shushu tany さんの旅行記全63冊 »
-
- 京都の戦国武将関連スポット中心に子連れ散歩 【本能寺、高台寺、豊国神社など】(ランチは先斗町で京料理)
-
エリア: 東山・祇園・北白川
2022/12/29 - 2022/12/30
4.5
72票
-
- 桶狭間の戦いでの織田信長の進軍経路を歩く ~熱田神宮、桶狭間古戦場など~ (おまけで勝幡城址や有松の町並みも)
-
エリア: 天白・笠寺
2022/12/26 - 2022/12/26
4.5
77票
-
- 奥会津の少しマニアックなスポット中心に訪問 【会津地方リピーターの子連れ家族旅行】
-
エリア: 金山・昭和・会津美里
2022/11/19 - 2022/11/20
4.5
88票
-
- 伊豆下田 【幕末の開国関係スポット散策】 ~ペリー、ハリス、プチャーチン、吉田松陰、唐人お吉、坂本龍馬まで~
-
エリア: 下田
2022/11/14 - 2022/11/14
4.5
83票
shushu tany さんの写真全2,669枚 »
-
気を取り直して、本能寺へ行きます。二条城からは、地下鉄を数分乗ります。...
エリア: 東山・祇園・北白川
-
また、近くには、日本一重たいといわれる鐘もあります。確かに大きい!
エリア: 東山・祇園・北白川
-
どれもおいしいものばかりでした。豆腐も絶品。
エリア: 東山・祇園・北白川
-
夕食は、滋賀に住む親戚の家族と一緒にするため、いったん大津まで行き、夕...
エリア: 東山・祇園・北白川
-
その前に、通り道にあるので、建仁寺に立ち寄ります。戦国時代と深い関係は...
エリア: 東山・祇園・北白川
-
京都駅に10時過ぎに到着。地下鉄を烏丸線→東西線と乗り継いで、まずは、...
エリア: 東山・祇園・北白川
-
息子は落ち込んでいましたが、外から写真だけでも。
エリア: 東山・祇園・北白川
-
言わずと知れた、「本能寺の変」で有名なお寺ですが、当時はもう少し南西の...
エリア: 東山・祇園・北白川
shushu tany さんのクチコミ全77件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年08月13日
4.5大人2人、子ども1人、1泊2日で40,000円強でした。値段に比しても、総じて良い旅館でした。【メリット】・温泉の泉質が素晴らしい。・部屋からの眺望が良い(夜間...もっと見る
-
投稿日 2022年08月13日
4.0学生の音楽合宿をやるような、どちらかというと低価格帯の宿ですが、コスパが素晴らしいです。【メリット】・大人2人、子ども1人で、1泊2日トータル約20,000円と...もっと見る
-
投稿日 2022年06月13日
4.0部屋…△狭く、ソファなどもないもので、手狭感があります。風呂…△地元の人も入れるので、混雑します。特に17時~19時あたりが混雑するようで、6月の土曜に宿泊しま...もっと見る
-
投稿日 2022年06月11日
shushu tany さんへのコメント全89件 »
フォローありがとうございます | はなはなさん | 2023年01月09日 |
Re: いつまでも忘れられない場所 | shushu tany さん | 2022年12月04日 |
いつまでも忘れられない場所(返信数:1) | M-koku1さん | 2022年12月04日 |
shushu tany さんのQ&A
回答(3件)
-
天候
- エリア: プラハ
プラハの2月下旬の温度についてです。
ネットでは2月はマイナス氷点下とあったりしますが、天気予報をみるとそこまでではないようすなのですが、実際どれくらいなのでしょうか?今週末にプラハは行く予定です。...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/18 08:49:53
- 回答者: shushu tany さん
- 経験:なし
冬の東欧、楽しみですね!
以前ちょうど2月下旬~3月頭までプラハを起点に東欧旅行した際、「だいたい東京の冬と変わらないかな。日によっては東京より少し寒いかな。東京での真冬の服装、プラス念のための暖かい下着一枚余計に着るくらいで大丈夫だな」と思った記憶があります。(意外とそれだと汗ばむ日も多かったです。東欧って意外に寒くないなと。)
実際、天気予報を見るとそれくらいじゃないでしょうか。
ただ、ポーランドに行くと一段と寒いなという感じたので、プラハ起点に近隣国や他の街も訪問される場合は、別途情報収集が必要かも知れません。 -
夕焼けから夜景を眺めるスポットおすすめ
- エリア: プラハ
2020.1.1.16時ごろにプラハ本駅に着き 1.311:30ごろにはプラハの空港から日本に帰らないとなりません。
夕焼けから夜景になる景色を見れるのは 1.2.1日しかありません。どこから見るの...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2019/12/19 19:59:31
- 回答者: shushu tany さん
- 経験:あり
プラハ城対岸のカレル橋の少し南、つまりスメタナ博物館の少し南あたりから見るプラハ城方面は、息を飲む美しくさで、個人的には、今まで見た景色や街並みの中で最も感動したうちの一つです!
以下の参考URL(私の旅行記ですが)の2枚目の写真です。
旧市街広場 -
台南の牛肉を食べる!高雄市の海鮮も食べる。
- エリア: 台南
2020/2/20~24の計画で、寒い時期に片田舎より台湾に。今回は南方の、高雄市、台南市へ。
台北に戻る時、時間に余裕がありましたら台中市の。
そこで、台南市でガッツリと牛肉を是非食べたいの...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/11/20 14:45:09
- 回答者: shushu tany さん
- 経験:なし
はじめまして。
台南の牛肉湯は、安平地区にある、阿財牛肉湯というお店に行きましたが、絶品でした!
文章牛肉湯や、六千牛肉湯ほどの超人気店ではない分、それほど混雑せずに入ることができ、穴場と言えるかもしれません。
日曜日でしたが、11時の時点で、同じ安平地区にある文章牛肉湯は大行列でしたが、阿財牛肉湯は1組待ちくらいで入れました。【参考URL】https://4travel.jp/overseas/area/asia/taiwan/tainan/restaurant/10594181/
質問(2件)
-
北海道道東の、手軽なカヌー体験プランを探しています。
北海道道東の、釧路湿原~厚岸~標津~根室あたりで、手軽にカヌー体験ができるプランを探しています。(屈斜路湖方面まで行く予定はありません)
私たちは、
・7歳児子連れ
・アウトドアにそれほど慣れていない
・夫婦ともに腰痛持ちで、カヌーを1時間漕ぎ続けるのもきつい
という状況です。
ですので、なるべくリーズナブルに、初心者子連れでも大丈夫な、1時間~1時間半くらいの手軽なプランを探しているのですが、ざっと調べた感じ、この地域ではけっこうガッツリ時間をかけ、その分金額も張るプランが多いようで迷っています。
もし、ご存じの情報等あれば、シェアしていただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。 -
びふか松山湿原(子連れ大丈夫?服装は?)
- エリア: 北海道
- 質問日時:2021/06/14 20:28:32
- 締切:2021/06/18
- 緊急度:いつでも
- 回答数:4件
8月に北海道に旅行したいなと思っています。
美深町の、びふか松山湿原に興味を持ったのですが、
①子連れでも大丈夫かどうか
②大丈夫な場合、服装はどの程度の装備が必要か
などがネットの情報ではいまいち分からずお尋ねしました。
登山やアウトドアの知識がそれほどないので、例えば、トレッキング用の靴が必要などがあれば新しく購入しないといけないと思っています。