クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
津軽半島 旅行・観光ガイド(青森県)
津軽半島のエリアガイド
最近注目されているスポット
-
青函トンネル記念館
美術館・博物館
3.41
-
-
龍飛崎
自然・景勝地
3.63
-
龍飛埼灯台
名所・史跡
3.38
ピックアップ特集
津軽半島の人気定番スポット
-
観光
-
グルメ
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
北の外れまで来てしまったと思わせる
-
景色が素晴らしい
-
多くの撮影スポットがあります。
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
津軽の木造橋
-
有料駐車場とは反対側から見るのがベスト
-
JR東日本のCMや、クイズ番組などでPR
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
灯台の方まで響き渡る大音響
-
ここの景色も最高
-
大きな駐車場の前にあります。
-
みんなの津軽半島旅行記から旅を計画する
-
津軽フリーパスで青森満喫の旅!③津軽鉄道編
- #津軽鉄道
- #五所川原
- #太宰治
- #津軽フリーパス
- #津軽中里
- #走れメロス
JREポイント7000ポイント活用して新青森に到達!ここからは津軽フリーパスを活用して、青森を堪能していきます。...
津軽半島
22
2022/09/30~ (1日間)
by 厚木の乗り鉄さん
津軽フリーパスで青森満喫の旅!③津軽鉄道編閉じる2022/09/30 - 2022/09/30
102位(同エリア374件中)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記のスケジュール
この旅行記スケジュールを元に
-
-
函館・青森・秋田を巡る11日間の旅 ⑤ 雨の中の津軽半島ドライブ
- #太宰治記念館「斜陽館」
- #津軽半島
- #津軽海峡
- #青函トンネル記念館
- #龍飛岬
- #龍飛崎灯台
下北から野辺地を経て青い森鉄道で青森駅に着き、駅近くのホテルにチェックインしました。一夜明けた8月18日はあいに...
津軽半島
92
2022/08/17~ (2日間)
by さんちゃんさん
函館・青森・秋田を巡る11日間の旅 ⑤ 雨の中の津軽半島ドライブ閉じる2022/08/17 - 2022/08/18
109位(同エリア374件中)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 船 レンタカー JALグループ 新幹線 JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記のスケジュール
2022/08/17
-
14:17下北駅発 はまなすベイライン 15:14 野辺地駅着
-
15:30 野辺地駅発 青い森鉄道 16:20 青森駅着
-
東横イン青森駅正面口 チェックイン
-
2022/08/18
-
7:45 東横イン青森駅正面口を出発
-
車での移動
8:00 オリックスレンタカー青森駅前店で借り出し。
-
9:30 奥津軽今別駅 駐車場に到着
-
30分ほど、道の駅いまべつで休憩
-
11:00 道の駅みんまや 着
-
11:40 体験坑道「もぐら号」で海底へ。
-
-
-
15:00 太宰治の生家「斜陽館」到着
-
16:00 立佞武多の館到着
-
17:45 オリックスレンタカー 青森駅前店へ 車返却
-
18:15お食事処おさないにて夕食
この旅行記スケジュールを元に
-
-
トラピックス 下北半島と津軽半島の旅(5)鶴の舞橋で鶴と白鷺と遊び、千本鳥居の高山稲荷神社に参拝し、十三湖のしじみ汁に舌つづみ。
- #十三湖
- #国道339号線
- #海鮮丼
- #秋旅
- #青函トンネル記念館
- #高山稲荷神社
- #鶴の舞橋
- #龍飛岬
- #龍飛崎
- #龍飛崎灯台
ツアーも最終日です。温泉を楽しんで朝ご飯を食べて、午前8時30分に出発です。当初の予定ではこの日は五能線に乗ると...
津軽半島
88
2022/10/02~ (1日間)
by kojikojiさん
トラピックス 下北半島と津軽半島の旅(5)鶴の舞橋で鶴と白鷺と遊び、千本鳥居の高山稲荷神社に参拝し、十三湖のしじみ汁に舌つづみ。閉じる2022/10/02 - 2022/10/02
201位(同エリア374件中)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 観光バス 船 JALグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- 阪急交通社
この旅行記のスケジュール
2022/10/02
この旅行記スケジュールを元に
-
-
津軽半島一周まるっと! 家族旅行【青函トンネル関係 ~ 津軽海峡や七里長浜の絶景 ~ 高山稲荷神社など】
- #七里長浜
- #五所川原の立佞武多の館
- #海鮮丼
- #青函トンネル記念館
- #高山稲荷神社
- #高野崎
- #鯵ヶ沢温泉・水軍の宿
- #龍飛崎灯台
- #津軽海峡
- #子連れ旅行
1泊2日で、青森県の津軽半島をまるっと一周回りました。ハイライトは、以下のような感じで、1泊2日の滞在ながら、盛...
津軽半島
48
2022/06/04~ (2日間)
by shushu tany さん
津軽半島一周まるっと! 家族旅行【青函トンネル関係 ~ 津軽海峡や七里長浜の絶景 ~ 高山稲荷神社など】閉じる2022/06/04 - 2022/06/05
8位(同エリア374件中)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- レンタカー 新幹線 徒歩
この旅行記のスケジュール
2022/06/04
-
-
-
御食事処 信光丸
-
-
-
-
この旅行記スケジュールを元に
-
-
海の日の連休を利用して、約6年ぶりに東北旅行へGo! No.4 津軽半島最北端の龍飛崎へ! 青函トンネルの歴史に浪漫と感謝を感じた1日
- #のっけ丼
- #ドライブ・ツーリング
- #味噌カレー牛乳ラーメン
- #東北デジタル周遊スタンプラリー
- #津軽半島
- #津軽海峡冬景色歌碑
- #竜飛岬
- #階段国道
- #青函トンネル入口広場
- #青函トンネル記念館
今回の旅行記の最終回、No.4は、去年の年末以来訪れた青森です。 https://4travel.jp/trav...
津軽半島
74
2021/07/20~ (6日間)
by Juniper Breezeさん
海の日の連休を利用して、約6年ぶりに東北旅行へGo! No.4 津軽半島最北端の龍飛崎へ! 青函トンネルの歴史に浪漫と感謝を感じた1日閉じる2021/07/20 - 2021/07/25
53位(同エリア374件中)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- レンタカー JALグループ 新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩 Peach
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記のスケジュール
この旅行記スケジュールを元に
-
-
2021秋の青森 その2は冬支度の津軽半島
- #津軽半島
- #津軽海峡冬景色歌碑
- #龍飛岬
- #アートホテル青森
- #三内丸山遺跡
- #八甲田丸
- #味噌カレー牛乳ラーメン
9年ぶりに訪れた青森は、冬支度中。コロナが落ち着いていた時期なのに、観光地はどこも空いていてラッキー♪でも冬期休...
津軽半島
46
2021/11/18~ (2日間)
by さんじゃさん
2021秋の青森 その2は冬支度の津軽半島閉じる2021/11/18 - 2021/11/19
225位(同エリア374件中)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- レンタカー JALグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記のスケジュール
この旅行記スケジュールを元に
-
津軽半島旅行の参考になるQ&Aを探す
津軽半島について質問してみよう!
津軽半島に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。
-
圭さん
-
kojikojiさん
-
でかドラさん
-
さんじゃさん
-
kinacoさん
-
unotvxqさん
- …他