1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 熊野本宮・湯の峰温泉
  6. 熊野本宮・湯の峰温泉 観光
  7. 産田社
熊野本宮・湯の峰温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

産田社

寺・神社・教会

熊野本宮・湯の峰温泉

このスポットの情報をシェアする

産田社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11371999

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
産田社
住所
  • 和歌山県田辺市本宮町本宮1110
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
yukichan2014 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(29件)

熊野本宮・湯の峰温泉 観光 満足度ランキング 10位
3.34
アクセス:
3.30
道の駅の裏 by gogo-taiwanさん
人混みの少なさ:
4.06
少ないが、近くの田んぼの状況による by gogo-taiwanさん
バリアフリー:
2.92
杖がギリギリ by gogo-taiwanさん
見ごたえ:
3.11
本宮と比べると。。 by gogo-taiwanさん
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    大鳥居の途中の左先にあります

    4.0

    • 旅行時期:2022/08
    • 投稿日:2024/04/23

    熊野本宮大社から大鳥居に向かう途中に案内がありました。 大鳥居の帰りに立ち寄りました。 大鳥居に比べると、とてもひっそ...  続きを読むりとしていました。 こちらは、八百万の神々を始め、総てを産みだされた産土の神と仰がれています。 伊弉再尊の荒御魂の御力を受けられる産守りは熊野本宮大社で授与できるようです。 御祭神は伊邪那美命です。 伊邪那美命は、母として多くの子を成した事から万物を生み出す神・創造神・海の神として信仰されています。 また黄泉国の主宰神でもあり黄泉津大神とも言われています。 場所は、周りが田んぼに囲まれていて、本当にのどかです。 大鳥居がなければ、足を運ぶ人は地元の方々だけかもしれません。   閉じる

    noel

    by noelさん(女性)

    熊野本宮・湯の峰温泉 クチコミ:4件

  • 熊野本宮大社から大斎原に行く途中にある産田社は熊野本宮大社の末社のひとつ。
    熊野本宮大社の主祭神である素戔嗚尊の母神であ...  続きを読むる伊邪那美大神の荒魂を祀る神社です。
    生みの神として知られ、子授け、安産などのご利益があるとされ、新たなものを生み出すパワーを感じさせる神社です。  閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • 熊野本宮大社から旧社があった、大斎原ヘ行く途中にあります。

    堤防下にある小さなお社ですが、名残の桜が未だ咲いていまし...  続きを読むた。

    熊野坐大神(家都美御子大神=須佐之男命)の母で総てを産みだされた産土(うぶすな)の神とされる、伊奘冉尊の荒御魂を祀るお社です。

    その為、子授け、安産の神様としてご利益を求めて参拝されるそうです。  閉じる

    投稿日:2024/03/13

  • 古い神社です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    産田社は、熊野本宮から大斎源に向う途中に有ります。若干道をそれますが、それほどでもありません。
    社としては小さいですが、...  続きを読む歴史は古いようです。
    祭られているのが伊弉冉尊(イザナミノミコト)とその子の軻遇突智神(カグツチノミコト)ですから日本をお造りに成った二柱です。
    大斎原に行く前に立ち寄ると良いと思います。
      閉じる

    投稿日:2022/12/29

  • ひっそりとしていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    熊野本宮大社を参拝した際にこちらにも参拝しました。こじんまりとしたお社ですが、ここの鳥居の前から田んぼごしに眺める大斎原は...  続きを読む見事でした。自分のほかには参拝に来ている人はいないようで、ひっそりとした雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2022/11/25

  • 大鳥居の途中の左先にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 43

    熊野本宮大社から大鳥居に向かう途中に案内がありました。
    大鳥居の帰りに立ち寄りました。
    大鳥居に比べると、とてもひっそ...  続きを読むりとしていました。

    こちらは、八百万の神々を始め、総てを産みだされた産土の神と仰がれています。
    伊弉再尊の荒御魂の御力を受けられる産守りは熊野本宮大社で授与できるようです。
    御祭神は伊邪那美命です。

    伊邪那美命は、母として多くの子を成した事から万物を生み出す神・創造神・海の神として信仰されています。
    また黄泉国の主宰神でもあり黄泉津大神とも言われています。

    場所は、周りが田んぼに囲まれていて、本当にのどかです。
    大鳥居がなければ、足を運ぶ人は地元の方々だけかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2022/11/05

  • 稲刈り中で進めなかった

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    本宮の大鳥居を見に来たついでに寄って行こうか、、、と思ったが目の前の参道沿いの田んぼが一斉に稲刈りを始めていて、うぶ田神社...  続きを読むへ向かう道に軽トラやらコンバインが停められていて、しかも稲から籾を分離させた時に出る殻が空中を舞っていて、アトピーで敏感肌の私は近寄れない雰囲気となってしまったので、参道からチラッと眺めて終了。  閉じる

    投稿日:2022/09/01

  • 産田社

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    熊野本宮大社から大斎原に向かう途中にあります。伊邪那美命は迦具土神を生んだ後に亡くなります。亡くなったのがこの地で、葬った...  続きを読むとされるのが三重県の花の窟神社だと言われるようです。熊野本宮大社にはその伊邪那美命を2カ所で祀っています。ひとつが熊野本宮大社の第一殿に和魂、もうひとつは摂社の産田社に和魂が祀られていました。  閉じる

    投稿日:2021/05/09

  • 熊野本宮館の近くにあります

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    熊野本宮館から徒歩2~3分の所にある神社です。
    周囲は田んぼで、あまりパワースポット的な雰囲気
    はないですが、安産、子...  続きを読む宝に恵まれる等の御利益
    があるそうです。参拝の順番は本宮→産田社→大斉原
    の順番とのことでしたが、逆に参拝してしまいました。  閉じる

    投稿日:2021/05/09

  • 熊野本宮大社の末社

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

     世界遺産センター駐車場の隣になります。駐車場の奥に生田社に通じる階段があります。EV充電スタンドの横に「本宮大社周辺マッ...  続きを読むプ」の案内板が設置されています。その向こうに階段がありますので、階段を降りたら、左手に進むと左側に生田社が祀られてます。
     八百万の神々をはじめ、総てを産みだされた「産土(うぶすな)」の神と崇められている「伊邪那美尊(イザナミノミコト)の荒御霊が祀られています。新しいものを生み出す神様で、子授け・安産のもご利益があります。  閉じる

    投稿日:2021/11/01

  • 女性の護り神

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    旧社地大斎原に行く田んぼの中に熊野本宮大社の末社である産田社(うぶたしゃ)があります。家津美御子大神(スサノオノミコト)の...  続きを読む母である夫須美大神(イザナミノオオカミ)がお祀りされている女性の護り神です。新しくてきれいでした。  閉じる

    投稿日:2021/05/13

  • 「熊野本宮大社」を出て、旧社地(大斎原)までは歩いていきました。その途中に熊野本宮大社の参拝順「熊野本宮大社→産田社→大斎...  続きを読む原」とある「産田社」がありました。伊邪那美命の荒御魂がお祀りされていて、新たなものを生み出すパワーを感じられる神社なのだそうです。  閉じる

    投稿日:2021/04/22

  • 熊野本宮大社 摂社 産田社

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    『大斎原』の日本一の大きさを誇る大鳥居。
    そこから田園地帯に真っすぐ伸びる参道を北に進む。


    右(写真では左)に...  続きを読む熊野川の二段堤防が延々と続く。
    訪れたのは2月21日でしたが、周囲は梅は咲き、河津桜も咲き誇る。
    今年まだ見ぬ土筆の姿を探しながら突き当りまでのんびり歩く。
    歩いていると春を通り越して上着がいらないくらいの陽気。

    突き当りは二手に別れ、左が熊野本宮大社、右が『産田社』に続きます。
    参拝順は本来は本宮➡産田社➡大斎原です。
    今回は一番最後の『大斎原』の駐車場に駐車したので『大斎原』参拝し逆参りのまま『産田社』のある右に向かいます。



    『産田社』付近から『大斎原』全景。
    田植えも終われば苗の緑で一面染まり、この時期の枯れた光景は一変する事だろう。
    杜と田園風景、こうした光景はつい最近まで身近にあったものです。
    子供の頃に日が暮れるまで探検したのを思い出させてくれる、懐かしい風景。



    『産田社』は堤防突き当りの左側。
    目の前の二段堤防に上がるとその先には広い川原、その先に熊野川が流れている。
    鳥居は『大斎原』の方向を向いて建っています。



    『産田社』全景。
    右に『産守り』の解説があります。
    社名から想像できるように、こちらは女性の方とは縁が深いようで、解説には以下の様に書かれています。
    『八百万(やおよろず)の神々をはじめ、総てを産みだされた産土(うぶすな)の神と仰がれる。
    産田社(うぶたしゃ)に鎮まります伊弉冉尊(いざなみのみこと)の荒御魂(あらみたま)の御力(みちから)を受けられる「産守り」は、熊野本宮大社でお頒かちしております。』

    『産田社』は熊野本宮大社の末社で無人、御朱印は熊野本宮大社の授与所で頂くことが出来るようです。



    伊邪那美命(伊弉冉尊)は迦具土神を生んだ後に亡くなります。
    諸説あるようですが亡くなったのがこの地で、葬ったとされるのが三重県の「花の窟神社」だと云われるようです。
    熊野本宮大社にはその伊邪那美命(伊弉冉尊)を2ヶ所で祀っています。
    ひとつが熊野本宮大社の第一殿に和魂、もうひとつは摂社の産田社に荒魂が祀られている。
    生みの神として知られ、子授け、安産などのご利益があるという。



    『産田社本殿』
    石の台座の上に小さな石の本殿が祀られ、『大斎原』を向いて迦具土神を見守るようでもある。

    『産田社』後方の堤防から手前に産田社と遥か先の『大斎原』の眺め。
    この時期は梅、次は桜だね
    2021/2/21

    産田社
    創建 / 不明
    祭神 / 伊邪那美命(伊弉冉尊)
    住所 / 和歌山県田辺市本宮町本宮100
    大斎原から徒歩アクセス / 大鳥居から北に向かい突き当りを右へ、​所要時間5分程
      閉じる

    投稿日:2021/06/17

  • 安産祈願

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    熊野本宮大社のちかく大斎原に行くと川原の堤防の横に小さな鳥居を発見したので訪れたなら産田社という地味で小さな神社があります...  続きを読む。女性にありがたい、お産を控えたかたにはご利益のあるところだとおもいました。本宮を訪れたならセットで見て回りたい杜です  閉じる

    投稿日:2020/12/31

  • 旧社殿近くに残されたような小さな祠

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    駐車場から大鳥居に行く途中の川の堤防近くにあります。大鳥居への参道に表示が出ているのでわかりやすいですが、とても小さな社で...  続きを読むした。社殿が山側に移転したので、取り残されたような感じでした。産守りは本宮大社の方と看板が出ていました。  閉じる

    投稿日:2020/12/29

  • 和歌山県田辺市の熊野本宮大社近く、熊野川沿いに鎮座している神社です。2020年11月、熊野本宮大社参拝後、大斎原(旧社地)...  続きを読むへ向かう途中に訪問しました。伊邪那美命の荒御霊が祀られていて、子授けや安産にご利益があります。熊野本宮大社参拝時には産田社参拝もお忘れなく!   閉じる

    投稿日:2022/04/01

  • 女性の守り神様

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 4

    女性の守り神、ということで、熊野本宮大社へ行ったついでに、ちょっと寄ってみました。
    ひっそりとした、小さなお社で、熊野本...  続きを読む宮大社から大鳥居へ行くまでにあります。
    子授け、安産のご利益があるそうです。
    途中に道しるべが出ていたので、簡単に行けます。  閉じる

    投稿日:2021/01/25

  • 熊野本宮大社の後にお参りへ

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    女性の守り神、とのことです。
    旧社地である大斎原へ行く途中に、小さな看板がありますので、見落とさないようにして進みます。...  続きを読む
    最初に熊野本宮大社、次に産田社へ、その次に大斎原へお参りするという順番とのことです。
      閉じる

    投稿日:2020/10/10

  • 子宝にゆかりのある神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    かつて熊野本宮大社があった大斎原に行った後に寄りました。子宝にゆかりのある神社ですが、こじんまりとして、しかも大斎原への参...  続きを読む道から逸れた脇道にあるので、あまり目立つものではありませんでした。近くに熊野川が流れているのですが、立ち入り禁止でした。  閉じる

    投稿日:2020/08/29

  • 安産祈願のお社

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    旧社地の大きな鳥居へ向かうとき、途中参道手前、熊野川の側にあるお社です。なんだかぽつんとあります。伊邪那美命の荒御魂がお祀...  続きを読むりされていて、安産にご利益があるそうです。本宮大社は大きな神社なので末社がどこにあり、どういった利益があるのか予習が必要です。  閉じる

    投稿日:2020/10/05

  • 少し横に

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    熊野の本宮の参拝で訪問しました。旧社地の大斎原に行く際に、少し道を横にずれたあたりにこの社があります。看板を見落とさなけれ...  続きを読むば徒歩ですぐの場所です。イザナミノミコトを祀る社で、石鳥居をくぐると、きれいに整備された祠がありました。まだ新しいようですが、神聖な雰囲気の場所でした。  閉じる

    投稿日:2020/06/05

1件目~20件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

産田社について質問してみよう!

熊野本宮・湯の峰温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • azuraさん

    azuraさん

  • ぬいぬいさん

    ぬいぬいさん

  • ゆうさん

    ゆうさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • noelさん

    noelさん

  • gogo-taiwanさん

    gogo-taiwanさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP