城崎温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年の初旅は城崎温泉になりました。<br />城崎の温泉街はお店も旅館もきれいに整備されており、7つの外湯巡りに飲食店にお土産にどれもこれも楽しめました。<br />今回の旅館は6室しかない炭平別邸「季ト時」。オールインクルーシブの旅館です。おやつの時間、夕食の時間、夜の時間、朝の時間と4回メニューがかわり楽しむことができます。<br />なんと旅行前に家に封筒(お便り)が届き、いろいろな案内を送って頂きました。まさにウェルカムレター。行く前から旅行気分が高まります。<br />支配人の方もスタッフもミャンマー人の方というめずらしい旅館ですが、皆さんとてもフレンドリーで至れり尽くせりでとても過ごしやすい宿でした。<br />日本人でないとスタッフの方とお話しする機会も多々あり良い思い出になりました。<br />旅行記も旅館の話が多くなっています。<br /><br />観光は玄武洞、温泉寺、日和山海岸をまわりました。城崎温泉界隈は苔が思っていた以上に多く、苔的には運よく雨が降ったため、苔散策は非常に楽しめました。<br /><br />2024.1.19 FRI<br />東京8:51--のぞみ311--新大阪11:21(N700S)<br />大阪12:23--はまかぜ3--城崎温泉15:09<br /><br />季ト時泊<br />お寿司「をり鶴」<br />ちから餅「ソフトクリーム」<br /><br />2024.1.20 SAT<br />玄武洞公園<br />温泉寺<br />日和山海岸<br /><br />茶房夢屋「コーヒー・蟹サンド」<br />本巣ヱ「本巣ヱぷりん」<br />但馬デリカ茶屋「蟹まん」<br /><br />2024.1.21SUN<br />カフェ「DRIP &amp; DROP COFFEE SUPPLY KINOSAKI」<br />お弁当「山よし」かに寿司<br /><br />城崎温泉11:33--こうのとり14--新大阪14:29<br />新大阪15:21--のぞみ408--東京17:51(N700S)

2024初春 大満足の隠れ家的宿「季ト時」に泊まる城崎温泉と苔旅(玄武洞・温泉寺・日和山海岸)

243いいね!

2024/01/19 - 2024/01/21

1位(同エリア747件中)

0

107

euroko

eurokoさん

この旅行記スケジュールを元に

2024年の初旅は城崎温泉になりました。
城崎の温泉街はお店も旅館もきれいに整備されており、7つの外湯巡りに飲食店にお土産にどれもこれも楽しめました。
今回の旅館は6室しかない炭平別邸「季ト時」。オールインクルーシブの旅館です。おやつの時間、夕食の時間、夜の時間、朝の時間と4回メニューがかわり楽しむことができます。
なんと旅行前に家に封筒(お便り)が届き、いろいろな案内を送って頂きました。まさにウェルカムレター。行く前から旅行気分が高まります。
支配人の方もスタッフもミャンマー人の方というめずらしい旅館ですが、皆さんとてもフレンドリーで至れり尽くせりでとても過ごしやすい宿でした。
日本人でないとスタッフの方とお話しする機会も多々あり良い思い出になりました。
旅行記も旅館の話が多くなっています。

観光は玄武洞、温泉寺、日和山海岸をまわりました。城崎温泉界隈は苔が思っていた以上に多く、苔的には運よく雨が降ったため、苔散策は非常に楽しめました。

2024.1.19 FRI
東京8:51--のぞみ311--新大阪11:21(N700S)
大阪12:23--はまかぜ3--城崎温泉15:09

季ト時泊
お寿司「をり鶴」
ちから餅「ソフトクリーム」

2024.1.20 SAT
玄武洞公園
温泉寺
日和山海岸

茶房夢屋「コーヒー・蟹サンド」
本巣ヱ「本巣ヱぷりん」
但馬デリカ茶屋「蟹まん」

2024.1.21SUN
カフェ「DRIP & DROP COFFEE SUPPLY KINOSAKI」
お弁当「山よし」かに寿司

城崎温泉11:33--こうのとり14--新大阪14:29
新大阪15:21--のぞみ408--東京17:51(N700S)

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2024.1.19 FRI<br /><br />久々に東海道新幹線で旅行に行きます。<br />車内販売もなくなってしまったので外で食べ物・飲み物を買ってから乗車します。<br />N700Sは停車前にライトが明るくなるのでわかりやすいですね。<br /><br />東京8:51--のぞみ311--新大阪11:21

    2024.1.19 FRI

    久々に東海道新幹線で旅行に行きます。
    車内販売もなくなってしまったので外で食べ物・飲み物を買ってから乗車します。
    N700Sは停車前にライトが明るくなるのでわかりやすいですね。

    東京8:51--のぞみ311--新大阪11:21

  • 城崎温泉は東京からは思ったよりも遠く、関西から高速バスにしようか伊丹乗り継ぎ飛行機かなど考えましたが、時間的に一番良いのが電車乗継という結果になりました。<br /><br />新幹線と特急は3月でなくなってしまう乗継割引を使い、乗車券は往復割引が適用になり多少安くなりました。<br />往路は大阪からはまかぜを使いますが、途中下車をしなければ福知山経由の値段で乗ることができるので往復割引で購入ができました。

    城崎温泉は東京からは思ったよりも遠く、関西から高速バスにしようか伊丹乗り継ぎ飛行機かなど考えましたが、時間的に一番良いのが電車乗継という結果になりました。

    新幹線と特急は3月でなくなってしまう乗継割引を使い、乗車券は往復割引が適用になり多少安くなりました。
    往路は大阪からはまかぜを使いますが、途中下車をしなければ福知山経由の値段で乗ることができるので往復割引で購入ができました。

  • 新大阪で昼食をとった後は大阪駅に移動してはまかぜで城崎温泉を目指します。<br />はまかぜは電車でなく気動車だからか窓が汚れており少し残念な感じでしたが、中に入ると外が見えないほどではなかったです。<br />須磨の海岸や姫路城を眺めながら城崎温泉を目指しました。<br />途中姫路で進行方向がかわるため座席も転換しました。<br /><br />新大阪11:59--大阪12:03/12:23--はまかぜ3--城崎温泉15:08<br /><br />

    新大阪で昼食をとった後は大阪駅に移動してはまかぜで城崎温泉を目指します。
    はまかぜは電車でなく気動車だからか窓が汚れており少し残念な感じでしたが、中に入ると外が見えないほどではなかったです。
    須磨の海岸や姫路城を眺めながら城崎温泉を目指しました。
    途中姫路で進行方向がかわるため座席も転換しました。

    新大阪11:59--大阪12:03/12:23--はまかぜ3--城崎温泉15:08

  • 【城崎温泉】15:10<br /><br />城崎温泉の駅からはショップが立ち並ぶ駅通りを通り旅館へと向かいます。<br />「季ト時」はここの突き当りにあります。

    【城崎温泉】15:10

    城崎温泉の駅からはショップが立ち並ぶ駅通りを通り旅館へと向かいます。
    「季ト時」はここの突き当りにあります。

  • 大渓川までくると向かいに「季ト時」が見えました。<br />トキトトキと読みます。<br /><br />外観は渋い感じで、中が楽しみです。

    大渓川までくると向かいに「季ト時」が見えました。
    トキトトキと読みます。

    外観は渋い感じで、中が楽しみです。

  • 季ト時チェックインをします。<br /><br />ウェルカムドリンクとしてアロマティーとカステラを頂きました。<br />事前に届いた案内のお手紙にスタッフが皆ミャンマー人とあったので、覚えていったミャンマー語で「ミンガラバー」と挨拶をしました。<br /><br />館内のことなど説明して頂き、チェックインは自動チェックイン機があるのでそれで行います。<br />

    季ト時チェックインをします。

    ウェルカムドリンクとしてアロマティーとカステラを頂きました。
    事前に届いた案内のお手紙にスタッフが皆ミャンマー人とあったので、覚えていったミャンマー語で「ミンガラバー」と挨拶をしました。

    館内のことなど説明して頂き、チェックインは自動チェックイン機があるのでそれで行います。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • チェックインをする1階は古い感じの外とは違いモダンになっています。<br />ここでは抹茶体験をすることもできます。

    チェックインをする1階は古い感じの外とは違いモダンになっています。
    ここでは抹茶体験をすることもできます。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • 「かすが」というお部屋に泊まります。<br />6室しかなく、それぞれ違うテイストの部屋なので予約時に部屋も選ぶ形になります。ここは柳をイメージした部屋になります。<br />大溪川沿いの良いお部屋でした。

    「かすが」というお部屋に泊まります。
    6室しかなく、それぞれ違うテイストの部屋なので予約時に部屋も選ぶ形になります。ここは柳をイメージした部屋になります。
    大溪川沿いの良いお部屋でした。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • 部屋からの眺めです。目の前に大溪川が流れ、写真の方向が湯の里通りです。<br />止まれを左に行くとショップが立ち並ぶ駅通りで城崎温泉駅があります。<br />駅から温泉街に入っていくところにあり良い立地です。

    部屋からの眺めです。目の前に大溪川が流れ、写真の方向が湯の里通りです。
    止まれを左に行くとショップが立ち並ぶ駅通りで城崎温泉駅があります。
    駅から温泉街に入っていくところにあり良い立地です。

  • お部屋のアメニティです。ダイソンのドライヤーがありました。

    お部屋のアメニティです。ダイソンのドライヤーがありました。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • 珈琲や紅茶にペットボトルが用意されています。<br />これとは別に象印のハイパワーな加湿器があり、ハイパワーがとてもよく戻ってきてから買ってしまいました・・・<br /><br />旅館にあったのは標準モードで動かすと中のお水がすぐなくなってしまうので弱で使うのがお勧めです。<br />新たにかったものは2023年モデルで標準でも水がすぐなくならないように改善されていました。

    珈琲や紅茶にペットボトルが用意されています。
    これとは別に象印のハイパワーな加湿器があり、ハイパワーがとてもよく戻ってきてから買ってしまいました・・・

    旅館にあったのは標準モードで動かすと中のお水がすぐなくなってしまうので弱で使うのがお勧めです。
    新たにかったものは2023年モデルで標準でも水がすぐなくならないように改善されていました。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • 【和漢アロマティーと豆花のアフタヌーンティー】<br /><br />季ト時の楽しみの一つが3階のラウンジで時間毎に楽しめるオールインクルーシブです。<br />夕方はこちらのスイーツタイムです。<br /><br />城崎温泉駅前にある本巣ヱのたまごパンもあります。

    【和漢アロマティーと豆花のアフタヌーンティー】

    季ト時の楽しみの一つが3階のラウンジで時間毎に楽しめるオールインクルーシブです。
    夕方はこちらのスイーツタイムです。

    城崎温泉駅前にある本巣ヱのたまごパンもあります。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • こちらは先日の台湾旅行でも美味しく頂いた豆花。<br /><br />スイーツタイムはチェックインから夕食の時間まで続きます。

    こちらは先日の台湾旅行でも美味しく頂いた豆花。

    スイーツタイムはチェックインから夕食の時間まで続きます。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • たまごパンに豆花と地元のワインで移動の疲れを癒します。

    たまごパンに豆花と地元のワインで移動の疲れを癒します。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • スイーツを頂いた後は外に散歩にでかけます。<br />城崎温泉は古臭さを感じさせない温泉街でショップもお洒落なお店が多かったです。

    スイーツを頂いた後は外に散歩にでかけます。
    城崎温泉は古臭さを感じさせない温泉街でショップもお洒落なお店が多かったです。

  • 外に行くときには、お洒落なロング羽織があります。<br />結構暖かかったです。

    外に行くときには、お洒落なロング羽織があります。
    結構暖かかったです。

  • 外湯用のバッグです。<br />このQRコードで滞在期間に外湯に入ることができます。

    外湯用のバッグです。
    このQRコードで滞在期間に外湯に入ることができます。

  • 駅前から温泉寺のあたりまでを歩き、明日以降の散策の予習をします。<br />戻ってきたころには、夜のとばりがおりてきました。<br />写真は愛宕橋からになります。

    駅前から温泉寺のあたりまでを歩き、明日以降の散策の予習をします。
    戻ってきたころには、夜のとばりがおりてきました。
    写真は愛宕橋からになります。

  • 季ト時も夜になり明かりが灯り、レトロな建物の雰囲気も一層よくなってきます。<br /><br />季ト時には2泊するので、初日は外で夕食をとることにしています。<br />18時から季ト時では夕食タイムになっているので、この隙にお風呂にいくことにします。

    季ト時も夜になり明かりが灯り、レトロな建物の雰囲気も一層よくなってきます。

    季ト時には2泊するので、初日は外で夕食をとることにしています。
    18時から季ト時では夕食タイムになっているので、この隙にお風呂にいくことにします。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • 季ト時には2つのお風呂(温泉)があります。2つとも貸切で、もちろん源泉かけ流しです。<br />館内にあるこの目印で入浴中かがわかるのでランプが消えているときにお風呂に行きます。

    季ト時には2つのお風呂(温泉)があります。2つとも貸切で、もちろん源泉かけ流しです。
    館内にあるこの目印で入浴中かがわかるのでランプが消えているときにお風呂に行きます。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • こちらが「源泉湯」です。<br />温度も丁度良く結構長く入ることができました。<br />滞在中はこちらの方に何回もいきました。

    こちらが「源泉湯」です。
    温度も丁度良く結構長く入ることができました。
    滞在中はこちらの方に何回もいきました。

  • こちらはもう一つの「季節湯」です。<br />この日はゆず湯になっていました。<br /><br />双方手前にシャワーは2つついています。

    こちらはもう一つの「季節湯」です。
    この日はゆず湯になっていました。

    双方手前にシャワーは2つついています。

  • 貸切風呂の洗面台もお洒落にまとめられています。

    貸切風呂の洗面台もお洒落にまとめられています。

  • 湯上りには一口サイズの湯上り茶が用意されており、クールダウンをすることができます。<br />細かいところまで気が利いています。

    湯上りには一口サイズの湯上り茶が用意されており、クールダウンをすることができます。
    細かいところまで気が利いています。

  • お風呂で温まった後は夕食で予約をしているお寿司屋さんに向かいます。<br />外湯の御所の湯の方にある「をり鶴」というお寿司屋さんです。<br /><br />帰りには外湯に入るので温泉セットをホテルからもっていきます。

    お風呂で温まった後は夕食で予約をしているお寿司屋さんに向かいます。
    外湯の御所の湯の方にある「をり鶴」というお寿司屋さんです。

    帰りには外湯に入るので温泉セットをホテルからもっていきます。

    をり鶴 グルメ・レストラン

  • 【をり鶴】19:00<br />予約の時間に行くと満席に近い感じでした。<br />上にぎり一つに単品を追加していくかたちにしました。<br /><br />城崎らしくカニの握りも入っていました。

    【をり鶴】19:00
    予約の時間に行くと満席に近い感じでした。
    上にぎり一つに単品を追加していくかたちにしました。

    城崎らしくカニの握りも入っていました。

    をり鶴 グルメ・レストラン

  • まだまだ食べれるので、カニのおかわりと但馬牛のにぎりももらいます。<br />どれもこれも新鮮でおいしいです。

    まだまだ食べれるので、カニのおかわりと但馬牛のにぎりももらいます。
    どれもこれも新鮮でおいしいです。

  • 車エビも写真(見た目)の通りプリプリで美味しかったです。

    車エビも写真(見た目)の通りプリプリで美味しかったです。

  • 【まんだら湯(1)】<br /><br />お寿司を堪能したあとはお風呂を満喫したあとは外湯巡りです。<br />まんだら湯は湯の里通りから少し入ったところにあります。<br />(写真は食事の前)<br /><br />城崎温泉の外湯のホームページで混雑状況がリアルタイムに表示されているので便利です。

    【まんだら湯(1)】

    お寿司を堪能したあとはお風呂を満喫したあとは外湯巡りです。
    まんだら湯は湯の里通りから少し入ったところにあります。
    (写真は食事の前)

    城崎温泉の外湯のホームページで混雑状況がリアルタイムに表示されているので便利です。

    まんだら湯 温泉

  • 【御所の湯(2)】<br /><br />こちらは規模も大きな御所の湯です。<br />ここは露天風呂で滝から温泉が流れてきます。その湯量に圧倒されます。<br />ロッカーにも鍵がついていますし貴重品用のロッカーもあるので貴重品も安心して持ち込めます。<br />(写真は食事の前)

    【御所の湯(2)】

    こちらは規模も大きな御所の湯です。
    ここは露天風呂で滝から温泉が流れてきます。その湯量に圧倒されます。
    ロッカーにも鍵がついていますし貴重品用のロッカーもあるので貴重品も安心して持ち込めます。
    (写真は食事の前)

    御所の湯 温泉

  • 【一の湯(3)】<br /><br />御所の湯並みの大きさの一の湯です。<br />温泉街が大溪川から分かれる王橋のところに位置しております。<br />駅からくるとここまでは川沿い。ここからは川と離れて温泉街が続きます。<br />ここは洞窟風呂があり、岩の中で入る温泉を楽しめました。

    【一の湯(3)】

    御所の湯並みの大きさの一の湯です。
    温泉街が大溪川から分かれる王橋のところに位置しております。
    駅からくるとここまでは川沿い。ここからは川と離れて温泉街が続きます。
    ここは洞窟風呂があり、岩の中で入る温泉を楽しめました。

    一の湯 温泉

  • 【柳湯(4)】<br /><br />こちらはこじんまりとした柳湯です。<br />3階建ての建物に挟まれ渋い佇まいです。大溪川沿いにあります。<br />

    【柳湯(4)】

    こちらはこじんまりとした柳湯です。
    3階建ての建物に挟まれ渋い佇まいです。大溪川沿いにあります。

    柳湯 温泉

  • 外湯巡りの合間には遊技場があり射的や昔ながらのパチンコを楽しめます。<br />御所の湯の近くに何件かありました。

    外湯巡りの合間には遊技場があり射的や昔ながらのパチンコを楽しめます。
    御所の湯の近くに何件かありました。

  • 【ちから餅】<br />外気温は寒いですが、温泉で体がポカポカしてきたので「ちから餅」のお店でソフトクリームを頂きました。<br /><br />19時頃は温泉街のお店が一旦しまっていましたが、夕食後の時間にはどの店も再開店していました。

    【ちから餅】
    外気温は寒いですが、温泉で体がポカポカしてきたので「ちから餅」のお店でソフトクリームを頂きました。

    19時頃は温泉街のお店が一旦しまっていましたが、夕食後の時間にはどの店も再開店していました。

  • お寿司に外湯に温泉街巡りを堪能し「季ト時」に戻ります。

    お寿司に外湯に温泉街巡りを堪能し「季ト時」に戻ります。

  • 【和漢アロマティー・お酒とフィンガーフードタイム】<br /><br />「季ト時」ではバータイム(ナイトカクテルタイム)が始まっていました。<br />ワインに日本酒・焼酎ほか様々なお酒が用意されています。<br />

    【和漢アロマティー・お酒とフィンガーフードタイム】

    「季ト時」ではバータイム(ナイトカクテルタイム)が始まっていました。
    ワインに日本酒・焼酎ほか様々なお酒が用意されています。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • 生ビール(城崎ビール)もあります。お酒は熱燗にもできます。<br /><br />おつまみはチーズをはじめ用意されていました。<br /><br />3階のラウンジで夜のひと時をゆっくり楽しみます。

    生ビール(城崎ビール)もあります。お酒は熱燗にもできます。

    おつまみはチーズをはじめ用意されていました。

    3階のラウンジで夜のひと時をゆっくり楽しみます。

  • 3階のラウンジは雰囲気も良く、こういう空間が旅館の中にあるのは良いですね。<br />

    3階のラウンジは雰囲気も良く、こういう空間が旅館の中にあるのは良いですね。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • 3階のラウンジには本もとり揃っています。<br />また本棚の上にはアロマが置いてあり、好きな香りを部屋に持っていくことができます。

    3階のラウンジには本もとり揃っています。
    また本棚の上にはアロマが置いてあり、好きな香りを部屋に持っていくことができます。

  • 3階のラウンジから戻ると、部屋にはてるてる坊主が。<br />明日の天気を心配してのものだと思いますが、細かい心配りがありがたいです。

    3階のラウンジから戻ると、部屋にはてるてる坊主が。
    明日の天気を心配してのものだと思いますが、細かい心配りがありがたいです。

  • 2024.1.20 SAT<br /><br />【二十四穀のお粥と発酵朝ごはん】8:30<br /><br />朝食は7:30からになっており、3階のラウンジで頂きます。手前の6つはビュッフェスタイルで自分でとってきます。<br />お粥(ご飯)もサラダも自分で味付けができるので楽しめます。<br /><br />お粥はお勧めの塩辛を入れすぎました・・・翌日に活かします。<br /><br />サラダはガラスの瓶に入れシャカシャカとふってドレッシングとあわせて食べるスタイルです。今まであまりやったことがなかったので新鮮でした。

    2024.1.20 SAT

    【二十四穀のお粥と発酵朝ごはん】8:30

    朝食は7:30からになっており、3階のラウンジで頂きます。手前の6つはビュッフェスタイルで自分でとってきます。
    お粥(ご飯)もサラダも自分で味付けができるので楽しめます。

    お粥はお勧めの塩辛を入れすぎました・・・翌日に活かします。

    サラダはガラスの瓶に入れシャカシャカとふってドレッシングとあわせて食べるスタイルです。今まであまりやったことがなかったので新鮮でした。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • 二十四穀のお粥のお粥コーナーです。<br />鰹出汁も美味しかったです。

    二十四穀のお粥のお粥コーナーです。
    鰹出汁も美味しかったです。

  • こちらはデトックス系のドリンク、スムージーのコーナーです。<br />

    こちらはデトックス系のドリンク、スムージーのコーナーです。

  • 【城崎温泉駅】10:07<br /><br />てるてる坊主の効果もむなしく雨となりましたが、苔を見るという点では雨は悪くありません。<br /><br />こちらの「ちょい観光」バスに乗り玄武洞に向かいます。<br />このバスが城崎温泉駅~玄武洞公園~豊岡駅だけに止まる直通バスです。<br />結構な人が並んでいましたが、多くの方は日和山へ行くようで、玄武洞へのバスに乗る人は乗り切れました。全但バスは交通系ICカードが使えないので小銭が必要になります。<br />バスは季ト時の前を通過し線路を渡り円山川リバーサイドラインに入ります。<br />その先狭い青色の城崎大橋で円山川を渡り玄武洞へ向かいます。<br /><br />城崎温泉駅10:07---玄武洞公園10:20

    【城崎温泉駅】10:07

    てるてる坊主の効果もむなしく雨となりましたが、苔を見るという点では雨は悪くありません。

    こちらの「ちょい観光」バスに乗り玄武洞に向かいます。
    このバスが城崎温泉駅~玄武洞公園~豊岡駅だけに止まる直通バスです。
    結構な人が並んでいましたが、多くの方は日和山へ行くようで、玄武洞へのバスに乗る人は乗り切れました。全但バスは交通系ICカードが使えないので小銭が必要になります。
    バスは季ト時の前を通過し線路を渡り円山川リバーサイドラインに入ります。
    その先狭い青色の城崎大橋で円山川を渡り玄武洞へ向かいます。

    城崎温泉駅10:07---玄武洞公園10:20

    城崎温泉駅

  • 【玄武洞】10:30<br /><br />「ちょい観光」バスは便利なのですが折り返しが40分しかなく駆け足で見るしかありません。一本逃すとと2時間待ちになります。<br />きれいなショップもあるのですが致し方ありません。<br /><br />5つある洞をみるには40分でも問題はなさそうです。<br />入口近くにあるのがメインの玄武洞になります。<br /><br />積み重なった石柱が壮観です。

    【玄武洞】10:30

    「ちょい観光」バスは便利なのですが折り返しが40分しかなく駆け足で見るしかありません。一本逃すとと2時間待ちになります。
    きれいなショップもあるのですが致し方ありません。

    5つある洞をみるには40分でも問題はなさそうです。
    入口近くにあるのがメインの玄武洞になります。

    積み重なった石柱が壮観です。

  • 玄武洞公園から円山川を望みます。川の向こうを山陰本線が通っています。

    玄武洞公園から円山川を望みます。川の向こうを山陰本線が通っています。

    玄武洞公園 自然・景勝地

  • 【青龍洞】10:35<br /><br />玄武洞の右手に唯一あるのが青龍洞です。一番きれいな柱状節理が見えるのがここだそうです。

    【青龍洞】10:35

    玄武洞の右手に唯一あるのが青龍洞です。一番きれいな柱状節理が見えるのがここだそうです。

  • 玄武洞公園ですが想像以上に苔があり、うれしい反面バスの時間が迫っているのでダッシュで写真を撮ります。2時間後のバスにしようかという誘惑が何度かありました・・<br /><br />円山川のあたりは霧が良く出るそうで、苔にはよい環境なのかもしれません。雨ということもあり苔のコンディションも最高です。

    玄武洞公園ですが想像以上に苔があり、うれしい反面バスの時間が迫っているのでダッシュで写真を撮ります。2時間後のバスにしようかという誘惑が何度かありました・・

    円山川のあたりは霧が良く出るそうで、苔にはよい環境なのかもしれません。雨ということもあり苔のコンディションも最高です。

  • 繊細な苔に水滴もついています。

    繊細な苔に水滴もついています。

  • 【白虎洞】10:45<br /><br />青龍洞から玄武洞を通り逆側へ向かい、白虎洞へ。<br />ここは柱状節理が横向きになっており、他とは違った雰囲気です。

    【白虎洞】10:45

    青龍洞から玄武洞を通り逆側へ向かい、白虎洞へ。
    ここは柱状節理が横向きになっており、他とは違った雰囲気です。

  • 時間がないなか苔の誘惑が至る所にあります。

    時間がないなか苔の誘惑が至る所にあります。

  • 【南朱雀洞】10:48<br /><br />一番端に位置する、朱雀洞につきました。<br />南と北と2つありこちらは南朱雀洞です。

    【南朱雀洞】10:48

    一番端に位置する、朱雀洞につきました。
    南と北と2つありこちらは南朱雀洞です。

  • 【北朱雀洞】<br /><br />南朱雀洞と横並びであるのが最後の北朱雀洞です。

    【北朱雀洞】

    南朱雀洞と横並びであるのが最後の北朱雀洞です。

  • 雨が降っているので、どの苔も瑞々しいです。<br />この後行く温泉寺は苔があるだろうと予想していたのですが玄武洞はノーマークでした。<br /><br />苔のせい?でバタバタと玄武洞公園を回り、朱雀洞からそのまま下に降りて出口へと向かいました。数分で駐車場まで降りてこれます。<br /><br />帰りのバスはショップ側にバス停があります。時間的にショップは軽くしか見れませんでした。<br />折り返しまで一時間くらいあるとゆっくりみれそうです。<br /><br />玄武洞公園11:00--全但バス--城崎温泉駅11:13

    雨が降っているので、どの苔も瑞々しいです。
    この後行く温泉寺は苔があるだろうと予想していたのですが玄武洞はノーマークでした。

    苔のせい?でバタバタと玄武洞公園を回り、朱雀洞からそのまま下に降りて出口へと向かいました。数分で駐車場まで降りてこれます。

    帰りのバスはショップ側にバス停があります。時間的にショップは軽くしか見れませんでした。
    折り返しまで一時間くらいあるとゆっくりみれそうです。

    玄武洞公園11:00--全但バス--城崎温泉駅11:13

  • 【茶房・夢屋】11:25<br /><br />雨の中で玄武洞公園を散策し体も冷えたので温泉寺に行く前に駅近にある喫茶店でコーヒーを頂きます。

    【茶房・夢屋】11:25

    雨の中で玄武洞公園を散策し体も冷えたので温泉寺に行く前に駅近にある喫茶店でコーヒーを頂きます。

    茶房夢屋 グルメ・レストラン

  • カニサンドにタマゴサンドに熱々のコーヒー。<br />昭和の喫茶店という感じで落ち着けました。<br /><br />ここに限らず城崎温泉の温泉街にはカフェや喫茶店が結構あるので小休止には困らないというのも嬉しいところです。<br /><br />「夢屋」で腹ごしらえをして暖かくなった後は温泉寺に向かいます。

    カニサンドにタマゴサンドに熱々のコーヒー。
    昭和の喫茶店という感じで落ち着けました。

    ここに限らず城崎温泉の温泉街にはカフェや喫茶店が結構あるので小休止には困らないというのも嬉しいところです。

    「夢屋」で腹ごしらえをして暖かくなった後は温泉寺に向かいます。

  • 城崎温泉駅近の喫茶店「夢屋」で地図を眺めていると一の湯までは温泉街でなく裏から行ける道があることが判明。温泉街は何度か通ったので裏路地からいくことにします。<br /><br />裏路地は賑やかさはないものの苔がところどころにあり地味に見どころがありました。ふさふさで繊細な苔を発見。

    城崎温泉駅近の喫茶店「夢屋」で地図を眺めていると一の湯までは温泉街でなく裏から行ける道があることが判明。温泉街は何度か通ったので裏路地からいくことにします。

    裏路地は賑やかさはないものの苔がところどころにあり地味に見どころがありました。ふさふさで繊細な苔を発見。

  • 【城崎文芸館】<br /><br />志賀直哉の城の崎にてが有名な城崎温泉。<br />城崎文芸館「KINOBUN」が裏路地の途中にありました。<br />外には足湯もあります。

    【城崎文芸館】

    志賀直哉の城の崎にてが有名な城崎温泉。
    城崎文芸館「KINOBUN」が裏路地の途中にありました。
    外には足湯もあります。

    城崎文芸館 美術館・博物館

  • 【鴻の湯(5)】12:15<br /><br />一の湯、御所の湯を通過し、温泉寺の近くまで歩いてきました。<br />七つの外湯で一番遠くにあるのがこの鴻の湯です。<br />横には駐車場もあります。

    【鴻の湯(5)】12:15

    一の湯、御所の湯を通過し、温泉寺の近くまで歩いてきました。
    七つの外湯で一番遠くにあるのがこの鴻の湯です。
    横には駐車場もあります。

    鴻の湯 温泉

  • 鴻の湯や温泉寺の近くの薬師橋付近です。<br />城崎温泉を流れるも大溪川もこの辺りはレトロ感がなく横に道路もあり雰囲気も少し違います。

    鴻の湯や温泉寺の近くの薬師橋付近です。
    城崎温泉を流れるも大溪川もこの辺りはレトロ感がなく横に道路もあり雰囲気も少し違います。

  • 【温泉寺薬師堂】12:30<br /><br />ロープウェイで大師山の山頂まで行けますが、雨で景色はよくないでしょうから、中間駅のある温泉寺本堂まで行こうと計画していましたが、20分間隔で運転しているロープウェイが12:30だけ運休のため、歩いて登ことにします。<br />当初は登りだけロープウェイに乗ろうと思っていました。<br /><br />こちらは麓にある温泉寺薬師堂です。<br />

    【温泉寺薬師堂】12:30

    ロープウェイで大師山の山頂まで行けますが、雨で景色はよくないでしょうから、中間駅のある温泉寺本堂まで行こうと計画していましたが、20分間隔で運転しているロープウェイが12:30だけ運休のため、歩いて登ことにします。
    当初は登りだけロープウェイに乗ろうと思っていました。

    こちらは麓にある温泉寺薬師堂です。

  • 距離もそれほどではなさそうなので歩きます。<br />ここも苔が多そうで楽しめそうです。

    距離もそれほどではなさそうなので歩きます。
    ここも苔が多そうで楽しめそうです。

  • 水滴苔です。雨があっての姿です。

    水滴苔です。雨があっての姿です。

  • 途中から木々も増え参道らしくなってきます。

    途中から木々も増え参道らしくなってきます。

  • 玄武洞と違い時間に追われていないのでゆっくり苔観察ができます。

    玄武洞と違い時間に追われていないのでゆっくり苔観察ができます。

  • 【温泉寺本堂】12:47<br /><br />思ったより早く温泉寺本堂に到着しました。<br /><br />

    【温泉寺本堂】12:47

    思ったより早く温泉寺本堂に到着しました。

    温泉寺 寺・神社・教会

  • ほどなく12:50に麓をでるロープウェイが到着しました。

    ほどなく12:50に麓をでるロープウェイが到着しました。

  • 城崎温泉の温泉街を望むこともできます。<br />少し霧がかっています。

    城崎温泉の温泉街を望むこともできます。
    少し霧がかっています。

  • 温泉寺の多宝塔も本堂の横にあります。1767年に再建されたそうです。

    温泉寺の多宝塔も本堂の横にあります。1767年に再建されたそうです。

  • 再び麓に戻ります。<br />濃い色の木と苔の色のバランスが絶妙です。

    再び麓に戻ります。
    濃い色の木と苔の色のバランスが絶妙です。

  • 苔の髪の毛・・・

    苔の髪の毛・・・

  • ムクムクとしていてかわいい苔です。

    ムクムクとしていてかわいい苔です。

  • 【但馬デリカ茶屋】13:30<br /><br />温泉寺散策を終え大溪川沿いを歩いて季ト時付近に戻ってきました。<br />この後は日和山海岸に向かいますが、バスの時間まで少々あるため一旦部屋に戻ることにします。<br /><br />小腹が減ったので、但馬デリカ茶屋でお饅頭を買って帰ります。<br />このお店はいつも賑わっていました。

    【但馬デリカ茶屋】13:30

    温泉寺散策を終え大溪川沿いを歩いて季ト時付近に戻ってきました。
    この後は日和山海岸に向かいますが、バスの時間まで少々あるため一旦部屋に戻ることにします。

    小腹が減ったので、但馬デリカ茶屋でお饅頭を買って帰ります。
    このお店はいつも賑わっていました。

    但馬牛デリカ茶屋 グルメ・レストラン

  • 牛まんを買おうと思っていましたが、寸前で城崎蟹まんに変更しました。熱々で美味しかったです。<br /><br />これから日和山海岸に向かいますがバスの発着が城崎温泉駅なので、帰りに駅前にあるさとの湯に寄ることにしてタオルを持参して出かけます。

    牛まんを買おうと思っていましたが、寸前で城崎蟹まんに変更しました。熱々で美味しかったです。

    これから日和山海岸に向かいますがバスの発着が城崎温泉駅なので、帰りに駅前にあるさとの湯に寄ることにしてタオルを持参して出かけます。

  • 【日和山】14:45<br /><br />日和山海岸へのバスは城崎温泉駅からでていますが、「季ト時」から駅に行く温泉街の途中にある地蔵湯公園前を通るようなのでここから乗ることにしました。<br />バスが来るまではお土産屋さんで時間をつぶします。<br /><br />朝は混んでいたので座れるか心配しましたが、この時間はガラガラでした。<br /><br />地蔵湯公園前14:34--全但バス(1-D)--日和山14:43

    【日和山】14:45

    日和山海岸へのバスは城崎温泉駅からでていますが、「季ト時」から駅に行く温泉街の途中にある地蔵湯公園前を通るようなのでここから乗ることにしました。
    バスが来るまではお土産屋さんで時間をつぶします。

    朝は混んでいたので座れるか心配しましたが、この時間はガラガラでした。

    地蔵湯公園前14:34--全但バス(1-D)--日和山14:43

  • 【山陰海岸ジオパーク・日和山海岸】<br /><br />晴れていれば違うのでしょうが、荒涼とした海が広がります。

    【山陰海岸ジオパーク・日和山海岸】

    晴れていれば違うのでしょうが、荒涼とした海が広がります。

    日和山海岸 自然・景勝地

  • 波も荒かったです。

    波も荒かったです。

  • バス停の目の前にある日和山海岸ガイドセンターにはショップとカフェがあります。<br />この横にはレストランもあります。

    バス停の目の前にある日和山海岸ガイドセンターにはショップとカフェがあります。
    この横にはレストランもあります。

  • カフェの前は「海の美術館」と呼ばれており、窓も大きく明るい空間から海岸を眺めることができます。<br />外は寒々した感じですが、ここは見た目からして違います。

    カフェの前は「海の美術館」と呼ばれており、窓も大きく明るい空間から海岸を眺めることができます。
    外は寒々した感じですが、ここは見た目からして違います。

    城崎マリンワールド ジオ カフェ グルメ・レストラン

  • 先程歩いてきたところが眼下にあり、遠く龍宮城もみることができます。<br />先程歩いてまわった外(下)よりもここの方がよく見えました。

    先程歩いてきたところが眼下にあり、遠く龍宮城もみることができます。
    先程歩いてまわった外(下)よりもここの方がよく見えました。

  • 海の美術館でベンチに座り日和山海岸を眺めながら、GEOCAFEで買ったブランド八鹿豚ソーセージドックを頂きます。<br /><br />現金のみなのが少し残念でした。

    海の美術館でベンチに座り日和山海岸を眺めながら、GEOCAFEで買ったブランド八鹿豚ソーセージドックを頂きます。

    現金のみなのが少し残念でした。

    城崎マリンワールド ジオ カフェ グルメ・レストラン

  • 駅に戻るバスに乗る前にバス停横の西刀神社をみました。<br />往路はガラガラでしたが、帰りは乗客がきれいに座れるくらいになり駅へと向かいました。<br /><br />日和山15:38--全但バス(41)--城崎温泉駅15:48

    駅に戻るバスに乗る前にバス停横の西刀神社をみました。
    往路はガラガラでしたが、帰りは乗客がきれいに座れるくらいになり駅へと向かいました。

    日和山15:38--全但バス(41)--城崎温泉駅15:48

    西刀神社 寺・神社・教会

  • 【さとの湯(6)】15:50<br /><br />城崎温泉駅前にあるのがさとの湯です。<br />旅館からタオルを持ってきているので、そのまま駅前で温泉に入ることにします。<br /><br />駅の横にあるので中も広く訪れる方も多いと思われます。露天風呂は上の階にあり、サウナもありました。<br />外には足湯もあります。<br /><br />2024年3月をもって建て替えになるようです。<br />(写真は別の日です)

    【さとの湯(6)】15:50

    城崎温泉駅前にあるのがさとの湯です。
    旅館からタオルを持ってきているので、そのまま駅前で温泉に入ることにします。

    駅の横にあるので中も広く訪れる方も多いと思われます。露天風呂は上の階にあり、サウナもありました。
    外には足湯もあります。

    2024年3月をもって建て替えになるようです。
    (写真は別の日です)

    さとの湯 温泉

  • 【本巣ヱ】16:30<br /><br />「季ト時」のアフタヌーンティータイムでたまごパンを頂きましたが、そのお店が駅前にある本巣ヱです。朝は並んでいたのですが運よく夕方は空いており入ることができました。

    【本巣ヱ】16:30

    「季ト時」のアフタヌーンティータイムでたまごパンを頂きましたが、そのお店が駅前にある本巣ヱです。朝は並んでいたのですが運よく夕方は空いており入ることができました。

    たまご専門 本巣ヱ 城崎総本家 グルメ・レストラン

  • あんこが入った本巣ヱプリンを頂きました。<br />黒蜜でなくあんこというのが新鮮でしたがタマゴと食感もあっていました。

    あんこが入った本巣ヱプリンを頂きました。
    黒蜜でなくあんこというのが新鮮でしたがタマゴと食感もあっていました。

  • 「季ト時」への帰りがけに「げんぶ堂」でお土産のおかきを買います。<br />「季ト時」でも提供されていて美味しかったので買うことにしました。

    「季ト時」への帰りがけに「げんぶ堂」でお土産のおかきを買います。
    「季ト時」でも提供されていて美味しかったので買うことにしました。

    げんぶ堂 城崎駅前店 グルメ・レストラン

  • 【季ト時】<br /><br />季ト時に戻ると、チェックイン時同様のウェルカムドリンクならぬ、お帰りのお茶を部屋に持っていきますとのこと。<br /><br />すると、昨日のカステラに代わり、先程食べた本巣ヱぷりんが!<br />被ってしまいました・・・<br /><br />アフタヌーンティータイムのラウンジにいき、同じ本巣ヱのたまごパンとお土産で買ったげんぶ堂のおかきをもらってきて、プリンは明日食べることにします。<br /><br />代わりにたまごパンをもらってくるというのも贅沢です。

    【季ト時】

    季ト時に戻ると、チェックイン時同様のウェルカムドリンクならぬ、お帰りのお茶を部屋に持っていきますとのこと。

    すると、昨日のカステラに代わり、先程食べた本巣ヱぷりんが!
    被ってしまいました・・・

    アフタヌーンティータイムのラウンジにいき、同じ本巣ヱのたまごパンとお土産で買ったげんぶ堂のおかきをもらってきて、プリンは明日食べることにします。

    代わりにたまごパンをもらってくるというのも贅沢です。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • 【極楽蒸しと薬膳ソースビュッフェタイム】19:00<br /><br />18:00~21:00は夕食の時間です。別途夕食を申し込んでいなくても極楽蒸しを食べることができます。<br />一階のこの食材の中から蒸したいものを選びお渡しすると蒸してくれて、3階のラウンジへもってきてくれます。<br />蟹は一人一つですが、他はおかわりも出来ました。<br /><br />朝食もですが自分で作れる、選べる楽しみがあります。

    【極楽蒸しと薬膳ソースビュッフェタイム】19:00

    18:00~21:00は夕食の時間です。別途夕食を申し込んでいなくても極楽蒸しを食べることができます。
    一階のこの食材の中から蒸したいものを選びお渡しすると蒸してくれて、3階のラウンジへもってきてくれます。
    蟹は一人一つですが、他はおかわりも出来ました。

    朝食もですが自分で作れる、選べる楽しみがあります。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • 蒸された蟹が届きました。<br />城崎ビール・ピルスナーとしばらく無言で蟹を食べます。

    蒸された蟹が届きました。
    城崎ビール・ピルスナーとしばらく無言で蟹を食べます。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • こんな感じで食事が届きます。<br />何度かおかわりをして夕食を楽しみました。<br />

    こんな感じで食事が届きます。
    何度かおかわりをして夕食を楽しみました。

  • 慣れていないので盛り付けが寂しいです。一回でもっと入れた方が彩も良かったかもしれません。

    慣れていないので盛り付けが寂しいです。一回でもっと入れた方が彩も良かったかもしれません。

  • 日本酒やワインも地元のものが揃っています。

    日本酒やワインも地元のものが揃っています。

  • 蒸しものにつける薬膳ソースです。<br />これも混ぜたりしてオリジナルのソースが作れるので楽しいですね。

    蒸しものにつける薬膳ソースです。
    これも混ぜたりしてオリジナルのソースが作れるので楽しいですね。

  • 食べ終わった後は1階へ行き、抹茶体験をしてきました。<br />ミャンマー人の方に抹茶を習うという貴重な体験ができました。<br />自分では泡がたてられなかったのですが、上手くたててくれました。<br /><br />羊羹も頂きました。至れり尽くせりです。

    食べ終わった後は1階へ行き、抹茶体験をしてきました。
    ミャンマー人の方に抹茶を習うという貴重な体験ができました。
    自分では泡がたてられなかったのですが、上手くたててくれました。

    羊羹も頂きました。至れり尽くせりです。

  • 2024.1.21 SUN<br /><br />日曜日も雨でした。今日も霧が出ています。<br />部屋から顔をだすと踏切があり本数は多くないですが列車が通ります。

    2024.1.21 SUN

    日曜日も雨でした。今日も霧が出ています。
    部屋から顔をだすと踏切があり本数は多くないですが列車が通ります。

    炭平別邸 季ト時 宿・ホテル

    アットホームな隠れ家的宿 きれいな設備にフレンドリーな対応にオールインクルーシブで大満足 by eurokoさん
  • 2日目の朝食です。<br />この日はお粥の味付けも成功しました。

    2日目の朝食です。
    この日はお粥の味付けも成功しました。

  • 【地蔵湯(7)】9:10<br /><br />朝食後は「季ト時」の真横にありながら行っていなかった地蔵湯に最後に入りに行きます。<br />地蔵湯のお風呂は少し深いので全身しっかり入れます。<br />中は昭和モダンな感じでレトロ感があってお勧めです。<br /><br /><br />帰りの電車は11:33発なので「季ト時」には10:00のチェックアウトギリギリまでいました。<br />帰りにはお土産も頂きました。<br />旅館のスタッフの皆さんとは滞在期間中、結構お話もできました。<br />最後まで至れり尽くせりでとても良い宿でした。

    【地蔵湯(7)】9:10

    朝食後は「季ト時」の真横にありながら行っていなかった地蔵湯に最後に入りに行きます。
    地蔵湯のお風呂は少し深いので全身しっかり入れます。
    中は昭和モダンな感じでレトロ感があってお勧めです。


    帰りの電車は11:33発なので「季ト時」には10:00のチェックアウトギリギリまでいました。
    帰りにはお土産も頂きました。
    旅館のスタッフの皆さんとは滞在期間中、結構お話もできました。
    最後まで至れり尽くせりでとても良い宿でした。

    地蔵湯 温泉

  • 電車まで1時間30分以上あるので温泉街を散策し、最後はカフェに行くことにしました。<br />温泉街の大溪川沿いの苔にも水滴がついて朝らしい感じになっていました。

    電車まで1時間30分以上あるので温泉街を散策し、最後はカフェに行くことにしました。
    温泉街の大溪川沿いの苔にも水滴がついて朝らしい感じになっていました。

  • こちらの苔にもきれいに水滴がついています。

    こちらの苔にもきれいに水滴がついています。

  • 【DRIP &amp; DROP COFFEE SUPPLY KINOSAKI/TOKIWA GARDEN】10:50<br /><br />温泉街をぐるっとまわり最後に気になっていた、「季ト時」の横の「地蔵湯」の横にあるTOKIWA GARDENに併設されているDRIP &amp; DROP COFFEE SUPPLY KINOSAKIでコーヒーを飲み時間をつぶします。<br />11時前でも結構混みあっていました。

    【DRIP & DROP COFFEE SUPPLY KINOSAKI/TOKIWA GARDEN】10:50

    温泉街をぐるっとまわり最後に気になっていた、「季ト時」の横の「地蔵湯」の横にあるTOKIWA GARDENに併設されているDRIP & DROP COFFEE SUPPLY KINOSAKIでコーヒーを飲み時間をつぶします。
    11時前でも結構混みあっていました。

    DRIP & DROP COFFEE SUPPLY KINOSAKI グルメ・レストラン

  • 洒落たカフェですが、海鮮BBQもできるようで奥にはグリルもありました。<br />グリルはまだ始まる前でした。<br /><br />コーヒーもしっかりドリップしてくれます。

    洒落たカフェですが、海鮮BBQもできるようで奥にはグリルもありました。
    グリルはまだ始まる前でした。

    コーヒーもしっかりドリップしてくれます。

  • 駅へ戻る前に地蔵湯橋から大溪川の写真で撮り納めです。

    駅へ戻る前に地蔵湯橋から大溪川の写真で撮り納めです。

  • 特急に乗る前に駅前でかに寿司弁当を「山よし」で買いました。<br />帰るまでカニ尽くしです。

    特急に乗る前に駅前でかに寿司弁当を「山よし」で買いました。
    帰るまでカニ尽くしです。

  • 帰りの特急は往路の姫路経由ではなく福知山経由のこうのとりです。<br />前方寄りの水色のラインの方の車両が指定されていました。<br />昼前の出発ですが城崎温泉出発時からかなりの乗車率でした。<br /><br />城崎温泉11:33--こうのとり14--新大阪14:29

    帰りの特急は往路の姫路経由ではなく福知山経由のこうのとりです。
    前方寄りの水色のラインの方の車両が指定されていました。
    昼前の出発ですが城崎温泉出発時からかなりの乗車率でした。

    城崎温泉11:33--こうのとり14--新大阪14:29

    城崎温泉駅

  • 特急こうのとりは城崎温泉を出ると玄武洞が向こう岸にある円山川沿いにしばらく走ります。

    特急こうのとりは城崎温泉を出ると玄武洞が向こう岸にある円山川沿いにしばらく走ります。

  • 城崎温泉駅前で購入したかに寿司弁当を特急の中で美味しく頂きます。<br /><br />

    城崎温泉駅前で購入したかに寿司弁当を特急の中で美味しく頂きます。

  • 新大阪では時間を持て余しそうになってしまったため新幹線の時間を早めました。<br />車内では「季ト時」で帰り際に頂いたお土産の蒸したお団子を頂きました。<br /><br />新大阪15:21--のぞみ408--東京17:51

    新大阪では時間を持て余しそうになってしまったため新幹線の時間を早めました。
    車内では「季ト時」で帰り際に頂いたお土産の蒸したお団子を頂きました。

    新大阪15:21--のぞみ408--東京17:51

243いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP