旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

どらみさんのトラベラーページ

どらみさんの旅行記全430 »

旅行記をもっと見る

どらみさんの写真全13,825 »

写真をもっと見る

どらみさんのクチコミ全150 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

どらみさんのQ&A

回答(47件)

  • タズジェットエアについて

    ☆色々な方にアドバイス頂きながら、計画を進められていることに感謝致します。

    今回「タズジェットエア」を利用されたことのある方に、その様子を教えて頂きたく質問の投稿をしました。
    ビシュケクータシ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/07/15 01:04:35
    • 回答者: どらみさん
    • 経験:なし

    こんばんは!

    ダズジェットの利用経験はありませんが、初めて聞いたエアラインだったので、興味があり調べてみました。

    英語ではTezjetと書くようで、検索したら普通に公式Webサイトが出てきましたが、ベトジェットが出てきたという状況がよく分かりません。

    ウェブ上の情報では、フライトのキャンセルが多いと書かれおり、全般的に口コミもよくありません。旅こさんもLCCと書かれており、仕方ないことかと。

    機材はMD80を1機とAvroを2機使用しているようです。こんな古い機材をよく運航してるなあと感じるレベルで、安全性は問題があると思います。エンジンの部品が手に入らないなどの問題もあり、運行に支障が出るのではないかと思います。LCCなので、ここも仕方ないことかと。

    10年以上前に、スカンジナビア航空を使った際、機材がMD80でしたが、エンジンの交換部品の入手ができず、機材繰りでなんとかしてくれましたが、フライトが5時間くらい遅延したという思い出があります。

    ご参考まで。
    よいご旅行を!

  • 中央アジア周遊プランについてアドバイスお願い致します。

    ✦ウズベキスタン発着、11日間でキルギス(ソンクル湖二泊三日、ビシケク観光)、カザフスタン(アルマトイ観光、チャリンキャニオン等の日帰り)、タジキスタン(パンジャンケント観光、セブンレイクス)3カ国の...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/07/08 21:07:08
    • 回答者: どらみさん
    • 経験:なし

    はじめまして!

    以前中央アジアを旅行した際にいろいろ調べましたが、キルギス、タジキスタンともに公共交通機関はあまり発達しておらず(特にタジキスタン)、国内線のフライトも週数便だったりと、旅こさんが想定されているような飛行機等の公共交通機関での移動は難しいと思います。Skyscannerでフライトを探したり、バスのスケジュールなどは調べていますか?
    パンジケントには空港は無かったと思います。タジキスタンは車をチャーターしないと旅行できないと、現地で会った方も言っていました。

    時間が限られているので、いい方法としては大韓航空やアシアナ航空で往路アルマトイ着、復路タシケント発(逆でもいいです)とし、現地ツアー、あるいは車のチャーターを利用する方法です。

    アルマトイからビシュケクは車で2-3時間程度ですので、アルマトイ出発でソンクル湖とドシャンベのツアー(3日+1日)、アルマトイ観光(1日)、チャリンキャニオン等の日帰り(1日)、ペンジケントとセブンレイクスはサマルカンドから日帰りツアーがあります。しかし相当弾丸になると思いますので、日程に余裕があれば1泊2日にしてもいいと思います。タシケントとアルマトイであれば一日数便はフライトがあると思いますので、移動に問題ないと思います。

    上の日程で行くと、アルマトイ出発まで6日、アルマトイ→タシケント(フライト)→サマルカンド(鉄道)の移動で1日、タジキスタンで1~2日、タシケントに戻る(1日)で、9-10日になり、現地11日に入ります。好きなところで日程を伸ばすか、追加で観光できるかと思います。ただし、ツアー代金や車のチャーター代金はそれなりにかかるかと思います。

    またこの方法だと、タシケント→アルマトイの移動の余裕もありますので、タシケント発着でも可能かと思います。

    よいご旅行を!

  • イスタンブール空港のターキッシュエアラインのラウンジ利用等について

    今度ターキッシュエアラインを利用するため、イスタンブール空港のターキッシュエアラインのラウンジ利用等に関してお尋ねします。

    ①ターキッシュエアラインラウンジより、ターキッシュエアラインの無料トラ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/06/30 18:22:24
    • 回答者: どらみさん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    無料トランジットツアーやラウンジの仮眠室についての情報ではありませんが、今年イスタンブール空港でトルコ航空のラウンジを使用しました。

    イスを組み合わせたり、椅子をいくつか占領し、横になって寝ている人はスタッフさんが起こしに来て、椅子を整頓していました。普通に椅子に座って寝るだけであれば大丈夫とは思いますが、ラウンジでの仮眠は難しいと思います。

    23時間のトランジットがあり、寝たいのであればホテルの近くの安いホテルを予約された方がいいのではと思います。

    追加情報レベルですが、ご参考まで。

    良いご旅行を!

回答をもっと見る

質問(4件)

  • 東浦から虹橋への乗り継ぎについて

    • 質問日時:2025/07/14 01:22:30
    • 締切:2025/07/26
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:10件

    今ヨーロッパ旅行中ですが、7月28日の復路で予約していた吉祥航空の東浦から中部国際空港のフライトがキャンセルになり、虹橋から全日空のフライトで羽田経由で中部に戻ることになりました。
    乗り継ぎは7時間あるので問題ないとおもわれますが、この場合、中国に入国手続きをして虹橋へ移動で良いのでしょうか。それともトランジット手続きになるのでしょうか。

    ご存知の方がおられましたら、ご教示いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
    突然の変更で、

  • 中国のトランジットについて

    • 質問日時:2024/08/03 15:45:47
    • 締切:2024/09/03
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:3件

    今度北京出発の航空券を購入しようか考えています。日本から北京は別に購入します。
    北京では空港近くのホテルで1泊する予定です。
    北京首都空港利用ですが、日本のパスポート保持者は144時間以内のトランジットがビザ無しで可能になっていますが、具体的にどのような手続きとなるのでしょうか?
    中国でトランジットで入国された方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

  • 異なる航空会社の乗り継ぎについて

    • 質問日時:2024/03/04 17:58:06
    • 締切:2024/03/12
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:3件

    仁川空港で同じような体験が経験がある方がおられましたらと思い、質問させていただきました。

    仁川空港にタイ航空で15:25に到着予定です。その後、同日に大韓航空の19:00発のフライトで日本に帰ってこようと考えています(別々の航空券です)。
    航空機への預かり入れ荷物がありますので、順序としては、
    韓国へ入国→荷物受け取り→T2へ移動→大韓航空でチェックインし、荷物を預ける→保安検査、出国審査→ゲートへ向かう、
    となると思います。
    タイ航空が定時に到着したとして、大韓国空のフライトに間に合うものでしょうか。T2を使用したことがなく、詳しい方がいらしたらと思い、質問させていただきました。

    よろしくお願いします。

質問をもっと見る

どらみさん

どらみさん 写真

82国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

どらみさんにとって旅行とは

好奇心を掻き立てるもの。
もともとはヨーロッパ、東南アジアが中心でしたが、最近はアジア、中東に興味があり、いろいろ出かけています。自分の旅行の記録的な意味合いで書いているので、映え要素は少ないですが、読んでいただいた方のお役に立つところがあれば幸いです。

タイには相当行きましたが、まだ書いてない。。。

自分を客観的にみた第一印象

FC版サマルトリアの王子(SFCではない)。ヘタレで放浪癖がある。仕事のできるドラミちゃんに憧れます。
40代半ばになりました。四十にして惑わず生きていきたいものです。


大好きな場所

1.イラン 2. クロアチア 3. イタリア 4. イギリス  5. スペイン 6. 京都  7. 青森、鹿児島 8.タイ

大好きな理由

1. 観光地化されておらず、人が親切なうえ、見どころ満載
2. 海沿いにあるヨーロッパ風の街並みを歩くのが楽しい。海がきれい。
3. 観光といえば鉄板。見どころ満載。
4. 2年間と短いが、外交の文化にも触れることができ、人生観変わりました。
5. イスラムとヨーロッパが融合した独特の街並みが素晴らしい。
6. 大学時代を過ごした心の故郷。もっと観光しておけばよかった。
7. 自然が残り、素朴な感じがとてもいい。北海道や沖縄より秘境感がある。
8. 何回行ったかよく分かりませんが、人ののんびりした感じ、町のカオス的な感じ、何でもありな感じで、どこに行っても楽しめる。しばらく行ってませんが、またタイ通いがしたい。

行ってみたい場所

イラン西部、ラダック、アルジェリア、イエメン本土、イラク、シリア、ワハーンカイロウ、パミールハイウェイ、クラクフ、スピシュ城、ブダペスト、ベネズエラ

現在82の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています