-
3.40
|
9 件
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『バス1台21名様限定/バス1人2席/ウズベキスタン航空往復直行便(成田〜タシケント間)利用 神秘のカラカルパクスタン共和国へ はじめてのウズベキスタン8日間』
|
410,000~410,000円
※燃油込み |
---|---|
『バス1台21名様限定/バス1人2席/ウズベキスタン航空ビジネスクラス往復直行便(成田〜タシケント間)利用 はじめてのウズベキスタン8日間』
|
830,000~830,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 79 件
-
ホテル ウズベキスタン
4.00
66件
- ソ連時代を象徴するホテル
- ソ連時代の雰囲気が残る大型ホテル
-
City Palace Hotel
3.64
19件
- 広くてゴージャス
- 部屋は広々していてバスタブもあります。
ホテルランク -
14件
- ロビーがぬるい(Le Grande Plaza Hotel)
- 古い感じです
-
4位
グルナラ ゲストハウス
観光 クチコミ人気ランキング 39 件
-
ナヴォイ オペラ バレエ劇場
3.44
42件
- 広い公園にある劇場
- 日本人捕虜の建てたオペラ劇場
-
ティムール広場
3.39
41件
- 造りの粗さが目立つ広場
- ティムール像のある広場
-
日本人墓地
3.35
16件
- 日本人であることを誇りに思う場所でした
- Yakkasaroy Mosqueを目印に
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 39 件
-
中央アジア プロフセンター
3.39
15件
- ウズベキスタン名物料理のプロフ
- 12月31日はオープンしていた!
-
カラヴァン
3.27
2件
- ウズベク音楽の生演奏付きの素晴らしいレストラン!雰囲気・味・サービスどれも最高!
- 面白い店構えで現地料理を楽しめます
-
2件
- ビールが充実
- ウズベキスタン料理のセットメニューもある新しいスタイルのカフェ。ランチにお勧め。
- タシケント ショッピング (8件)
ウズベキスタンでおすすめのテーマ
旅行記 536 件
-
シルクロードの中継地ーカザフスタン、ウズベキスタン⑥
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/08/14 -
2023/08/14
(約2年前)
21 票
海外へは3年半前にマレーシアに行ったきりでコロナ禍に突入。その間、僕が行ってみたい場所へsiniさんやリリーナさんが行っているのを羨ましく思って、旅行記を読んでいた。この年ついに海外旅行を決行。久しぶりに海外に出るので、急に不安に思えてきたりしたものだった。行き先は4年前の候補地であった中央アジア(4トラのエリアではヨーロッパになっているが)。かつての騎馬遊牧民が、砂漠と草原が続く広大な土地を東に西に行き来していた。紀元前に文字を持たなかった騎馬遊牧民の文化や歴史は、考古学や東西の歴史の父’ギリシャのヘロドトスの「歴史」及び中国の司馬遷「史記」などから紐解かれていっている。今回の旅はウズベキス... もっと見る(写真29枚)
-
ウズベキスタン 行って分かったこと③タシケント編
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/03/19 -
2025/03/20
(約1ヶ月前)
6 票
久しぶりに有名どころじゃない国に旅行したいな、と思い、ウズベキスタンに行ってきました。行ってみるまでは未知の世界にドキドキでしたが、予想をはるかに上回る素敵な国で、これまで訪れた国の中でもトップクラスで好きになりました。主な観光名所についてはたくさんの方が美しい写真付きのブログを書いてくださっているので、あまりネットに情報が載っていなくて、訪問して分かったことを中心に記録に残そうと思います。③は最後の訪問都市、タシケント編です。 もっと見る(写真55枚)
-
-
なんてこった!スキー場が何年もオープンしていない・・・ですと?
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/12/27 -
2025/01/01
(約4ヶ月前)
13 票
2年連続台風で欠航! コロナで運航停止! ウズベキ航空からは返金要請したらFUCK回答! 腰痛悪化で渡航断念!そんな相性激ワルなウズベキスタンへ行ってきました。美しくて涙がでそうなモスクのあるサマルカンドや砂漠の城をイメージするヒバ! あぁ なんてすばらしい旅行なんだろう!?ということは一切無く、知名度の低いエリアへスキーに行ってきました。現地ウズベキスタン3日目の内容です。■日程12/27(金)名古屋 → 仁川 → タシケント12/28(土)タシケント散策 → チムガン入り12/29(日)アミルソイスキー場 → チムガン12/30(月)チムガンスキー場 → アミルソイ12/31(火)アミルソ... もっと見る(写真37枚)
-
#217 タシケント1日観光 -ウズベキスタン7-
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/10/30 -
2024/10/30
(約6ヶ月前)
6 票
ウズベキスタン最終日、タシケントの街を歩いてきましたさすがに首都だけあって、他の街より格段に大きな街でした特にバザールは中央アジア屈指の規模で、ずっといても飽きない場所でしたこれでタシケント空港から日本に戻ります<行程>日本→ヒヴァ→アラル海→ヒヴァ→ブハラ→サマルカンド→タジキスタン→サマルカンド→タシケント→日本 もっと見る(写真58枚)
-
ウズベキスタンの旅~タシケント・帰国
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/03/14 -
2025/03/18
(約1ヶ月前)
7 票
早くも観光最終日です。今朝も8時にホテルを出発してタシケント市まで約310Km、4時間のドライブです。ティムール広場など市内観光・地下鉄体験乗車をしてから夕食を頂き、タシケント空港発22時20分発の夜行便でインチョン空港へ、約4時間の乗り継ぎ時間をラウンジで過ごして14時55分に成田空港へ到着しました。ウズベキスタン国内は思っていたよりも移動距離が長く、毎日午前中が移動で昼食後からほぼ徒歩観光となりました。可能であれば午前中に観光し、午後は車中でウトウト休息しながら移動の行程にしてもらえば疲れ方も軽くなると思いました。また、油のきつい料理が多く、好みが分かれるところです。もう一度行くとしたらサ... もっと見る(写真71枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 56件
タシケントについて質問してみよう!
-
投稿:2025/03/15 |回答:3件
タシュケント空港で国際線から国内線に乗り継ぐ場合、4時間半の乗り継ぎ時間で間に合うでしょうか。入国審査からSIMの購入と両替を済ませてからターミナル移動になる認識です。国際線 ウズベキスタン航空 HY514 到着 13:35国内線 Silk avia US901 出発 18:00経験者の方がいらしたらご教示いただけますと幸いです。 (もっと見る)
コロナ前に乗り継ぎましたが4時間半あれば、基本はOK。ただご存じだと思いますが、国際線と国内線のターミナルは非常に離れておりここだけの移動で+1時間余計に見た方が良いです。私の場合はたまたまバスがあったので楽でした。それより国内線がまともに飛ぶのかなって気がしますけどね。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(964)
-
このホテルに決めた切っ掛けは空港に近い。でも空港までの送迎は無いので、タクシーを利用。市街からは離れているため周りには何も無いし、市街までは市内バスかタクシーを利用するしかない。部屋は広めでスッキリ、清潔。
-
空港から10分程で行けるホテルなのに1時間かかりましたエアポートタクシーのフロントにも住所とホテル名が書いてある予約表を提示しスタッフが見ていたのですがドライバーは何故かホテルウズベキスタンまで行き 指定のホテルを探しまわりました 何度かアドレスと言って紙を提示はしていました 見ているんだか? いろんな人に聞きまわるありさまそれでも真夜中 焦らせてもと思い 大人しくしてましたビックリしたのが やっとホテルに着き車を降りた時です いくらかお金を出せと要求してきたことです タクシー代金は空港で支払い済みと言ったがホテルを2つもまわった いっぱい走ったからだそうです英訳してくれたホテルのスタッフに 彼がミスしたと言ったが いくらかお金を出してくださいと言われ このホテルマンにもとてもとても腹が立ちましたホテルは著名なホテルが安心です 料金は高めですが こんなことがなければ 空港で口から乗車できるので便利だと思います
-
言い尽くされていることですが、ウズベキスタンでの移動はYANDEX一択です。まず安い。空港や駅から市内まで30分近く乗っても、数百円です。アプリで呼び出せば、行きたいところまでピンポイントで連れて行ってくれるので、歩く距離を最低限にできます。旅行中はどうしても歩きすぎて足が痛くなるので、市内のちょっとした移動でもバンバン使いました。注意点アプリはあらかじめ日本でインストールしてできるところまで入力しておくとして、決済方法は現地につくまで入力できません。空港でSIMカードを購入したら、すぐにカード情報を入れる。これで運転手に直接支払いする必要はなくなります。アプリで近くのタクシーから好きなものを選べます。一番安いのは2人乗りなので、スーツケースがあったり2人以上で乗りたいときはダメです。セダン車が多かったけど、それなら大丈夫。空港や駅を出ると呼び込みオジサンがずっとついてきます。Yandex頼んでると言ってもあきらめません。無視していいです。タクシーは駅前広場まで入って来れないので、道まで出てから呼びましょう。最初待ち合わせ場所が分からなくて、諦めてキャンセルしたこともあります。GPSで...
-
タシケント空港のラウンジはウズベキスタン航空ビジネスクラス搭乗時にしか利用できないという口コミを見ていたのですが、アシアナ航空ビジネスクラスでも利用できました。狭い空港なので、搭乗口のすぐそば。夜遅くのフライトにもかかわらず、シャワーがないのは残念でした。(シャワーが使えないのは想定内だったので、ホテルのチェックアウトを遅くしてもらってあらかじめ浴びてきたので問題はなかったのですが)プロフなどのちょっとした軽食、スイーツ、ジュース、コーヒー、アルコールがありました。ワインがあまりおいしくなかったので飲むのをやめて、ジュースとコーヒーをいただきました。ビールやウイスキーもあったようです。マッサージチェアもありました。ラウンジは狭いですが、搭乗客がそこまで多くないので座る場所がないということはなかったです。私がとても欲しかった情報なので、共有しておきます。
-
チムガンで失意のスキーの後ランチで寄りました。シシケバブ2本と少な目ですが、肉1個が大きいので量は満足。食感も絶妙な感じで味もとても良く美味しかったです。難点は高級リゾートで食べた時と同じ量で、こちらのほうが金額が高かったのが残念でした。
基本情報
どんなとこ? | ウズベキスタン共和国の首都。天山山脈の麓、チルチク川流域のオアシスに人類が踏み入ったのは紀元前3000年前後。その後紀元前2世紀頃から東西交易のシルクロードの要地として栄えた都市。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便は運行していないので、韓国のソウルやロシアのモスクワなどで乗り継ぐ。(2014年2月現在、直行便は運休中) |
時差 | 日本との時差は-4時間。ウズベキスタンの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | タシュケント国際空港(TASCHKENT AIRPORT:TAS)から7KM。 |
市内電話料金 |