旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タビガラスさんのトラベラーページ

タビガラスさんのクチコミ(193ページ)全5,174件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ラワグの中心市街地にあり便利です

    投稿日 2015年02月10日

    ホテル ティファニー ラオアグ ルソン島

    総合評価:3.5

    ルソン島北部、北イロコス州の州都であるラワグの市街地にあるホテルです、建物はちょっと古いですが、綺麗な方でした、セキュリティもしっかりしています、1階のフロントに隣接してレストランがあります、周辺にジョリピーなど多くの飲食店やコンビニがあり便利でした、そばにベル・タワーや聖ウィリアム聖堂もあります、世界遺産のサン・オウガスチン教会に行くジプニー乗場も歩いて行けます、

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    ラワグ市街地中心にあります
    客室:
    3.5

  • ラワグ市街にあります

    投稿日 2015年02月07日

    聖ウィリアム大聖堂 ルソン島

    総合評価:3.5

    ラワグ市街のカストロ通りからちょっと入った場所にある、北イコロス州最古の教会1650~1700年代に現在の形になったようです、街中にあるので市民が良く訪れているようです、カストロ通りの教会入口に歴史を感じるベル・タワーがあります

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    ラワグ市街にあります
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • ラワグの郊外パオアイにあります

    投稿日 2015年02月07日

    セント オーガスチン パオアイ教会 ルソン島

    総合評価:4.0

    世界遺産に登録されているバロック様式の1774年に出来た大きな教会、ポオアイ市街地中心からちょっと離れた場所にあり、教会前には整備された大きな広場があります、教会内を見たり、散策したりできます、ここへ行くにはラワグ市街からジプニーを利用して行くのが安く行けます、すぐそばまで行けます

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    ラワグ市街からジプニー利用で
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 欧米人に人気があります

    投稿日 2015年02月07日

    古都ビガン ルソン島

    総合評価:4.5

    世界遺産のビガン歴史地区、スペイン統治時代の面影が残る古い街並みが大人気です、欧米人に人気があるようで多く来ていました、10年前は静かでしたが、今は、お店が多くなり、いつも賑わっているようです、不便な場所にあるのでマニラからラオグまで国内線で行き路線バス利用で行くか、マニラから約10時間掛けて路線バスで行くか考えるところです、市街地に宿泊施設の数が少ないようです、予約をして行った方が良いです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    ラワグやマニラから路線バスあり
    景観:
    4.5
    スペインの面影が残っています
    人混みの少なさ:
    2.0
    多くの人がいます

  • 多くの市民が来ています

    投稿日 2015年02月05日

    SM シティー (バギオ) ルソン島

    総合評価:3.5

    バギオ中心部の高台、バスターミナルの上にあります、店内にはおなじみのスーパーマーケットや多くの衣料品などの専門店、レストランなどあります、1階にはいろいろな食事が出来るフードコートがあります、ジャパニズフードもあります、高台にありますのでバギオ市街の風景が楽しめます。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    バスターミナルのそばにあります
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    多くのお店があります

  • サンチャゴ要害にあります

    投稿日 2015年02月05日

    リサール記念館 マニラ

    総合評価:3.5

    マニラ地区のイントラムロスの中にあるサンチャゴ要害の一番奥にある施設です、綺麗に整備された公園を散策していると南西側にあります、公園内入る入園料を払うと記念館は無料で入館できます、建物内にリサールが使った机や服や絵画が展示されています、2階の出口付近から公園内を見ることが出来ます。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    サンチャゴ要害の中にあります
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • バギオ市街にある大きな公園

    投稿日 2015年02月02日

    バーンハム公園 ルソン島

    総合評価:3.5

    バギオ市街にある大きな公園で市民の憩いの場でもあります、ボートが浮いている池の周囲が中心で、多くの人がくつろいでいたり、池のボートで楽しんでいたり、自転車を利用して遊んでいたりしています、公園内は露店もあり、夜でも人が多くいます、ベンチもありのんびりすると良いでしょう。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    バスターミナルから10分位
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 高台にあるおしゃれなホテル

    投稿日 2015年02月02日

    シャレー バギオ ルソン島

    総合評価:3.5

    SMシューマートやバギオバスターミナルからちょっと歩いた場所でミリタリ・カット・オフ通り沿いの高台にあります、ビクトリーライナーのバスターミナルからは近いです、新しく綺麗でおしゃれなホテルでした、行った時は欧米人が何人かいました、高台にありますので部屋からの眺めが良かったです、部屋は広く綺麗で快適でした、テレビ・冷蔵庫・金庫・紙のスリッパなどありました。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    2.5
    ミニタリー・カット・オフ通り沿いにあります
    客室:
    4.0
    客室は広かったです

  • バギオ郊外のビュースポット

    投稿日 2015年02月02日

    マインズ ビュー パーク ルソン島

    総合評価:3.5

    バギオ郊外にあるビュースポットです、バギオ市街からジプニーを利用して行きました、終点がマインズ・ビュー・パークです、8ペソで安く行けました、展望台へはお土産屋さんが並ぶ遊歩道を歩いて行きます、展望台からの眺めが良いので楽しめました、公園周辺には多くのお土産屋・飲食店があります。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    バギオ市街からジプニー利用が安い
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • バギオ市街の高台にあります

    投稿日 2015年02月02日

    バギオ大聖堂 ルソン島

    総合評価:3.5

    バギオ市街中心の通りであるセクション通りから階段を上るとバギオ大聖堂前に出ることが出来ます、高台にありますので市街地が良く見えます、いつも多くの市民・観光客が来ています、昼も夜も人がいます、教会は改修した綺麗な建物です。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    バスターミナルから徒歩5分位
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • イントラムロスの北西奥にあります

    投稿日 2015年02月01日

    サンチャゴ要塞 マニラ

    総合評価:3.5

    マニラ地区にあるイントラムロスの北西の奥にあります、整備された公園になっていて、入園料が必要です、一番奥の城壁の高台からはパッシング川やチャイナタウンを望むことが出来ます、又、リサール記念館がありますので入館することが出来ます。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    イントロムロス内
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • イントラムロスにある大きな聖堂

    投稿日 2015年02月01日

    マニラ大聖堂 マニラ

    総合評価:3.5

    マニラ地区のスペイン統治時代の古い街並みがあるルナ通り沿いにある大きな聖堂です、
    1954年~1958年に再建された教会、ロマネスク風の建物、ドーム状の屋根があります、内部ステンドグラスとパイプオルガンは見所です、大聖堂前にローマ広場があります

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    イントラムロス内にあります
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • イントラムロスにある世界遺産

    投稿日 2015年02月01日

    サンアグスチン教会 (マニラ) マニラ

    総合評価:3.5

    イントラムロス内のルナ通り沿いにある、世界遺産に登録されたフィリピン最古の石造りの教会、1599~1606年に建てられた古い教会で、教会内はバロック風のインテリアで壁画や祭壇を見ることが出来ます、隣接してある博物館には100ペソに入館して見ることが出来ます、宗教画の展示がされています。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    イントラムロス内
    コストパフォーマンス:
    3.0
    博物館入館料100ペソ
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • スペイン時代の雰囲気が味わえます

    投稿日 2015年02月01日

    イントラムロス マニラ

    総合評価:4.0

    マニラ地区にあるスペイン統治時代の面影を残す街並みが素敵です、周囲に城壁があり登って眺めることも出来ます、世界遺産のサン・オウガスチン教会やマニラ大聖堂、マニラ博物館、ローマ広場があります、道路は段差が多くあり、歩きにくいですが、眺めながら散策すると良いでしょう。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    LRTのセントラル駅から歩けます
    景観:
    4.0
    古い街並みが見所
    人混みの少なさ:
    2.5

  • マニラ・エルミタにあるデパート&ショッピングモール

    投稿日 2015年02月01日

    ロビンソンズ マニラ マニラ

    総合評価:3.5

    フィリピン国内に展開するデパート・ロビンソン中心のショピングモール、MRTのペドロ・ヒル駅から5分位の大通り沿いにあり、マニラ湾沿いのロハス通りやリサール公園にも近い場所です、専門店の他日本の食材もあるスーパー・コンビニと多くのファーストフード等の飲食店があります、フードコートもあり安く食事が出来ます。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    ペドロ・ヒル駅から5分位
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 大きな公園で日本庭園や中国庭園があります

    投稿日 2015年01月31日

    リサール公園 マニラ

    総合評価:3.5

    マニラ地区にある大きな公園でLRTのUNアベニュー駅から歩いて5分位で行けます、池や図書館、ゴルフコースがあります、有料ですが日本庭園と中国庭園があります、公園内には多くの市民がくつろいでいました、公園内から世界遺産のサン・オウガスチン教会やマニラ大聖堂に行けます。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    UNアベニュー駅から近い
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • UNアベニュー駅からすぐにあります

    投稿日 2015年01月31日

    パール ホテル マニラ

    総合評価:3.5

    LRTのUNアベニュー駅から歩いて3分位の場所にあります、フロントはビルの9階にあります、9階にはレストランやプールもあります、部屋は広かったですがベットは狭かったです、NHKが映るテレビ、冷蔵庫、金庫、紙のスリッパがありました、部屋からの眺めは良かったです、ホテル周辺にはコンビニやショッピングモールのロビンソン、リサール公園があり便利でした

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    UNアベニュー駅から徒歩3分位
    客室:
    3.0

  • 夜は賑やかです

    投稿日 2015年01月31日

    生田東門商店街 神戸

    総合評価:3.0

    三宮駅そばにある東急ハンズから生田神社に向かって神社の正面鳥居附近から入る商店街で、生田神社の東側にある細長い商店街で北野方面に行けます、昼間より夜の方が飲食店が多いので賑やかです、ちょいと一杯にはお店の数が多いので好みの店を選べて楽しめるようです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    三宮、生田神社のそば
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.5

  • 神戸生田神社の境内にある末社

    投稿日 2015年01月31日

    生田神社 大海神社 神戸

    総合評価:3.0

    神戸三宮でいつも多くの参拝者が来ている生田神社境内にある生田神社の末社のひとつです、生田神社鳥居をくぐって左側にある小さな神社で朱色の鳥居があるのが大海(ダイアカイ)神社です、右側には松尾神社があります、神社の祭神は猿田彦命です。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    生田神社境内にあります
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 駅のそばにあり便利

    投稿日 2015年01月31日

    神戸 花ホテル 神戸

    総合評価:3.5

    JR他各駅から2~5分位で行けますので便利です、飲食店・コンビニは周囲に多くあります、並びにはなか卯があります、夜の繁華街も近いので便利です、部屋は狭いが冷蔵庫やお茶があり、安い料金で宿泊が出来るので良かったです。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    JR三宮駅からすぐ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

タビガラスさん

タビガラスさん 写真

75国・地域渡航

47都道府県訪問

タビガラスさんにとって旅行とは

いろいろな人に出会えて、いろいろな風景を見ることが出来て、とても楽しいです。
一人旅(バックパッカー)からツアー参加の団体旅まであらゆる形の旅を、今後もしたいです。

アジア中心の旅が多いですが、遠くの国にも多く行く予定です
現在、80カ国に宿泊して行っていますが、まだ、行ったことの無い国、アフリカ中南部の国や南
太平洋の島国等の旅をしたいです。

最近は、格安のツアーが多くありますので、旅友と一緒に行くことが多くなっています、年にしたいです数回はバックパッカーとして、行きたいです。
手配やツアー参加でお願いする旅行会社も最近は数社に限られて来ていますので、新たな会社も利用しようと思っています、今までも、HISなどの格安の会社から大手のKNT、JTB、阪急、クラツー等や中堅のNOE、ユーラシア等、又、スタッフ2.3人の小さな会社まで15社以上、あのてるみくらぶも3回利用してます、今後は、参加者層や社風も違いますので他社を利用してみたいです。

自分を客観的にみた第一印象

旅が好きな、普通の人です

大好きな場所

世界各地の世界遺産(マチュピチュやペトラ、アンコール遺跡群など多数)
スイスのような美しい山々が見える場所、街が綺麗な南アフリカのケープタウン。

登山をした後のんびりできる温泉。

大好きな理由

世界各地にある魅力ある世界遺産です

行ってみたい場所

世界各地の世界遺産・世界の温泉,日本の温泉・気楽に登れる世界各地の山、日本の山、アフリカ中南部とアラスカのバロー。

現在、世界の温泉(台湾・韓国・中国・フィリピン・タイ・マレーシア・トルコ・スイス・アンドラ・ボリビア・チリ)25カ所、日本の温泉(47全都道府県) 約300ヶ所 入湯中。

現在75の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています