旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マプトさんのトラベラーページ

マプトさんのQ&A(11ページ)

  • 回答(259件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 旭川・美瑛・富良野の観光について

    はじめまして!
    6月下旬の木曜〜日曜に3泊4日で北海道家族旅行を計画しています。
    3日目と4日目の行程・ホテルについて、どうしたらいいのか迷いに迷っているため、
    アドバイスをいただけたらと思いま...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/09 05:36:44
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    地元在住です。かなりの距離を走りますね。疲れのことも考えましょう。どうしても動物園というなら、3日目、札幌からダイレクトに入ることを勧めます。最終日なら時間が短すぎてあずましくないと思います。で、この晩は白金に泊まり、最終日の午前は美瑛の丘でも見るが効率的と思います。白金から空港までの区間に青い池、パッチワークの丘があります。

    ちなみに、美瑛〜旭川空港の所要時間は30分弱。白金〜美瑛市街は20分くらいです。

    旭山動物園

  • ホテル以外で朝食を食べるなら?

    4月下旬に長崎へ行きます。

    ホテルはグラバー園近郊ですが、朝食なしのプランで予約しています。
    どこか朝食を食べれるところでオススメはありませんか?

    (ちゃんぽんやトルコライスはランチで食べる予定な...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/16 21:42:56
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    グラバーからだとちょっと遠いですが、長崎駅の駅弁に目をつけてみてはいかがですか。朝食の時間帯に大村すしや角煮弁当等、さまざまな駅弁はありました。ただ、鯨カツの弁当は10時位にならないと入らないそうです。どうですか?

  • お勧めの回転寿司

    海外在住で6月に4泊で札幌、ニセコ、小樽、登別と行きます。途中小樽での夕食の件で決定打に欠けていますので是非、アドバイスを。。小樽ではお寿司を食べるのですが、妻との検討の結果、回転寿司に行く事にしまし...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/15 21:44:06
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    まず、とっぴーは道央圏では有名な回転ずし。変な名前とは失礼極まりないいい方です。あと、道民は小樽では鮨は食べません。考えてみてください。大間のマグロが築地に運ばれるように、道内では物産は札幌に集まります。あと、回転寿司はもちろん近海物もありますが、内地産や輸入品も多く入ります。それだったら、登別さ行く途中に苫小牧のマルトマ食堂のホッキ丼、港のぷらっとでホッキ飯でも食った方がずっと美味いです。

  • 旭川、富良野の地元の方のお勧め。

    6月の初めに休みが取れ、このあたりに2日間の予定で観光目的で行きます。短時間でお勧めの場所を探しています。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/12 21:58:12
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    旭川から富良野線に乗り、美馬牛駅で下車してください。四季彩の丘やかんのファームに徒歩圏です。丘の風景を眺めてボーッしてください。それが美瑛。富良野観光の一番の醍醐味です。ちなみに、富良野から旭川空港に直通のバスがあります。

  • 7月初旬、3泊4日の北海道旅行について

    夫婦+1歳10ヶ月の子供で、旅行の計画を立てています。
    1日目:昼過ぎに旭川空港着、旭川泊
    2日目:旭山動物園、美瑛泊
    3日目:美瑛・富良野観光、富良野泊
    4日目:昼すぎに旭川空港発
    子供がいるので、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/10 19:11:47
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    地元民です。小さい子どもを連れての旅ですから、ゆったりめの計画でいいと思います。旭山はともかく、美瑛・富良野は子どもさんには退屈かも。レンタカー利用を前提で、動きある場所を考えると、四季彩の丘にあるアルパカ牧場がいいと思います。あと、宿泊は美瑛・富良野泊がせいぜいと思いますが、もし子どもさんが熱を出したら、富良野なら協会病院がありますし、美瑛には町立病院があります。

  • 北海道1人旅

    例年7月ごろ一緒に旅行をしている気心しれた友人が療養中のため、急遽1人で旅行する事になりました。
    1人旅は初心者なので国内で考えており、北海道の富良野・美瑛あたり、期間は1週間くらいでと思ったのですが...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/27 23:02:26
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    地元在住です。美瑛と富良野にかけて滞在すればいいんでないかと思います。例えば、あくせく歩きまわるのではなく、ボーッとするのもいいですよ。四季彩の丘でボーッと。かんのファームでボーッと。富良野では麓郷のバス停でボーッと。それだけで時間が過ぎて行くもんです。どこを見る、回るというのではなく、気に行った風景でボーッと。それが一番の美瑛・富良野の魅力ですよ。

  • 20名くらいが一つのテーブルで夜の宴会ができるお店

    こんにちは。

    札幌で予算3000円から3500円くらい
    飲み放題付きで夜、宴会ができるお店を探しています。

    居酒屋、イタリアン、なんでもいいのでホットペッパーをみると
    探せると思います...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/24 19:30:12
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    道内ならば、つぼ八がオーソドックスで、はずれがないと思います。何度か宴会で利用しましたが、相談に乗ってくれますし、格安で広い座敷がいいと思います。あと、札幌ならグランド居酒屋富士でしょうか。

  • ベングリオン空港からエルサレム市内への行き方

    テルアビブのベングリオン空港に3月30日の15時頃到着しますが、空港からエルサレム市内のホテルに行くのにどの交通手段をとったらいいでしょうか?シェルートという乗合タクシーを利用しようと思っていますが、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/23 21:23:19
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    はい、シェルートを利用が一番安くて、安心できると思います。空港の玄関を抜けて、右側にシェルートのブースがあり、行くホテルを告げればよいです。ホテルの場所がわからなかったら、ガイドブックに書いてある住所を見せれば行ってくれます。人数が集まるまで待たされるかもしれません。また、ホテルまでの所要ですが、乗客の行き先順ですから一概には言えません。私はオリーブ山のホテルに行ってもらい、最後でしたので、空港から2時間くらいかかりました。料金は一昨年の12月で58ニューシェケル(≒1100円)でした。
    ちなみに、ホテルから空港へは、ホテルのレセプションで予約しました。したら、迎えに来る時間を教えてくれました。

  • 2泊3日の一人旅でオススメを教えてください

    まとまった休みが取れたので、急遽長崎ぶらり旅を決めました。

    3/17〜3/192泊3日の予定です

    1日目熊本港からフェリーで島原 雲仙観光ホテル泊
    2日目ノープラン 昼ごろ雲仙を降りて佐...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/14 23:49:17
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    平戸の見どころは、平戸城や復元されたオランダ商館が有名ですね。佐世保を朝出て平戸を見て博多はせわしないと思うので、佐世保ではなく、平戸に泊まったらいいんでないですか。で、たびら平戸口駅から佐世保に戻り、特急みどりで博多が一番効率いいのではないかと思います。

    平戸をとるか九十九島かの選択だと思います。


  • 一人旅にオススメスポット

    一人旅に憧れています!今年のGWに実現できたらいいなと計画中ですが、オススメのスポットがあれば教えてください^_^
    北海道の美瑛にいってみたいのですが、レンタカーはペーパードライバーのため、借りる予定...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/10 05:47:59
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    はじめまして。地元からです。
    新千歳空港から美瑛への移動は、何人かの方が書いているようにJR利用が便利です。あと、お勧めポイントは、丘ならば新栄の丘、四季彩の丘の景色がいいです。美瑛駅前や美馬牛駅前にレンタサイクルもあるので、利用をかんがえるといいでしょう。あと、白金温泉方面に青い池があります。道北バスの温泉折り返し時間に観光する手もあります。
    ぜひ来てください。

  • 温泉?

    十勝岳温泉と層雲峡温泉は車にしてどのくらいの時間の距離がありますか。
    どなたかご教示お願いいたします。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/08 21:12:12
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    地元民です。約2時間半。目安として、十勝岳温泉〜上富良野が約25分。上富良野から旭川空港の前を通り、旭川紋別道の愛別ICまで約1時間20分。愛別ICから上川層雲峡ICまで15分、そこから層雲峡へ20分くらいです。

  • 久しぶりの北海道 2泊3日(函館〜札幌)

    久しぶりの北海道 3月中旬に函館から札幌まで2泊3日の旅行に行きます。

    一日目 函館 (函館 11:55着)
    二日目 札幌 (新千歳16:30発)

    函館から札幌までは特急を使います。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/03 16:34:02
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    函館は五稜郭、夜景は外せない場所なので、1泊目の宿泊は函館にしたらいいかと思います。函館駅前に温泉付きホテルもありますし。食は函館の駅弁を薦めます。「鰊みがき弁当」か「北の家族」がいいかも。前者はみがきニシンの弁当で、数の子も入っています。後者は幕の内風で、イカ飯や身欠きにしんの煮付けもついています。で、駅弁を味わいながら北斗で札幌へはどうでしょう?

  • 義母と行く北海道、海鮮と温泉、おすすめの場所

    北海道に行きたいと言う義母の願いをかなえるべく、6月上旬に2泊3日で北海道旅行を計画しております。
    義母のリクエストは美味しい海鮮が食べたい、温泉に入りたい、の2つです。
    義母は北海道のどこに行き...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/03 16:22:46
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

     私は、宿泊は小樽を薦めます。朝里川温泉に宿泊なんてどうでしょうか。これで温泉はクリアできると思います。宿での食事は多分バイキングだと思います。
     次に海の幸ですが、小樽市の隣の余市という町に「海鮮工房」というお店が有ります。国道5号線沿いで、余市駅前です。高級なものはありませんが、ホッケ定食とか宗八定食とかが安くてうまいです。札幌地区の人もよく知っている店で、シーズンなら混むのです。6月なら、生うに丼があるかも。私も余市方面に行けば、この店で食べます。
     観光であれば、小樽・札幌方面が考えられます。
     いかがでしょう?
     

  • エチオピア旅行

    来年の年末か年始にエチオピア旅行を検討しています。

    本当はダナキルに行きたかったのですが、日本語ツアーはあまりないし、あっても70万円くらいかかるみたいなので、断念しました。
    ダナキルを調べて...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/02/26 21:17:15
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    アジスアベバにNTOツアーという会社があります。ここでエチオピア各地へのツアーを扱っているので、いろいろ見ればいいと思います。カード決済可能です。私は、ラリベラがお勧めです。あの岩の教会はすごいの一言。ラリベラツアーは、4万くらいでした。 ラリベラの岩窟教会群

  • 砂蒸し2箇所は無理ですか?

    指宿の”民宿たかよしに”1泊します。
    地図で見ると”砂楽”には歩けそうですね?
    その他近くに別の砂風呂ないでしょうか?
    移動は徒歩またはタクシーになります。
    せっかくだから砂蒸し何回も行ってみ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/02/22 10:40:51
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    砂蒸しって思ったよりも体力が消耗するもんです。「15分なんてちょろいべ」と思って入ったんですが、10分くらいすると汗がドーッと出てきました。汗よりも、砂の重みが心地よいもんですよ。で、景色云々は、寝そべっているので、わかんないものですよ。1日1箇所がせいぜいです。指宿の砂楽でいいんでないかいと思います。 山川砂むし温泉「砂湯里」

  • エルサレムのお薦めのリーズナブルなホテルを教えてください

    シングルで予算は6000円〜12000円位で、お薦めできるホテルがあれば教えてください。(ロケーション、綺麗度、価格等)あまりにいろいろあるので、迷っています。いくつかリストしていただければ幸いです。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/01/13 13:38:22
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    私はオリーブ山ホテルに泊まりました。朝食付きで2011年12月の値段で8000円今日でした。エルサレム旧市街へも徒歩で行けますが、ホテルへの戻りは階段がきついかもしれないです。部屋は特別きれいということはないですが、変な虫が出ることはなかったので、良いのでないかと思います。不安は治安ですが、暗くなってからフラフラせず、ずっと部屋で休んでいました。そうすれば危ない目にあうリスクはかなり減ると思います。あと、空港から乗り合いタクシーもで直接行けました。

  • 初めての冬の北海道 新千歳空港〜2泊3日の旅

    急に冬の北海道へ 2泊3日でいくことになりました

    スケジュールといたしましては
    年末年始の旅となります(個人手配・全)

    1日目は新千歳空港  15時55分着   ホテル「ノボテル札幌」
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/12/15 21:22:31
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    お晩です。
    そういう日程ならば、1,3日目は使えないので、観光は札幌と小樽がいいとこかと思います。旭山という手もないではないですが、札幌〜旭川の単純往復ですので、移動に時間がかかります。札幌〜小樽は快速で30分程度なので、いいとこかなともいます。
    温泉なら、北のたまゆらが札幌市内にあります。ネットで調べると、地下鉄駅から送迎が出ています。厚別はお湯に色が付いていて面白いと思います。一考していただければと思います。
    札幌は、食うことには事欠きません。土産は空港がそろっていますが、これと思った場所で買うのがいいでしょう。蟹は、もって重いと感じる物を買うべきです。

  • 定山渓温泉から豊平峡温泉へのアクセスについて教えて下さい。

    豊平峡温泉へのアクセスについて質問をさせて下さい。
    11月の下旬に札幌へ観光へ行きます。
    その際に豊平峡温泉へ行く予定です。
    札幌から出ているじょうてつバスに乗って豊平峡温泉まで行こうかと思って...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/10/31 22:48:57
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    おばんでした。
    1.定山渓から豊平峡温泉へは4キロくらい。歩くと約1時間です。
    2.豊平峡温泉付きのバスは、札幌駅前から定山渓経由で行く便ばかりです。 豊平峡温泉へ行くバスは極端に便数が少なくなります。よく調べてください。

    札幌駅前バスターミナルでは、小金湯、定山渓、豊平峡の各温泉から1つ入れる入浴券と往復バス券のセット券があります。それを使うといいでしょう。

  • 3泊4日の北海道旅行☆道東→札幌オススメな場所を教えて下さい。

    来週、母(60代)と親子で女二人旅に北海道へ行きます。
    母は二度目で私(20代)は初めてです。旅は慣れた方です。
    飛行機とホテルは予約済みです。
    移動はレンタカーで女満別空港→新千歳空港乗り捨て...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/10/03 17:52:40
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    お晩でございます。道内在住です。
    他の人も書いていますが、概ね予定の計画でいいと思います。
    ただし、
    1日目 女満別〜美幌峠〜摩周湖〜阿寒湖畔がいいとこ。
    2日目 阿寒湖遊覧〜オンネトー〜トマム
        足寄から高速を使い、音更ICでおりて、柳月の工場に寄ってトマ   ム入りすることも可能です。
    3日目 トマム〜小樽へ高速利用。小樽観光、三角市場で海産物。
        札幌泊。

    山あり、湖あり、海ありのバリエーション豊かな行程です。しかし、霜や朝霧の心配もありますので、運転に気をつけてください。
    今なら、さんまの刺身が美味いですよ。お土産には、宗八の干物がお勧めです。
    ぜひいらしてください。

  • 新千歳空港より1泊2日で北海道観光したいのですが・・・

    11/13・14の1泊2日限定で、
    空港は特典航空券の関係で新千歳空港限定なのですが、(東京在住です)
    おすすめのコースなどありますでしょうか・・・

    60歳の母と娘の2人旅行です。スノースポ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/09/29 18:01:20
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    道内在住です。
    11月13・14日頃なら、白いものが舞っているかもしれませんね。
    新千歳からでしたら、JRで小樽にせよ旭川にせよ、直通できます。小樽に行くなら、運河沿いの観光が主ですし、宿泊は小樽か札幌ですね。どっちに泊まっても食べるものにはこと欠きません。札幌観光もできるでしょう。

    仮に旭川なら、動物園が主になり、旭川に宿泊ですね。旭川は新千歳から2時間強でこれます。旭川市は34万の人口で道内第2位ですから食べる物に事欠きません。もし翌日、飛行機の時間にゆとりがあるなら、旭川から富良野線に乗り、美瑛の丘の景色も楽しんでいただき、富良野から滝川経由で新千歳にいってほしいと思います。

    あと、ドーミーインが旭川と小樽にあり、温泉付きです。札幌市街なら、ジャスマックプラザとプリンスホテルが温泉付きです。

    ぜひ、北海道さ来てください。

マプトさん

マプトさん 写真

63国・地域渡航

45都道府県訪問

マプトさんにとって旅行とは

冒険!~知らない土地、知っている土地でも新たな発見があるはず。だから旅は冒険。

自分を客観的にみた第一印象

なんだべなあ

大好きな場所

オホーツク海

大好きな理由

別にこれといったものはないけど、人々の日常の生活があります。

行ってみたい場所

父島

現在63の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています