旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タビガラスさんのトラベラーページ

タビガラスさんのクチコミ(189ページ)全5,174件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ダウガヴァ川近くにあります

    投稿日 2015年04月13日

    リーガ城 リガ

    総合評価:3.0

    リガ旧市街地のビルズ広場とダウガヴァ川の間にある宮殿のような姿のお城で、一部が歴史博物館として使用されています。

    リーガ城は軍事的目的が強かったので、石の厚い壁で覆われたシンプルな城で、周りは塀で囲まれて市街から分離されていました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 外観を見てきました

    投稿日 2015年04月13日

    ラトビア建築博物館 (三人兄弟) リガ

    総合評価:2.5

    リガ旧市街にある聖ヤコブ教会近くのマザー・ヒルズ通り沿いにある3棟の歴史ある中世の家です、外観は当時の姿をほぼ保っているようです、一番古い家が15世紀に建てられた一般住宅としてリガで最も古い建物ようです、内部に入ることが出来ます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.5

  • 歴史ある教会

    投稿日 2015年04月13日

    リーガ大聖堂 (ドゥァムス) リガ

    総合評価:3.0

    リガ旧市街にある歴史ある高さが90mある大きな教会、バルト三国で最も古い建物でステンドグラスが美しいので見る価値があります、又、1883年に造られた大きなパイプオルガンの木彫りの装飾も価値ありです、日曜日以外にショートコンサートが行われいるようです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • 静かな場所にありました

    投稿日 2015年04月10日

    Vienna House Easy by Wyndham Cracow クラクフ

    総合評価:3.0

    クラクフ市街の中心から離れた静かな場所にありました、クラクフ本駅から15分位離れていますがそばにトラムが走っていますので利用出来ます、ホテルのそばにウニベルシテトゥ・ヤギエルロンスキエゴ植物園があります、ちょっと歩けば食品スーパーがありますが周囲にお店が少ないです、ホテルの部屋はやや狭い感じですがバスタブはありました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    2.5

  • 多くの人が来ています

    投稿日 2015年04月10日

    中央広場 クラクフ

    総合評価:3.5

    クラクフ旧市街の中心にある歴史あるヨーロッパ最大級の広場、広場に面してお店やカフェ・レストランがあり、観光客が訪れていて昼夜賑わっています、広場中央にはルネサンス様式の大きな建物である織物会館があり、高い建物として聖マリア教会と旧市庁舎の塔があります、他に聖ヴォイチェフ教会、アダムミツキヴィッチ像などがあり、時間をかけてゆっくり見ると半日は必要です。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 買物が楽しめます

    投稿日 2015年04月10日

    織物会館 (織物取引所) クラクフ

    総合評価:3.0

    クラクフ市街の中心にある中央広場にある長さが約100mもある大きなルネッサンス様式の建物です、建物は広場に面してお店、レストラン・カフェがあり、建物内にはお土産類を扱ったお店中心の商店街があり買物を楽しむことが出来ます、2階にはクラクフ国立美術館があります。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5

  • 中央広場にある高い建物

    投稿日 2015年04月10日

    旧市庁舎の塔 クラクフ

    総合評価:3.0

    クラクフ市街の中心にある中央広場の織物会館に隣接してあり、塔の上に大きな時計がある塔で、聖マリア教会と共に中央広場では高くて目立つ建物です、塔の中には冬以外入れて、てっぺんに登ると市街の眺めが楽しめるようです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 旧王宮前の広場

    投稿日 2015年04月10日

    王宮広場 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    ワルシャワ中心部の市街地にあり、広場に隣接して現在博物館になっている「旧王宮」があります、広場内には高い石柱の上で十字架を手にして立っている「ジグムント3世の碑」があります、ここからクラクフ郊外通りが聖十字架教会前へ通っています、旧王宮内には平日10時から入ることが出来ます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ワルシャワで最も古い教会

    投稿日 2015年04月09日

    洗礼者ヨハネ大聖堂 ワルシャワ

    総合評価:3.0

    ワルシャワ中心部にある王宮広場と旧王宮、旧市街広場の間にある大聖堂、レンガ造りの建物でワルシャワで最も古い教会で、ポーランド国王とのゆかりが深いようです、建物内には午前中の10時から12時と夕方の16時から18時までに入れます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 広場に人魚像があります

    投稿日 2015年04月09日

    旧市街広場 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    ワルシャワ中心部の旧市街にある広場で、人魚像があります、隣接してバルバカンやワルシャワ歴史博物館があり、広場内にはカフェ・レストランのテラスがあり、多くの観光客や市民がくつろいでいました、近くに旧王宮と王宮広場があり散策出来ます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ショパンゆかりの教会です

    投稿日 2015年04月09日

    聖十字架教会 (ワルシャワ) ワルシャワ

    総合評価:3.5

    ショパンゆかりの教会で、ワルシャワ中心部のクラクフ郊外通り沿いにあります、通りから階段をちょっと登ると教会内に入れます、教会内の石柱の下にショパンの心臓が埋められているようです。

    大きな教会で金銀が多く使用されています、大きなパイプオルガンもあります。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 復元された城壁があります

    投稿日 2015年04月09日

    バルバカン ワルシャワ

    総合評価:3.0

    ワルシャワ旧市街の中心である旧市街広場に隣接してあります、そばに人魚像があります、復元された城壁を見ることが出来ます、広場には人魚像の他、ワルシャワ歴史博物館やインホメーションやカフェ・レストランがあり、多くの観光客が行き来していました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 大きく迫力があります

    投稿日 2015年04月09日

    ワルシャワ蜂起記念碑 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    ワルシャワ蜂起博物館が市街にありますが、記念碑は新市街のクラシンスキ宮殿があるクラシンスキ公園のそばにあります、第二次世界大戦末期の1944年、ナチス・ドイツの支配に対してワルシャワ市民が立ち上がって戦って多くの犠牲者が出ました、それを記念してできた碑です。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • ショパン像があります

    投稿日 2015年04月09日

    ワジェンキ公園 ワルシャワ

    総合評価:3.5

    ポーランド・ワルシャワを代表する公園で市街地中心附近にあり、市民の憩いの場としても利用されています、各所にベンチがあり景色を眺めながら散策が出来ます、公園内にはワジェンキ宮殿やショパン像があります、ショパン像そばでは野外コンサートが開かれています。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ワルシャワ市街のほぼ中心にあります

    投稿日 2015年04月06日

    カンパニール ホテル ヴァルソヴィ ワルシャワ

    総合評価:3.0

    ツアーで2泊利用しました、ワルシャワ・オホタ駅からすぐの場所にあり、ホテル前にはトラムや路線バスの停留所があります、ワルシャワ中央駅までは10分位で行けます、ホテル近くに簡単な飲食店、コンビニがあり便利です、部屋にはバスタブがあり、湯沸かし器があり、コーヒー・紅茶が置いてありました、中心部に出るには便利です。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    バスタブあり
    ロケーション:
    3.0
    ワルシャワ・オホタ駅のそば
    客室:
    3.0

  • リーヴ広場の北側にあります

    投稿日 2015年04月04日

    猫の家 リガ

    総合評価:3.0

    リガ旧市街地、リーヴ広場の北側に猫の家があります、屋根の上に猫が乗っていますので良く見るとわかります、写真を撮る観光客が多いようです、かつては猫の家には裕福なラトヴィア商人が住んでいたようでが、ドイツ人支配でギルド加入が拒否され、猫を屋根に付けて答えたようです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 塔が展望台になっています

    投稿日 2015年04月04日

    聖ペテロ (ペーテラ)教会 リガ

    総合評価:3.0

    リガの旧市街地にあります、高さが約123mあり、72mの場所までエレベーターで昇ることが出来ます、展望台としてリガの街が一望できる場所の一つです、教会は18世紀にほぼ現在の姿になり、塔は第二次世界大戦後に改修されたものです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 2000年に再建されてます

    投稿日 2015年04月04日

    ブラックヘッドの会館 リガ

    総合評価:3.5

    リガの旧市街地、市庁舎広場にある観光スポットでリガの創設800周年を記念して2000年に再建された新しい見所です、彫金細工と彫刻で飾られた個性的な外観が目立ちます、大きな時計、4つの紋章、神々の像が置かれています、夜はライトアップされているようです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 巨大な市場です

    投稿日 2015年04月01日

    中央市場 リガ

    総合評価:4.0

    旧市街地やバスターミナル・リガ駅に近い場所にあります、巨大な市場で大きなドームの中とドームの外に生鮮食料品中心にあらゆる物が売られていました。

    我々日本人にはなかなか見ることが無い食べ物が並んでいて興味を持ちながら見ることが出来ました、ちょっとしたおやつ類もありますので、お菓子のお土産と共に買うことができます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • アルベルタ通りなど散策

    投稿日 2015年04月01日

    ユーゲントシュティール建築群 リガ

    総合評価:3.5

    19世紀後半にヨーロッパ各地でブームになった建築様式のユーゲントシュティール様式の建築物がリガ市街のアルベルタ通りやエリザベス通りあり、歴史ある整った建築物を見ながら歩きました。

    各建物の装飾やレンガの美しさ、タイル良さをひとつひとつ見ながら歩きました、建物の上部に特徴がありますので見上げながら歩くことになります。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

タビガラスさん

タビガラスさん 写真

75国・地域渡航

47都道府県訪問

タビガラスさんにとって旅行とは

いろいろな人に出会えて、いろいろな風景を見ることが出来て、とても楽しいです。
一人旅(バックパッカー)からツアー参加の団体旅まであらゆる形の旅を、今後もしたいです。

アジア中心の旅が多いですが、遠くの国にも多く行く予定です
現在、80カ国に宿泊して行っていますが、まだ、行ったことの無い国、アフリカ中南部の国や南
太平洋の島国等の旅をしたいです。

最近は、格安のツアーが多くありますので、旅友と一緒に行くことが多くなっています、年にしたいです数回はバックパッカーとして、行きたいです。
手配やツアー参加でお願いする旅行会社も最近は数社に限られて来ていますので、新たな会社も利用しようと思っています、今までも、HISなどの格安の会社から大手のKNT、JTB、阪急、クラツー等や中堅のNOE、ユーラシア等、又、スタッフ2.3人の小さな会社まで15社以上、あのてるみくらぶも3回利用してます、今後は、参加者層や社風も違いますので他社を利用してみたいです。

自分を客観的にみた第一印象

旅が好きな、普通の人です

大好きな場所

世界各地の世界遺産(マチュピチュやペトラ、アンコール遺跡群など多数)
スイスのような美しい山々が見える場所、街が綺麗な南アフリカのケープタウン。

登山をした後のんびりできる温泉。

大好きな理由

世界各地にある魅力ある世界遺産です

行ってみたい場所

世界各地の世界遺産・世界の温泉,日本の温泉・気楽に登れる世界各地の山、日本の山、アフリカ中南部とアラスカのバロー。

現在、世界の温泉(台湾・韓国・中国・フィリピン・タイ・マレーシア・トルコ・スイス・アンドラ・ボリビア・チリ)25カ所、日本の温泉(47全都道府県) 約300ヶ所 入湯中。

現在75の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています