旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

らびたんさんのトラベラーページ

らびたんさんへのコメント一覧(11ページ)全1,007件

らびたんさんの掲示板にコメントを書く

  • フットワークの軽さ、尊敬します!

    らびたんさん、こんにちは。 弾丸旅行記楽しく拝見しました。
    本当に出勤するように旅してる感じですね(笑)。 6時台の羽田空港発の飛行機に乗れちゃう場所に住んでるのが羨ましい~! 滋賀の田舎からだと、公共の交通機関のみで行こうとしたら、8時台の伊丹空港発とかでも確実に前泊なので(爆)。 まぁ、滋賀に移住した時はもう少し便利な草津に住んでたけど、自分の意志でもっと田舎(最寄り駅(単線)まで徒歩45分w)に引っ越したので文句言えないんですけどね…。

    鳥取空港ってそういえば利用したことナイなーって思いました。 姪っ子がコナン好きなので行きたい!って言いそうだなーと思いました。 

    海洋亭のまぐろ丼、めっちゃ美味しそう! これが1100円で食べられたら超お得ですね!

    また次の旅行記も楽しみにしてますね。

    Juniper Breeze

    P.S. そういえば、夏休みの帰省時は茨城ドライブに行きます♪ 何気に47都道府県の中で、茨城だけ宿泊はしたことなかったかも…と改めて思い、今回つくばに泊まります♪
    2023年06月23日15時23分返信する 関連旅行記

    Re: フットワークの軽さ、尊敬します!

    Juniper Breezeさん、こんばんは。

    羽田も成田もほぼ全部の便について公共機関でアクセス可能なのはほんと恵まれてますよね。
    ホテル代が高騰しまくりのこのご時世、前泊などできるだけ避けなければなりませぬ。

    「コナン空港」はコナンの知名度を冠にしてるだけかと思いきや、空港内本当にコナンだらけで好きな方にはたまらないと思います。ぜひ姪っ子ちゃんと♪
    海鮮もとてもおいしくいただきました(^_^)日本海側はこれが楽しみです。

    それにしても鳥取市内では「姫路 120km」という標識を見かけたので関西だと近いよなって思っちゃいましたが、Juniper Breezeさんの家からだと200km以上あってやっぱり遠いですね。水戸⇔仙台くらいな感じです。

    夏休みは茨城に来られるんですか。
    埼玉からだと近いのもあってなかなか泊まりにはならないですよね。
    つくばでなにをされるんだろう。
    観光目線で茨城を見たことがなくぜんぜん予想がつきません。

    首を長くして旅行記をお待ちしています☆

    らびたん
    2023年06月24日09時27分 返信する
  • 弾丸旅行の最中です!?

    らびたんさん こんにちは。

    火曜日旅行は鳥取でしたか!
    出勤するように旅する、確かにそんな日帰り旅ですね。
    自分、同じ日に中国地方瀬戸内海側通り抜けコース(しかも旅行記同日UP)で、
    ニアミスといえばニアミス!?
    「砂丘を目指して・・・」とかのメッセージは見ましたが、
    「弾丸旅行の最中です」は見落としてました。

    ANA顔認証スタンプラリー、自分もやりたいと思いつつも、
    まず伊丹空港にないのが致命的。
    そして最近JAL利用ばかり(羽田ターミナル違う・・・)で
    まだ一度もやってないです。チリもつもれば・・・ですよね。

    そして、鳥取駅3325人目!は同日1時間後の下関駅よりも少ないです。
    らびたんさんの中国地方4ヶ所の目標に「松江」が入っているのが素晴らしい。
    自分、山陰地方は若干諦めモードです。

    すなば珈琲の抹茶オレウインナーも、
    まぐろ赤身山盛り丼(1100円!!!!いいなぁ)もエビスビールも美味しそう。
    いい出勤の1日(?)でしたね!

    来週もトクたび!どこだろう!?
    楽しみにしてます。
    2023年06月23日12時12分返信する 関連旅行記

    Re: 弾丸旅行の最中です!?

    RL-JPNさん、こんばんは。

    ほんと、同じ日にDQW旅していましたね( ̄▽ ̄)
    心珠だけは頑張って全部集めようと思います。
    あ、今週は米子便が出てるので松江駅もアリかなと思っていましたが、日曜は空きがなかったことと、もっと天気が良い場所に決めました。(すでにバレてますね)

    ANA顔認証スタンプラリーは伊丹なし!まさかの・・。
    羽田は1日5か所稼げるので恵まれていますね。
    もっともJALスマイルキャンペーンだと面倒ですが。

    そう、下関駅の人数を見て、鳥取やっぱ少ないなーと思っていたところです。
    全国で一番少ないのは稚内でしょうかね。次点・中村w
    この2つはたぶん行かないです。たぶん。

    はい、ほんと充実の出勤日でした(^▽^)/
    交通費かからずやっつけだけだったら旅行記も書かないかも~くらいに思っていたのに、観光ありグルメありのぱっと見ちゃんとした旅行記にできてよかったです。

    らびたん
    2023年06月24日09時27分 返信する
  • 釧路IN 帯広OUT いいなぁ

    らびたんさん おはようございます。

    先ほど仕事が落ち着いた22時に「あと2時間で8000歩歩いたら、
    2回目の「パンプスライム」に手が届く!」
    という状態で、夜な夜な早足ウォークしてなんとか達成しました。
    疲れました(笑)

    近くまで行かれた、まものランドは帯広でしたかぁ。
    北海道もすでに3つ獲得とは羨ましい限りです。
    関西からは直行便がない釧路、帯広。
    (あ、釧路はピーチがあった)
    おみやげスポット巡りの頃は、トク旅フル活用で東京経由で行けましたが、
    今はきっと特典枠も厳しく、今回、北海道4ヶ所は関西からは難易度が高いです。
    札幌から特急で帯広経由釧路・・・うーーん時間と出費が(汗)
    かといって旭川、稚内セットもなかなかですしねぇ。
    函館は単発コースになちゃうし、ホント困ります。
    いっそ、ソウル札幌便と組み合わせて特典で・・・と実は何度か検索してみましたが、
    空いてないし・・・。

    というわけで、羨ましいなぁ、羨ましいなぁと拝見した旅行記。
    邪神ちゃんドロップキックって初めて聞きました。
    道東では盛り上がっているんですね。
    セコマのソフト美味しそう。
    そして、勝手丼もいいですね。自分が釧路に行ったら同じコースにしてみます。
    (いつになるやら、ですが)

    阿寒湖、昔自転車で通ったのですが、全然記憶の町と変わってそうです。
    ポッチェピザ、美味しそうですが、滞在4時間のうち90分とはかなりのタイムロスですね。
    まりもようかん!前回買って帰りました(笑)
    アイヌシアター。自分も是非拝見したいです。
    いろんなプログラムの下調べが完璧なのがさすがらびたんさんです。

    温泉付きの帯広の宿も面白そうですね。
    ドミ部屋貸切で娘さん結構楽しそうです。

    自分は今週は東京イベント参加メインで、1泊1.5日上京(もちろんJAL6600円往復(笑))。
    仕事関係の用事2件、イベント参加、ドラクエ里タッチ(東京・横浜・大宮)でかけずり回りましたが、旅行記を作成する時間がなかったので後回しになりそうです(笑)
    湿度が高くて体力奪われました。
    2023年06月17日01時23分返信する 関連旅行記

    Re: 釧路IN 帯広OUT いいなぁ

    RL-JPNさん、こんにちは。

    2時間で8000歩はけっこう頑張りましたよね💦
    パンプスライムのジェム回収おめでとうございます☆

    1時間5000が基本なので、ほこらで立ち止まったりするとギリギリかも・・しれません。
    職質されることってないですか?
    界隈の男性陣は皆さんそういう経験があるようです。
    急な方向転換とかよくしますもんねw

    そうなんですよ・・・特典は週末だとまず復路が取れず、RL-JPNさんのように平日お休みがうらやましいこの頃です。
    この週末も某駅スポットをトクたびで試みましたが日曜日が取れず、やむなく火曜日に・・( ;∀;)
    函館も夏はかなり厳しそうですが、なんとか特典で松前城とセットで回収したいと思っております。
    ヒャド20%はデカいですからね!

    RL-JPNさんといえば、北海道をチャリ、です。
    阿寒湖も自転車ですもんね。
    普通にエゾシカが歩いていてバスが止まったりもして、この数日は阿寒湖でヒグマが出没しており、自転車ではとてもとても・・・RL-JPNさんは勇者です。
    あーいう「昭和の観光地」は長年変わらなさそうですが、どうですかね。
    子どもの頃連れていかれましたが町並みの記憶はなく・・

    アイヌコタンはウポポイのようにアイヌを学べますね。
    無理やりな行程になってしまったものの、行ってよかったです。
    ほんとは阿寒湖温泉で泊まるのが理想ですが、二段ベッドの安宿に喜んでもらえたのでこれはこれでよかったかな~と思っています◎

    RL-JPNさんは今週のUPお休みなんですね。
    今週は梅雨の晴れ間でいい感じです。蒸し暑いのが苦手ですとアレですが。

    らびたん
    2023年06月17日13時50分 返信する
  • 帯広

    らびたんさん、こんばんは。

    帯広いいなあ。いつも通るだけで宿泊したことないので、近々行ってみたいんですけど、関西から直行便がありません。。。モール温泉が有名なんですね。

    JALセール全然サーバーに入れなかったので(というかあまりやる気もなかったのですが)、羨ましいです。釧路市は市町村合併して更に広くなった記憶が。。。娘さんのバンダナが、アシリパみたいで可愛らしいです、あとTシャツも。

    それにしても6月の北海道はまだまだ寒いですね。勝手丼美味しそう。

    北海道のご当地モンスターの里は、あと一カ所は函館でしょうか? さすがに稚内は厳しいですかね。

    阿寒湖は行った事無いので行ってみたいのですが、100万人も来るんですか? 昭和天皇、、、時代が止まっていますね。なかなかナイスな突っ込み、面白かったです。

    Miyatan
    2023年06月17日01時00分返信する 関連旅行記

    Re: 帯広

    Miyatanさん、こんにちは。

    帯広にあえて泊まるってないかもしれませんね。
    私も実は初めてになりました。
    東京から日帰りしたり、今年1月に宿泊を当日キャンセルしたので初めてという気がしないのですが。

    北海道にはたくさん温泉がありますが、帯広と豊富は長年あっためていた計画なので1つ実現して嬉しいです。

    阿寒湖も未踏でしたか。あそこは車で行くところですね~。
    バンダナはもちろんアシリパさんをイメージしたものを買っていました。
    たぶん、クラスで一番アイヌに詳しい生徒だと思いますw

    北海道の駅、残りを函館と当てるなんてさすがですね!
    Miyatanさんには簡単だったと思います。
    なぜなら稚内と旭川にはほかに組み合わせるDQW要素がなく、函館であれば松前城含め東京から日帰りが可能ですからね☆

    らびたん
    2023年06月17日13時37分 返信する
  • たぬきの里

    らびたんさん、こんばんは。

    帯広は何気にリピーターですが、たぬきの里はノーチェックでした。最近ふくいホテルが全然取れないので、どこかいいところないかなと思っていたところでした。うちも二段ベッド大好きなので喜びそう。しかも温泉がいいなら最高ですね!

    いつも旅行記が早くて、詳しくて尊敬です。私も同じ週末北海道だったけど、いつアップになることやら…

    Wakabun
    2023年06月16日22時07分返信する 関連旅行記

    モール温泉気持ちよかったです☆

    wakabunさん、こんにちは。

    駅の南側ってコンビニも飲食店も乏しく、なかなか泊まりにくい立地だとは思います。
    晴れてれば朝、緑ヶ丘公園に行きたいな~なんて目論んでここにしましたが叶わず。
    温泉は朝8時の開錠を前に列ができるほど客がいました。

    wakabunさんこそ、毎週旅行して頻度が高いですし、その上東京ではジム通って料理もしてお子さんたち習い事複数・・・これを回していくのすごいですよ!

    らびたん
    2023年06月17日12時43分 返信する
  • らびたんさん、はじめまして

    旅行記、細かく有益な情報ありがとうございます!!

    わたしは日本ハムのときから大谷君のファンで、いつかはアメリカにも観に行きたいと思っていました!感染症も収まりつつあり、少しずつ情報収集していたときに、らびたんさんの旅行記を拝見しました。LCCも飛んでいることや、現地の情報など大変参考になりました^^

    来年以降の大谷君の動きがまだ見えてきませんが、私もできたらエンゼルスタジアムに行ってみたいなと思っています。適度に地方球場の、のんびりした感じがあり良さそうですよね。いろんなブリュワリーも行ってみたいですし!
    2023年06月09日15時42分返信する 関連旅行記

    RE: らびたんさん、はじめまして

    umiさん、こんばんは。
    お返事遅くなり申し訳ございません。

    大谷くんはまさに偉人ですよね!
    夢のようなアナハイム観戦でした。
    ぜひいかれてみてください〜!って、7月以降もしかして別の球団へ?という憶測が飛び交うところ、注目ですよね。

    もし来年もエンゼルスだったらふらっと行こうと思っています。
    ビールやワインも楽しみたいところですが、運転できないとなかなか^^;
    あ、飲んだら運転できないのか〜と、それはそれで嘆かわしいですね。

    らびたん
    2023年06月11日18時01分 返信する
  • 相変わらずすごいぞ~

    らびたんさん、おはようございま~す!!

    相変わらずすごいパワーだなぁびっくり。
    私には出来ん。
    イラン行っちゃうとやっぱりアメリカは面倒ですね。大使館に行くのも面倒だし、何??あの書類の数々('Д')
    まぁ私もアメリカへ行くことはまずないと思われますが、トランジットの可能性はあるある(出来ればアメリカトランジットもしたくないけど)。
    今のパスポートが切れる前にイラン行っとくか~なんて思ったらもう来年しかないじゃん。このエアの高い時にイランとか行ける気がしない...でも行きたい...コロナ禍直前にエアだけ取ってたのにな。

    恐るべし大谷パワーでしたねぇ♪

    るな
    2023年06月08日06時16分返信する 関連旅行記

    Re: 相変わらずすごいぞ~

    るなさん、こんにちは~!

    アメリカのイメージ、ないです!
    福生あたりの旅行記はしっくりきてたんですけど、るなさんがアメリカとは結び付きません。
    こういうところも似てるなあと思ってます。

    西方面は飛行機めっちゃ高いですよね。
    いろんな航空会社が最就航してくれて、来年には現実的な値段になるといいのですが。
    ピルギ村とか諦めずに狙ってますよ☆

    Covid-19前にイラン決めてたんですか。せっかくるなさんが覚悟を決めたというのに、この3年は貴重な人生の時間を奪われましたよね。
    アメリカ方面はまだ手が出る運賃だったこともあってBビザ取得しちゃいました。
    もったいないのでこの先10年はアメリカ経由が安ければ積極的に使おうと思います!

    らびたん
    2023年06月08日10時51分 返信する
  • 登板日になるのはすごいですね!

    らびたんさん、こんにちは。

    ローテーションを信じてチケットとって登板日になるのすごいですね!!
    羨ましいです^ ^
    私は他の球場で観戦をする予定なのですがやはりオブ・アナハイムで観戦はいいですよね!ホームラン打った時を思うとやはり一番かな?と思ったり!
    駐車場、高くなっちゃったけど。。

    ちなみに私も大谷選手バージョンのクリアバッグ持ってます!!お揃いですね!

    ZIP AIR、すごく気になってます787の機材なので一度、乗りたくやはり行くべきなのか笑
      
             かんな
    2023年06月07日17時33分返信する 関連旅行記

    RE: 登板日になるのはすごいですね!

    かんなさん、こんばんは。

    登板日は狙ったのではなく偶然です。
    本当は6月と思っていたところ、ZIPが売り切れてやむなく5月に無理やり。
    仕事の都合もあるので行けるところで飛んだという感じでした。

    アナハイムは少しだけ歩くけど5ドル駐車場もあるのでぜひご利用くださいませ☆
    サンディエゴは50ドルだというのですからずいぶん高いですよね。。

    クリアバッグお揃いですか!
    ロゴ入りとかいろいろ配られたり、もちろん売店にも売っていますが、大谷くんのがいいですよね。
    後輩からもらってしまいました。

    ZIPは意外と快適でした◎
    復路11時間くらいあるのにお尻が痛くならなかったことに驚きです。

    らびたん
    2023年06月07日20時21分 返信する
  • 大谷登板にドンピシャだったのね羨ましい!

    観戦を実行した らびたんさんはすごい
    しかもビザも取得してと…
    実行力と若さだね~

    私のひとり旅ロンドン 昨日の朝帰ってきました
    絶賛時差ボケ中で、らびたんさんの旅行記読んでる間に寝落ち
    夜中に起き出してゴソゴソしています
    3年の間に筋力がすっかり落ちてしまっていて
    旅の仕方を方向転換する時期を悟りました
    だから次の旅は絶対に大谷くんです
    来年は何処のチームに行っちゃうのかな?
    その時には是非 運転できる方を紹介くださいね!

    それにしても 円安と現地の物価高
    年金生活者はアジアしか行けなくなりそうです

    猫大好きより
    2023年06月07日03時37分返信する 関連旅行記

    RE: 大谷登板にドンピシャだったのね羨ましい!

    猫大好きさん、こんばんは。

    まさか私のほうが先に旅立つとはでしたね。
    登板に当たるとはもう夢のようでした☆

    ロンドン行かれてたんですか。
    飛行機高すぎて恐ろしく・・・・どんな旅だったんでしょうか。
    旅行記書いてくださいね!楽しみに待っています(^_^)

    大谷くんトレードありますかね〜。
    どこに行ってしまうのか。ドジャースタジアムだったら近いんで車不要だと思うのですが、エンゼルスタジアムが本当によい球場なので、ぜひそちらで観戦してほしいです!

    ほんともうアジアしか行けなくなりそうです・・・次はまさにアジアです。

    らびたん
    2023年06月07日20時17分 返信する
  • 参考になりました

    らびたんさん、こんばんは。

    いつもためになる旅行記をありがとうございます。野球には一切興味のない私ですが、ビザや交通機関、物価、宿など非常に参考になりました。実はLAの町に行ったことがなく、みんなに車ないと厳しいといわれて日和ってましたが、これ見て俄然やる気出てきました。Flyway乗って、同じところとまって、イナナウト食べてれば大丈夫そうな気がしてきました。LAX行く予定はないし、その前にビザが必要になりそうな国に行く確率のほうが高いですが、ビザのこともおかげでよくわかったし、近々LAデビューしてみようと思います!

    Wakabun
    2023年06月06日22時26分返信する 関連旅行記

    車なしLA

    Wakabunさん、こんばんは。

    LAは自動車メーカーの圧力で空港に鉄道が通ってないそうで、我々のような運転できない勢には厳しい町ですよねえ。大都会なのに!
    といってもさすがに電車をという流れになり、すでに線路は引かれたそうです。
    いつ開通するのかわかりませんが、とりあえずバスはじめ公共機関は安くてわかりやすく快適でした。

    子ども連れておいでよ〜なんて言われますが、我々ネズミーランドとか一切興味ないのがまた遠のく原因でもありますね。

    LAXとSFOとどこかはイミグレが厳しいらしいと聞きました。
    結局は入国審査官によるので運要素が強いのでしょうけど、Bビザでまた渡米/乗り継ぎする機会あればレポいたします。
    今週の球場ノベルティがかわいいのでもらってきてもらうようお願いしたところでして、いつか引き取りにいかねばですw
    イナナウトもすでに恋しいです!

    らびたん
    2023年06月07日20時16分 返信する

らびたんさん

らびたんさん 写真

75国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

らびたんさんにとって旅行とは

貧乏だけど旅行のためなら節約を惜しまない40代パッカー。
既婚、子(♀小4)あり。霞が関の小さな会社事務OLです。
予算をかなり抑えて基本ドミ泊。

幼稚園生の頃から1人で電車に乗って出かけ、
三つ子の魂百までをそのままに、大人になっても冒険を求めています。
初めての海外は16歳、バスケ部のなんちゃって遠征でカリフォルニア。
19歳の夏休みにフランス滞在して、個人旅行に目覚めてしまう。

夫は旅行に興味なし。
基本は娘と2人旅か、単身旅行です。

外国ではドラクエ「冒険の旅」、国内では桃太郎電鉄を意識しています♪
一人で冒険に出発し、途中で仲間ができたり、洞窟などを探検したり、敵が出てきたり?!
そのうち現実版ドラクエIII旅行記を完成させたいと思っています。

語学は苦手ですが、英・仏・西・露が通用する国ならどうにかなるかも。

ダイビングはアドバンスライセンス有りながら、水温最低26度欲しい上にウエットの着脱が面倒な軟弱ダイバー。
経験82本。

登山(夏山のみ)はキリマンジャロが最高峰。
産後すっかり引退気味。

車はペーパードライバー。でも原付はOKで離島を走るのが好き。
公共機関で旅行される方の旅行記をメインに愛読させていただいています。
ビールとワインが大好き☆

自分を客観的にみた第一印象

うさぎみたいに大人しくかわいらしい

なーんて一度でいいから言われてみたい(・x・)

大好きな場所

旅行するなら→海外なら中東、国内なら北海道
住むなら→海外ならパース、国内なら富山県

大好きな理由

中東→治安が良く、衛生面も問題なし、時差も少なく、基本晴れでハズレが少ない。
北海道→自然が大好きなので☆

パース→気候がよく、街全体の雰囲気が明るいので永住したい街No.1。
富山県→失業率が低く、持ち家率が高く、教育水準も高く、水とお米がおいしいから♪

行ってみたい場所

◆ドラクエ関連残り◆
エジンベア(エディンバラ)
海賊の家(パタゴニア)
テドン(ナミブ砂漠)→2020訪問中止(涙)
アッサラーム(バグダッド)
ダーマ(ラサ)
闇のレティシア(レティシア)→2020年訪問断念
ポルトガ(ポルトガル)→2020年リベンジ断念
ロマリア(ローマ)→2020訪問中止(涙)

◆ドラクエ以外◆
サナア・シバーム
アルティンアラシャン・アラコル湖
ラルンガルゴンパ
シャウエン
チュニジア
レバノン
コスメル・グランセノーテ
ジェンネ
カシュガル
ピルギ村
クルディスタン

現在75の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています