kayoさんの旅行記全273冊 »
-
- 久しぶりの海外は念願のルーマニア一人旅!【9】予備知識なしで彷徨う、アラド編
-
エリア: その他の都市
2022/10/14 - 2022/10/14
3.5
93票
-
- 久しぶりの海外は念願のルーマニア一人旅!【8】近代建築巡りが楽しい、ティミショアラ編
-
エリア: ティミショアラ
2022/10/13 - 2022/10/14
4.0
109票
-
- 久しぶりの海外は念願のルーマニア一人旅!【7】街全体がアールヌーヴォー博物館!オラデア編
-
エリア: オラデア
2022/10/12 - 2022/10/13
5.0
104票
-
- 久しぶりの海外は念願のルーマニア一人旅!【6】ヨーロッパの田舎、マラムレシュ後編
-
エリア: シィゲトゥ・マルマツィエイ
2022/10/11 - 2022/10/12
4.5
119票
kayoさんの写真全19,467枚 »
-
偶然見つけたカフェでしたが雰囲気抜群でした。スイーツの朝食でしたがそろ...
エリア: リヴィウ
-
宝石をちりばめたような天井のシャンデリア、その周りには女性の裸体の美し...
エリア: リヴィウ
-
ここってもしかして公演中にインターバルで休憩する所?
エリア: リヴィウ
-
路面電車がゴトゴトと音を立てて石畳の上を走る姿は情緒があり、雨ですが散...
エリア: リヴィウ
-
地元の人がお祈りされていました。ひっそりと佇む印象深い教会でした。この...
エリア: リヴィウ
-
日本の折り鶴とはちょっと形が違うんですが、沢山の白い鳥が舞っているよう...
エリア: リヴィウ
-
鐘楼の展望台へ上がってみるとこの景色。緑に囲まれたオレンジの屋根群、ヴ...
エリア: ビリニュス
-
教会内には6つの礼拝堂があり、特に目を引いたのがこの美しいチャペル。
エリア: ビリニュス
kayoさんのクチコミ全105件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年11月07日
4.0ロマナ広場のバス停より歩いて10分、住宅街の中にある小さなホテルです。スタッフ(オーナーさん?)は親切で、聞けば何でも教えてくれます。お部屋はバルコニー付のお部...もっと見る
-
投稿日 2022年07月14日
3.5グラバー園や大浦天主堂、東山手のオランダ坂エリアも全て徒歩圏内なので、この界隈を中心に歩くにはロケーション最高!路面電車の駅もすぐそこで中華街や出島、帰りの空港...もっと見る
-
投稿日 2022年06月21日
3.5島原駅から徒歩数分、島原城や「鯉の泳ぐまち」へも徒歩圏内。島原の主な観光スポットへはどこへでも歩いて行けるロケーションは、このホテル以外選択肢がなかったような。...もっと見る
-
投稿日 2022年06月11日
3.5本館和室に泊まりましたが、お部屋のリノベーションが必要かな?っと思いました。壁紙は汚れているし、絨毯はタバコで焼けた跡が。水回りはリノベーションされていて、今風...もっと見る
kayoさんへのコメント全3,730件 »
マルタに魅せられて | パルファンさん | 2023年01月27日 |
Re: 新鮮なアラド | kayoさん | 2023年01月24日 |
新鮮なアラド(返信数:1) | 尚美さん | 2023年01月24日 |
kayoさんのQ&A
回答(69件)
-
鉄道チケットの予約方法を教えてください。
- エリア: タシケント
来年の3月に個人手配で10日間ウズベキスタン旅行を計画しており、その中で、ブハラ→サマルカンド、サマルカンド→タシケントの2区間は鉄道で移動しようと考えています。しかし、如何せん鉄道の本数が少ないので...もっと見る
この回答は13人の人に役立ちました
- 回答日:2019/11/22 00:01:09
- 回答者: kayoさん
- 経験:あり
コロさん、こんばんは☆
6月にウズベキスタン鉄道の公式サイトで同じくブハラ→サマルカンド、
サマルカンド→タシケントの切符を予約しました。
予約の際は下記のサイトの手順通りで簡単に予約できました。
https://is.gd/SQTsKG
あまり早すぎても予約できないと思います。
私は1か月前に予約し、余裕でゲットできました。
旅行の際、印刷したチケットをセキュリティで見せると
カッサで正規のチケットへ交換するように言われました。
これもセキュリティの職員次第なようです。
少し早めに駅へ行くことをお勧めします。
kayo ウズベキスタン鉄道 -
アルマティからビシュケクまでの移動
- エリア: アルマトイ
8月末にアマルティからビシュケクへ移動しようと思っています。
国際バスはありますか? 移動手段は、バス・飛行機 どれが一番便利ですか?
...もっと見るこの回答は8人の人に役立ちました
- 回答日:2019/08/04 12:09:53
- 回答者: kayoさん
- 経験:あり
pochaccoさん
6月にアルマティからビシュケクへバスで移動しましたが、
国際バスというかミニバスが二つの街を結んでいました。
アルマティのサイラン・バスターミナルから
ビシュケクまでチケットも通しで買えます。
国境は徒歩で越えますが、国境の時間を入れて4時間半の道のりでした。
運賃は1800テンゲ(550円ほど)でした。
バスの時刻表などはなく、満員になったら出発の様でした。
kayo -
エカテリーナ宮殿
- エリア: サンクトペテルブルク
エカテリーナ宮殿の入場について質問です。
5月に個人で訪ねる予定です。チケットはオンラインで購入する予定ですが、混雑時は入場できないことがあるのでしょうか。...もっと見るこの回答は6人の人に役立ちました
- 回答日:2019/02/25 10:34:13
- 回答者: kayoさん
- 経験:あり
こんにちは、chochiさん!
3年半前の6月に個人でオンライン・チケットを買って
エカテリーナ宮殿へ行った事があります。
入口の門の辺りがすごく混んでいましたが、
団体さんに紛れ込んで入れば待たずに入れました。
チケットを売っておいては入れないのはおかしいので、
入場の時は図々しく入った方が良いと思います。
旅行記にその時の状況が残っていました。
クチコミでは行き方も載っています。クチコミは↓
https://4travel.jp/overseas/area/europe/russia/st.petersburg/kankospot/10161925/tips/11880366/
個人で行くメリットはやはり格安で、
ノンビリお庭なども自分のペースで散策できるので良かったです。
是非挑戦してみてください!
kayo エカテリーナ宮殿
質問(2件)
-
ハジャイからペナンの移動について
- エリア: ハジャイ
- 質問日時:2014/01/06 00:59:02
- 締切:2014/02/28
- 緊急度:いつでも
- 回答数:2件
3月にタイ南部のリペ島へ行きます。
行きはランカウイ(マレーシア)からのボートで行くつもりですが、
帰路を悩んでいます。
同じ航路でランカウイに戻って、
ランカウイからペナンへフェリーで移動するか、
タイのPak Baraまでボート→ハジャイ経由でペナンへ陸路で行くか?
時間的にはランカウイ経由の方が早い様なのですが、
料金が高いし、来た道と同じルートで戻る事は面白くないし。
リペ島からPak Bara経由でハジャイまではミニバスがあるようですが、
ハジャイからペナンまではミニバスが出ているのでしょうか?
http://thaibeachtravellers.com/transport/pak-bara
↑によるとハジャイ駅14時着とありますが、
どうしてもその当日中にペナンへたどり着きたいので
ハジャイからペナンへの移動は出来るだけツーリスト向けのミニバス希望です。(ローカルバスは乗換えが面倒そうなので今回はパス)
それとも航路でランカウイ経由でペナンへ行った方が良さそうでしょうか?
kayo
-
中国国内の鉄道とバス移動について
- エリア: 中国
- 質問日時:2013/09/10 22:59:02
- 締切:2013/10/01
- 緊急度:いつでも
- 回答数:11件
来月香港→シンセン→桂林(陽朔)→広州→マカオ→香港とプチ周遊予定です。
シンセン→桂林区間を鉄道移動で考えているのですが、
中国の寝台列車は乗った事がなく硬臥でも乗り心地はいいのでしょうか?
軟臥は中国の旅行代理店の手数料(100元)を含めれば、
飛行機より高くなるので、利用するとすれば列車の硬臥か
飛行機になります。
写真を見る限り耐え得る感じなのですが、
乗った事のある方の感想をお聞かせいただきたいかと思いました。
その場合上段、中段、下段ではどこがいいのかもも。
当方タイやインドの2等寝台列車は経験済みなのですが、
心配性な者で。
帰りの桂林(陽朔)→広州はバス移動にチャレンジのつもりですが、
寝台バスの乗り心地についても教えて下さい。
個人差はあるかと思いますが、率直な感想で結構です。