1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 湯浅・広川
  6. 湯浅・広川 観光
  7. 湯浅醤油(有)
湯浅・広川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

湯浅醤油(有)

名所・史跡

湯浅・広川

このスポットの情報をシェアする

湯浅醤油(有) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11369152

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

明治14年「新古商店」が創業。 金山寺味噌、醤油の醸造を 始める。醤油発祥の湯浅醤油を守りたいとの思いで醤油づくり に特化するために、平成14年「湯浅醤油有限会社」を設立する。 拡散原料にこだわり、昔ながらの木樽を用いています。 丹波黒豆を使った生一本黒豆醤油は モンドセレクション最高金賞(10年連続)受賞

施設名
湯浅醤油(有)
住所
  • 和歌山県有田郡湯浅町湯浅1464
電話番号
0737-62-2100
アクセス
JR湯浅駅 徒歩 15分
有田IC 車 8分
営業時間
9:00~17:30
休業日
年末年始
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
  1. ショッピング
  2. 専門店
登録者
カメポンニュ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

湯浅・広川 観光 満足度ランキング 3位
3.33
アクセス:
3.50
国道42号線沿い金山寺味噌の看板が目印! by 機乗の空論さん
人混みの少なさ:
3.83
意外に空いてます?… by 機乗の空論さん
バリアフリー:
3.25
工場見学のみ階段・段差有り by 機乗の空論さん
見ごたえ:
3.70
工場見学や直売所にカフェとすっかり観光スポット by 機乗の空論さん
  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    醤油発祥の地で蔵見学

    5.0

    • 旅行時期:2019/06
    • 投稿日:2024/04/16

    ずっと刺身用の醤油を書いたかったので、それ目的で訪ねました。工場見学に入った時点でもろみの甘しょっぱい香りが漂います。大き...  続きを読むな杉樽で漬け込む昔ながらの製法で、樽に入ったもろみも見ることができました。売店では醤油のテイスティングをしながら買うことができるので、案内を見ながら、刺身用や煮物用など用途によって味見できます。一つ一つ味が違ってどれが良いのか迷いましたが、塩分なども参考に買うものを決めたらいいと思います。  閉じる

    ハニー

    by ハニーさん(男性)

    湯浅・広川 クチコミ:1件

  • 伝統

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    仕事で和歌山に行ったとき、ちょっとした合間に、この湯浅醤油を見学することができました。
    伝統の製法で作られている様子を、...  続きを読むいろいろな展示で見ることができます。
    お土産用に、小さなしょうゆをいただき、自宅で使っています。
    おいしいですよ。  閉じる

    投稿日:2022/11/22

  • 湯浅醤油♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    お土産購入としての利用となりましたが、飲食店などでもこちらの醤油をつかわれているところがありました。パッケージには英語でと...  続きを読む特徴がかからておりました。品質にも拘っており、お家でもお小さくいただけました。  閉じる

    投稿日:2022/03/23

  • 醤油発祥の地!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    和歌山県湯浅町の醤油メーカーです。今回は、和歌山市の観光案内所で、くるみ醤油餅を買いました。以前買った金山寺味噌もおいしか...  続きを読むったです。湯浅町は醤油発祥の地といわれています。町内には、醤油蔵が立ち並んでいます。  閉じる

    投稿日:2021/12/02

  • 工場見学も出来る湯浅醤油

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    湯浅駅からは少し離れた国道沿いにあるので車で移動しました。
    ツアーなどでも使われるので大型バスが入れるくらい大きな駐車場...  続きを読むがあります。
    工場見学は予約がいるのかと思って事前に調べましたが今は空いてるのか自由に見て歩くことができました。
    工場見学の最後はお土産コーナーでいろいろな醤油があり卵かけご飯用醤油にもカレー風味とか色々バリエーションがありました。  閉じる

    投稿日:2021/11/08

  • 老舗・丸新本家の醤油が復活 ~ 湯浅醤油

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    国道42号線を湯浅町内に入り、左手に”金山寺味噌”の大きな看板が観えれば目印「湯浅醤油」なので判り易いです。
    金山寺味噌...  続きを読むの丸新本家と湯浅醤油は同じ醸造蔵元なので勘違いをしないようにして下さい。

    新しく完成した湯浅醤油の直売所やカフェ、工場見学が出来る九曜蔵などは観光スポットとしてこれからの湯浅に観光客を誘致する為の大切な資産に成りうるかどうかですね?~。

    以前からその先に在る老舗・角長の直売所も目立たなくなりすっかりと寂れてしまった感があり、一企業だけでは観光客へのPRも大変な時代に突入し、更にコロナ禍の影響でインバウンドも見込めず厳しく成りました。

    直場所は各コーナーごとに商品展開がされているので醤油、調味料醤油や露、金山寺味噌などが棚に並べられ、商品説明も判り易いので自分に合ったものが選び易い。
    また、その反対側には醤油を使った加工品の菓子などもあって商品の幅が出来ているようですね。
    本来ならば、試食が出来れば一番説明がし易いとは思うのですが、やはりコロナ禍の為に自粛せざるを得ない状態なのが残念です…。

    金山寺時味噌は各150gで¥500以下と高いのですが、風味や味噌本来の濃くなどは決してスーパーで販売しているものとは格段に違いがあるのでそれだけの価値ありです。
    また、今回初めて購入した本醸造樽仕込み醤油720ml瓶で¥1100と高いものですが、大手醤油メーカーとの違いがどれだけあるのかが楽しみです。

    店の方に伺うと~、現在湯浅で醤油造りをしている醸造蔵元は数軒のみまで減少しているとの事で、将来このままでは鎌倉時代より伝承されてきた技が滅亡してしてしまうかも知れないとのことでした。  閉じる

    投稿日:2020/12/31

  • 昔からの醤油づくりが。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    しょうゆのできるまでを見学することができます。良かったなと思ったのが昔の醤油づくりの道具および関連物の展示です。館内の天井...  続きを読むからぶら下がる昔の帳面になぜかすごい惹かれてしまい(写真のものです)、なんどもシャッターをきりました。ショップでは豊富な種類の金山寺味噌が売られていて、おみやげに購入しました。  閉じる

    投稿日:2019/10/17

  • 醤油発祥の地で蔵見学

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    ずっと刺身用の醤油を書いたかったので、それ目的で訪ねました。工場見学に入った時点でもろみの甘しょっぱい香りが漂います。大き...  続きを読むな杉樽で漬け込む昔ながらの製法で、樽に入ったもろみも見ることができました。売店では醤油のテイスティングをしながら買うことができるので、案内を見ながら、刺身用や煮物用など用途によって味見できます。一つ一つ味が違ってどれが良いのか迷いましたが、塩分なども参考に買うものを決めたらいいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/06/21

  • 醤油蔵見学

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    無料で、しかも予約無しで醤油蔵の見学が出来ます
    引戸を開けると漂ってくるのは、お味噌のような香りです
    醤油作りの行程を...  続きを読む追ったルートで見学です
    醤油樽に櫂入れの体験だけは事前に予約要で有料ですが、その行程を省いても充分に楽しめました
    醤油や金山寺味噌の試食が出来るので、お気に入りの品を見つけて購入しました
    併設カフェの醤油ソフトも外せません  閉じる

    投稿日:2019/05/15

  • 食文化の根幹である醤油を知り楽しむ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    無料予約なしで工場見学が可能。蔵内は醤油の香りが充満しとても良い。見学ルートには味比べで三種の醤油や金山寺味噌が味見できる...  続きを読む。売店では様々な種類の醤油や金山寺味噌が購入でき、カフェでは醤油ソフトクリームが人気で、追い醤油をかけると意外と合うのが面白い。  閉じる

    投稿日:2019/05/15

  • 無料見学

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    以前に立ち寄った時は夕方で、見学時間が終わってましたが、今回は時間内でしたので見学できました。初めて見る施設や道具には驚き...  続きを読むましだ、やはり説明を聞きながらの見学の方が良かったかなぁと思いました。でもすぐ後に売店で色々試食しながら、色々な金山寺味噌や醤油を買う事が出来て良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/11/12

  • 醤油発祥の地

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    湯浅は醤油発祥の地で、千葉の銚子や野田の醤油もルーツを辿ればこの湯浅に辿り着きます。角長さんの醤油は防腐剤が一切入ってない...  続きを読む醤油なので、開封したら冷蔵庫で保存するのが必要な醤油とのこと。
    なお角長さんの店周辺は、昔賑わっていた湯浅の古い町並みが残ります。  閉じる

    投稿日:2018/07/19

  • 湯浅は醤油発祥の地

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 1

    ツアーの行程に組み込まれていて、見学&買い物をしました。まず醤油蔵の一階で醤油樽を横から、次は二階に上がって上から樽を見ま...  続きを読むす。製造過程のビデオも見せてくれますが、絞るのにとても手間をかけているのが印象的でした。売店は醤油のほかにラーメンや味噌などバラエティに富んだ品ぞろえ。醤油もたくさんの種類がありましたが、オーソドックスな「むらさき」という商品と、醤油ラーメンを買いました。醤油は試食(試飲?)もできるので、自分の好みの商品が選べます。  閉じる

    投稿日:2018/04/02

  • 醤油のいい匂いが

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    湯浅の古い町並みは雰囲気があって素敵です。
    せっかく来たので、自分も1つお土産に醤油を買って帰りました。味に深みがあって...  続きを読む美味しかったです。
    店先の雰囲気もレトロな感じで素敵でしたが、写真のような建物の外観を眺めるだけでもいい気分でした。  閉じる

    投稿日:2018/04/20

  • 醤油ソフト

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    醤油発祥の地です。バスツアーで工場見学をしました。大きな醤油樽の中にはもろみがどっさりと入っていました。短時間で醤油の作り...  続きを読む方がわかってよかったです。ミニ醤油をもらいました。醤油ソフトがとてもおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2017/11/15

  • 昔ながらの醤油

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    以前より行きたかった湯浅醤油。

    お目当ては各種醤油ってのもありますが、
    みそもおいしいとのうわさでしたので、みそも...  続きを読む買いたくて・・・。

    でも一番の目当ては醤油ソフト!!

    でしたが、16時以降は販売しておらず。
    結局醤油アイス(カップに入ったやつ)を購入しました。

    ソフトで味わいたかった・・・。まぁ仕方ないですが。
    けどおいしかったです。

    おすすめですが、醤油ソフトを食べたい方は少し早めの時間に行ってください♪  閉じる

    投稿日:2017/07/19

  • 日本のしょうゆの発祥地

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    白壁の土蔵や、格子戸などの家並みが今でも残っていて、この一帯は「重要伝統的建造物群保存地区」にも選定されてるみたいです。東...  続きを読む西約400m、南北約280mの広さの一帯を散策していると、醤油の発祥地、湯浅醤油があります。無料で自由に見学ができ、当時の作り方の道具などが展示されていました。近くに無料の駐車場もありました。  閉じる

    投稿日:2017/03/31

  • このお店は国道42号線沿い

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    湯浅醤油は、醤油発祥の地、湯浅の醤油屋さん。旧市街は少し離れた場所なんですが、このお店は国道42号線沿い。車で来る人にとっ...  続きを読むてはこちらが便利なんでしょう。
    店舗は木造りでまだ新しい感じできれいです。天井に凧が飾ってあったり、雰囲気もいいですね。隣りに金山寺味噌のお店がありますが、これも同じお店がやっている施設。売っている商品もほとんど同じです。こちらの方が少し閉店時間が早いのですが、そういうことなので特に問題はありません。
      閉じる

    投稿日:2017/03/22

  • とにかく醤油を堪能できる施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 1

    国道42号線沿いにある施設です。
    湯浅町といえば醤油造りが有名で、ここではその発信のために体験施設として整備されています...  続きを読む
    順路通りにいくと、最初は工場見学ができまして、作られた醤油を味見することができます。(無料)
    そして、売店につながるので醤油や醤油を活用した製品を買うことができ、さらにその隣に簡単な食堂もあるので、醤油ソフトクリームなどを味わえます。
    「見て」、「買って」、「食べて」楽しめる施設だと感じました。  閉じる

    投稿日:2017/02/14

  • 2016年 和歌山県湯浅町 「湯浅醤油」

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 6

    7月2日朝の9時に予約を入れました。
    電話でしたもので会話がありました。
    解説付きか、単独か聞かれましたが、蔵人がつい...  続きを読むてくれるとのことでしたが、スケジュール的には、この後は食べログ評価日本一のラーメン屋さん「清乃」に開店一時間前から並ぶ計画でしたので単独にしました。

    蔵が開く前に売店が開いてましたので、あれやこれや買い物をしてから蔵見学に入りました。
    醤油の樽がありましたので凄く臭いがありました。
    一通り見学したら2階に醤油の試飲があり、そこから1階に降りると売店があります。
    ここでもお土産を買いこみ、醤油ソフトのコーナーへ行ったところ、お土産を買ったので割引券があり100円引きで250円となりました。
    美味しいソフトクリームでした。
      閉じる

    投稿日:2016/07/04

  • 日本の醤油発祥の地です~☆

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 19

    湯浅醤油には湯浅温泉に入浴後、見学に立ち寄りました。
    事前に予約が必要とのことでしたが、団体の観光客の方々と一緒に中に入...  続きを読むれたので良かったです。
    よく日本の電車は醤油の匂いがするって言われるみたいですが、九曜蔵と名付けられた内部は醤油本来のイイ香りが漂っていました。
    併設の売店で醤油や金山寺味噌等販売され、蔵カフェで醤油ソフトクリームを食べることも出来るようです。
    場内は清潔でキレイな雰囲気だったので、一見の価値はあると思いました。  閉じる

    投稿日:2016/02/10

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

湯浅醤油(有)について質問してみよう!

湯浅・広川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 緑のポストさん

    緑のポストさん

  • にゃんこさん

    にゃんこさん

  • たけちさん

    たけちさん

  • らぼさん

    らぼさん

  • 機乗の空論さん

    機乗の空論さん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • …他

このスポットに関する旅行記

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP