パリ 旅行 クチコミガイド

パリ ~数多くの歴史遺産、食通を満足させる料理と魅力満載の街

日本との時差は8時間(夏は7時間)、フライト時間はおおよそ12時間半、天候は東京と大きく変わらない。エッフェル塔、凱旋門、シャンゼリゼ大通りといった有名観光スポット巡りやルーブル美術館など美術館巡り、ノートルダム寺院なでの寺院巡りなど見所満載。ハイセンスな専門店や高級ブランドなどのショッピング、オペラやシャンソンといったエンターテイメント、日本でも人気のカフェや本格的なフレンチレストランでの食事とパリでの楽しみはつきない。

ピックアップ特集

パリ旅行予約

最安値を比較♪ JTB HIS トラベル・スタンダード・ジャパン…他

最安値

ツアー

Wi-Fiレンタル

1日あたり450円~

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 1799 件

観光 クチコミ人気ランキング 450 件

  • ルーヴル美術館 969

    • モナリザは、並んで鑑賞
    • やっぱりルーブル美術館
  • エッフェル塔 950

    • やっぱり人が多いエッフェル
    • やっぱり感動する
  • 凱旋門 800

    • 夜はライトアップされています
    • やっぱり眺めるだけでなく、登らないと

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 1,570 件

フランスでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 16,054 件

旅行記を投稿してみよう!

旅行記を投稿する

Q&A掲示板 2,309

パリについて質問してみよう!

行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

Dr.Tom

TX-1000

かよえもん

Chicago

ひで兄

Ai Ai

ひろかず

ツッチー

akiko

World TraveRunner

トモモモ

yun

sa_kanae

晴どん

aho

…他

  • ローマまでのLCCどれがおすすめ?すぐに

    投稿:2023/03/10 回答:8

    susie

    下記条件下でのおすすめ航空会社を教えてください。オルリー空港からローマまでLCCを利用して移動を検討しています。①easy jet 1万円②wizz air 1万円③vueling 1.2万円④iberia 2.5万円6月の水曜日朝早く(7時~9時半発)の便を予定しています。手荷物は大きめリュック(W320×H470-640×D150mm)くらいです。easy jetは便数も多いからか欠航が目立つ、その他は利用者や口コミが少なくて不安です。iberiaは安心感がありますがお値... (もっと見る) by susie さん

    クレモラータ

    IberiaはMAD経由便なので、1-3とは別ですよね。それならむしろITAのLIN経由便の方が時間的にも価格的にも有利でしょう。まさかとは思いますが、帰国便に繋げる為ではないのですよね。それなら、前日のTransavia便とかでローマ入りした方が良いと思います。荷物が微妙ですよね。VuelingのBasicはUnderseat bag Max. 40x20x30 cmなので、これでは無理です。その上のTimeFlexでCabin bagにしないと。easyjetもStand... (もっと見る) by クレモラータ さん

    締切済

  • お土産はここでゆっくり選ぼう

    5.0 旅行時期:2023/03 (1ヶ月以内)

    kumafamily

    kumafamilyさん(女性)

    レ ギャラリー グルマンドのクチコミ

    ハイアット・リージェンシー・パリ・エトワールの隣にあるショッピングセンターの地下にある高級食材店です。パリのお土産向けのフォーションやマキシムのチョコも揃ってます。トリュフ製品の品揃えも良く、日本のデパ地下ではみかけないのもあります。

  • 教会の中は荘厳でとても静かです

    5.0 旅行時期:2022/10 (1ヶ月以内)

    まおちゃーん

    まおちゃーんさん(女性)

    サクレクール寺院のクチコミ

    地下鉄ピガール駅を出て、モンマルトルの丘にむかいました。良いお天気になり、パリの市内が一望できます。教会の前の石段で休憩する人が沢山います。特徴的なドームを持つ 1914 年竣工の白い教会。建物内にモザイク装飾とステンドガラスが施され、地下納骨堂があるそうです。教会の中に入ってみました。教会の中は荘厳でとても広く静かです。椅子に座らせて頂き、お祈りをさせて頂きました。入場は無料です。中に入られることをお勧めします。

  • モンマルトルの丘から歩いて行きました

    5.0 旅行時期:2022/10 (1ヶ月以内)

    まおちゃーん

    まおちゃーんさん(女性)

    ムーラン ルージュのクチコミ

    モンマルトルの丘から、モンマルトルのブドウ畑やオ・ラパン・アジル (ブドウ畑の下にあるシャンソニエ、古い歴史を持つお店)や街を見ながら歩いて行きました。 ムーラン・ルージュは1889年に誕生したフランスのパリ市内、モンマルトルにあるキャバレーです。フランス語で「赤い風車」という意味で、実際に屋根の上に赤い風車があります。 真っ赤な建物で目立つのですぐ分かります。お店をバックに写真撮影する観光客が沢山いました。 近くに有名なパン屋さん「ル・グルニエ・ア・パン」があります。パリのバゲットコンクールで2回も優勝した有名なお店です。帰りに寄ってバケットとクロワッサンを買いました。こちらもお勧めです。

  • 国鉄のリヨン駅からほど近い

    5.0 旅行時期:2023/03 (1ヶ月以内)

    kumafamily

    kumafamilyさん(女性)

    パリ リヨン駅のクチコミ

    国鉄のパリリヨン駅は、素敵な建物です。地下鉄駅はちょっと離れていて、そのまま乗り入れる感じではないけど、近くて便利です。まず窓口でnavigoというICカードを買って必要な料金をチャージしましょう。ピッとして楽に移動できます。

  • 交通系IC買ってスイスイ移動

    5.0 旅行時期:2023/03 (1ヶ月以内)

    kumafamily

    kumafamilyさん(女性)

    メトロ (地下鉄)のクチコミ

    昔は回数券買って、毎回小さな地下鉄の切符を改札に通していました。まだ今でも紙の切符も使えますが、日本みたいに交通系ICでピッとして移動する方が楽ですよね。パリはnavigoという名前で、旅行にはnavigo easyが良いです。

パリ のクチコミ一覧(29,375)

基本情報

どんなとこ?

花の都・パリ。フランスの首都であり、歴史深い芸術の都。紀元前3世紀にケルト人のパリシイ族がセーヌ川中洲のシテ島あたりに住み始めたのが起源。中世からキリスト教が盛んで、サン・ピエール教会やノートルダム寺院など、当時建てられたゴシック様式の教会が今も残る。1661年から太陽王・ルイ14世の親政が始まると、パリは政治・文化の黄金期を迎える。文芸が成熟し、商業も大きく発展した。フランス革命、ナポレオンの台頭を経て、1852年から大規模な都市計画がなされ、パリの街は大きく変貌。1870年には今日のように20区に区画整備された。1889年のパリ万博ではエッフェル塔を建設。このころムーラン・ルージュも開店した。1962年からはパリ再開発計画がスタートし、既存の歴史的建造物の改修や、新凱旋門の建設などが進められている。

日本からのアクセス

成田、関西、羽田から直行便が運航している。所要時間約12時間30分。

時差

日本との時差は-8時間。フランスの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。

空港から市内へのアクセス

シャルル ド ゴール空港(CHARLES DE GAULLE AIRPORT:CDG)から25KM、タクシー 50分 50ユーロ、エアポートバス 50分、列車 30分。

市内電話料金

パリ 地図

パリトラベラーランキング

投稿数が多いトラベラー

クチコミの多いトラベラー

旅行記の多いトラベラー

Q&A回答の多いトラベラー

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?


PAGE TOP