1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 高野山周辺
  6. 高野山周辺 観光
  7. 金剛峯寺
高野山周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

金剛峯寺

寺・神社・教会

高野山周辺

このスポットの情報をシェアする

金剛峯寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002491

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

高野山真言宗の総本山。壮大な玄関をもつ建物は文久3年(1863)の再建。主殿は東西三十間、南北三十五間の大建築で、大広間には狩野探幽の襖絵「松に群鶴」が、豊臣秀次自刃したという柳の間には狩野探斎による「雪柳白鷲」が描かれている。

施設名
金剛峯寺
住所
  • 和歌山県伊都郡高野町高野山132
電話番号
0736-56-2011
アクセス
高野山駅 バス 10分 大門行きバス「本山前バス停」下車すぐ。
予算
【料金】 大人: 1000円 諸堂共通券2,500円 小学生: 300円
その他
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ
バリアフリー設備: 車椅子貸出
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
  1. 観光・遊ぶ
  2. 宿・ホテル
  3. 世界遺産
  4. 文化遺産

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(262件)

高野山周辺 観光 満足度ランキング 3位
3.97
アクセス:
3.53
高野山駅から南海りんかいバスで by 東京おやじっちさん
人混みの少なさ:
3.39
境内は広く人混みにはなりません by 東京おやじっちさん
バリアフリー:
3.07
建物内段差部分にスロープが設置されていますが、参道はゆるやかな石段です。 by hiroさん
見ごたえ:
4.07
石庭は見ごたえがありました。 by yykさん
  • 満足度の高いクチコミ(182件)

    高野山三千の末寺&信徒の総本山

    4.5

    • 旅行時期:2023/04
    • 投稿日:2024/11/18

    奥之院弘法大師御廟を信仰の中心として結成された高野山末寺3,600ヵ寺、信徒一万人の総本山。文禄2年(1593)豊臣秀吉が...  続きを読む母堂の菩薩のため寄進したものです。当時の建物は火災で損失し、現在の建物は分球3年(1863)に再現されました。  閉じる

    東京おやじっち

    by 東京おやじっちさん(非公開)

    高野山周辺 クチコミ:5件

  • 襖絵がみごと

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/08(約1年前)
    • 0

    屋根の上の桶、はしごは防火対策でしょうか。
    建物の彫刻が素晴らしく、襖絵は歴史を感じさせる貴重な品々ばかり。
    石庭の蟠...  続きを読む龍庭は日本最大級で、雌雄の龍の姿を形どっているそうです。
    雌側から見られないのは残念です。
    無料の広い休憩所にはお茶が用意され、エアコンが効いているので途中休憩できます。
    時間帯によって簡単な法話が聴けます。
    高野山に来たら必見。  閉じる

    投稿日:2023/08/14

  • 弘法大師によって建立された仏教の聖地

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/06(約1年前)
    • 0

    弘法大師空海によって建立された真言密教の聖地。この地にお寺を建てるにあたっては、空海が中国留学を終え、密教を日本に広めるた...  続きを読むめに寺を建てるのに適切な地を教えてほしいと三鈷という法具を投げたところ、高野山にある松に引っかかっていたという逸話がある。本当なら弾道ミサイルなみの鉄腕である。それはさておき、さすがに真言宗の総本山だけあって内装、庭も含めて大変立派で見ごたえがある。仏教信徒でなくとも、一度お参りして弘法大師の功徳にあやかりたいものである。  閉じる

    投稿日:2023/07/03

  • 金剛峯寺  高野山真言宗の総本山

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/06(約1年前)
    • 7

    金剛峯寺は言わずと知れた高野山真言宗の総本山です。

    讃岐国多度郡屏風浦(現:香川県善通寺市)で生まれた

    空海が...  続きを読む延暦23年(803年)遣唐使の長期留学僧として

    唐に渡り仏教を修行。

    弘仁7年(816年)6月19日、修禅の道場として

    高野山の下賜を請い、7月8日には、高野山を下賜する

    旨勅許を賜り弘仁9年(818年)11月には、空海自身が

    勅許後はじめて高野山に登りました。

    ここから高野山の歴史が始まるのです。

      閉じる

    投稿日:2023/06/20

  • 高野山三千の末寺&信徒の総本山

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 13

    奥之院弘法大師御廟を信仰の中心として結成された高野山末寺3,600ヵ寺、信徒一万人の総本山。文禄2年(1593)豊臣秀吉が...  続きを読む母堂の菩薩のため寄進したものです。当時の建物は火災で損失し、現在の建物は分球3年(1863)に再現されました。  閉じる

    投稿日:2023/07/04

  • 高野山を代表するお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    高野山の中心部にあるお寺です。入り口の近くにある紅葉がとても綺麗でした。境内のなかも綺麗に手入れされていて、見応えがありま...  続きを読むす。大きな施設ではないので、大変混雑します。駐車場も多くはないので、バスなどを利用する事をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2023/05/18

  • 見所満載

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    金剛峯寺は、高野山真言宗の総本山。
    豊臣秀吉が亡き母の菩提のために1593年(文禄2年)に建立した寺で、現在の寺は186...  続きを読む3年(文久3年)に再建されたものです。
    荘厳な大玄関、国内最大級の石庭「蟠龍庭」や台所など、見所満載。
    千住博画伯の障屏画「断崖図」や 囲炉裏の間の「瀧図」が素晴らしかったです。
       閉じる

    投稿日:2022/12/20

  • 空海が作った名刹

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 2

    平安時代の名僧、空海が建てた名刹です。
    同時代に、一緒に唐に留学した最澄が京都に近い比叡山に延暦寺を建てたのとは対照的に...  続きを読む
    京都から離れたこの地に金剛峯寺を建てたことにより、高野山の僧侶達は、京都の動乱に巻き込まれずに、修行に打ち込めたのだと思います。
    そんな場所なので、きりっとした感覚に包まれるお寺です。
    中も拝観出来て、見応え充分なお寺です。  閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • 拝観料1000円の価値はある。真言宗の総本山。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    壇上伽藍(金堂)からこん棒無事までは700m。車で移動しました、それぞれ、前に駐車場があります。
    こちらは拝観と言わず、...  続きを読む内拝と言うみたい。
    1000円現金で払って中に入ると部屋や庭を見ることができます。部屋の前には説明文があり、順路がしっかりあるので、周りやすい。
    空海の修行の様子も書かれています。

    途中で無料の美味しいお茶を説教を聞きながら頂けます(時間がないので、話はきいていません)

    石庭(蟠龍庭、バンリュウテイ)は日本で有数の広さ、ほうきの筋目の入った白砂に岩が薄くしい眺めです。  閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • 高野山の総本山

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    2022年10月の高野山は比較的暖かでしたが、それでも下界より5-6度低く夕方ともなると薄手の防寒具が欲しいほどであった。...  続きを読む土日は混むであろうこちらも平日の午後は人もまばらでお堂から聞こえるお念仏がはっきり聞こえるほどであった。
      閉じる

    投稿日:2022/10/28

  • 阿字観を有料で体験できます

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    高野山のメインスポットのひとつ。有料で阿字観瞑想の体験(一日3回開催)ができるということで、寺内の売店で申し込みをして参加...  続きを読むしました。(私が参加した回はと全員5名でした。)講師の方は初心者にもわかりやすく説明していただきました。説明の後、30分?ほど阿字観瞑想を実践。「阿」と声に出すときがあるのですが、さすがに講師の方の声の振動が部屋全体に響き渡り、いままで感じたことのない感覚を味わえました。胡坐が難しい参加者には椅子も貸していただけます。  閉じる

    投稿日:2022/10/26

  • 高野山真言宗の総本山で、1863年に再建され、まち全体に宗教関係者が住んでいるとのことです。
    宿坊も立ち並び、観光客だけ...  続きを読むでなく全国から信徒が訪れる様です。
    拝観料1、000円だったので、程よく手入れされた境内に入るだけにしました。(駐車場は無料)
    それでも、十分価値があると思います。
      閉じる

    投稿日:2022/09/18

  • 高野山・世界遺産きっぷで割引になります

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 1

    歴史ある建造物や襖絵の数々、国内最大級の石庭、現代作家千住博さんの襖絵など、見どころがいっぱいで、とても見応えがあります。...  続きを読む拝観料1000円は高いように思われるかもしれませんが、それだけの価値はあると思います。
    お得な切符として「諸堂共通内拝券」などがありますが、共通券に含まれる施設の中に行くつもりがない施設があって共通券がお得に使えない人で、公共交通機関利用の人は、南海電鉄が出している「高野山・世界遺産きっぷ」でも割引になります(200円引き)。
      閉じる

    投稿日:2022/09/08

  • 金剛峯寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    高野山のお寺の中心である金剛峯寺。檜皮葺の屋根が見事な大きな本坊です。柳の間の座敷は豊臣秀次が自害したことから「秀次自刃の...  続きを読む間」とも言われています。龍の姿を現した石庭を眺めたり、途中でお茶をいただきながら法話が聞けたり、千住博画伯が奉納された障屏画も見ることができます。  閉じる

    投稿日:2023/05/31

  • 高野山にあるメインのお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    平安時代に弘法大使様によって開かれた真言宗のお寺です。高野山の中のメインのお寺といえると思います。建物の迫力はすごかったで...  続きを読むす。神殿に入るには入場料が1000円かかりました。中にはたくさんの襖絵があり、とても魅力的です。お庭も素晴らしかったです。新別殿では、お茶をいただきながら休憩することができます。そこにいたお勤めの方がとても感じよく、心が和みました。売店も神殿の中にあります。お守りを購入しました。そとからお参りだけもできますが、見ごたえあるので、ぜひ中に入ってみてほしいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/06/04

  • 総本山金剛峯寺の見どころのひとつです。弘法大師御入定1150年を記念して、1984年(昭和59年)に作庭された石庭。雲海の...  続きを読む中で雌雄一対の龍が奥殿を守っている姿が表現されています。1934年(昭和7年)に再建された奥殿を180度囲む蟠龍庭ですが鑑賞は別殿の側からだけなので、龍のイメージを俯瞰でとらえることは難しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/09/03

  • 元来金剛峯寺は一山境内地とされ全域を指していました。これに対してして壇上伽藍の東北にある寺院を「高野山真言宗総本山金剛峯寺...  続きを読む」と呼ぶようになったのは明治期以降だそうです。どうしても自分は実際目の当たりにできる文化財という意識が抜けないので、つい古くてわかりやすいものを探してしまいます。
    参拝してみて「総本山」の正門は立派な門だと思いましたが、16世紀末の建立という説がほんとうなら重要文化財指定があってもおかしくないです。いっぽう1862年(文久2年)再建という説もあり、特定されていないようでもありました。拝観料が釣り合わない気がしたのと併せて「金剛峯寺」の位置づけに興味を持ってしまいました。  閉じる

    投稿日:2022/08/02

  • 【主殿・別殿】20分もかからず拝観できます

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    金剛峯寺とは本来、高野山の総称で表門をくぐった先だけが金剛峯寺というわけではないのですね。現在は全国の真言宗の三千余寺の総...  続きを読む本山の名称という説明もされています。主殿・別殿の建物内部は有料(拝観料=1000円)で拝観できるわけですが、その順路はきちんと定められていて、いかにも修行の場というオフィシャル感が漂っていました。  閉じる

    投稿日:2022/07/03

  • 高野山真言宗の総本山

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    空海によって開かれた高野山真言宗の総本山で、高野山の代表的な見どころの一つです。正門は1593年からあり、金剛峯寺の中でも...  続きを読む最も古い建築物となるそうです。時間の関係で見学しませんでしたが、庭園等見学できます(拝観料あり)。  閉じる

    投稿日:2022/06/05

  • 天下茶屋駅で「高野山・世界遺産きっぷ」を購入したときに金剛峯寺の拝観料1000円が20%offになることを知りました。以前...  続きを読むの拝観料は500円だったとかで、割引額は100円上がったとも解釈できます。それなりに見どころを事前に予習をして行きましたが、公開されていない場所や撮影禁止のケースもあり、第一に修行の場としての総本山なので、観光する側もそれを踏まえて望む必要があると感じました。一山境内地という考え方で、正門の向こうが金剛峯寺なのではなく、大門や壇上伽藍も含めて金剛峯寺だと考えると決して高い拝観料ではないのか、と納得しました。  閉じる

    投稿日:2022/06/03

  • 見所が多い高野山の総本山

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    高野山の総本山で境内の石庭は国内最大級。
    茶の間には千住博作の襖絵があり、
    寺院内は見所が多かった。

    高野山の中...  続きを読む心部にある寺院で、お土産、胡麻豆腐等の買い物
    をするには便利な場所にあります。

    壇上伽藍から約1km、
    奥の院前からは路線バスで行きます。


    京都駅に戻る高速バスの乗り場、高野警察前は
    近くです。




      閉じる

    投稿日:2022/05/30

1件目~20件目を表示(全262件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 14

このスポットに関するQ&A(0件)

金剛峯寺について質問してみよう!

高野山周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • garikoさん

    garikoさん

  • 東京おやじっちさん

    東京おやじっちさん

  • goemonpさん

    goemonpさん

  • higashimachiさん

    higashimachiさん

  • 大麦若葉さん

    大麦若葉さん

  • 徹子55さん

    徹子55さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

高野山周辺 ホテルランキングを見る

和歌山県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP