旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sirokuma123さんのトラベラーページ

sirokuma123さんの旅行記全147 »

旅行記をもっと見る

sirokuma123さんの写真全3,832 »

  • 「旭川の石川啄木像・歌碑の由来」の説明板です。啄木の有名な歌集「一握の...

    エリア: 旭川

  • その3は「5・7小路ふらりーと」からスタートします。5条通り沿いから南...

    エリア: 旭川

  • 「5・7小路ふらりーと」も他の小路と同じく、夜の飲食街と言う印象で、昼...

    エリア: 旭川

  • 「5・7小路ふらりーと」から東に10数分歩くと「旭川」とタイトリングさ...

    エリア: 旭川

  • 宮沢賢治立寄り地の碑から西に向かって常盤公園の方向に15分くらい歩いた...

    エリア: 旭川

  • 「男子座裸像」から北に数分で常盤ロータリーに着きます。6本の道路が接続...

    エリア: 旭川

  • 常盤ロータリーには、6本の道路が接続されており、それぞれの道路に信号が...

    エリア: 旭川

  • 常盤ロータリーから北に1分の所に福吉カフェ 旭橋本店がありました。建物...

    エリア: 旭川

写真をもっと見る

sirokuma123さんのクチコミ全4,811 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

sirokuma123さんのQ&A

回答(1件)

  • オタワからモントリオールまでの荷物置き場について

    10/01からカナダ東部に行きます。
    途中オタワからモントリオールまでVIA鉄道のエコノミークラスを利用します。
    旅の準備をしていますが、スーツケースのサイズで悩んでいます。
    荷物置き場があれば...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/09/25 03:16:06
    • 回答者: sirokuma123さん
    • 経験:なし

    2015年の10月にトロントからモントリオールに行った時に利用したVIA鉄道の話です。ルートも違うし古いので役に立つかどうかわかりませんが、参考まで。
    私の場合は、チケット(エコノミーのバーゲンチケット)をネットで予約・購入した時に荷物サイズの制限と荷物を預けるようにとの案内がきたので、乗る前にVIA鉄道に預ける手続きをしました。実際には荷物を置く場所が車両に少し(混んだ場合に十分な広さかどうかまではわかりませんでした)だけあって、かなりの人は荷物を持ち込んでました。もちろん小さな荷物つは棚の上に載せられます。
    荷物を預ける場合の利点:客室内に持ち込まないでゆったり旅行できる
    逆に欠点:預け入れ(1時間前と指示された)と受け取りの手間がかかる。スーツケースが痛む場合がある(飛行機と同じです)
    (参考URL)乗車する列車とチケットクラスによって荷物条件が変わるので、参考にしてください(日本語サイトです) VIA鉄道

    【参考URL】http://wcs.ne.jp/via/train/

質問(0件)

sirokuma123さん

sirokuma123さん 写真

20国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

sirokuma123さんにとって旅行とは

全てが「初めての連続」みたいなものです。特に海外旅行を自分で計画して行くようになってから、その思いが強くなりました。

自分を客観的にみた第一印象

良く言えば正確で生真面目ですが、考えようによっては、細かいことを気にしてしまう小物の性格だと思います。
仕事をしている時や旅行を計画する時にはプラスになる性格でしたが、楽しむべき場面ではいささか心もとない性分だと思っています。

大好きな場所

まだまだ経験が少ないので、順序付けは困難な状況ですが、「音」の環境で言えば、適度に音が聞こえてくる場所が好きです。煩いのも静かすぎるのも苦手です。

大好きな理由

心が落ち着くからです。

行ってみたい場所

多過ぎて書ききれません!

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています