQ&A
回答(135件)
-
九寨溝と黄龍をツアーで訪れます。注意すべきことなどを教えてください。
- エリア: 九寨溝
今年の8月頃のツアーで九寨溝と黄龍を訪れる予定です。飛行機は成田と成都間往復直行便です。
①ツアー募集の時期が10月頃まで選択できますが、最適な時期はいつですか。
②服装のアドバイスをお願いします...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/20 21:20:27
- 回答者: ROSARYさん
- 経験:あり
九寨溝、黄龍、いいですね。
私が行ったのは2012年ですが、すでにかなり整備されていて、とても快適な場所でした。5月は水量が少なく、ちょっとイマイチでしたね。皆様が書かれている通り、10月の紅葉の季節は素晴らしいことでしょう。(ただし人も多そう)
■黄龍の木道の様子
https://4travel.jp/travelogue/10675647
■九寨溝のトイレの様子
https://4travel.jp/travelogue/10669812
他の皆様が書かれている通り、特に黄龍は標高が高く、高山病が気になるところです。服装は、2枚程度着脱ができるようにするのが良いと思いました。
楽しんできてくださいね。
-
この写真の建物が見えるホテルは?
- エリア: アッシジ
写真が直接ここに貼れないので、リンクで失礼します。
この建物が見えるホテルに泊まりたいです。
https://www.facebook.com/photo?fbid=1221342379824...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/15 21:56:05
- 回答者: ROSARYさん
- 経験:あり
アッシジを歩いていると何度も出会うタベルナーコロです。
以前に行ったときの旅行記を貼っておきます。34枚目くらいの写真です。
地図上に場所も貼ってありますので、ご参考になれば。
ホテルはミネルバのようですね。
私もたまたま見つけた写真をきっかけに旅に出ることがあります。良い旅になりますように。
https://4travel.jp/travelogue/11496589 -
青森空港から不老不死温泉までの移動手段
来週の3連休に不老不死温泉へ宿泊予定です。
青森空港から不老不死温泉まで、電車かレンタカーで迷ってます。普段全く雪が降らない地域に住んでおり雪道に慣れてないので電車で行こうと思いましたが、今年は雪が...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2024/02/15 14:57:08
- 回答者: ROSARYさん
- 経験:あり
こんにちは。不老ふ死温泉、いいですよね。
12月から3月までは、JR新青森駅との間に無料送迎バスが出ています。
青森駅からは空港まで連絡バスが出ているので、青森ー新青森駅間をなんとかすれば、こちらも利用可能ではないでしょうか。
良い旅になりますように。
質問(1件)
-
天災やテロなどで旅行がキャンセルになった時に保障される保険を探しています
- 質問日時:2011/06/05 23:30:49
- 締切:2011/06/20
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
7月末からブータンに旅行予定ですが、アマンのキャンセル料金が、30日前から全額(100%)かかってしまいます。
30日前から出発前日までに、テロや天災、自分や家族の病気などで旅行ができなくなったときに、キャンセル料を保障してくれる旅行保険はないでしょうか?
AIUで代金の20%まで保障してくれるものを見つけましたが、もっと保障割合の高いものがあれば、と思い質問しました。
よろしくお願いします。