ウェンディさんの旅行記全371冊 »
-
- Youは何しに、この世の果てへ/招待状は地獄行き☆国境を徒歩突破、焔の扉を叩く【地獄の門へ-1(クフナ・ウルゲンチ編)】
-
エリア: その他の都市
2018/04/29 - 2018/05/05
5.0
180票
-
- 日本でこんな絶景に出会えるなんて!!! 暗闇の地下宮殿へケイビング-リムストーン・ケイブ〔鍾乳洞好きが歩く 沖永良部島-1〕
-
エリア: 沖永良部島
2022/07/09 - 2022/07/09
5.0
69票
-
- ノマドのオンナ【アダルト娘と旅するモロッコ-9(Sahara Nomad 居候-1)】
-
エリア: エルフード
2018/12/27 - 2019/01/06
5.0
86票
-
- オトナの秋は禁断の遊び/裏世界で鎖と戯れ、Kiss meの舞台へ
-
エリア: 安中・妙義
2022/11/19 - 2022/11/20
5.0
53票
ウェンディさんの写真全18,528枚 »
-
私も数年前に表妙義で比較的簡単な鎖遊びをチャレンジして以来、その魅力の...
エリア: 安中・妙義
-
翌日は朝から小雨がぱらついていたのでアクティビティは無しのつもりだった...
エリア: 安中・妙義
-
この日は全身を使った鎖遊びだったので、日帰りではなく筋肉の疲れを癒やし...
エリア: 安中・妙義
-
長さ91m、高さ31mの巨大な橋の下からアーチをのぞき込み、更に橋の上...
エリア: 安中・妙義
-
相棒のシルエットすら絵になってしまう紅葉。その華麗さに惚れ惚れしてしま...
エリア: 安中・妙義
-
丁須の頭の肩部分で景色を堪能したら、岩から降りる。
エリア: 安中・妙義
-
裏妙義山は紅葉の見頃の時期が長く、11月中旬は山のボトム部分で秋色真っ...
エリア: 安中・妙義
-
さて、ロライマ山のトレッキング旅行記は、ここでオシマイ。でも、ベネズエ...
エリア: ギアナ高地周辺
ウェンディさんのクチコミ全2,183件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年12月12日
3.0寒さが冬らしくなってくると温泉が恋しくなりますが、忙しすぎてなかなか温泉一泊も難しいのが12月。でも、1日ならば時間を絞り出すのも可能です。と、思い立って訪れた...もっと見る
-
秘湯という名にふさわしい温泉宿 のんびりと過ごしたい方にお勧めです
投稿日 2022年12月01日
-
投稿日 2022年11月24日
5.0碓氷第三橋梁は通称、メガネ橋と呼ばれるアーチ橋で、日本で最大規模のレンガで作られた鉄道橋です。今は線路としての役目を終えましたが、橋としてのその迫力は健在で橋下...もっと見る
-
投稿日 2022年11月24日
ウェンディさんへのコメント全2,866件 »
RE: 贅沢の極み | ウェンディさん | 2022年12月01日 |
贅沢の極み(返信数:1) | 琉球熱さん | 2022年11月30日 |
RE: 自然の中で | ウェンディさん | 2022年10月16日 |
ウェンディさんのQ&A
回答(131件)
-
フェズの街歩きについて
- エリア: フェズ
9月にフェズへ行く予定です。(コロナウイするの影響で行けたら嬉しいですが…)フェズの観光について、自分で街歩きをしようと思っています。しかし、調べると‟迷いました”の声をよく聞きます。(ブ...もっと見る
この回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2020/05/11 11:40:33
- 回答者: ウェンディさん
- 経験:あり
こんにちは
二つの質問を拝見しました。
9月のモロッコへの新婚旅行、今はプランニングが楽しい時期ですね。
モロッコへは昨年の冬に娘とともに行き、フェズ、シャウエン、砂漠をめぐっていました。
フェズですが、予定を拝見すると半日で古都を廻ろうというプランでしょうか。
私自身は個人で迷いながらフェズの古都歩きを楽しみましたが、丸1日かけても行きたかったところ全てにたどり着くことができませんでした。
多分半日だと迷うだけでゆっくりお買い物までの余裕はないかもしれません。
もし、個人でのフェズ街歩きを考えているならば午後の●●部分も街歩きに充てる方が迷子を楽しめると思います。
古都のメディナやスークの中ですが、通路の上を見上げるとBlue Gate(Bab Boujeloud)方向と書かれた看板があちこちにぶら下がっているので、たとえ迷子になったとしてもその看板を頼りに歩けば、Bab Boujeloudへと戻ることができますが、逆にタンネリへとたどり着く方が少し難しいかも。
モロッコの人たちは基本的に親切で、若い方は英語も流ちょうに話すので道を聞けば教えてくれますが、宗教的絡みで見返り(チップ)を要求する輩も多いです。
そこはもうお国柄だと思って、少額のチップをいつでも渡せるようにポケットに入れておく方がよいですね。
フェズにはレストランが多くありますが、おすすめはリアド付属のレストランで、中庭の雰囲気も良く料理の内容も悪くはないです。
道沿いにある観光客向けのレストランはタジンも別の圧力鍋て煮たものをタジン鍋に盛り付けるお店が多く、昔ながらのタジン鍋でそのままお料理したものを出してくれるところは少なくなっています。
私は宿泊したリアドで夕食を食べましたが、美味しかったですよ。
フェズ旅行記
【1】別室連行から始まるモロッコ旅:https://4travel.jp/travelogue/11441497
【2】知られざるフェズを探して:https://4travel.jp/travelogue/11445658/
【4】もふもふ ネコ歩き:https://4travel.jp/travelogue/11461954
コロナが落ち着かない今、なかなか次の予定も立てられませんが、9月になる前に世界が落ち着いているとよいですね。
フェズ旧市街 -
ウズベキスタンのトランクでの移動
- エリア: ウズベキスタン
観光でウズベキスタンに行くのですが、移動するのにトランクでいっても大丈夫でしょうか。
トランクはMサイズのハードタイプです。
都市間の移動は飛行機やシェアタクシー、列車を利用します。
もしか...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/27 08:57:08
- 回答者: ウェンディさん
- 経験:なし
ウズベキスタンには二回行き、両方ともトランクを利用しました。
トランク旅は荷物もそれなりに入るので便利でしたが、列車の駅での移動が階段のみなので、トランクを持ちながらの移動はそれなりに重労働です。
荷物を詰めた後のご自分のトランクを持ち上げてみて、階段昇降ができる重さで有れば大丈夫かと思います。
私は夜行列車移動で下段寝台でしたので、就寝時はトランクはベッド下に収納できましたが、上段の現地のおばさまはカバンを持ち上げてベッドの上へ。
そんなシチュエーションになることもあるので、トランクの場合でも余り沢山詰めると重くなり現地で不便かもしれません。
素敵な旅を。
夜行列車の様子は↓の旅行記にあります。
http://4travel.jp/travelogue/11243491 -
カラ廻りについて
- エリア: ヒワ
女性2人で個人でウズベキスタンへ旅行に行く予定です。ヒヴァでは半日カラ廻りにいきたいと思っています。あまり情報がなく、現地ツアーや、タクシーチャーターなどについて知りたいのですがネットであまり情報がえ...もっと見る
この回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/26 19:31:04
- 回答者: ウェンディさん
- 経験:あり
ウズベキスタン旅、楽しみですね。
2018年にヒヴァのホテルで車をチャーターしてもらい、カラ巡り(1日:1台39米ドル)に参加してきました。
日本の旅行会社経由でもカラ巡りの車は予約できますが、それなりのお値段で(確か1日100米ドル)した。
カラ巡りは現地でも情報が少ないので、あらかじめ日本でしっかりと予習してから行かないと、せっかく訪れたのにどこが見どころかわからない!という事態に陥りがちです。
旅行記にカラ巡りの情報(車1台チャーターの金額、内容、どこのホテルで手配したか)や、参考になりそうなホームページをのせてありますのでよろしければどうぞ。
良い旅を。
質問(15件)
-
年末年始におけるフェズ-シャウエンの移動
- エリア: シャウエン
- 質問日時:2018/05/19 18:33:28
- 締切:2018/06/30
- 緊急度:早めに!
- 回答数:0件
年末年始におけるフェズ-シャウエンの移動(CTMバス、Supratoursバス)に関する質問です。
よろしくお願いいたします。
1.フェズ-シャウエンのCTMバスについて
今年の年末年始にモロッコ北部の旅を計画しており、フェズ-シャウエンをCTMのバスで移動するつもりでプランニングしていました。
しかし年末の日付でCTMのバスの時刻表を調べてみると、通常ならば1日3便程度はあるフェズ-シャウエンのCTMバスが1日1便しか表示されず、またシャウエン→フェズのバス便が、シャウエン発が深夜の01:15でフェズ着が05:30とあまり便の良い時間(女性の旅行者が出歩く時間でも)ではありません。
実際にこの時間のバスの便の利用をされた方がいらっしゃいましたら、フェズのバス停付近の治安、バスの客層などの情報を教えていただきたいと思います。
また、現在は1日1便しか表示されないCTMバス時刻表ですが、これから便数が増える、例えば、現在はバス会社が客の出足を見ていて、予約がたくさんはいるようであれば更に他の時間帯の便を増便する…ような可能性があるのかどうか…を知りたいです。
今まで年末年始にフェズ-シャウエンのCTMバスを利用された方で、バスの便数やバス時間の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
2.フェズ-シャウエンのSupratoursバスについて
フェズ-シャウエンのSupratoursバスですが、ネット上の情報には「この都市間にはSupratoursバスの運行は行われていない」とする情報も多くあります。
現在のONCFのホームページではフェズ-シャウエンを結ぶSupratoursバスの運行時間と料金が表示されるのでSupratoursのバス便は存在すると思われますが、旅行記の多くはCTMバスの利用で最近にフェズ-シャウエンの移動をSupratoursバスで利用された方の記録を探し当てられませんでした。
フェズ-シャウエンをSupratoursバスで実際に移動された方がいらっしゃいましたら、情報を(フェズ駅前のオフィスの営業時間も分かりましたら)教えていただきたいと思います。
-
Aydarkul lake(アイダール湖)とタシケントの荷物預かりについて
- エリア: タシケント
- 質問日時:2017/01/14 19:15:34
- 締切:2017/02/14
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
初夏にウズベキスタン旅を計画しています。
Aydarkul lake(アイダール湖)とタシケントの荷物預かりについて情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
Q1. Aydarkul lake(アイダール湖)について
海外の旅行ブログの中からブハラやサマルカンドからAydarkul lakeへの1泊2日のミニツアーに関するモノを見つけました。
このツアーは田舎の町を廻って行くローカル旅で、湖の畔のYurtと呼ばれるゲル的な場所で一晩を過ごすツアーの様です。
現在、気になっているのですが、情報があまりにも少なく迷っています。
参加されたことのある方、Aydarkul lakeに関する情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、感想等を教えていただけたら…と思います。
Q2.タシケントでの荷物預かりについて
旅の最終日に列車でタシケントに戻り、夜に国際線の飛行機に乗ります。
列車はタシケントに14時頃に到着するので、飛行機のチェックインタイムまで4~5時間ほどの時間があり、できればタシケントの駅で大きな荷物を預けてバザールや博物館へと行きたいと考えていますが、駅での荷物預かりが可能かどうかの最近の情報を見つけられていません。
タシケント駅に限らず、荷物の一時預かり所の情報がありましたら、よろしくお願いします。 -
メキシコ、オアハカのHierve el Agua(イエルベ エル アグア)
- エリア: オアハカ
- 質問日時:2015/12/19 14:40:28
- 締切:2015/12/24
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
メキシコ、オアハカのHierve el Agua(イエルベ エル アグア)についての質問です。
オアハカ郊外のHierve el Aguaには岩滝を下から見上げることの出来るポイントがあり、そこへは滝上からトレッキング道が伸びているという情報をかなり前に見付けました。
そして今回、そのポイントへ行こうと計画をしネット上の情報を検索しているのですが、滝上から岩滝の下へと向かうトレッキング情報(トレイルヘッドの場所等)がまだ見つけられていません。
Hierve el Aguaのトレッキング道のマップについてご存知の方、また、実際に岩滝下まで歩かれた方がいらっしゃいましたら、情報をお願いします。