カブト虫さんの旅行記全532冊 »
-
- 2025年04月 熊野古道ハイキング 伊勢路4 始神峠道
-
エリア: 紀北
2025/04/17 - 2025/04/17
21票
-
- 2025年04月 千葉城とZOZOマリンスタジアム
-
エリア: 幕張
2025/04/04 - 2025/04/05
37票
-
- 2025年04月 千葉・南総里見八犬伝を巡る旅2
-
エリア: 富浦・富山
2025/04/04 - 2025/04/04
39票
-
- 2025年04月 千葉・南総里見八犬伝を巡る旅1
-
エリア: 館山
2025/04/03 - 2025/04/03
40票
カブト虫さんの写真全15,430枚 »
カブト虫さんのクチコミ全3,349件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年04月12日
-
投稿日 2025年04月10日
-
投稿日 2025年03月13日
-
投稿日 2025年03月11日
カブト虫さんへのコメント全391件 »
これも何かのご縁ですね | カブト虫さん | 2025年04月14日 |
同じ日に同じ観光地を巡らせて頂いていました(返信数:1) | kasakayu6149さん | 2025年04月14日 |
Re: zozoマリン | marsyさん | 2025年04月13日 |
カブト虫さんのQ&A
回答(17件)
-
シャンティイへの行き方
- エリア: パリ
パリ郊外にあるシャンティイへ1泊旅行しようかと考えています。
行き方は北駅からSNCFかRERでChantilly-Fouvieuxdで下車となっています。
パリ・シャンゼリゼ通り近くのホテルから...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2019/12/30 16:43:56
- 回答者: カブト虫さん
- 経験:あり
こんにちは
この夏シャンティ城へ行ってきましたよ
北駅の治安についてですが
駅の構内は安全です
銃を持った警察が巡回しているくらいです(笑)
ただし駅の外は危ない感じがしました
シャンゼリゼ通りからならメトロで北駅に行くと思うので
駅の外に出ることはありません
その点では安心です
ただメトロの北駅からSNCFのプラットまでは
結構歩きました
一番端まで歩くつもりで行ってください
SNCFのプラットまで行ったら観光案内の人もいます
案内の人も英語なら通じるので安心です
私は「キップ買ってくれない?」って頼んで自販機で買ってもらいました
シャンティはきれいなところでとても良かったです
私たちは日帰りでしたが1泊で行けるのはうらやましいです
心配なこともあると思いますがぜひ行ってくださいね
なお「クレマシャンティ」はとても美味しかったです
お勧めですよ
RER (高速郊外鉄道) -
草津温泉から伊香保温泉への直通バス
- エリア: 草津温泉
経験者の方、または詳しい方がいましたら教えてください。
今冬、草津温泉と伊香保温泉に旅行を予定しています。
金曜日に草津温泉で1泊し、翌日の土曜日に伊香保温泉に1泊する予定ですが、草津から...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/01/21 00:39:05
- 回答者: カブト虫さん
- 経験:あり
初めまして pantaronさん
2014年3月に草津〜伊香保を旅したカブト虫と申します。
私も草津→伊香保の移動を悩みました。
上州ゆめぐり号の賭けに出るか、バス電車を乗り継ぐか…
私は賭けに出て、残席1枚を手にした幸運ものです。
何度もスマホで残席を確認しました。
前日までは3席
1時間前も3席
でも30分前には1席…
出発10分前に残席販売をするとターミナルの人に言われて
窓口付近で不安気にしていたら15分前くらいに
「もういいよ」とチケットを売ってくれました。
こんな感じです。
参考にならないかもしれませんが、私が考えた作戦をお伝えします。
移動したい時間の一本前のバスに狙いを付けて賭けに出る。
そのバスの残席がなくなったらすぐに他手段で移動する。
です。
私の場合 3月第一週の金曜日。(2014年3月)
ハラハラしましたが成功したので私の中で旅の財産になっています。
でも、乗れなかったら…
運を天に任すしかないのが現実です。
幸運をお祈りします。
草津温泉バスターミナル -
鳴子温泉
- エリア: 鬼首(おにこうべ)温泉 鳴子温泉 古川・大崎・加美 栗駒・栗原
鳴子温泉に行く予定ですが、夜一人でお酒を呑みながら食事できるいいお店はないでしょうか。ご教示いただけたら幸いです。...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2012/01/01 12:17:17
- 回答者: カブト虫さん
- 経験:あり
はじめまして。
2010年3月に家族で鳴子に1泊しました。
我が家が夕食で利用した食堂を紹介します。
名前は「ゑがお食堂」。
場所は駅前通りの駅のすぐ横です。
我が家の家族は食事利用でしたが、地元の方はお酒を飲みに来ていました。
4トラでクチコミも書いてますので詳しくはそちらを見てください。【参考URL】http://4travel.jp/domestic/area/tohoku/miyagi/naruko/narukoonsen/tips/10165673/#contents_inner
質問(5件)
-
ナポリから1日観光でカプリ島の青の洞窟に行きたいのですが…
- エリア: カプリ島
- 質問日時:2018/07/24 22:28:51
- 締切:2018/07/31
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:9件
8月上旬にナポリに4泊します。その間に1日観光でカプリ島の青の洞窟に行きたいと思っています。
できれば自力で行きたいと思っています。
ただ、ハイシーズンで混雑しているとの情報が多く、日本からツアーを申し込んでおいた方がいいかなぁと悩んでいます。
近々の年の同時期に青の洞窟を体験された方や、最近体験された方で、行き方や
混雑具合について、どんなことでもいいのでアドバイスいただければありがたいです。
天候不順や波の関係で洞窟に入れないのは仕方ないですが、自力で行って、フェリーや洞窟ボートのチケットが混雑のため買えないという理由でキャンセルになるというのが一番つらいです。そんなことを心配しています。
よろしくお願いいたします。 -
サイゴン川ナイトクルーズはやっていますか? ボンサイ号 ベンゲー号
- エリア: ホーチミン
- 質問日時:2015/08/03 21:33:25
- 締切:2015/08/06
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:4件
今月7日からホーチミンに行きます。サイゴン川ナイトクルーズに行きたいのですが、運行中止(ボンサイ号が事故を起こし再開の目途立たず)という記事をネットで見ました。そこで、お解りになる方はぜひお教えください。
?「ボンサイ号の現状…今も運行していないのでしょうか?」
また
?「他の船(ベンゲー号)は運行しているのでしょうか?」
をお教えください。
また、運行している場合には
?「ツアーを頼らず、自力で乗船してディナーとナイトクルーズを楽しむときのアドバイス」をぜひお教え下さい。
よろしくお願いいたします。 -
ノイバイ空港での過ごし方
- エリア: ハノイ
- 質問日時:2014/07/11 17:06:42
- 締切:2014/08/04
- 緊急度:早めに!
- 回答数:11件
8月にハノイ経由でルアンパバーンに行きます。その際、行き帰りとも、ノイバイ空港で5時間程度の乗り継ぎ時間があります。私にとってノイバイ空港は初利用です。ネットで調べてみたところ、良い情報は少なく、居心地の悪い空港のようです。この空港を利用された方で、空港内での過ごし方についてアドバイスを頂けませんでしょうか。
とりわけ以下の2点についてお願いいたします。
利用便は名古屋10:30発のベトナム航空(JL共同運航)で航空券はエコノミーです。ラウンジの利用は無理でしょうか?
空港内の支払いはカードで済ませたいと思っています。日本円は持って行きますが、ドルやベトナム通貨は持っていません。ドルはあったほうがよいでしょうか?