旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

らびたんさんのトラベラーページ

らびたんさんへのコメント一覧(94ページ)全1,009件

らびたんさんの掲示板にコメントを書く

  • ちはやふる聖地

    らびたんさんおはようございます。marsyといいます。
    ちはやふる聖地巡礼はいかがでしたか?好きなものだとより一層感激が高まりますよね。
    ”アニメおたく”の旅行記、って書いてありますが、私のなんかほとんどそんなのばっかしですよ…。

    ガンダムバーとか、エヴァンゲリオンバーは行きましたが、銀英伝のバーなんてのもあるんですね、知りませんでした。ファンにはたまりませんね。一度行ってみたいと思いますが、大阪じゃ泊まることないしな〜。
    ところで、銀英伝は全巻読破、そしてアニメも全話見ておかれるのかな?読み返そうと思っても、時間がかかりすぎて無理だな〜。

    では失礼いたします。らびタンさん旅行記にポチッとな。
    2016年03月28日06時45分返信する 関連旅行記

    RE: ちはやふる聖地

    marsyさん、おはようございます^_^
    ご投票ありがとうございます!
    ちはやファンには楽しい旅行でした。

    marsyさんの旅行記も拝見しました。
    素晴らしいですね*\(^o^)/*
    極黒アニメ楽しく見てたんですが、松本アニメそのまんまですね。
    そのほか、赤いラピートなんてあるの知りませんでしたし、
    旅行記見るたびに楽しくなっちゃいます☆

    また、野球もめっちゃ好きなんで、
    marcyさんをフォローさせていただきますね(^o^)

    銀英伝はアニメは2度半、小説は外伝の一部を除いて済みです。
    機会があればぜひ☆最終の新幹線まででも訪問の価値ありですよ〜!


    らびたん
    2016年03月28日08時54分 返信する
  • オタク?

    らびたんさん、投票ありがとう!

    今度は関西一人旅?
    らびたんさんはアニメオタクというより「凝り性」なのでは?
    百人一首、新選組、キリマンジャロ(笑)

    人と違う感性・価値観を持っているんでしょう。素敵なことですね。
    大事にしてくださいね!
    2016年03月27日23時07分返信する 関連旅行記

    RE: オタク?

    琉球熱さん、こんばんは(^ ^)

    関西はスポーツイベントも多いし、比較的よく行きますね。
    凝り性ってよく言われますw
    そしてアニメやゲームおたくは結構長いですよ。

    他の興味も野球や競馬とかなんで、あまり女友達がいません(^_^;)

    今年、骨折もようやく完治の段階になりましたので、
    ダイビングもしたいなーって思っています。
    魚の名前はぜんぜん覚えられないのですが…

    浅間山の雄大な写真、素敵でしたね(*^o^*)
    山は産後のデブが戻らないので、膝が危険w
    しばらく行けないため、旅行記を読むことだけが楽しみでーす!

    また投稿を楽しみにしていますね(^o^)


    らびたん
    2016年03月27日23時48分 返信する
  • キューバ、懐かしい

    こんにちは。

    キューバ、2004年12月に行きました。写真は残っているのですが、当時はまだデジカメを持っていなかったことと、バタバタしているうちに具体的にどこに行ったのかわからなくなってしまって、旅行記は作成できていません。

    エアカナダ、時刻変わったのですかね。私も成田〜トロント経由で行ったのですが、行き帰りともにトロント泊でした。特に帰りはトロント二泊で、一日はトロント観光してみました。キューバとの町の違い、何より気候の違いがインパクトありました。町中冷凍庫状態でした。(笑) そして何より、記憶も曖昧だったのですが、5〜7万くらいで行けた記憶が。

    最初の一泊だけ空港でホテル予約して、あとは旅行代理店で紹介してもらって、一般宅に泊まった記憶があります。あとは一泊二日でツアーに参加した記憶と、オールインクルーシブのツアーでビーチに行って、モヒート飲みまくった記憶があります。ナイトショーと、砲台と、広場に行った記憶はあります。

    もう少しきちんと記録を取っておけばよかったと、少し後悔もあります。

    またよろしくお願いします。

    Miyatan
    2016年03月13日11時21分返信する 関連旅行記

    RE: キューバ、懐かしい

    Miyatanさん、こんにちは^^
    キューバその他の旅行記にもたくさんご投票ありがとうございます。

    ずいぶん前に行かれたのですね。
    これからあの姿を見ることはもうないでしょうし、
    門戸開放前に訪問できて本当によかったと思っています。

    モヒート飲みまくりました!
    なんせ暑いので、休憩でカフェ(バーかも)に入るたびに飲んでいました^^

    エアカナダは実に乗り継ぎが良くて弾丸が可能でした。
    冬のトロントなんて恐ろしく寒そうですねw
    私がトロントに寄ったのは2000年の夏でした。
    もちろんデジカメなんて持ってません。

    あの頃はサーチャージなんてありませんでしたし、
    エアは安かったですよね。
    若いころにもっとあちこち行っておけばよかったと思います。

    ちなみに2004年12月はオーストラリア・パースにおりました。
    いつかどこかでお会いするかもしれませんね。
    案外、羽田あたりかもですが^^;

    次、私はまもなく大阪をふらふらする予定です♪


    らびたん
    2016年03月13日14時29分 返信する

    RE: RE: キューバ、懐かしい

    >らびたんさん、

    こんばんは。

    エアカナダ、やはり時刻変わったのですね。年末年始と合わせてかなり連休を取った記憶があります。

    段々飛行機代上がってきますね。私が大学生の頃は、ロサンゼルス行きなんて5万以内がかなり出回っていました。今、アメリカ本土で10万切る事が滅多にない気がします。

    羽田辺りでお会いするかもしれませんね。GWは、どうも6日が休日出勤の振休にあたるらしく、有休取らずに6連休は確保できる予想です。どこに行くかは検討中です。イランが第一候補だったのですが、例のアメリカビザの件で二の足を踏んでいます。オーストラリア案も出ています。

    ではでは。

    Miyatan

    2016年03月13日21時52分 返信する

    RE: RE: RE: キューバ、懐かしい


    Miyatanさん、こんばんは^ ^

    GWはどちらへ行かれるのか、楽しみにしています( ^ω^ )
    私のほうは繁忙期なので帰省かどこか近場の国内がここ数年ですし、
    うらやましい限りです☆
    そろそろ飛行機押さえないといけない時期ですね。

    イラン、パスポート更新してまだ1年目なので悩みます。
    計画では今後10年アメリカを通過することはなさそうですが、
    予定はコロコロ変わりますのでσ(^_^;)

    仕事の様子見て、早めに夏休みの予定決めるつもりです。
    余談ですが、今年は久々にダイビングもできたらいいなと思っています。

    ではでは今週も頑張って働きましょう〜!


    らびたん
    2016年03月13日23時32分 返信する

    RE: RE: RE: RE: キューバ、懐かしい

    らびたんさん、

    こんばんは。

    GW、色々と候補はあったのですが、ぐずぐずしているうちに航空券が跳ね上がり、最終的にイタリア・ヴェネツィアに決定しました。5/3昼出発、5/7朝帰国の羽田発のルフトハンザです。勿論小松からですが。

    らびたんさんはどんな感じでしょうか?

    Miyatan
    2016年04月23日01時34分 返信する

    RE: RE: RE: RE: RE: キューバ、懐かしい

    Miyatanさん、こんばんは(^o^)

    ヴェネツィア!いいですね〜(*^o^*)
    私はイタリア自体未訪問ですが、当然計画を温めています。
    ヴェネツィアだけちょっと遠いんですよね。

    ゴンドラ憧れます。
    晴れるといいですね☆

    私のほうは繁忙期のため谷間の5/2や6に休めず、
    GWは帰省のみです。

    イランはついに飛行機とってしまいました。(8月です)
    もうアメリカ乗り継ぎもできません(´Д` )
    よく考えたらグアム経由パラオとかもダメになるのかと。

    やけくそ気味ですが、いってきまーす( ´ ▽ ` )ノ

    ではでは、ヴェネツィア気をつけていってらっしゃいませ♪
    旅行記を楽しみにしています!


    らびたん
    2016年04月23日21時01分 返信する
  • 一人旅復活おめでとうございます〜!

    らびたんさん、こんにちは〜。 ちびらびちゃんは元気に成長してますか? 

    産後初の一人旅達成、おめでとうございます! 短い期間の旅行でも、すっごいパワフルな行動力で、読んでて面白かったです。 特に、アジア(というか中東?!)にあまり縁のない私なので、知らない世界を見た!って感じで。 

    モスクの色や柄も素敵ですが、青空に映えて写真も何倍もキレイに映ってる感じが良いですね! やっぱり良いお天気って大事!

    私は、去年の11月に転職したばかりですが、比較的有休も取りやすい(会社的にも部署的にも)みたいなので、これからも色々な旅行を計画できそうで嬉しいです。 とりあえずは、大きな予定はGWのヨーロッパ旅行(with 母)です! その前に、現段階で下書きの旅行記が山ほどあるので、少しずつUPしていかないと、そのままお蔵入りになりそうで怖いので(笑)、頑張ります!

    これからもよろしくお願いします。

    Juniper Breeze

    2016年02月24日14時55分返信する 関連旅行記

    RE: 一人旅復活おめでとうございます〜!

    Juniper Breezeさん、こんにちは(^ ^)
    はい、両親はインフルエンザの後遺症なのか気管支炎ぽくてなかなか治らないようですが、
    娘も私もすっかり元気です。

    私もアジアは苦手エリアなのであんまり…
    なのですが、ブルネイやKLは大丈夫でした☆
    雨予報だったのが嘘みたいに晴れて、スコールにも遭わず。

    次はヨーロッパですか。
    転職して大変だったと思いますが、先の見通しが立ってきて良かったですね(^○^)
    春のヨーロッパ、私も大好きです。
    どちらに行かれるのか、旅行記を楽しみにしていますね♪
    その前に、温められている旅行記もぜひアップしてくださーい!

    私は次が来月の大阪なんですが、もしかして滋賀県にも行くかも?です(^_−)−☆


    らびたん
    2016年02月24日17時22分 返信する
  • 祝★復帰

    らびたんさん、

    こんばんは。いつもご訪問&ご投票ありがとうございます。

    そして、旅の復帰おめでとうございます。

    旅行記、楽しく読ませていただきました。あの金の盾を見て「ちからの盾」を思い出すあたりが面白かったです。きっとあの盾をかざせば、インフルエンザなんて吹っ飛んでしまうんですね。

    ブルネイ、、、個人的には興味のある国です。本当は去年の秋ごろに密かに三連休に一日有休をくっつけて、と考えていたのですが、転勤のドタバタで計画自体吹っ飛んでしまいました。。。いつかは行ってみたいです。

    確かに、マレーシアのイスラムは緩いですね。インドネシアも緩めです。大体、メッカから遠くなればなるほどイスラムの戒律は緩くなる、と一般的には言われています。東南アジアは緩めと思います。

    また更新楽しみにしていますね。(^^)

    Miyatan
    2016年02月23日22時32分返信する 関連旅行記

    RE: 祝★復帰


    Miyatanさん、こんにちは(^ ^)
    ナミビアよりお帰りなさいませ〜!
    旅行記も楽しく読ませていただいております。
    テーブルマウンテンは天気が重要ですよね、ほんとに。

    ちからの盾、効果あったかもしれません。
    私も風邪をひいていた(気づいていなかっただけで実はインフルエンザかも)のですが、
    嘘のように回復しましたから☆
    この1年は保育園児から移されて親も常に風邪をひいている状態なので、
    あの盾を持って帰りたかったです。

    Miyatanさんもブルネイ計画があったのですね。
    福井からだともうちょっと日数かかっちゃいますねーきっと。。
    言われてみれば、東南アジアなどイスラム圏の果ての果て。
    サウジの厳しさから見事に比例してユルくなってきますね(゚O゚)

    インドネシアはヒンズーのバリ島しか行ったことがないのですが、
    同じような感じなんですね。
    ウズベキスタンもそれなりに遠いだけあってテキトーでしたよね。
    ブルネイ、お酒が売ってないのですが、好きな人は車でちょっとマレーシアに買い出しに行ってるみたいです( ´ ▽ ` )

    Miyatanさんはナミビアに入るまで砂漠どうなるかわからない…
    というところまで聞いていたので、旅行記の続きを楽しみにしていますね(*^^*)


    らびたん
    2016年02月24日08時45分 返信する
  • 祝 復帰!

    らびたんさん

    こんにちは。旅の復帰おめでとうございます!お待ちしておりました。
    まずは手始めに、という感じですね。
    これからジワジワと範囲も時間も広げていってくださいませ。

    当方も、迷惑さえかけなければ自由に休める仕事でありがたいです。ことしも旅に邁進したいとおもっております♪

    今回はご実家は大変でしたね。でもサポートもまだまだ体力のあるご年代だとおもうので、可能な限り協力をひきだせるといいですね。そのためには努力も必要でしょうが(^^;)
    まだまだたっぷり時間がおありの若さですから、近い将来は家族で、遠い将来御嬢さんと一緒に、なんて多様な旅となることでしょう。うらやましです。

    わたしもぼちぼちアップの準備中です。今回は1都市じっくりで、気合いれて写真とってきました。できあがったら遊びにきてださいね。

    willy


    2016年02月22日09時31分返信する 関連旅行記

    RE: 祝 復帰!

    Willyさん、こんにちは(^ ^)

    はい、まずはリハビリがてら近場で英語で気楽にいけそうなところからスタートです。
    実家全滅ということを考えると、いきなり9連休フル活用という旅にしなくてよかったですね。
    父は育児などやったこともないのに、母が先に倒れたため頑張っていました。

    これからなるべく夏場に休もうと思っています。

    それから、ご指摘のとおり3世代での旅行も可能かと思うので、
    親孝行がてら実現するといいなと思っています。

    Willyさんは最近1都市じっくり滞在ですか。
    どこの都市でしょう、あれこれ想像しながら楽しみに待っていますね( ´ ▽ ` )ノ


    らびたん
    2016年02月22日17時25分 返信する
  • 久しぶりの一人旅

    らびたんさん、こんにちは。

    久しぶりの一人旅、楽しそうですね。
    いつもは娘さんのペースに合わせて行動なのだと思うのですが、自分のペースでゆっくりと行動出来る旅。
    働くお母さんには、良い気分転換になると思います。

    今度の海外は娘さんと二人で旅をするのかな。
    私の場合は、私の一人旅は産後13年間はできなかったものの、7か月の娘をカウアイ島に連れ出すことで、娘の旅歴が始まりました。
    海外に連れて行くことで親自身の気分転換、そして娘にとっても多角的なモノの見方が学習できる場になっていた気がします。
    特に言語に対しては、現地ガイドさんの言葉を音そのもので覚えるので、あっという間に単語を覚えてしまって(でも、日本に帰るとすぐに忘れてしまいますが)、ビックリさせられました。
    子どもと一緒の旅は、予期しない面白さがありました。

    さぁ、つぎは何処へ行くのでしょうか。
    次の旅のレポートも楽しみにしています。

    ウェンディ

    2016年02月22日07時07分返信する 関連旅行記

    RE: 久しぶりの一人旅

    ウェンディさん、こんにちは^^

    やっとの旅行再開、風邪をひいていたのですが、熱帯にいくとケロっと治ってしまいました。
    娘は相変わらずの中耳炎で巨大な電動鼻吸器が手放せず、
    実家に帰るにも両親に車で迎えに来てもらっている現状・・・
    当分は一人旅になりそうです。
    あっでも今回は実家がインフル全滅したのでもう孫を預かってもらえないかも?です^^;

    私もいつか子連れというジャンルを開拓したいですね。
    それにしても、娘ならば大人になってからでも一緒に旅行できますし、
    成長がとても楽しみです♪

    今週も寒い日が多いようですが、ウェンディさんもお体に気をつけてお過ごしくださいね!(^^)!


    らびたん
    2016年02月22日07時29分 返信する
  • 復活おめでとうございます

    らびたんさん、こんにちは。

    産後のひとり旅、復活おめでとうございます^^

    なかなか行動に移せない人も多い中
    素晴らしい行動力だと思います^^

    ブルネイの旅行記は初めて読みましたが
    アジアというより中東っぽいんですね。

    私も鳥好きなので、写真のように鳥たちを肩とか手に
    乗せてみたいです(笑)

    日程が短くても、現地でいろいろ堪能されたようなので
    また次の旅行のステップにつながりそうですね。

    でも会社の体制として、長期のお休みを取りやすいのであれば
    今後も旅行に行きやすいですし、楽しみですよね。

    またお邪魔したいと思います♪


    ピコ
    2016年02月21日23時55分返信する 関連旅行記

    RE: 復活おめでとうございます

    ピコさん、こんにちは^^
    メッセージありがとうございます☆

    熱帯のカラフルな鳥さんたち、たまらないですよね♪
    わずか10分くらいの間でもそれぞれ個性があって、
    気の合う子を見つけられたり、本当に幸せな時間でした。

    またインコ飼いたいです。
    飼うとしたら、たぶんオカメかセキセイ(*^_^*)

    ブルネイは完全に中東でした。
    ごちゃっとした東南アジアのイメージはゼロ。
    次の長期休暇ではほんとの中東を検討しています。

    それではまた(*^^)


    らびたん
    2016年02月22日07時18分 返信する
  • 早いっ!

    らびたんさん、こんにちは

    復活おめでとう!
    しかし、早いな〜、もう一人旅?
    さすがの行動力です。

    私の方は週末の旅に天気が悪くなるわ、年度末で妙に忙しいわ(仕事)で
    ちょいとストレス溜まりはじめてます。

    インフルエンザが流行ってますね、気をつけて!

    2016年02月20日18時26分返信する 関連旅行記

    RE: 早いっ!

    琉球熱さん、こんばんは^^
    いつもありがとうございます。

    旅に出るにしても、これまではせいぜい仕事の調整だけでよかったものが、
    子どもを預ける両親の都合も考慮しなければならず、
    なかなか大変ですね。
    感謝の気持ちを忘れず、これからもマイペースに行こうと思います。

    今日は本降りの雨ですね。
    来週も低気圧がやってきそうだとかで、いよいよ春が近づいてきました。
    琉球熱さんも、お仕事が忙しい時期とのこと、体に気をつけてくださいね☆


    らびたん
    2016年02月20日19時27分 返信する
  • ご自愛のほど

    らびらんさん、こんにちは

    しょうもないTDLの旅行記に投票、ありがとう〜
    あの手の場所は年々苦手になって行きますね〜
    今後もお金を払っていくことはないだろうなぁ

    でも、らびらんさんはこれから行く機会が増えるでしょう。
    子供にとっては、やっぱり「夢の国」です。

    ところで、骨折!?
    不覚を取りましたな(笑) 何をしでかしたのでしょう?
    是非是非、ご自愛のほどを。
    2015年12月09日22時53分返信する

    RE: ご自愛のほど

    琉球熱さん、こんにちは^^
    メッセージありがとうございます。

    TDLは私も15年ほど行っていなくて、お金を払ってまで行きたくない場所です〜。。
    子どもがいると避けられないとは思うので、夫に任せてしまおうかと企んでるくらい^^;

    はい、家の中で骨折しました。
    ただ転んだだけなのに、出産後まったく戻らない体重が全部足に乗っかったためか、転位ありの重傷でした。
    現在はどうにか歩けるようになりましたが、スポーツなどできるのはまだまだ先のことです。

    しばらく大人しく過ごします。
    琉球熱さんはこの冬どちらへ出かけられるのか、楽しみにしていますね☆


    らびたん
    2015年12月10日05時07分 返信する

らびたんさん

らびたんさん 写真

75国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

らびたんさんにとって旅行とは

貧乏だけど旅行のためなら節約を惜しまない40代パッカー。
既婚、子(♀小4)あり。霞が関の小さな会社事務OLです。
予算をかなり抑えて基本ドミ泊。

幼稚園生の頃から1人で電車に乗って出かけ、
三つ子の魂百までをそのままに、大人になっても冒険を求めています。
初めての海外は16歳、バスケ部のなんちゃって遠征でカリフォルニア。
19歳の夏休みにフランス滞在して、個人旅行に目覚めてしまう。

夫は旅行に興味なし。
基本は娘と2人旅か、単身旅行です。

外国ではドラクエ「冒険の旅」、国内では桃太郎電鉄を意識しています♪
一人で冒険に出発し、途中で仲間ができたり、洞窟などを探検したり、敵が出てきたり?!
そのうち現実版ドラクエIII旅行記を完成させたいと思っています。

語学は苦手ですが、英・仏・西・露が通用する国ならどうにかなるかも。

ダイビングはアドバンスライセンス有りながら、水温最低26度欲しい上にウエットの着脱が面倒な軟弱ダイバー。
経験82本。

登山(夏山のみ)はキリマンジャロが最高峰。
産後すっかり引退気味。

車はペーパードライバー。でも原付はOKで離島を走るのが好き。
公共機関で旅行される方の旅行記をメインに愛読させていただいています。
ビールとワインが大好き☆

自分を客観的にみた第一印象

うさぎみたいに大人しくかわいらしい

なーんて一度でいいから言われてみたい(・x・)

大好きな場所

旅行するなら→海外なら中東、国内なら北海道
住むなら→海外ならパース、国内なら富山県

大好きな理由

中東→治安が良く、衛生面も問題なし、時差も少なく、基本晴れでハズレが少ない。
北海道→自然が大好きなので☆

パース→気候がよく、街全体の雰囲気が明るいので永住したい街No.1。
富山県→失業率が低く、持ち家率が高く、教育水準も高く、水とお米がおいしいから♪

行ってみたい場所

◆ドラクエ関連残り◆
エジンベア(エディンバラ)
海賊の家(パタゴニア)
テドン(ナミブ砂漠)→2020訪問中止(涙)
アッサラーム(バグダッド)
ダーマ(ラサ)
闇のレティシア(レティシア)→2020年訪問断念
ポルトガ(ポルトガル)→2020年リベンジ断念
ロマリア(ローマ)→2020訪問中止(涙)

◆ドラクエ以外◆
サナア・シバーム
アルティンアラシャン・アラコル湖
ラルンガルゴンパ
シャウエン
チュニジア
レバノン
コスメル・グランセノーテ
ジェンネ
カシュガル
ピルギ村
クルディスタン

現在75の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています