1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 出石・但東
  6. 出石・但東 観光
  7. 辰鼓楼
出石・但東×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
航空券
旅行記

辰鼓楼

名所・史跡

出石・但東

このスポットの情報をシェアする

辰鼓楼 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11337231

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

明治4年、旧三の丸大手門の櫓台に建てられた鼓楼で、当時は太鼓で時(辰)を告げていた。現在は町のシンボルとして大時計が時を刻んでいる。

施設名
辰鼓楼
住所
  • 兵庫県豊岡市出石町内町
電話番号
0796-52-4806
アクセス
豊岡駅 バス 30分
出石営業所 徒歩 5分
予算
【料金】 無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(96件)

出石・但東 観光 満足度ランキング 2位
3.5
アクセス:
3.56
車では簡単 by khlalaさん
人混みの少なさ:
3.19
5月下旬の平日、少なめだった by khlalaさん
バリアフリー:
3.50
出石城址駐車場からはまったく起伏にない道路を数分歩くだけです。 by パリが大好きさん
見ごたえ:
3.62
城下町、出石の象徴的建物 by 釈安住さん
  • 満足度の高いクチコミ(48件)

    城下町、出石の象徴的建物です

    5.0

    • 旅行時期:2022/06
    • 投稿日:2024/03/26

    出石は但馬の城下町です。歩いて巡ることができる範囲内で、見所が満載です。また、但馬牛や出石蕎麦など、名物の食べ物も揃います...  続きを読む。市町村合併で、今は豊岡市内になってしまいましたが、小さくとも出石町のままが良かったと思います。   閉じる

    釈安住

    by 釈安住さん(男性)

    出石・但東 クチコミ:9件

  • 城下町出石のランドマーク

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約7ヶ月前)
    • 0

    城下町出石の中心にあるいわばランドマークです。
    目の前には出石の観光案内所や出石城跡、レンタサイクルのある出石家老屋敷な...  続きを読むどが集まっていますので、まずはここを目指すか、市内散策で道を迷ったときもここを目指すといいでしょう。  閉じる

    投稿日:2023/09/20

  • いい雰囲気でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約10ヶ月前)
    • 0

    出石を散策しているときに通りかかりました。明治に建てられた時計台とのことで、今は録音した太鼓の音を流しているそうです。周辺...  続きを読むにも古い建物が立ち並んでいて、名物のおそば屋さんも多く、雰囲気が良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/06/25

  • 旅の途中で出石辰鼓楼

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約11ヶ月前)
    • 0

    出石という場所の街並みと辰鼓楼が有名という情報をネットで得て、目的地までの道中ちょっと立ち寄る。辰鼓楼を目指して駐車場まで...  続きを読む来て初めて城がある事を発見。この楼閣と城共に最も近いと思われる大手前駐車場は入場500円で、1回駐車すると町を堪能できる感じ。駐車場前に散策マップも。

    辰鼓楼の時計台は短い橋のたもとに立っていて、橋の上から時計台を入れて写真を撮ろうとすると、やや見上げる感じに。駐車場から橋を渡り切った所に(右手側)小さい写真スポット⁇があった。人が少ない時ならもう少し街の中に入って、街と共に時計台を背景に写すと出石感が出るっかなと思う。背景の山が青々としている。

    日本最古と言われる時計台。でも近年大修理が行われたようで全然古びた感じではない。…が、時を伝えて来た楼閣の歴史を感じ取ろうと努力してみる。小さい子供は時計台より川の鯉に夢中だったが。結構大きな鯉がいる。
      閉じる

    投稿日:2023/06/07

  • 出石のシンボル

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約12ヶ月前)
    • 4

    出石のシンボル的な存在です。出石城大手門跡に建てられています。明治4年に建てられた時計塔で、今も正確な時を刻んでいます。日...  続きを読む本で二番目に古い時計台だそうです。通常は、外観のみの見学とのことですが、ゴールデンウィークということもあってか、期間限定で、内部見学ツアーが開催されていました。  閉じる

    投稿日:2023/05/23

  • 大時計

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    ツアーのフリータイム、100分の間に訪問しました。1871年に時刻を知らせる太鼓を叩く櫓として設置され、1881年に、医師...  続きを読むの池口氏が時計を寄付してからは、日本最古の時計台として親しまれているそうです。和風の時計台という感じがします。  閉じる

    投稿日:2022/12/07

  • 出石のシンボル

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    いずし観光センターの向かい側に大きくそびえたつ櫓で昔は時刻を知らせる太鼓をたたいた場所で、今は大きな時計台になっています。...  続きを読む札幌時計台の次に古い時計台だとニュースでみました。古い町並みとよく合っています。  閉じる

    投稿日:2022/09/12

  • 城下町、出石の象徴的建物です

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 3

    出石は但馬の城下町です。歩いて巡ることができる範囲内で、見所が満載です。また、但馬牛や出石蕎麦など、名物の食べ物も揃います...  続きを読む。市町村合併で、今は豊岡市内になってしまいましたが、小さくとも出石町のままが良かったと思います。

      閉じる

    投稿日:2022/06/20

  • 出石のシンボル辰鼓楼

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    辰鼓楼は、城主の登城を太鼓の音で知らせる櫓でした。場所は出石城大手門近くにあります。下部の石垣は高さ5m、本体は木造で13...  続きを読むmほどあります。明治初期に地元の方が機械式の大時計を寄贈し現在はその時計が三代目になっています。日本最古と言われる時計台です。
    歴史的なものが町のシンボルになっているのは羨ましい限りです。
      閉じる

    投稿日:2022/06/03

  • 出石といえば蕎麦とここ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    鼓楼(しんころう)は、出石のシンボル的建物ですね。出石城旧三の丸大手門脇の櫓台にある日本最古の時計台と言われています。高い...  続きを読む建物が少ないので集合場所や方角の目印になっていいです。シルエットがとても綺麗です。  閉じる

    投稿日:2022/05/23

  • 出石のシンボルです

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    桜の時期を狙って山陰の小京都と言われる出石に出かけ、出石城とともに有名な辰鼓楼を見てきました。
    お城の前の広場で内堀に沿...  続きを読むって建てられています。このような建築物は残存していないので貴重なものですから是非末永く保存してほしいものです。
    また出石で名物になっている「出石そば」の店からも内堀越しに眺められてこれも絶景です。  閉じる

    投稿日:2022/06/15

  • 辰鼓楼

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 1

     明治時代に時刻を知らせる太鼓を叩く櫓として旧三の丸に建設されたのが由来で現在の辰鼓楼は明治14年に寄贈され、日本最古の時...  続きを読む計台として出石といえば必ず出てくるのが辰鼓楼でありシンボルとなっている。このためこの場所で記念写真の撮影は観光客が多いために一苦労である。  閉じる

    投稿日:2022/05/02

  • 辰鼓楼は、出石にある日本国内で二番目に古い時計台です。出石と言えば的な存在です。

    ちなみに、一番古いとされているのは...  続きを読む、札幌の時計台。札幌のそれは、街に埋もれている感じを受けましたが、出石のそれは、存在を主張しているように、気高く聳えているように見えました。

    二番でもだめじゃ無さそうです。  閉じる

    投稿日:2022/04/30

  • 出石らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    出石観光の中心地にある塔です。出石の観光パンフレットや案内などにはだいたいこの場所の写真とか絵が使われている、出石らしい観...  続きを読む光スポットです。日本最古といわれる時計台だそうで、明治時代からあるとのこと。今のは3代目だそうですが、よく目立って立派でした。  閉じる

    投稿日:2022/06/02

  • 出石町のシンボル

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    『出石』と検索すると必ず出てくるシンボル的な構造物で、お城に続く大手前通りにあるのでとても目を引きます。
    鐘が鳴るなどの...  続きを読むイベント的なことはないようですが、城下町として当時賑わっていたことが感じられます。  閉じる

    投稿日:2022/03/11

  • 日本最古の時計台!

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    出石の中心部にある時計台です。出石のシンボルともいえます。「しんころう」と読みます。現在の時計台は3代目です。3代目といっ...  続きを読むても、明治14年に作られた、歴史ある時計台です。日本最古の時計台といわれています。現在も、現役の時計として使われています。  閉じる

    投稿日:2022/03/11

  • 日本で二番目に古い時計台

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    札幌時計台に次いで日本で二番目に古い時計台です。
    黒い時計台と真っ赤な楓のコントラストが美しく感じます。
    この日は35...  続きを読む度を超える猛暑日でしたが、初めて訪れた家族もおり「せめて辰鼓楼は見せておかねば」ということで訪問したのですが、道を歩く人はチラホラ。クーラーを求めて観光センター(お土産屋さん)にはいったら、沢山の人。皆さん、涼を求めてエスケープしていたのですね。
    出石は盆地なので、夏場の暑さと、冬場の寒さには十分ご注意ください。
      閉じる

    投稿日:2021/12/08

  • 今も昔も時を知らせる楼閣

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    当初は時を知らせる太鼓の楼閣だったそうです。明治時代に時計台として再建されたとのこと。
    出石の街中では最も高い建物でもあ...  続きを読むり、街のシンボルですね。良い意味で観光地らしさも演出してくれています。
    記念撮影場所としても人気ですね。  閉じる

    投稿日:2021/04/28

  • 出石のシンボル

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    城下町の出石のシンボルです。当時は太鼓で時を知らせたという時計台です。今でも機械式の時計は現役です。札幌の時計台に次いで日...  続きを読む本で二番目に古い時計台といいます。高さは石垣とあわせると18メートルもあります。  閉じる

    投稿日:2022/08/09

  • 出石の街のシンボル

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約3年前)
    • 0

    明治時代の初めに建てられたもので、辰の刻に藩士の登城を知らせたもので、形が鼓に似ていることからこの名が付いたそうです。出石...  続きを読むの街のシンボル的な存在で街の雰囲気とよくあっていると思いました。すぐ近くに大きな駐車場があり、周囲には蕎麦屋や土産物屋さんが軒を連ねています。   閉じる

    投稿日:2022/01/26

  • 時計台とは知らなかった

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    辰鼓楼は、兵庫県豊岡市出石町にある、日本最古の時計台です。
    出石のシンボルであることは知っていたのですが、時計台というこ...  続きを読むとは恥ずかしながら知りませんでした。
    町の中心にあり、周りに名物の皿そばのお店がたくさんあります。
    結構目立つので、迷ったときの目印にもなります。  閉じる

    投稿日:2020/03/13

1件目~20件目を表示(全96件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(0件)

辰鼓楼について質問してみよう!

出石・但東に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あおしさん

    あおしさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • khlalaさん

    khlalaさん

  • arurunさん

    arurunさん

  • よしめさん

    よしめさん

  • ぷっちさん

    ぷっちさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

出石・但東 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP