バロンさんの旅行記全269冊 »
-
- 雨期のメキシコ旅行、カンクン空港降りたら大雨、ホテルへ着いても大雨、観光地行く途中も大雨
-
エリア: チチェン・イッツァ
2024/06/21 - 2024/06/22
4.5
31票
-
- お正月明け、何十年かぶりの新幹線で大阪に帰ってきました。
-
エリア: 心斎橋・淀屋橋
2025/01/06 - 2025/01/08
37票
-
- スコットランド旅行 三日目はバルモラル城・ダノアー城
-
エリア: スコットランド
2024/10/21 - 2024/10/21
4.0
38票
-
- やっと着いたよ!スコットランド!一日目、空港から宿泊ホテルHGVCまで 二日目、HGVCからネス湖へ
-
エリア: スコットランド
2024/10/19 - 2024/10/20
4.5
51票
バロンさんの写真全15,680枚 »
-
アカバ湾越しに見るシナイ半島の夜景にも感動シナイ半島でも沢山の明かりが...
エリア: アカバ
-
でもこのホテルは何と言ってもホテルの窓から見えるアカバ湾、そしてその向...
エリア: アカバ
-
車内はこんな感じ
エリア: アテネ
-
しかしこの小さいコンロを4人で使うそして制限時間は60分
エリア: 木更津
-
ひび割れが出来て砂地の割れ目がヘビのようここでワディラムツアーは終わり...
エリア: ワディ・ラム
-
この上にド登ってライバーさんに写真を撮ってもらいます。ちなみの私たちが...
エリア: ワディ・ラム
-
この壁画は実は大きくてバロン妻と比べると大きさが分かります。
エリア: ワディ・ラム
-
次に来たのがMushroom Rockと言われる岩のあるところ確かにキ...
エリア: ワディ・ラム
バロンさんのクチコミ全959件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年03月03日
3.5カンクン市街地のホテルです。ホテル自体は悪くはありません。ホテル内にプールはありますが、市街地なのでビーチからは遠いです。部屋のつくりはゆったりしているのでゆっ...もっと見る
-
投稿日 2024年08月31日
4.0塩分濃度が高いので浮くという理屈は知ってはいてもいざ入ってみるとビックリするくらい浮くので思わず歓声を上げてしまいます。死海は海と言うより湖みたいな感じなので、...もっと見る
-
海外旅行から帰ってきたら必ずここでそばを食べて日本の味にホッとする
投稿日 2024年08月31日
3.5成田から帰って来て早く家に帰りたいが、山手線を降りてここでそばを食べて旅の締めとしています。短い旅行でも海外の料理を食べて日本の味が恋しくなって自宅に帰る直前こ...もっと見る
-
投稿日 2024年08月31日
バロンさんへのコメント全382件 »
Re: メキシコ☆ | バロンさん | 2025年03月02日 |
メキシコ☆(返信数:1) | バモスさん | 2025年03月02日 |
Re: 難波☆ | バロンさん | 2025年02月01日 |
バロンさんのQ&A
回答(14件)
-
ニューヨークからナイアガラの滝へレンタカーで行く計画
- エリア: ナイアガラ・フォールズ
5月に夫婦でニューヨークに行きます。そしてナイアガラの滝へレンタカーで行く計画です。ナイアガラに一泊予定です。ニューヨーク早朝出発⇒ナイアガラ着後観光⇒宿泊⇒翌日滝を観光⇒ニューヨークへ戻りの工程です...もっと見る
この回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/20 18:25:53
- 回答者: バロンさん
- 経験:あり
QQちゃん こんにちは
経験者の方からの回答がないようなので
私は、昨年9月にラガーディア空港からナイアガラ・フォールズへの
レンタカー旅を2泊3日で計画をたて
レンタカー予約とナイアガラ・フォールズのアメリカ側に1泊、カナダ側に1泊のホテル予約をしました。
ただし、成田出発の8日前にレンタカーとホテルをキャンセル
現地発着のツアーで行ったので、実際はレンタカー旅ではありません。
でも、レンタカーで行くつもりだったのでひと月以上かけて
研究し、実際予約もしたので多少参考になればと思い書かせてもらいます。
当方、シニア夫婦で二人とも運転します。
アメリカでのレンタカーは、昨年1月のハワイ島と4月のラスベガスから
東周りでグランドサークルに行った経験があります。
英語は翻訳機頼りです。
まず、航空券は45日前の購入
レンタカーは35日前に3日の予定で予約
場所は、行きはラガーディア空港そばのハーツ(送迎バスがあったと思います。)
私達は、ナイアガラから帰って来てマンハッタンのホテルに宿泊するので
返す時は、マンハッタン55Stのハーツに返す予定でした。(別料金は発生なし)
レンタカー料金は、フォードクラスのコンパクトカーで
3日間で347$でした。
ハワイやラスベガスから比べると高かったです。
行程については、マンハッタン島を抜けるとナイアガラ・フォールズまで
大きく二通りのルートがあります。
どちらも、距離はあまり変わりません。マンハッタンから700キロ以上あります。
口コミによると、東京から岡山までくらいの距離のようです。
最初はQQちゃんのように1泊でとも考えましたが知らない土地での疲れも
考えて2泊することにしました。
行きか帰りにナイアガラ以外の観光もいれる予定でした。
ホテルは、カナダ側とアメリカ側にとりました(キャンセル可を選びました)
どちらも、滝に近ければ近いほど値段は高く、駐車料金が発生したりします。
本当にピンからキリまでです。
ナイアガラまでの道に関しては、マンハッタン島を抜けると
本当に楽そうに見えましたが、景色が単調で樹木が生い茂っているだけのような
道がずっと続くので睡魔に気を付けなければいけないと思います。
あと、カナダに入国するときは、かなり混むので時間がかかります。
ハイウエイも、途中料金が発生するところがあるようです。
このレンタカー計画をたてたのは妻の私で、計画をたてるのにあたって
レンタカー経験された方の旅行記や口コミを探しましたが、本当に数えるくらいしかありません
あっても駐在の方だったり、若いグループの方たちだったり
でも、どうしても車で行って見たかったので、YouTubeやGoogleマップでシミレーションを何度もして覚悟を決めていましたが
出発8日ほど前に、やっと予定表を見始めた夫が、マンハッタンから出るまでがややこしいと反対し始めて、私も不安になってきてツアーを探したらちょうど行きたいコースと似た工程のツアーが奇跡のようにぴったりの日にあったのです。
もちろん、外人さんばかりのツアーで参加の日本人は私達だけでしたが
ツアーも日本人向けに拘らなかったら、レンタカーで行くより安かったです。
私達は、結局レンタカーで行けませんでしたが、
でも内心はレンタカーで行ってみたかったと今でも思います。
今から、いろいろ計画立ててレンタカー旅、楽しんでくださいね。
でも、長い距離ですので、ゆったり行くことをお勧めします。
私達がツアーで行った行程ですがレンタカーで行くのと同じ行程ですので貼り付けておきます。
昼食やトイレ休憩、途中の観光地の参考にしてください。 バロン
ナイアガラの滝 (カナダ滝)【参考URL】https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11544147/
-
三脚の持ち込み
- エリア: シャンティリー
三脚の持ち込みは可能ですか?日本にはない戦闘機がたくさんあり記念撮影したいので。...もっと見る
この回答は6人の人に役立ちました
- 回答日:2020/01/05 16:11:51
- 回答者: バロンさん
- 経験:あり
りゃまねこさん こんにちは
ウドヴァーハジーは、一昨年の9月に行きました。
私は、スマホで写真を撮るので、手から滑り落ちるのを防ぐ意味で
自撮り棒につけて小さくして持っていますが、ウドヴァーハジーの
セキュリティーでスマホから自撮り棒を外してバックに
入れるよう言われたので、自撮り棒は駄目ということは、はっきり
わかりますが、三脚については想像ですが駄目ではないかと思います。
館内で三脚立てている人は見なかったような気がします。
ただ、ワシントンの本館より
別館であるウドヴァーハジーのほうがセキュリティーは緩かったです。
館内写真については、柵の内側に入らなければ、どんな角度からも撮り放題です。
ブログ貼り付けておきますので、良かったらご参考に
前半は本館で、後半が別館のウドヴァーハジーです。 スティーブン F ウドバー ハジー センター -
カードキャッシング、帰国
- エリア: ザグレブ
クロアチアの通貨クーナを、ATMカードキャッシングで手に入れようと思ってます。キャッシングの手順は事前にシュミレーションをしているので問題ないのですが、フォートラベラーさんたちのQ&Aに、帰国後にセブ...もっと見る
この回答は5人の人に役立ちました
- 回答日:2019/02/26 18:03:11
- 回答者: バロンさん
- 経験:あり
私の使っているVISAカードのインフォメーションセンターで聞いたやり方で
す。旅行から帰ったらすぐにキャッシングしたカードのインフォメーションに電話する(番号はカードの裏に書いてある)ガイダンスに沿って係りの人に繋いでキャッシングの返済を申し込むといつ返済できるか日にちを聞かれるので日にちを答えると
借りた日から返済日までの利息と借入金をプラスした金額とカードの引き落とし
銀行の振込み支店名と口座を教えてくれるので振り込む。
ここで注意するのが、他の銀行から振り込むと振り込み手数料がかかります。
カードの引き落とし銀行が同じでも指定された支店以外から振り込むと
手数料が取られます。無料にするには指定された支店で振り込むこと
また海外で借りる時もATM手数料(100円~200円+税)がかかります。
私はクロアチアはスプリットでキャッシングしましたが
クーナは持って帰っても次に使わないので最低限にしましたが
それでも、最終日まで余ってあまり買わなくていい物を買うことになりました。
小額の場合20000円から下ぐらいはキャッシングの返済の手間と手数料を
考えると日本円から両替してもあまり変わらないような気がします。
海外はクレジットカードが使えるところが多いので、現金はツアーの場合
食事の飲み物代と枕チップ、市場や小さな屋台のような店舗位です。
カード会社によっても違うようで丸井で作れるエポスカードなんかは
カードを作った場所で返せば手数料が要らないと言われました。
わかりにくい場合は
ご自分のカード会社のインフォメーションに問い合わせすると確実です。