旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マプトさんのトラベラーページ

マプトさんのQ&A(8ページ)

  • 回答(259件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • サロマ湖と美幌、知床の旅程について

    10/3女満別空港昼過ぎ到着で10/5同じく女満別空港を夕方に出発する便を利用する予定です。レンタカーも予定しています。

    ?サロマ湖のサンゴソウと夕陽を見たい。
    ?美幌峠と知床五湖に行きたい。
    ?で...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/12 21:57:43
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    道内在住です。かなり駆け足ですが、行けないこともないです。ただし、レンタカーを使うことが前提です。

    コースですが、
    1日目 女満別〜美幌峠〜能取湖畔に戻ってでさんご草を。で、網走湖畔温泉に宿泊。
    2日目 網走〜知床 遊覧船に乗る。宇登呂か岩尾別の温泉に宿泊。
    3日目 知床〜女満別へ。

    これがオーソドックスなコースかと思います。網走〜宇登呂が距離にして約100キロ。あと、是非見てほしい景色が。知床峠からの国後。北の果てを感じるでしょう。

  • 礼文島には大手のレンタカー会社しかないのでしょうか。安いレンターカー屋?

    礼文島は離島価格で高い料金は当たり前と思います。利尻には小さいレンタカー会社があるのですが、礼文にはないのでしょうか?...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/03/11 17:33:31
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    私が礼文に行ったとき、民宿やざわに泊まりましたが、そこで借りれましたよ。

  • 早朝からやっているお寿司屋さんを教えて下さい

    3/21に新千歳を朝8時半発の飛行機で移動するのですが、
    早朝に行けて飛行機に間に合うお寿司屋さんをご存じの方いらっしゃいませんか?
    祝日で早朝だと市場も開いてないようなので朝は諦めて前日の夜にし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/03/07 18:52:16
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    発想をかえて、駅弁にしたらどうですか?札幌駅の寿司の弁当なら、えぞ賞味、やまべ寿司などがあります。

  • 流氷をみに行くのですが

    初めて流氷をみにいくのですが、特に注意とか用意するものがありますか。
    ツアーですが、SLやノロッコ号にのったりします。
    寒さ対策を教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/02/08 06:27:15
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    帽子、手袋は必須です。特に耳が寒く(痛くなってくる感じ)なるので、耳が隠れるものが最適です。ぜひ楽しんでください。

  • 白い恋人パークへタクシーで行くと

    札幌中島公園駅周辺ホテルから白い恋人パークに家族4人で行くには電車とタクシーどちらが良いでしょうか?

    自分で調べてみましたが電車を乗り継げば一人290円。
    36分ぐらい。
    タクシーだと25分...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/01/05 06:58:04
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    タクシー利用は、帰りに白い恋人パークから琴似駅への利用が賢いと思います。琴似駅は、小樽発空港行きの快速列車が停車しますので、そこに目をつけてください。ですから、宿を出るときに荷物を持っていき、白い恋人パークのレセプションで預かってもらうのがよいです。タクシーは、流しをつかえやすい場所です。

    宿からの往路は、中島公園から大通乗り換えで宮の沢へ。宮の沢駅から徒歩5分くらいの場所に白い恋人パークがあります。

    このコースが経済的で最も効率的だと思います。時間も読めます。

    白い恋人パーク

  • バレッタでのお奨め観光コースを教えてください

    年末に3泊での観光を計画していますがお奨めのコースを教えてください。食べるのも好きなので良いレストランなどが近くにあればなおさら嬉しいです。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/12/27 08:51:52
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    バレッタタは、徒歩で見て回れます。街自体が世界遺産で、歩くだけで飽きません。バスに乗り、マルサシュロックに行くのもおすすめ。魚が食えるレストランがあります。

  • 札幌駅・大通り・すすきののお勧め観光スポットと飲食店

    11月の土曜日に1泊札幌プリンスに宿泊します。
    翌日は8:34札幌発の北斗に乗るので、実質土曜日のみお勧めの観光スポットを教えてください。時計台は行ったことがあり、テレビ塔は、昼夜2回登るチケット購...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/11/22 19:31:43
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    今ならホワイトイルミネーション。これが一番です。ただ寒いので、あったかい恰好をしてくださいね。

  • パイナップルケ−キについて

    お土産にパイナップルケ−キを買おうと思います。どちらのお店がおすすめですか?
    ただツア−なので、自由に行動できないかもしれないのですが・・・...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/10/31 17:41:25
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    どこで買うというよりも、私は台北駅前の地下街でひらめきで買いました。値段は忘れましたが、意外と安くないなあという印象です。

  • 余市から美瑛へ

    レンタカーですが、余市を朝出て美瑛に寄って、3時頃に札幌に着くことはできますか?
    なんキロ位走ることになりますか?
    観光ガイドブックを見てもルートは書いてあっても距離がわからないので…...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/07/16 19:14:27
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    目安として、余市〜富良野が三笠経由で180キロです。いけないこともなないけど、あずましくないんでないかい!?

  • 2泊3日北海道旅行のレンタカーについて

    はじめまして

    来月下旬に北海道に旅行に行きます。
    2泊3日でレンタカーで観光しようと思っています。

    日程は旭川空港INで、即レンタカーヲ借り、1日目、旭山動物園、
    2日目は美瑛&富良野...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/05/15 18:33:54
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    地元在住です。
    正直、考えているコースならば、レンタカーは不要かと思います。美瑛や富良野では、レンタサイクルやツインクルバス、公共交通の利用という方法もありますから。レンタカー無くても不自由はないと思います。この方面は、JR富良野線のノロッコ号でのんびり汽車旅がおススメです。

    小樽駅からですと、新千歳空港に直通する快速エアポートもありますので、すごく便利ですよ。観光の面では、運河沿いが主になるでしょうから、車無しの方がかえって自由がききます。

    どうしても美瑛方面で車というなら、旭川空港で借りて新千歳空港で返し、JRで札幌・小樽方面に行く方法もありますね。

    是非来てください!

  • 夜間のエルサレムまでの交通機関。

    ご教授下さい。
    5月21日19:10発イスタンブールのサビハギョクチェンより21:15テルアビブ着。厳しそうな入国審査を経て23-24:00頃に成ると思いますがこの時刻タクシー以外で空港よりエルサレ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/05/10 21:03:42
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    空港の玄関を抜けた場所に、乗り合いタクシー(シェルート)のブースがあります。行き先(ホテル名)を告げれば、ホテルまで連れて行ってくれます。ただし、複数の客が載るので、経路上の関係でいつ着くかはわかりませんが、安心して乗れるのが一番だと思います。

    入国審査は何も厳しくなかったです。何も聞かれずに入国印が押されました。出国は、質問攻めと荷物検査に時間がかかりました。淡々と受ければ何ともないですよ。

  • 釧路の釧網本線に乗ってみたい!

    電車が好きで、全国の様々なご当地電車に乗っています。

    そして次に釧路を走っている「釧網本線」のローカル列車に乗りたいと
    思っています。

    参考URL
    http://town-meets....もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/05/04 20:31:41
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    道内在住です。釧網線の魅力は、釧路〜標茶は、湿原の中。茅沼駅では、丹頂が見られるかも。この区間では、湿原を駅弁でも食べながらボケーッとするのが一番です。川湯温泉方面では、硫黄山などの火山です。で、知床斜里にまで出れば、斜里岳やオホーツク海を見ながらとなります。

    乗りとおすのではなく、釧路湿原、茅沼、川湯温泉、北浜など、気に入った駅で下車するのも一考です。冬だったら、流氷なんですが。 釧路湿原国立公園

  • 北海道 日程

    7月9日から3泊4日で北海道旅行を計画しています。札幌以外に行くのが初めてなので、下記のルートは無理がないか北海道に詳しい方、教えていただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

    7/9...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/04/28 00:52:23
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    特にロスするということはないですが、宿泊を上富良野ということは、十勝岳温泉ということでしょうか?また、初日は、上富良野着は、道東道の占冠IC経由し、6時頃を見ておいた方がいいでしょう。

  • 名古屋駅周辺で櫃まぶしを食べれるお店

    いつもお世話になっています。

    4月上旬に名古屋に行くことになりました。
    名古屋駅周辺で ランチに鰻(ひつまぶし)が食べれるお店を
    教えて頂けますでしょうか?

    お手頃価格だと嬉しいです。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/22 21:30:45
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    タワーズの中のレストラン街に行けば食べられます。

  • 旭川から札幌辺りまでの旅程です

    先日、こちらでルートなどの相談をさせてもらい、だいたいは決まりました。
    旅行の手配はフライトや宿を選べる、旅行会社のフリープランにしました。
    ですので宿の選択の幅は限られてしまうのですが。

    まず一日...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/22 08:33:43
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    地元在住です。
    概ね考えているコースでいいと思います。
    トマムを挟むかどうかですが、何とも言えません。と言うのは、周辺にこれと言う見所がないため、つぶしがきかないのです。雲海は自然のことなので、絶対と言う限りではないです。ただ、行ってみる値打ちはあると思います。3泊目は、定山渓もいいのですが、支笏湖畔にある丸駒温泉を勧めます。空港にも近く湖畔の宿で、露天風呂がいいですよ。

    移動手段は、やはりレンタカーの方が便利ですね。

  • 北海道のオススメを教えて下さい!

    6月頭に父、母、私(娘)の3人で北海道に旅行することになったのですが、今までに行った事もなく、細かくここに行きたい!というのも特にないので、何をどう決めたらいいのか悩んでいます。

    ちなみに日程は3泊...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/01 06:31:29
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    おはようございます。
    道内在住です。北海道と一口に言ってもえらい広いですが、旭山動物園に行きたいと言うことなら、旭川は外せないですね。中部発着なら、新千歳に入り、小樽や札幌を見た後、旭川に入り、動物園をみて旭川空港から中部行きの飛行機に乗る手もあります。

    中部発だったら、往復航空券とホテルがセットになったパックが出ていると思います。旅行会社に聞いてみたらいいかもしれません。

  • 一人でも泊まれますか?

    今年の夏、礼文島に3泊の予定を考えていますが、こちらの宿は一人でも泊めていただけますか?
    ダメなら他に一人で泊まれる港に近いホテルか旅館を教えてください。
    よろしくお願いします。...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/01/23 17:31:22
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    宿泊可能だと思いますが、観光シーズンは混むので予約がとれるかどうかです。礼文に泊まるなら、民宿をすすめます。安い上、いいごっつぉがたくさん出てくるからです。ウニもどっさりです。 礼文温泉 花れぶん<礼文島>

  • テルアビブから日帰りで行ける観光地に関して

    年末年始にイスラエルを一人で周遊する予定です。

    最終日(1/1)の過ごし方で悩んでいます。

    帰りの飛行機が21時の便で、出国審査を考慮すると17時位まで自由時間が有るので
    、テルアビブか...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/11/30 07:14:14
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    おはようございます。
    3年前の年末、イスラエルに行きました。オリーブ山からエルサレム旧市街を見たら、ざわざわっとする何とも言えないものを感じました。

    バンコク⇔テルアビブをエルアル航空を利用しました。正直、入国審査では何も聞かれませんでした。搭乗手続きの時が物凄く厳しいのです。質問攻め、荷物検査、また質問攻めです。

    テルアビブからの観光ですが、基準は空港?市内?空港へのアクセス(利便性と安全性も加味して)を考えるなら、エルサレムからシェルートで空港に行くのがいいと思います。ホテルのフロントマンを通して予約ができ、迎えに来る時間を指定されます。

  • 函館オススメ

    函館のラビスタに宿泊します。
    近くに朝市、レンガ倉庫があるようなのですが
    朝市のオススメの店。絶対食べたほうが良い。とか
    レンガ倉庫のオススメを教えてください。
    函館名物やお土産も教えてくださ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/11/12 16:26:22
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    私が勧めるのは、函館駅絵の駅弁です。鰊みがき弁当。煮込んだ身欠きにしんと数の子がどーんと入っており、函館土産に買って帰るほどです。

    旬を考えてみてください。今時期なら、カジカやゴッコなどの汁物がお勧め。体が温まりますよ。

  • バハマへ行った事ある方におうかがいします

    20代の頃イルカと泳ぎたくてバハマに憧れました。
    今行きたいような行きたくない様ななんとなく煮え切りません。

    ☆バハマ好きな方に色々とバハマの魅力をききたいのですがそれと合わせてご質問ですが一...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/11/11 20:34:31
    • 回答者: マプトさん
    • 経験:あり

    北海道在住です。私がナッソーに行ったのは、2011年1月、40の時でした。行こうと思ったきっかけは、カリブ方面できれいな海と言うことでバハマを選びました。1月ですから北海道に比べればあったかいのですが、海に入ると泳げないほどではないですが、さすがに冷たかったですね。
    この国の大きな魅力ですが、観光地と言う印象ですが、スーパーを巡ったり、ストローマーケットの人と仲良くなったりして、楽しみました。すごく人が親切で、大らかでした。妻も気にいった国の一つになりました。パイレーツ・オブ・ナッソーも楽しかったですよ。イルカに触れあったりといったリゾートはしていないですが、面白い国でした。

    経由はニューアーク。マンハッタンの夜景やブロードウエイでオペラ座の怪人をみたのもいい思い出です。

マプトさん

マプトさん 写真

63国・地域渡航

45都道府県訪問

マプトさんにとって旅行とは

冒険!~知らない土地、知っている土地でも新たな発見があるはず。だから旅は冒険。

自分を客観的にみた第一印象

なんだべなあ

大好きな場所

オホーツク海

大好きな理由

別にこれといったものはないけど、人々の日常の生活があります。

行ってみたい場所

父島

現在63の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています