1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 出石・但東
  6. 出石・但東 観光
  7. 出石永楽館
出石・但東×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
ホテル
航空券
旅行記

出石永楽館

名所・史跡

出石・但東

このスポットの情報をシェアする

出石永楽館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11323502

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
出石永楽館
住所
  • 兵庫県豊岡市出石町柳17-2
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(29件)

出石・但東 観光 満足度ランキング 3位
3.36
アクセス:
3.74
出石城町中にあります by ひとみmamaさん
人混みの少なさ:
3.91
土曜日だけど空いてた by ひとみmamaさん
バリアフリー:
2.90
客席は畳敷きです by 釈安住さん
見ごたえ:
4.24
昭和を感じるポスター&ノスタルジックな雰囲気 by BLUEサンゴさん
  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    永楽館は、現存最古の芝居小屋です

    5.0

    • 旅行時期:2022/06
    • 投稿日:2024/03/26

    出石永楽館は、兵庫県豊岡市に現存する最古の芝居小屋です。今から百二十年以上前、二十世紀最初の年に建てられました。客席は畳敷...  続きを読むきです。城下町の街並みに溶け込んでいます。今も現役で、お芝居や寄席を観ることができます。   閉じる

    釈安住

    by 釈安住さん(男性)

    出石・但東 クチコミ:9件

  • 明治34年に建てられた近畿最古の劇場だそうです。
    普段は中に入ることができますが、ちょうど私が行ったときは「歌舞伎演目」...  続きを読むが開催されるとのことで入館できませんでした。
    つまり今でも「現役」です。
    ちなみにその演目は片岡愛之助さんでした。  閉じる

    投稿日:2023/09/20

  • 近畿最古の芝居小屋

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    出石のフリータイム100分の間に訪問しました。兵庫県指定重要文化財で、近畿最古の芝居小屋です。家老屋敷で割引券をもらったの...  続きを読むで、団体料金の320円。明治34年に開館し、昭和39年に閉館。平成20年に大改修が行われ、再開館しました。明治の香りのする芝居小屋で、奈落なども見られます。  閉じる

    投稿日:2022/12/07

  • 関西最古

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    関西最古の芝居小屋がなるべく当時のままの状態を保って、見学できるようになている。係の方の説明が大変わかりやすく、興味深かっ...  続きを読むたので時間があれば、説明を聞いてから回った方が数倍楽しい。舞台裏に控室があったり、舞台下にも行けるので、大変面白かった。  閉じる

    投稿日:2022/09/13

  • 永楽館は、現存最古の芝居小屋です

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 5

    出石永楽館は、兵庫県豊岡市に現存する最古の芝居小屋です。今から百二十年以上前、二十世紀最初の年に建てられました。客席は畳敷...  続きを読むきです。城下町の街並みに溶け込んでいます。今も現役で、お芝居や寄席を観ることができます。

      閉じる

    投稿日:2022/06/22

  • 近畿最古の芝居小屋!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    出石の中心部にある芝居小屋です。明治34年に開館した、近畿最古の芝居小屋です。昭和39年に一度閉館しますが、平成20年に再...  続きを読むオープンしました。現役の芝居小屋で、歌舞伎や寄席、演劇などの公演が行われます。  閉じる

    投稿日:2022/03/12

  • 近畿最古の芝居小屋・出石永楽館

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    但馬の小京都・出石にある明治34年に開館した近畿最古の芝居小屋で、上演のないときは見学することができます。廻り舞台、奈落、...  続きを読む花道など明治時代の舞台機構が残り舞台下の装置なども見ることができる貴重な建物です。観客席のレトロな看板や落書きも残されています。  閉じる

    投稿日:2020/06/27

  • 雰囲気だけを楽しみました

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    「出石永楽館」は、ガイドブックにも必ず掲載されている市内の観光スポットのひとつです。訪れた日はあいにく、豊岡市の商工会関連...  続きを読むの催しが開催されており、一般の入場が出来ませんでした。内部も見学したかったのですが、歴史を感じる外観しか味わうことが出来ませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/04/12

  • 現役の歌舞伎演舞場です。プロの歌舞伎俳優が実演します。ちょうど行ったときは,そのプロの演題の準備で,なかに入れませんでした...  続きを読む。玄関は,正直言って,貧相。パンフレットによると,なかは桟敷席といって伝統的なもの。結構広いようです。  閉じる

    投稿日:2018/10/22

  • 出石は城下町の歴史に加えて、そばと歌舞伎の街。歌舞伎の方の象徴が出石永楽館です。お城まつりの日には、歌舞伎俳優によるお練り...  続きを読むも行われるのですが、片岡愛之助とか大人気ですね。追っかけの人が大勢やってきていました。
    出石永楽館の方にもたくさんの幟が立って賑やか。ただ、内部の見学は不可。外観とそうした雰囲気を味わうしかありません。  閉じる

    投稿日:2018/01/11

  • 昔の芝居小屋

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/10(約6年前)
    • 1

    明治34年に開館した近畿最古の芝居小屋です。昭和20年に復元され、中に入ると広い畳の上に、座布団が敷かれ、看板や落書きなど...  続きを読むは同時のまま残されているそうです。地下に行くと奈落があり、舞台が回る舞台装置なども見られ、その他にも化粧室や風呂などもあり、昔の芝居小屋の様子がよくわかりました。  閉じる

    投稿日:2019/11/21

  • 本当に素敵!愛に溢れています!

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 1

    100年以上の歴史をもつ劇場で、
    コンサートホールや映画館、パチンコ店など幾多の変遷を経て、

    2008年に片岡愛之...  続きを読む助さんのこけら落とし公演が行われました。

    公演のない日はスタッフの方が案内して下さいます。
    その解説に劇場への愛が溢れています。

    奈落、回り舞台、楽屋、舞台にも上がらせていただき、
    感激でした。

    館内にはレトロなポスターも貼られています。

    たくさんの方に支えられた
    あまりに素晴らしい劇場!

    是非お出かけ下さい。

    もうすぐ始まる 片岡愛之助さんの歌舞伎公演のポスターもありました。

      閉じる

    投稿日:2018/08/11

  • 近畿最古の芝居小屋

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    出石の市内観光のひとつで 訪れました
    近畿最古の芝居小屋ということで 現在でも落語や歌舞伎や演劇や音楽関係の
    コンサー...  続きを読むトなどに使われているようで
    内部はすごくレトロな感じで いい雰囲気で映画のロケなんかには最高だと思います。  閉じる

    投稿日:2017/06/03

  • 芝居小屋です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    明治34年に作られた近畿最古の芝居小屋です。大道理から脇道にはいいたところにあります。この芝居小屋は歌舞伎を行えるように作...  続きを読むられています。舞台や桟敷が作られた当時のままです。演劇がない時には今は見学用に公開されています。すばらしいです。  閉じる

    投稿日:2017/05/07

  • 昭和レトロ

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 8

    昭和色がいっぱい詰まった芝居小屋です。舞台や楽屋、奈落にまで自由に見学できるのがうれしいです。自然光がふんだんに取り入れら...  続きを読むれる設計は明治末期建築ならではでしょう。歌舞伎のチケットは入手困難とガイドさんが言っていました。  閉じる

    投稿日:2015/11/22

  • 公演の無い時には内部の見学可能です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/10(約8年前)
    • 0

    明治34年に開館された芝居小屋で今現在も現役で使われています。
    公演の無い日には内部の見学ができるので実際に使われている...  続きを読む所を
    歩くことが出来ます。
    木造で平成20年には大改修が行われているとかで古さは感じません。
    とても立派でした。  閉じる

    投稿日:2016/01/08

  • 近畿最古の芝居小屋

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/10(約8年前)
    • 0

    明治34年に開館した芝居小屋で、今でも歌舞伎・芝居・音楽会などの興行をしている現役の小屋です。平成になってから、かなり痛ん...  続きを読むでいた建物を 当時の様相をそのままに保つように大改修をして現在に甦ったそうで、回り舞台・奈落・花道・楽屋・客席など見ごたえのある美しい建物です。興行のない日には見学ができるので調べていくと良いと思います。  閉じる

    投稿日:2015/11/02

  • 出石そばの後には

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    出石そばのランチの後ふらっと立ち寄りました。
    芝居小屋なるものを見た事がなかったですが、歴史を感じる建物と座席・看板・舞...  続きを読む台装置と見どころ満載でした。出石に行かれた際には立ち寄りをおすすめするスポットです。  閉じる

    投稿日:2021/01/04

  • 近畿最古の芝居小屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約9年前)
    • 0

    明治34年に開館した近畿最古の芝居小屋です。途中、閉館の時期もあったそうですが、平成20年に改修を終えて、今も現役です。そ...  続きを読むのため、公演日・貸館日は館内の見学は出来ません。
    訪れたときは、残念ながら内部は見学できませんでしたが、古い街並みに溶け込むような建物はとても良い感じでした。
    “出石永楽館”のホームページに開館カレンダーが表示されていますので、館内を見学したい方は、事前に確認されたら良いでしょう。



      閉じる

    投稿日:2015/05/12

  • 芝居小屋の基本です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/10(約9年前)
    • 0

    木製の場内で古めかしい感じの時代を感じる芝居小屋です。

    天井にも年期を感じますし、床、壁にも木材が使われ、
    古き良...  続きを読むき時代の伝統を受け継いだ作りになっています。

    もちろん座るときは座布団に座りますし、
    昔はこんな感じだったのだと思わせる雰囲気があります。

    今では中々見られない光景なので
    伝統を守っていつまでも続けて欲しいです。
      閉じる

    投稿日:2015/02/16

  • 近畿最古の芝居小屋

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    平日とあってか、観光の人も少ないとはいえ、受付の方が、とても親切に施設のガイドをしてくださいました。
    但馬の大衆娯楽の場...  続きを読む所が外観は綺麗によみがえりも、館内はレトロな雰囲気満載!身体が西洋人なみになった、今日この頃の日本人には、桟敷に置かれた座布団の小ささが感じられました。また、廻り舞台いの手動の裏方も興味深いものがありました。
     奈落の底に通ずる廊下に貼られている昭和のポスターは、其の頃、青春のを過ごされた方には、数々の思い出に浸られるのでは・・・

    *因みに11月公演の歌舞伎は、今、人気の片岡愛之助出演とあってか、完売しておりました。
    南座や歌舞伎座での楽しみ方とは、また一味違った ライブ感があるのでしょうね!
      閉じる

    投稿日:2014/09/21

1件目~20件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

出石永楽館について質問してみよう!

出石・但東に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あおしさん

    あおしさん

  • よしめさん

    よしめさん

  • ぷっちさん

    ぷっちさん

  • 釈安住さん

    釈安住さん

  • たけちさん

    たけちさん

  • まこちんさん

    まこちんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

出石・但東 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP