薔薇の咲く庭さんの旅行記全246冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
暮らすように旅するWaikiki 18日間 Vol.2 ★中間の4日間 2/3~2/6★ 2025
- ホノルル
- 2025/02/03 - 2025/02/06 31
- エリアの満足度:4.5
- テニススクールの友人が3月にハワイに行ってきましたが、「物価が高くて、買い物ができない。3人でラーメンを食べたら一万円を超えた!人にはとてもHawaiiは勧めら......もっと見る(写真139枚)
-
暮らすように旅するWaikiki 18日間 Vol.1 ★始めの7日間1/28~2/3★ 2025
- ホノルル
- 2025/01/28 - 2025/02/12 30
- エリアの満足度:5.0
- 為替が150円台の今日、ハワイに滞在することはかなり費用がかかると思われますが、一年前にこの旅行を計画した時は、溜まっていた特典航空券で旅費はほとんどかからない......もっと見る(写真100枚)
-
モアイ像を見に宮崎日南へ 2024.12
- 宮崎市
- 2024/12/09 - 2024/12/11 35
- エリアの満足度:4.5
- 2024年5月にクイーンエリザベス号で宮崎県の油津港に着岸しました。日南海岸にあるサンメッセ日南のモアイ像を見に行きたいと思い計画を立てて調べていると、なんとそ......もっと見る(写真139枚)
-
長年の夢がかなったフィヨルドを見に行く旅 2024.7 vol.9~ ヘルシンキ大聖堂・ウスペンスキー大聖堂・自然史博物館 ~
- ヘルシンキ
- 2024/07/16 - 2024/07/27 49
- エリアの満足度:5.0
- 中学校一年生の時に、社会の先生から日本にはない氷河が削ったU字谷がノルウェーにあると聞いて、どんな谷なのかを見てみたいと思いました。それから、何年も経ちましたが......もっと見る(写真106枚)
-
長年の夢がかなったフィヨルドを見に行く旅 2024.7 vol.8~ ヘルシンキ・ボルヴォー・テンペリアウキオ教会 ~
- ヘルシンキ
- 2024/07/17 - 2024/07/26 32
- エリアの満足度:5.0
- 「フィヨルドを見に行く旅」も終盤になり、ヘルシンキへとやってきました。スエーデンバッタハムン港から乗ったタリングシリアラインのセレナーデ号は予定通りヘルシンキ港......もっと見る(写真95枚)
-
長年の夢がかなったフィヨルドを見に行く旅 2024.7 vol.7~ ノーベル博物館、王宮、タリンクシリアライン~
- ストックホルム
- 2024/07/17 - 2024/07/26 35
- エリアの満足度:5.0
- 長年の夢だったフィヨルドを見に来た旅もストックホルム1日とヘルシンキ2日を残して後3日になりました。ストックホルムへ行ったら是非見たいと思っていた市庁舎を見ら......もっと見る(写真131枚)
-
孫娘と長男と過ごす沖縄 2024.11. ~黒糖工場 座喜味城 東南植物園 かりゆし水族館~
- 那覇
- 2024/11/20 - 2024/11/25 36
- エリアの満足度:5.0
- 私の周囲にはなぜか孫のいない方が多く(自分が独身、自分の子供が独身、子供が結婚していても孫が産まれない)孫の話はタブーという雰囲気で話題にすることがほとんどあ......もっと見る(写真123枚)
-
長年の夢がかなったフィヨルドを見に行く旅 2024.7 vol.6~ ストックホルム中央駅 ドロットニングホルム宮殿 マリエフレッド ~
- ストックホルム
- 2024/07/17 - 2024/07/26 27
- エリアの満足度:5.0
- ストックホルムに来て2日目、この日は忙しい日でした。まず郊外のローベン島にある現王居城のドロットニングホルム宮殿を午前中に見学し、昼食にガムラスタンへ戻り、その......もっと見る(写真103枚)
-
長年の夢がかなったフィヨルドを見に行く旅 2024.7 vol.5~ ストックホルム市庁舎 ガムラスタン~
- ストックホルム
- 2024/07/17 - 2024/07/26 34
- エリアの満足度:5.0
- 長年の夢だったフィヨルドをノルウエーで見た後、次の目的地のストックホルムへと向かいました。ストックホルムの市庁舎は毎年ノーベル賞の受賞者の晩餐会と舞踏会が行われ......もっと見る(写真145枚)
-
長年の夢がかなったフィヨルドを見に行く旅 2024.7 vol.4~ フロム鉄道・ショースの滝・ブリッケン~
- ベルゲン
- 2024/05/17 - 2024/05/26 38
- エリアの満足度:5.0
- ソグネフィヨルド、ネーロイフィヨルドの観光は一日でもできるようです。ベルゲン発のクルーズ船に乗ると大西洋よりの海岸線に沿って北上し、フロムへ来る船があるのには驚......もっと見る(写真105枚)
-
長年の夢がかなったフィヨルドを見に行く旅 2024.7 vol.3~ ソグネフィヨルド・ネーロイフィヨルド~
- フロム
- 2024/07/17 - 2024/07/26 35
- エリアの満足度:5.0
- 羽田から飛行機に乗って3日目、やっとソグネフィヨルドとネーロイフィヨルドを見ることが出来る遊覧船に乗ることが出来ました。この旅の目的地です。どの写真も貴重な記録......もっと見る(写真122枚)
-
長年の夢がかなったフィヨルドを見に行く旅 2024.7 vol.2~ ロフトフースまで~
- フロム
- 2024/07/17 - 2024/07/26 36
- エリアの満足度:5.0
- ロフトフースという地名をグーグルマップで探すとグーグルマップは探している場所とは全く別の場所を示して、いったいノルウエーのどこにロフトフースという地名があるのか......もっと見る(写真64枚)
-
長年の夢がかなったフィヨルドを見に行く旅 2024.7 vol.1 ~ ベルゲンまで~
- ベルゲン
- 2024/07/17 - 2024/07/26 30
- エリアの満足度:5.0
- 「フィヨルド」という地形が北半球のノルウエーにあることを知ったのは中学校1年生の地理の授業でした。氷河が削って作ったU字谷は日本にはありません。日本には川が削っ......もっと見る(写真47枚)
-
クイーンエリザベス号で鹿児島・済州島・九份・長崎・油津へ 2024.5 Vol.8 ~ 油津 ~
- 日南
- 2024/05/14 - 2024/05/24 35
- エリアの満足度:4.5
- 前日に長崎を出港して次の日、目が覚めた時には宮崎県の油津に着岸していました。宮崎県の油津(アブラツ)という地名は聞いたことがなかったので、観光地としてはあまり知......もっと見る(写真112枚)
-
クイーンエリザベス号で鹿児島・済州島・九份・長崎・油津へ 2024.5 Vol.7 ~ 長崎 シーボルト記念館 ~
- 長崎市
- 2024/05/14 - 2024/05/24 32
- エリアの満足度:4.5
- 東京港を出港してそろそろ一週間。船旅にもだいぶ慣れてきました。昨日の台湾の九份での階段上り、十分のランタン飛ばしでかなりエネルギーを使った感じで、7日目の終日航......もっと見る(写真112枚)
-
クイーンエリザベス号で鹿児島・済州島・九份・長崎・油津へ 2024.5 Vol.6 ~九份・十分~
- 九分
- 2024/05/14 - 2024/05/24 25
- エリアの満足度:4.5
- いよいよ台湾のキールン(基隆)にやってきました。時計を一時間戻して外国に来た感じです。九份には一度来てみたいと思っていましたのでとてもいい機会だと思いました。十......もっと見る(写真84枚)
-
クイーンエリザベス号で鹿児島・済州島・九份・長崎・油津へ 2024.5 Vol.5 ~船内散歩(2)~
- 九分
- 2024/05/14 - 2024/05/24 27
- エリアの満足度:4.5
- クイーンエリザベス号に乗船して5日目。終日航海の日がやってきました。済州島を出港して台湾のキールン(基隆)へ向かっています。乗船してからは寄港地に出かけて慌ただ......もっと見る(写真94枚)
-
クイーンエリザベス号で鹿児島・済州島・九份・長崎・油津へ 2024.5 Vol.4 ~ チェジュ島~
- 済州島 チェジュ
- 2024/05/14 - 2024/05/24 29
- エリアの満足度:4.5
- 前日(5月17日)に鹿児島港を午後4時に出港して、済州島西帰浦市に入港したのは朝の8時過ぎでした。朝食を食べている時に入港シーンを見ることが出来ました。早々に鹿......もっと見る(写真84枚)
-
クイーンエリザベス号で鹿児島・済州島・九份・長崎・油津へ 2024.5 Vol.3 ~ 鹿児島 ~
- 鹿児島市
- 2024/05/14 - 2024/05/24 25
- エリアの満足度:4.5
- 東京港を出港して3日目。目が覚めるとクイーンエリザベス号は鹿児島湾に着岸していました。いよいよ旅が始まった感じです。前回行くことが出来なかった城山展望台へ行くこ......もっと見る(写真52枚)
-
クイーンエリザベス号で鹿児島・済州島・九份・長崎・油津へ 2024.5 Vol.2 ~ 船内散歩(1) ~
- お台場
- 2024/05/14 - 2024/05/24 29
- エリアの満足度:4.5
- 2019年に乗船する予定だったクイーンエリザベス号がコロナの影響で運航中止となり、4年を経た昨年の9月にクルーズ会社から電話連絡が来ました。「キュナードラインが......もっと見る(写真32枚)
-
クイーンエリザベス号で鹿児島・済州島・九份・長崎・油津へ 2024.5 Vol.1 ~クイーンエリザベス号に乗船~
- お台場
- 2024/05/14 - 2024/05/24 23
- エリアの満足度:4.5
- 2019年に乗船する予定だったクイーンエリザベス号がコロナの影響で運航中止となり、4年を経た昨年の9月にクルーズ会社から電話連絡が来ました。「キュナードラインが......もっと見る(写真40枚)
-
沖縄・那覇 again 2023
- 那覇
- 2023/12/25 - 2023/12/30 30
- エリアの満足度:4.5
- 次男一家と行く予定だったブセナへの旅行が、次男一家の都合がつかなくなり中止になりました。せっかく航空券を取ってあったので、那覇市内で温泉があり、海が見えるホテル......もっと見る(写真94枚)
-
首里城焼失 その4年2ヶ月後 ~2023~
- 那覇
- 2023/12/06 - 2023/12/12 29
- エリアの満足度:4.5
- 「2019年10月31日未明に、正殿内部から発生した火災により、正殿をはじめとする9施設が焼失しました。火災は約11時間にわたり燃え続けた後に、鎮火されました。......もっと見る(写真81枚)
-
長男・孫娘と沖縄慶良間諸島にある阿喜島へ行く 2023.12.8 ~ 海の色はHawaii並みに碧かった ~
- 慶良間諸島
- 2023/12/08 - 2023/12/08 38
- エリアの満足度:5.0
- 孫娘と長男との沖縄旅行は今年で4年目。今年は離島に行こうと言う長男の提案で阿喜島へ行くことになりました。那覇市内にある泊港から日帰りで行くことができる島です。孫......もっと見る(写真96枚)
-
暮らすように旅する マリーナベイサンズ シンガポール Vol.6~ガーデンズラプソティ~
- シンガポール
- 2023/10/17 - 2023/10/22 37
- エリアの満足度:5.0
- マリーナベイサンズの滞在が最終日を迎えました。最終日の夜、ガーデンズバイザベイのガーデンズラプソティを見に行きました。インフィニティプールで泳ぐことと、ガーデン......もっと見る(写真77枚)
-
暮らすように旅する マリーナベイサンズ シンガポール Vol.5 ~国立蘭園 スリ・マリアマン寺院 ラッフルズホテル アラブストリート~
- シンガポール
- 2023/10/17 - 2023/10/22 44
- エリアの満足度:5.0
- マリーナベイサンズ シンガポールに宿泊して5日目になりました。この日は楽しみにしていたスリ・マリアマン寺院へ行く計画を立てました。アラブストリートへも行ってみた......もっと見る(写真138枚)
-
暮らすように旅する マリーナベイサンズ シンガポール Vol.4 ~セントーサ島・シロソ砦 ガーデンズラプソディ~ 2023
- シンガポール
- 2023/10/17 - 2023/10/22 46
- エリアの満足度:5.0
- シンガポールがマレーシアから独立したのは1965年。今から58年前であまり歴史のある国ではありません。しかし、高度な文明を持ち、国民一人当たりの所得は日本よりも......もっと見る(写真152枚)
-
暮らすように旅する マリーナベイサンズ シンガポール Vol.3 ~アートサイエンスミュジアム、チリクラブ、クルーズ、プール~2023
- シンガポール
- 2023/10/17 - 2023/10/22 40
- エリアの満足度:5.0
- シンガポールがマレーシアから独立したのは1965年。今から58年前であまり歴史のある国ではありません。しかし、高度な文明を持ち、国民一人当たりの所得は日本よりも......もっと見る(写真140枚)
-
暮らすように旅する マリーナベイサンズ シンガポール Vol.2 ~フラワードーム クラウドフォレスト サンパライド ショー~2023
- シンガポール
- 2023/10/17 - 2023/10/22 41
- エリアの満足度:5.0
- シンガポールがマレーシアから独立したのは1965年。今から58年前であまり歴史のある国ではありません。しかし、高度な文明を持ち、国民一人当たりの所得は日本よりも......もっと見る(写真160枚)