shushu tany さんの旅行記全89冊 »
-
- 飛騨高山から雪の白骨温泉(湯元齋藤旅館)泊、信州松本へ 【特急ひだ→アルピコ交通→特急あずさで本州横断】
-
エリア: 白骨温泉
2025/01/03 - 2025/01/04
101票
-
- ”清水寺の奥の院” 法厳寺(牛尾観音)へ登山→音羽山山頂へ 【京都から山を越えて滋賀へ】
-
エリア: 山科
2024/12/30 - 2024/12/30
86票
-
- 奥会津中心に紅葉を追う旅 【田子倉ダム、矢ノ原湿原、喰丸小のイチョウ、観音沼など】(ご当地ラーメンも)
-
エリア: 只見
2024/11/09 - 2024/11/10
98票
-
- 真夏の大阪ミナミ~猛暑で屋内中心に子連れ~【なんばグランド花月、通天閣、あべのハルカス、京セラDで野球観戦】
-
エリア: ミナミ(難波・天王寺)
2024/08/22 - 2024/08/23
109票
shushu tany さんの写真全3,785枚 »
-
稚内港フェリーターミナル6:30発、礼文島の香深フェリーターミナル8:...
エリア: 礼文島
-
こちらのフェリーに乗っていきます。フェリーの種類によって、微妙に内部の...
エリア: 礼文島
-
特急ひだは、途中の景色が素晴らしいです!途中から、木曽川の支流にあたる...
エリア: 白骨温泉
-
次々にこういった景色が見えてきます。私自身は子どもの時に特急ひだに乗っ...
エリア: 白骨温泉
-
高山に着き、散策を開始します。寒いのを覚悟していましたが、気温は低くて...
エリア: 白骨温泉
-
この三重塔は江戸時代に建てられたものだそう。
エリア: 白骨温泉
-
この鐘撞き堂も古そうです。
エリア: 白骨温泉
-
飛騨高山の観光情報で良く出てくる宮川に到着。駅から徒歩で10分強くらい...
エリア: 白骨温泉
shushu tany さんのクチコミ全86件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年01月17日
4.5戦前の著名な歌人、若山牧水なども愛した、白骨温泉の老舗旅館です。この齋藤旅館は、明治期からある古い旅館で、随所に古い展示などがあり、歴史を感じます。ただ、もちろ...もっと見る
-
投稿日 2024年11月17日
奥会津からむしの里 源泉掛け流し温泉しらかば荘 金山・昭和・会津美里
5.0会津の昭和村にある温泉旅館。日帰りでの利用や、地元の人の利用もできる施設です。素晴らしい宿でした!この地域は何度か訪問しているのですが、いつも会津若松市内にある...もっと見る
-
投稿日 2024年08月24日
4.0京セラドームから徒歩で10分くらいの、きれいなホテルです。部屋の間取りは少々手狭ですが、まだ設備が新しく、清潔感があり、快適です。京セラドームでのイベントや野球...もっと見る
-
投稿日 2024年08月10日
shushu tany さんへのコメント全189件 »
白骨温泉にピッと反応しちゃいました。(返信数:2) | arfaさん | 2025年01月19日 |
RE: RE: 白骨温泉にピッと反応しちゃいました。 | arfaさん | 2025年01月19日 |
RE: 白骨温泉にピッと反応しちゃいました。 | shushu tany さん | 2025年01月19日 |
shushu tany さんのQ&A
回答(4件)
-
鞍馬寺と貴船神社
- エリア: 八瀬・大原・貴船・鞍馬
来月京都に行こうと思っていますが、初めて鞍馬寺と貴船神社を
廻ろうと考えています。
順番は決めていませんが鞍馬寺と貴船神社の間は徒歩で移動しようと
思いますが、普通の健脚であれば無理なく歩ける道...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2024/11/14 13:34:37
- 回答者: shushu tany さん
- 経験:あり
はじめまして、shushu tanyと申します。
昨年、鞍馬寺→貴船神社まで歩きました。その時の旅行記がこちらです。↓
https://4travel.jp/travelogue/11876955
意外と情報が少なく、思ったよりも高低差があって少し疲れました。ただ、トレッキングシューズなどではなくスニーカーで訪問したのですが、スニーカーでもなんとか大丈夫なレベルだと思いました。普通に革靴で歩いていた初老の方などもいました。
貴船神社→鞍馬寺の順にすると、最初いきなり急な勾配を登るはめになりますので、鞍馬寺→貴船神社の順のほうが、登りがゆるやかにはなると思います。 鞍馬寺 -
天候
- エリア: プラハ
プラハの2月下旬の温度についてです。
ネットでは2月はマイナス氷点下とあったりしますが、天気予報をみるとそこまでではないようすなのですが、実際どれくらいなのでしょうか?今週末にプラハは行く予定です。...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/18 08:49:53
- 回答者: shushu tany さん
- 経験:なし
冬の東欧、楽しみですね!
以前ちょうど2月下旬~3月頭までプラハを起点に東欧旅行した際、「だいたい東京の冬と変わらないかな。日によっては東京より少し寒いかな。東京での真冬の服装、プラス念のための暖かい下着一枚余計に着るくらいで大丈夫だな」と思った記憶があります。(意外とそれだと汗ばむ日も多かったです。東欧って意外に寒くないなと。)
実際、天気予報を見るとそれくらいじゃないでしょうか。
ただ、ポーランドに行くと一段と寒いなという感じたので、プラハ起点に近隣国や他の街も訪問される場合は、別途情報収集が必要かも知れません。 -
夕焼けから夜景を眺めるスポットおすすめ
- エリア: プラハ
2020.1.1.16時ごろにプラハ本駅に着き 1.311:30ごろにはプラハの空港から日本に帰らないとなりません。
夕焼けから夜景になる景色を見れるのは 1.2.1日しかありません。どこから見るの...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2019/12/19 19:59:31
- 回答者: shushu tany さん
- 経験:あり
プラハ城対岸のカレル橋の少し南、つまりスメタナ博物館の少し南あたりから見るプラハ城方面は、息を飲む美しくさで、個人的には、今まで見た景色や街並みの中で最も感動したうちの一つです!
以下の参考URL(私の旅行記ですが)の2枚目の写真です。
旧市街広場
質問(2件)
-
北海道道東の、手軽なカヌー体験プランを探しています。
北海道道東の、釧路湿原~厚岸~標津~根室あたりで、手軽にカヌー体験ができるプランを探しています。(屈斜路湖方面まで行く予定はありません)
私たちは、
・7歳児子連れ
・アウトドアにそれほど慣れていない
・夫婦ともに腰痛持ちで、カヌーを1時間漕ぎ続けるのもきつい
という状況です。
ですので、なるべくリーズナブルに、初心者子連れでも大丈夫な、1時間~1時間半くらいの手軽なプランを探しているのですが、ざっと調べた感じ、この地域ではけっこうガッツリ時間をかけ、その分金額も張るプランが多いようで迷っています。
もし、ご存じの情報等あれば、シェアしていただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。 -
びふか松山湿原(子連れ大丈夫?服装は?)
- エリア: 北海道
- 質問日時:2021/06/14 20:28:32
- 締切:2021/06/18
- 緊急度:いつでも
- 回答数:2件
8月に北海道に旅行したいなと思っています。
美深町の、びふか松山湿原に興味を持ったのですが、
①子連れでも大丈夫かどうか
②大丈夫な場合、服装はどの程度の装備が必要か
などがネットの情報ではいまいち分からずお尋ねしました。
登山やアウトドアの知識がそれほどないので、例えば、トレッキング用の靴が必要などがあれば新しく購入しないといけないと思っています。